2018年04月06日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513060247/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op13
- 691 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)16:22:07 ID:3H6
- 毎年梅雨になる前と夏が終わった頃に、シルバー人材センターに除草作業を依頼する。
便利屋さんにお願いしたこともあるけど、こちらの方が仕事が丁寧で感じが良かった。
地域によってはシルバー人材センターの仕事ぶりは酷いって言う人もいるけど
うちの地域に関しては当たりと言うか、ご近所さんも使ってる人結構いるけど
どこも満足してる様子。
と言う話をママ友グループで話したら、その中のひとりに無茶苦茶批判された。
|
|
- 高齢者を安い賃金で、しかも暑い中雑草抜きの作業やらせるなんてまともな人間のやることじゃないって。
でもシルバー人材センターの仕事内容の中にそれが明記されてて、
お年寄りがそれを理解したうえで自分で人材として登録するわけだし
その人に対して仕事を依頼してるわけで、何が問題なのか分からない。
自分がやりたくないからって、そんな環境の中で働かせて何かあったらどうするの!とも言われたけど
自分がやりたくないからお金払ってお願いするわけだし、
うちに来る人はいつも涼しい早朝から来て、9時前には帰っていく。
たまに仕事終わりに縁側でお茶と和菓子出して雑談することあるけど
(いつも指名で同じ人が来てくれるので仲良くなってしまったw)
身体動かすのが好きだけど、この年になると雇ってくれるところもないし
小遣い稼げて好きなことできるんだからもっと仕事入れてほしいって言ってたぐらい。
とまぁ、そんな感じでwin-winなんじゃないの?って言ったら詭弁だって言われたのね。
そのママ友、以前にも大雨の日にネットスーパーで注文した人を批判してたこともあった。
その時も似たような感じで、大雨で買い物に行きたくないからって
それを赤の他人になすりつけるような真似して恥ずかしいと思わないの?って絡んでたけど
大雨でも仕事してる人なんて山ほどいるし、やりたくないなら仕事辞めればいいだけだし
配達が出来ないぐらいの大雨だったら配達中止もあるってサイトには書いてるし、と
他にも色々言われて論破されてた。
大変な仕事してる人を労わる私に酔ってるのか、ただの偽善なのかよく分かんないけど
幼稚園の送迎バスで顔を合わせる機会もやっと無くなってバンザイ。 - 692 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)16:37:16 ID:pYB
- >>691
旧2chだったかOPENだったか忘れたけど、大雨の日のネットスーパーに関して
同じようなこと言ってた人いたよ。
雨の日はネットスーパーは頼まない。
雨で視界も悪いのに事故にでもあったら、と心配だから。
でも普通に利用してる人が多くて引く。とか何とか。
バッカジャネーノ?って大人気だったけどw
雨の日なんてネットスーパーの利用者が一気に増えるし
店側ウホウホなのにね。 - 693 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)18:30:12 ID:CxC
- >>691
シルバー人材センターって当たり外れがあるって聞くけど、うちはハズレばかりで使わなくなった。
指名するぐらいいい人に当たって裏山。
そして最下行おめ!
