2018年04月11日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521658289/
何を書いても構いませんので@生活板59
- 746 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)01:41:59 ID:ich
- 私は3歳の子供を捨てました。
元々は幸せを絵に描いたような家庭でした。結婚後、2年で子供を授かりました。
出産前の検査で障害の可能性が高いといわれまして
正直、その頃から「おろした方が良いのでは」と思ってました。
初めての妊娠で、過去に堕胎経験もないですが
ただでさえ初めてで不安なのに荷が重すぎると思ったし
身内に障害者もいないので想像つかないのも理由のひとつでした。
|
|
- 元旦那は「俺が育てるから」と説得されて不満ながら出産。
しかし育てれば育てるほど、子供がかなり神経質で癇癪持ちの子で、
チョットしたことで暴れたり、殴る・蹴る・引っかく・噛み付く等、
人に危害を与えるようになってきました。
正直、育てるのに苦労するようになっていました。
元旦那は子供が発狂している状態のときでも絶対に叱らず甘やかし、
子供の望むこと(お菓子をあげたり、遊んであげたり)をしますら。
結果、子供は私には懐かずパパっ子になりました。
私の顔を見るとキーキー言いますし、目も合わせなくなりました。
それでも私なりに頑張って育児・家事をこなしてきました。
ただ、徐々にご主人と価値観がずれてきて、会話も減っていきました。
もう、元旦那と子供という家庭を私が遠くで見てるだけという感じ。
時間が経つにつれ二人に嫌悪感を抱くようになっていきました。
そんな生活にも疲れてきて、少し気分転換をするために趣味を再開し、
そこで出会った人たちと、遊んだり、飲みに行ったりすることが多くなってきました。
(もちろん元旦那に了承を得てです)
その中の一人のかなり年下の男性から好意を抱かれていることを感じました。
最初は「私人妻だからー」とスルーしてましたが徐々に意識するようになってしまい、
ラインの数も増えました。
ところが、そのことが元旦那にバレてしまいました。
かばんの中をあさられたり、ラインを盗み見されましました。
当たり前ですが、手を握るどころか体の関係もないです。
私自身「かばんの中や携帯を見られた」ということで
私のご主人に対する不信感も一気に募り、許せなくなってしまいました。
(自分が一番悪いことは知ってます)
離婚を申し出ましたが、拒否され、
私も子供が小さいし私さえ我慢すればいいと思い直し生活を続けようと努めました。
でも事件以上の疎外感も増え、旦那の嫌味(お母さんは俺たちを差し置いて
知らない人とおしゃべりしてたんだよー等)もひどくなりました。
ある日普段なら、聞き流していた嫌味に突っかかってしまいました。
喧嘩になり「あんたが産めって言ったから産んだんだよ!私は産みたくないって言った!」
と私は言いました。
向こうが「それでも母親なんだから責任取れ」というので
「あぁ!取ってやるわ」とフォークを子供に向け、ほっぺたに軽く刺しました。
元旦那は慌てて子供を引き剥がして「冗談がすぎるぞ」といいましたが
「私は本気だよ。責任取るってこれしかできない。懐いてないのにシンママなんて出来ない」
といいました。
今でさえ2対1なのに母親ってだけで引き取るって旦那でさえ、思ってたのが驚きでした。
結局、これが決めてでサインをもらえて離婚が成立しました。
親権は向こう、養育費は財産放棄で相殺でした。
周りからはなんで引き取らないの?とか母親が引き取るべきと皆口を揃えていいますが、
長々と説明するのも大変だし説明しても
「それでも母親が~」という人が一定数いてうんざりします。
私が第三者として考えてもこんな母親に引き取らせても虐待しか浮かびません。
しかも私はバリキャリでも特殊な資格持ちでもありません。
両親が元旦那を嫌っている上に障害持ちに寛容でない為、
「貴女一人出戻りならともかくコブ付きはね…」「貴女一人帰ってきなさい」と言われてました。
今独りで生活できてるのは数年両親が援助してくれたからです。
私と子供だけだったら早々に共倒れしてました。
私と子供枕を揃えて死ねということなのか?
- 747 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)01:56:36 ID:gqh
- >>746
お疲れ。解放おめでとう
残りの人生を前向きに - 748 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)01:57:51 ID:IwK
- >>746
お疲れ様でした
周りにはパパッコで父親と離れたがらなかったとかで済ましてよかったのでは…?
