私たちはBの茨城県発の切符だと数千円損するわけで、それを無言で誤魔化そうとするBが図々しいと思った

2018年04月10日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522914553/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94
146 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)18:20:33 ID:Wu4
どちらが非常識だと思うか教えてほしい。

私とAは同じ県、Bは隣県に住んでる友人同士。
私たちの県は埼玉程度の規模、Bは茨城規模の県。
いつも遊ぶときは、遊ぶ所が多いからと、Bがこちらの県に来てくれていた。
んで、ここからが本題なんだけど、
ある時長野に旅行に行こう、という話になった。
ただ、私とAは中心地から電車で3.40分離れた場所に住んでおり、
Bは田舎といえど中心地からバスで五分の位置に住んでいた。
なので、流れで旅行代理店には、Bが代表で行くことになった。
決して無理強いはしてない。



滞りなく申し込みできたと言われたが、
後日届いた新幹線の切符を見ると、「茨城発」になっており、ん?と思った。
Bに電話し、私たちの分の切符はなぜ埼玉発ではないの?と聞くと、
代理店で、出発地は県をまたいで設定ができないので、
どちらかの県に統一しろと言われたのでそうした、と言われた。
自分中心に決めたのか!と思ったが、それは言わずにおき、
「Aはケチだから、切符代が高くなったことは上手く誤魔化しておいてあげるね」と言った。
すると、Bは明らかにイラっとした声で、
「たまにの旅行もそっちに合わせろって?
私はあなた達に交通費請求しようと思ったことはないのに」
と怒りはじめた。
旅行前に雰囲気悪くしたくなかったので謝ったけど、
旅行後あからさまにBからライン無視されてる。
正直私たちに落ち度があったと思えなくてイライラしてる。

147 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)18:26:07 ID:C2y
>>146
Bに落ち度がなかったとは言えないが(連絡不足など)、
毎回遠いところを来てて交通費のこの字も言わないのに、
いざ逆になったら言われるのはいらっとはするだろう
たまにはあなたがたが我慢するべきだったのでは?

148 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)18:31:49 ID:Wu4
>>147
でも、私たちはBの県発の切符だと数千円損するわけで、
それを無言で誤魔化そうとするBが図々しいと思ったんです。
しかも、人数で言えばこちらの方が多いんだから、
私がBの立場なら、自分が余分に払うことになっても、人数多い県に合わせるけどなあ…

149 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)18:47:37 ID:DxV
>>148
Bも郵送する前にひとこと言っとけよと思うけど
人に任せておいて後から文句言う人の方が図々しいかな

150 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)18:49:38 ID:Maw
>>148
毎回遊びに来るBの交通費はすでに数千円どころか万超えてるよね?
手続きもしてもらって数千円くらい多めの出費でみみっちいし図々しいなとしか

151 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)18:51:53 ID:KBL
>>148
確かにBさんも、事前に「茨城発にするけどいいか?」と聞くべきでしたね。
ただ、いつも自分が高い交通費を払っているのにと怒るBさんの気持ちもわかります。

私があなたの立場なら、日常の遊びでは、いつも埼玉に来てもらって申し訳ないから
3回に1回くらいは茨城に行きますね。)いくら遊ぶところが少ないとはいえ皆無ではないでしょうから)
普段図々しくしているのですから、たまにされても仕方ないかと思います。

152 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)18:59:25 ID:Wu4
文句は言ってません。遠回しに嫌味っぽかったかなとは反省したけど…
B側の意見が多くてびっくりしました。
そういう神経質な人もいるんだと心に留めて行こうと思います。
ありがとうございました。

153 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)19:15:27 ID:T0z
嫌味は文句と同じよね?
Bが神経質ではなくあんたが無神経なのよw

154 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)19:52:35 ID:Cnt
>>152
相手の事を考えられないワガママな奴だな
無視されてるんじゃなくてCOされたんだろw

155 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)20:16:02 ID:dMr
>>148
締めた後だけど
Bは連絡したら絶対に>>148の県に合わせろと言われると思って言わなかったんだろうね

あと書いてて気になったのが
自分が気になるなら言えばいいのに
「Aはケチだから」ってAが思うだろうと言ってるけど
148が何故自分な県じゃないのかって思ってるのが
Bに伝わったんじゃないの

156 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)20:45:15 ID:HHu
>>146がAの事をけちだと認定しているor
Aをけちだと設定してまで自分はいいんだけどね、を
全面に押し出すずる賢さと汚さ