- 694 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)18:33:38 ID:4vH
- >>691
うちの地域では登録者は多いのに仕事が少なくて困ってるって話だったわ
もっと宣伝が足りないと思ってたけど、その少ない仕事を奪いたい思考の人(691の
幼稚園が同じ人、ママ友とも思いたくないわそんな人)も世の中にはいるんだね - 695 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)21:18:23 ID:TFo
- >>691
別にボランティアにお願いしてるわけでないし、お金ちゃんと払ってるんだから何言ってんだろうね
顔合わせる機会がなくなったようでよかった - 696 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/05(木)00:16:38 ID:CHC
- >>691
その「やりたくないこと」をやってもらう対価がお金なのにねぇ
アホと縁切りおめ - 697 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/05(木)00:50:05 ID:ipa
- >>691
身体に特徴のある方々への差別だと騒いで、
見せ物小屋を廃業に追い込んだ連中と同じニオイがするね
彼らの中には嫌々という人もいたけど、
大抵は、これ以外に何の仕事ができると思ってんだ!って
怒ってたみたいでさ
好き好んでやってる仕事に、外野がケチつけるのはダメだ - 698 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/05(木)09:04:01 ID:5se
- シルバー人材センターの登録者ってどんどん減ってきてるんだってね。
うちの方も10年ぐらい前までは除草以来が普通に依頼できたけど、
人が少なくて2ヶ月待ちになったりして
去年以来したときは除草作業は受け付けなくなってた。
たまたまセンターで働いてる人に知り合いがいて聞いた話だけど、
農業経験者が多い地域だと除草でもなんでもやるって元気な人も多いけど
最近の高齢者は希望職種がハッキリしててシルバー人材センターじゃ扱いにくいって。
受付事務、施設管理、駐車場駐輪場管理、運転代行を希望する人が無茶苦茶多くて
要は屋内でできれば座っていたいってことなんだろうけど、
そう言う依頼はシルバー人材センターには来ないからって。
うちの最寄り駅(総武線快速停車・始発駅)周辺には
早朝から自転車置き場の管理業務のおじいさんが毎日何人か働いてるけど、
そこそこ時給も良くてものすごい競争率で殴り合いになることもあるそうだ。
最近の戸建てって昔のように庭木を色々植えて~って家が減って、
コンクリや石で固めて隙間を芝生でみたいな所が増えてるけど
除草のことを考えるとあれが正解だよなぁと思えてきた。 - 699 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/05(木)09:57:06 ID:zKn
- シルバー人材特に安い訳でもないからなぁ
当たり前だけど初老が多くて、比較的愛想もよくないので
同じお金払うなら普通のとこに発注しちゃうのよね - 700 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/05(木)10:12:57 ID:BWT
- >>699さんのとこ、そんなに高い?
うちはシルバー人材が一杯で来てもらえない時は便利屋さんにお願いするけど
3倍ぐらいするのに抜かないでと言った草花抜かれたりして仕事が雑な所が多い印象。
相手がお年寄りだったら多少雑でも死にかけてるからしょうがないと思えるから大丈夫w
|
コメント
そんな金あるならくれ!
ってこと?
そのキチママが幼稚園の送迎つかわず自力でしてたなら筋が通るね。(棒)
レースクイーンの仕事を奪った人達の考え方と似てる。
老人を労るなら利用しないのではなく
仕事はさせず賃金だけ渡して帰って貰う位しろと
シルバーはアタリハズレがあるよ、庭木の剪定をたのんだら
えらそうだわ雑だわ、揚げ句切るのは頼まれたけど片づけは
そちらでって切った枝を全部こちらで捨てる羽目に、センターに
抗議して二度と使わなくなった、その後知り合いが紹介してくれた
プロはお高いけどすっきり気持ちよく最後までやってくれたし、
感じも良かった、報告者のとこはいいなあ。
女性の中にも極論を正論だと言い張るタイプの馬鹿がいるんやね
お年寄りのが草花詳しそうだしね。
昔、雑草以外を刈ってしまったらしく文句言われたので二度と除草するのはやめた。
店側ウホウホなのにね。が邪魔してそれ以降のレスが頭に入らん
※5
70代の一人暮らしの父が、夏に庭木の剪定を頼んだところ当日は猛暑日で、シルバーから80代の男性が時間通りに来たものの、「今日は暑すぎるから、別の日でヨロ」と父に伝えて帰った事があった。断る時も電話で済ませず直接来るのがすごいと思ったわ。ちなみに庭木はその後同じ方にきれいに剪定してもらったよ。