忘れる事なんて出来ないでしょうし忘れていい事でもないと思いますが
後ろばかり見てもしかたありません
離婚した以上、離婚したからこそ得られる幸せを
得られるように頑張ってください - 753 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)06:50:16 ID:QGz
- >>746
いかなる事情があっても母親が引き取るべきとかほざいてる奴らって所詮他人ごとだと思ってて
真面目にあんたの話聞いてない奴らだから気にしなくていいよ
これからの人生を楽しめばいい
|
コメント
金銭的、精神的に育てられる方が育てる方がいいに決まってるんだから、コレでよかったんじゃないのかな
優しい虐待されて育ったパパっ子が将来モンスターになる未来しか見えないけど
元旦那とご主人って入り乱れてるのはなんでや
しますら。で吹いた
全員クズ
で?この人は旦那に養育費払ってんの?
やっぱり、いけぬまを軽蔑してるおまえらとしては、兵庫県三田市の一件の父親も、今回の報告者のことも、同情的に見るんじゃないの?
もちろん、俺はそうだよ。だって、いけぬまだもん、仕方ないじゃん。
※5
読め。
結局自分自身でおろさない決断しただろうが
子供枕を揃えてタヒねなんて言わないから、一人でタヒねよ
自閉アスペやADHDの発達障害は出生前はわからないよ?
ダウン系なら元々の性格は穏やかなはずだから3歳で他害が出るのは考えにくい。
普通の超音波検査で分かるダウン症ならステレオタイプなやつでしょ?
これなんの障害?身体障害系かな?
どうしても創作ぽいな
妙に報告者寄りのスレの空気が気持ち悪い。
手足でも縛られて出産を強制されたのか?
元夫に説得されたにしろ、最終的に産む決断をしたのは自分だろ。屑が。
※2
創作だからでしょ
この手の障害が出生前にわかるわけないじゃん
浮気の話を子供の話にすり替えているようにとしか
>旦那は「俺が育てるから」と説得
したにもかかわらず
>母親ってだけで引き取るって旦那でさえ、思ってた
ってのがマジで不思議。
>「それでも母親が~」という人が一定数
マジで迷惑な話だよね。
昔、子供を置いて女が家を出る方が多かった時代に
あまりに継子いじめが多く親権を母親にって背景も少なからずあるとはいえ
裏を返せば、少し前までは離婚後に育てるのは父方と決まってたってこと。
どんな理由があろうと、子供は母親にって風潮は迷惑だわ。
父親がひきとりたくても、ひきとれない。
母親に、生活力がなくても押し付けたがる。
浮気なんてする前に、離婚すりゃよかったと思うが
浮気するようなイン乱に子供は渡せないと罵られるのでも期待したんだろうか。
※9
ダウンはADHDや自閉と合併するよ、恐ろしいことに
ダウンだけならまだ育てやすいんだけどね…
検査でわかる発達障害にADHDや症候群などの併発なんて普通にあるけどさ
この場合は元旦那が子供を甘やかして母親を見下してただけでしょう
育てるにつれて問題が大きくなってきたなら育ちの問題がかなり高い
「障害の確率が高い」けど「夫が頼み込んだ」なら産んじゃう人も多い
先に約束を破ったのは旦那だよ、育てるってーのは躾も含む
子供にやった事は許される事ではないけれど、敵だらけの中で唯一優しくしてくれる人に縋っちゃうのは人間の性だし一定の理解は示せるでしょう
生む前から検診で障害児が生まれるとわかってるのに、
元旦那から「俺が育てるから」と説得されて出産。
「浮気したな!離婚しろ!母親なんだから責任持って子供はお前が引き取れ!」
こんなゴミみたいな旦那だったら離婚して親権押し付けて逃げるのが正解だと思うわ
本当に男って糞
何一つ自分で責任取る気なんて最初からないじゃないw
「母親なら責任取って子供を育てろ!」ってさ、
じゃあ「父親としてのお前の責任」はどこにあるの?
最低なゴミ男の子供だから障害児が生まれたんでしょうよ
子供がちょっとしたことで癇癪を起こしたり暴力を振るうのは必ずしも障害があるからではないだろう。母親とその両親にも問題があるように思える。
障害を持っているのなら専門家も交えて子育ての方針を考えるべきだっただろうに。
母親が最初から子供に障害があるから嫌だ、育てたくない、という感情を持っていたからそれが子供に伝わって子供に嫌われてしまったのではないか。
※18
そんな幼児の第六感なんて超理論を使ってまで母親を悪者にしたいんだな。
「その専門家を交えて〜」は、夫の全面的協力がないとできないんだが、甘やかすだけでそんな真っ当なことしてくれる夫じゃないのは読めば分かるよね?
にもかかわらずそんなきれいごと書いてるあなたはただ単に偽善者だよね?