もしくはその両方のダブルコンボの方がヤバイだろ
正直Bの事を気にしてる場合かな?って思うんだが

157 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)20:45:55 ID:3GL
そういう神経質だってw
だめだこりゃ

160 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)21:31:57 ID:Wu4
ごめんなさい、締めたけどこれだけは言わせて。
もし私たちの県に合わせて買ってたら、
Bはそこまでの往復分の切符を用意しなきゃならなかったんだけど、
その金額が、私たちが負担した額と同じくらい。
それを人に払わせてしれっとしてるのって、正しいの?
しかも、本人も悪いと思ったのか、旅行中私たちに駅弁をおごってくれた。
それで私たちもさっぱり水に流してあげたのに、その後無視って…
大人気ないと思うんだけど。
こちらにも非があるとは思うよ、でもBが被害者ぶるのはおかしいでしょ。

161 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)21:35:12 ID:nZU
>>160
もうやめたら?

162 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)21:35:50 ID:pIU
>>160
全く何言ってるか分からんレベルでおまえらがおかしい。

163 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)21:36:57 ID:0yu
>>160
あなたに合わせたらBが数千円損するのにそれはいいんだね。自分勝手な人

まぁあなたとは旅行には今後行きたいとは思わないだろう

164 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)21:37:52 ID:0vN
>>160
「それを人に払わせてしれっとしてるのって、正しいの?」
っておいおい。
盛大にブーメラン刺さってるよ。
いっつもBに自分たちのところへ来る分の交通費出させてしれっとしてたんじゃないの?

駅弁買ってくれたのは「私が悪かった」と思ったからじゃなくて、
交通費多めに出せてせしれっとしてる誰かさんたちと同じレベルになりたくなかっただけでしょ。

165 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)21:39:52 ID:UJ3
>>160
これまでお前らにしか非がなかったところにBの非が少しある案件が来たから叩いただけだよ。

少しは頭使おうぜ

166 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)21:53:00 ID:KBL
>>160
旅行中にあなたとAさんが多く払った金額は、Bさんは駅弁という形で返しましたよね。

これまでBさんが埼玉県に来ていた時は、
あなたやAさんはBさんの交通費の分だけ食事をご馳走するとかしたんでしょうか?

今までBさんの負担を一切考えなかったくせに、
自分がちょっと損をしたら鬼の首を取ったようにBさんを責める。
大人気ないのはあなたですよ。

167 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)22:11:58 ID:crg
>>160
お前が被害者ぶってるのが問題なんだぞ
Bさんじゃないぞ、お前の態度が問題なんだぞ

168 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)22:16:38 ID:I27
どっちが非常識か教えて欲しいといわれ
自分が非常識と判定されて受け入れられないんじゃね
御愁傷様です

169 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/09(月)22:25:50 ID:Maw
>>160
だーかーらー
今回君らが負担した金額より、これまでにBが負担してる交通費の方が高いでしょうに
駅弁奢った時点でCO決定してたと思うけど、それも分からないくらい残念な頭なんだね
それに水に流すっていうのは被害を受けてる側が言うことであって加害者が使う言葉ではないから

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/04/10 18:15:44 ID: VC4zOYik

    Bのやり方も不味いけど
    報告者も頭おかしいわ

  2. 名無しさん : 2018/04/10 18:18:37 ID: RbsgEV2U

    自分の損にだけ敏感な人が増えたなぁ

  3. 名無しさん : 2018/04/10 18:20:34 ID: ExUGgceE

    長野に行くのに埼玉より遠い茨城に住んでいるBの交通費が高くなるのは当たり前
    3人の総額で考えても埼玉発の切符の方が安いのだからそれが通常
    いつもの交通費を考えるなら3人の総額+Bの追加を3で割るのが良かったのでは?

  4. 名無しさん : 2018/04/10 18:25:01 ID: QPbV52W2

    ※3
    普段からBの負担を丸無視のこの人たちが、そんな提案するかね?笑

  5. 名無しさん : 2018/04/10 18:25:25 ID: echuHfT.

    ※3
    そういう考え方ができる相手かどうかカマをかけたのかもね。たまにはBの居る側に遊びに行くとかしてたらBの対応も変わったと思う

  6. 名無しさん : 2018/04/10 18:26:26 ID: JZIVrf9g

    代理店に状況話せば上手いことやってくれそうな気もするんだが
    どっちかの県に合わせろってめんどくさかったのかな?