うちの近所の農家はシルバーなんて300円程度で雇えるから使い捨てで好き放題使えるとか言ってたら
数年で1000円以上支払わなきゃならなくなって挙句にシルバーにすら避けられ始めた
そりゃ人不足にもなりますわ
確かに最近はべらぼうに暑いし、自分も次々人が倒れて消える地獄の倉庫でぶっ倒れた経験あるから、夏場に冷房効かない場所で業者さんになんかやってもらうのは気が咎める部分は確かにあるけど…
それでも頼まない訳にいかないから、なるべくマシな状態にする方向にしてるな。
キンキンに冷えた飲み物複数用意しておくとか、なるべく蒸さないように換気の状態もよくしておいて、直射日光当たるところは即席で日除け作っておいたりとか。
雨の配達もせめてお礼は丁寧に言うとかさ
やらないって選択肢もあるけど、少しでも状態良くするって選択肢もあると思うな。
※3みたいなことを言う人って「赤線廃止の時には政治家が〇婦たちから仕事を奪った。」とかいうんだろうか。
10年も前にレースクイーンの世界に片足突っ込んでたけど、
ああいう「きれいで若い女性のみ認めて使い捨て」の世界をまともだと思ってるんだろうか。
だいたい廃止が言われている海外のグリッドガールと日本のレースクイーンはかなり仕事内容も違うし、
グリッドガールの仕事だって逆に見れば「若くきれいでセクシーな衣装を意に介さない女性」以外から仕事を奪っていたともいえる。
ウチの両親は夫婦でシルバー人材センターに登録してて
父ちゃんは早朝5時からの庭掃除に固定でもう13年。
母ちゃんは某社社長のご母堂のお世話と話し相手で8年。
二人とも定年後の小遣い稼ぎ程度で始めたけど
規則正しい生活ができるし、他人様のお役に立てて嬉しいらしい。
草むしりなんて大してスキルもいらないし、仕事内容を割り振りされる爺婆は
それなりに得意分野やNG指定してるから、派遣されてくる爺ちゃん婆ちゃんの心配は不要だよ
庭仕事頼んだのおじいちゃんが言ってたけど
仕事してたら通りから声かけられて
どんどん依頼がくるって
ありがたいね~wって喜んでた
シルバー人材センターの仕事(仲介する所ね)をしてた事があって
利用者の人の声も登録者の人の声も両方聞くんだけど
当たり外れはもう人によるとしか言えない
評判のいい人はご指名で頼まれたりするんだけどそれが通るとも限らない
いい人にあたったらラッキーぐらいに思っておいたほうがいいかも
シルバー人材センターがそこまで普及(?)していたことに驚いた
一度も頼んだことないわ
座り仕事を希望するのは、足腰が弱ってきてたり、実際にけがや故障を抱えている人が多いのもあるのかな
こういう「思いやりのある私」的な悪良識には全く共感できない
シルバーさんか
田舎の方だけどシルバー人材を送迎する運転手が一番人気だけど
結局その仕事出来るのは元公務員だけだって聞いたことあるなw
ミニ天下りだなって話
料理関係だとよく冷食や市販の素やレトルトなんかを目の敵にして手抜きだなんだって文句言う人がいるけど
それのもうちょっと範囲広げたバージョンかな
とにかく手間と時間をかけて苦労するのが良い主婦!みたいな
※12
※3だけど何か触れちゃいけない所に触れちゃったかな?
単純に「本人がやりたがってる仕事なのに、その意志と関係なく無関係な人間が人権擁護という大義名分のもとにその仕事を取り上げようとしてる」って構図を言っただけだよ。
勿論常識としてその仕事が合法だという前提でね。
そして赤線は廃止された時点で違法なのだからこのくくりには入らないし、グリッドガールが誰かの仕事奪った的な話に関してもこの論旨とは関係のない話だよ。
ネットスーパー批判の人は
大雨の視界が悪い中、プロ1人が30件配達するのと
素人30人が家と店往復するのとどっちが試行回数上がるかわからないんやなぁ…
まあ、少しは働く人に心を砕いてもいいと思うけどね。「格安居酒屋は安いのにあれこれやってくれてラッキー」の裏側にワタミがあるわけで。「提示されてるのだからこれが適正で普通」と盲信しないで、ここまでじゃないにしろ「これだけの作業は大変なのだからもうちょっと適正な値段を支払うべきなのでは」と考えて、労働者が働きやすい値段設定を消費者が受容してくれればブラックは減ると思うんだけどね。
雨の日はスーパーの客足が遠のくから
ネットでも買い物してくれたほうが売り上げあがっていいんだけどな。
*8
ね…
ウホウホは反則でしょ…
その立場になったこともないなら、言う言葉は少しでも思いやりがあったほうがいい
・おかあさんは好きで結婚して望んでぼくを生んだから、何を言ってもいいんだ!だって母親だから!
・派遣やパートは努力しなくて好きでなったんだから、使い捨ててもいいんだ!遊び捨ててもいいんだ!だって派遣だから!
・おばさんは図々しくて女を捨ててるから丁重に扱わなくていいんだ!だって若いうちに遊びまくって楽してズルしてきたから! 若い女性と比較して、おしゃれしてるのを馬鹿にしてもいいんだ!