  7. 名無しさん : 2018/04/10 18:28:44 ID: 0j/ndfiI

    旅行代理店が無能

  8. 名無しさん : 2018/04/10 18:32:07 ID: i/N0kHtE

    新幹線なら旅行代理店だろうが個別に発券できるし、埼玉県か茨城県は確定ではなくぼやかしているので、なんともいえない。
    ただ、やり取りだけ読んだら、報告者は自分の損には敏感、かつBの交通費は今まで出してないということで、報告者のほうが非常識に見えるな。

  9. 名無しさん : 2018/04/10 18:32:28 ID: b3nY5wpk

    別れて正解

  10. 名無しさん : 2018/04/10 18:32:37 ID: T9wza2bo

    住んでる場所が離れてるなら
    出発駅をまず擦り合わせるのは常識だろうに

  11. 名無しさん : 2018/04/10 18:36:19 ID: xZqruRFY

    Bのつくし甲斐のない奴隷奉公乙話か・・・
    もっといい友達いると思うわ
    あと奴隷扱いをナチュラルにするクズ共の思考がわかって面白かった
    もうBはお前らと二度と一緒に旅行なんかしないから気にしなくてええんやで

  12. 名無しさん : 2018/04/10 19:00:00 ID: echuHfT.

    ※3
    そういう考え方ができる相手かどうかカマをかけたのかもね。たまにはBの居る側に遊びに行くとかしてたらBの対応も変わったと思う

  13. 名無しさん : 2018/04/10 19:08:58 ID: 4Fyz.fxQ

    ほうれんそうって大切

  14. 名無し : 2018/04/10 19:19:48 ID: 3bQq7.8U

    普段来てもらう交通費の半分でも2人で出して(ご飯を奢るなりして)たら問題なかっただろうけど、そうはせずにたまにの旅行で損したからって鬼の首を取ったように騒ぐってそら嫌いになりますわ

  15. 名無しさん : 2018/04/10 19:30:43 ID: zYGBfDl6

    何がすごいって報告者の始まりのレスから、最後の誰かのレスまでほぼ途切れなく叩かれてる点や。

  16. 名無しさん : 2018/04/10 19:33:44 ID: 2QlroJuQ

    ※6
    たぶん普通の切符じゃなくて企画切符かな
    △△から××までお得な往復○○円、特典も付くよ、なヤツ
    2人から買えるけど乗る駅は同じじゃないとダメって多い

  17. 名無しさん : 2018/04/10 20:12:08 ID: 2ZSxMEO2

    どっちが非常識だと思うか?

    人が損するのは別に良いけど、自分が損するのは絶対に嫌だ!私以外の人間が我慢すれば解決するんだ!

    …と考えてる>>146がガイキチに決まってんだろうが!

  18. 名無しさん : 2018/04/10 20:27:50 ID: Tz4INGbg

    すげえ
    これが埼玉土人か

  19. 名無しさん : 2018/04/10 20:39:34 ID: PhSM16OM

    Bは教えたかったのです。
    普段、どれだけ損をしてるのかを。

  20. 名無しさん : 2018/04/10 20:57:32 ID: fSJ0wZgY

    タイトルに報告者がキチって入れてください

  21. 名無しさん : 2018/04/10 21:00:36 ID: YjAc1OCM

    埼玉と茨城なら東京集合なのは関東人ならすぐ分かる

  22. 名無しさん : 2018/04/10 21:27:28 ID: ExUGgceE

    ※21 長野新幹線は大宮からも出てるんだぜ

  23. 名無しさん : 2018/04/10 21:40:31 ID: lO82lEmc

    Bには改善の余地がありそう
    報告者が素が屑で治る見込みなし

  24. 名無しさん : 2018/04/10 22:14:23 ID: m4FRFp9Q

    どちらが非常識か教えて欲しかったはずなのに、
    「お前が非常識」
    と言われると「でも!」「だって!」って反論しかしない奴はクズ。

  25. 名無しさん : 2018/04/11 00:14:27 ID: xa5d0VoY

    埼玉県民が茨城を田舎とか言ってんのウケる

  26. 名無しさん : 2018/04/11 03:29:02 ID: gZmLEjlw

    普段の遊び場が埼玉寄りなのはわかる
    旅行の出発地は数千円も違うならどっちにするか一言あった方がよかった、それか指摘されるより先に言った方がよかった
    (金銭的な差額は補償する)

    Bさんがいつも埼玉集合に不満を抱いていたのは報告者たちが普段からマウントしてて付き合うの負担に思ってたからだよね
    自分東京の近郊住みでさ、東京の友達に飲み会でこっちに来てもらおうなんて一度も思ったことないんだよね。交通費も請求しないw

  27. 名無しさん : 2018/04/11 04:10:53 ID: syhAYZMo

    いるよねー、人が損するのは全然御構い無しなのに、
    自分が損をするとなるいきなり自己中になる人。
    しかもデモデモダッテ、自分に不利な意見ばっかりで「そういう神経質な人もいるんだと心に留めて行こうと思います。」
    とか、人をどれだけバカにすれば気がすむんだろう。

  28. 名無しさん : 2018/04/11 05:42:33 ID: FSTXSvYk

    長野だったら新宿発とかに設定してそこまでの交通費は各自というのが普通。勝手に自分の最寄駅発で切符申し込んどいて他人に余計な出費をしいるのは異常。交通費の負担が不平等であるというなら茨城で集まる機会を作ればいいんじゃないの?

  29. 名無しさん : 2018/04/11 07:18:27 ID: ip1q/Zdk

    キャンセルしてやめればいいのにね

  30. 名無しさん : 2018/04/11 09:03:55 ID: /Zn7/zDo

    茨城はわるくないんじゃー

  31. 名無しさん : 2018/04/11 09:33:14 ID: qcSN1Pxo

    どちらかと言えばBがおかしい気がする。
    自分がBの立場だったら現地集合か埼玉集合にするかなぁ。

  32. 名無しさん : 2018/04/11 10:58:33 ID: yYf/Sx0Y

    投稿主とAを朝鮮人に、Bを日本人に置き換えると

  33. 名無しさん : 2018/04/11 12:29:03 ID: nsc6cpzU

    これそんなに報告者叩かれる事?
    普段からBが損してたならその時点でBが提案なり頻度減らすなり何かしらの対応をすればいいと思うんだけど。。
    それと旅行は関係ないし旅行代金変わるなら一度相談すべきでは

  34. 名無しさん : 2018/04/11 14:17:18 ID: QbdI5xQ.

    報告者メンタルな奴が沸いてるな

  35. 名無しさん : 2018/04/11 17:45:09 ID: wOFxu31k

    あのねBは自分の意志でいつも遊びにきてるわけよ。交通費かかるからかわいそう!なんて思う必要ないよね。
    私も会いたくて遠いところにすむ友達の町へ新幹線で行くけど お土産は持って行きこそすれ交通費払って行ってやってるなんて思ったことはない。
    いつもBに負担をかけてる なんてるバッカじゃないの?
    旅行の件もBの連絡不足なだけでしょう。自分ばかり交通費かかるから嫌になって疎遠になるならそれまでのこと。

  36. 名無しさん : 2018/04/11 21:03:51 ID: yU9udjzI

    ※35に同意
    自分はBよりずっと遠方から遊びに行く側だけど自分ばかりが損をしてるとか思ったこと無いし
    自分の交通費が高くかかっていることと、他人に不必要に損をさせることが同じだとは全く思わない
    なんで報告者ばかり叩かれているのか謎

  37. 名無しさん : 2018/04/11 23:28:31 ID: xv8GHwFw

    そもそも、Aが何も言わなかったら何にも起きなかった問題。

  38. 名無しさん : 2018/04/12 02:49:49 ID: NUvZ2m.E

    自分が料金に不満持ったくせに、Aをだしに嫌み言うところが最高にゲスいね

  39. 名無しさん : 2018/04/12 21:48:31 ID: ZdNd/GFc

    Bさんと同じ立場の人が叩くならまだわかるけど、
    報告者の立場からゴチャゴチャ言われても、浅ましい、性格悪いとしか思わないし、
    こんな人と友達になりたいと思わない。
    報告者擁護の人は同じ人種なんだろうけど。

  40. 名無しさん : 2018/04/13 17:20:51 ID: Bkrx46NU

    普通ならBのした事は報告者達に相談があって然るべきの話。
    普段の交通費の件を持ち出して報告者叩いてる奴も居るが、ちょっと違うと思うよ。
    Bが毎回交通費の負担を重荷に思ってるのと、報告者がそれを気にしてない所で価値観が違うんだよ。
    どっちが正しいって話をすると殺伐とするし金の話になる。
    どっちがどれだけ譲れるキャパがあるか。
    それがお互いに許容範囲内なら付き合えるし、範囲外ならつき合いは続かない。
    それだけの話。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。