・ハゲとニートはしね!
こう言われて、ここの人たちはよく憤慨してるから。
なってみないとわからない利益も悔しさもあると思う
ひと昔の年寄りは農作業で体丈夫で長生きでこまめで外仕事もぱっぱとやる人ばっかだったけど
年齢層上がってきて、デスクワークやキャリアウーマンで生きてきた人の年代になってきたからな
そりゃ清掃員の真似事なんて嫌がるんじゃないかなぁ
うちの地域はし農地潰して転用が盛んだから、シルバー人材頼むと元農家のおばあちゃん達が来てくれて、朝から昼までで恐ろしいほどの広さを綺麗にしてくれる。仕事は早いし花はちゃんと残してくれるから助かるよ。
ずーっと喋ってるからうるさいのが難点だけどねw
ウホウホはわざとなのか素なのか、打ち間違いなのか…
シルバー人材に夏の草むしり頼むとか怖すぎて出来ない。
70過ぎたら昨日まで元気、今日は…なんて日常茶飯事。
いつもと同じに出勤中、仕事中でも倒れてそのままなんてよくある。
事故があったら家ごと事後物件扱いになるのによく出来るね。
偽善と欺瞞でしかない。
>店側ウホウホなのにね。
唐突なゴリラ化やめろ
唐突な事後物件に草
ウホウホの何が間違ってるのかわからない
誰か教えて
ウハウハじゃない?
エネゴリくん「ウホウホはワイの持ちネタやぞ」
ウホウホ
なんか楽しそうwww
※29
涼しい早朝から来て9時前帰るのに何言ってんの?夏の早朝仕事なんか大した負担ないわ
父が職場の階段掃除頼んでたけどある月から全く来なくなりセンターからも連絡ないまま随分経った
請求書も来なくなったから損はしてないけどいい加減過ぎる
大雨くらいなら別にいいと思うけど台風のときにピザとか頼む人の神経は疑う
※38
営業してるのに?
そういうときほど稼ぎ時なんだよ
タダでこき使ってるわけじゃない
以前、大雪の日にピザの配達を頼んで、感謝の気持ちとしてよく冷えたビールを渡した。
って書かれていた某新聞のコラムにクレームが殺到したそうな・・・
※20
「本人がやりたがってる」ってその仕事を存続する大義名分にはこれっぽっちもならないんだよね
単なる正当化
それを「仕事を奪った!」って大げさに言う奴がウザすぎて
お前たんにセクシーなお姉ちゃん見たいだけだろっていうやつかそこにくっついてる金魚の糞、あるいは自分で物事を考えられない知能に問題がある人かどれか
一昔前のシルバー人材ならともかく、いまのシルバーって団塊世代でしょ、当たり外れが
大きそう…
幼稚園の送迎なんで自分でやらないの?人にやらせるなんて最低!って言ってあげれば
うちの方は総じて評判いいな
やっぱり歳とっても体動かしたい人もいるわけだしね
いいことじゃん
※39
経営者的にはそうだろうけど配達するのは従業員やで
こういう偽善者みたいなママ友って大嫌い
つまらない正義感で人を罵倒することに快感を感じてるだけだよ、その人。
「自分はまとも!!」って自分に酔って人を批判することで気持ち良くなれるんでしょ。
その人孤独で不幸な人なんじゃないの
※45
嫌なら転職しろの精神やぞ
※5
うちのとこもシルバーさんは切った枝持ってってくれない
業務ゴミの回収業者と契約しなきゃならないからかも
特に安くもないし1ヶ月待ちとかなので植木屋さんに頼んでるわ
※45
配達なかったらそれこそ人員減らされるだけですし、バランス難しいネー
これだけ「余計なお世話」って言葉が似合う案件もないな
こういう人ってどういう気持ちでアドバイスwしてるんだろ
「良かれと思って」なのか「主婦なんだからきちんとしろ」なのか…
よそのお宅がそこんちのお金を使ってどう買い物しようが、どこと契約して
家事をしてもらおうが、てめえには何の関係もないってことに、いつになったら
気づくんだろうか
ホテルのポーターに女性使うのはやめて欲しい
あっちは仕事なんだろうけど、自分(男性)の荷物を女性に運んでもらうってのがどうも落ち着かない
男性なら気楽に頼めるのに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。