発達は生まれる前にはわからないよ、他にも障がいあるんだろうよね。
子の障がいについて、両方の親が勉強して理解する事も無い上に、重点も無い
その場凌ぎの子育てしてて、方針も徹底的に違うなら、離婚に至るのは当然だと思う。
家庭を持つって事や支える事、子供を育てる事を、甘く考えてたら誰も幸せになれないのも当然じゃん。
元々は絵に描いたって事が
子供を産む前って
最初から子供嫌いだったのかなと邪推
良い話じゃないか
本人は辛いだろうけど最良の選択だよ
思い描いた人生を過ごせないことは誰だってある
それが思ったより難易度高すぎたってだけだよ
なるべく気にしないで自由に生きていって欲しい
最終的に同意したとしても、それは報告者旦那が約束を守る前提の話だろ
「俺”が”育てる」とまで言っておきながら何も育ててないじゃん
対象が子供じゃなくペットでも飼い主失格って言われるレベルだからな?
それなのに、「産むと決めたのはお前だろ」とか「手足でも縛られて無理矢理産ませられたのか?」とかね・・・
それなら、詐欺被害者だって最終的には自分で払うと決めたわけだし、無理矢理財布から金を抜き取られたわけでもないんだが?
報告者を叩いてる奴からすれば、詐欺被害者も「自分で金を払うと決めたくせに後から文句言うク.ズ」なんだろうな
報告者を叩いてる奴はまともな人間じゃないな
そんなに言うならお前が男だろうが女だろうが自分がこの子供を引き取って育てれば?勿論元旦那と一緒にな
こんな環境下でよく3年も頑張ったよ。妊娠期間も含めればもっとか。
子供苦手で産んでいいのか悩んでる記事に「産めば可愛い」だの「選択子梨は面倒くさい」だのコメントがいっぱいついてたけど、
こういう事態も起こりうるんだから楽観的になれるわけないんだよなあ
※10
堕胎はパートナーに同意書を書いてもらわないとできないよ
書いてよ、嫌だ、を繰り返してたら時間切れになってしまう
>当たり前ですが、手を握るどころか体の関係もないです。
ちょっと笑った。
これが父親でもみんな仕方ないになるのかな
懐かない障害児愛せず趣味に走って他の女と良い感じになりかけた所を押さえられて「まだ手も握ってない」と開き直り責められたら子供に危害加える父親
同情しかかったけど、「子供のほっぺたにフォーク軽く刺した」でドン引きしたわ
※3
自分も
子供は醜い猿
汚ならしいだけ
※28
多分だけど、アタシ引き取らないからアンタが子供育てなさいよ!!って、普段から子育てしてないって
さんざdisってる有責疑惑の父親に言っちゃう母親を全力で叩くんじゃないかなあ
お疲れ様でした
1行しか読んでいませんけど
旦那に子どもが悪いことしたら叱れ
って教えるべきだった
※27
さらっと読み流したけど、言われてみればそこ順番逆だよなw
報告者は、なか々のキチだね~障害あるけど出産に同意したんでしょ旦那が子供に甘いとな、そりゃあ自分の
子供だもの甘くもなるでしょうよ、貴女の心の中に障害者の三文字が消えない限り子供を愛せないでしょう
そういう母に子供は懐きません3歳ならばまだまだこれからじゃないですか貴女が心から愛していこうと思ったら
自然と子供は懐きます、旦那と相談することもしないで家族も憎み責任を旦那になすり付け他の男に逃げる
ことを正当化しょうとする貴女はただ面倒くさいだけなんですよ貴女こそ心の障害者ただのボーダーです
多くのボーダーは物事を面倒くさがりだらしなくなります男関係もそうです、そしてそんな自分に気づきません。
二度と妊娠しちゃいけない、二度と子供を産んではいけない。
不倫未遂はダメだろ。
子供うんぬんとは別問題。
※35
そう。もし体の関係があったら
「お願い信じて!体の関係はあったけど、手は握ってないの!!」
とか言うのかと。w
産みたくないって言ってんのに産ませたんだから旦那が責任取るのは当たり前でしょ
欲を言えばきちんと処分してほしかったがそれだと罪になっちゃうから逃げるのはしゃーないね
旦那に反対されたとはいえ、結局自分も産む事に同意したでしょって言う人は
同意書のサインどうすれば良かったって思ってんの?誰かに頼んで捏造しろって?
旦那が産めって言ってるの説得してる間に堕胎のリミット切れちゃうわw
この夫婦の場合は旦那が全責任取って1人で子育てするべきだろ
堕胎に反対して時に文書で残しておけば良かったね
法的にはどうにもならないけど両家のジジババ達には文句言わせないくらいは出来る
かなり年下の男性とはどうなったのか
元旦那を「ご主人」とか、文章から何となく病んでる感じするけど
元ダンナが『産め』って言ったんだから『責任』とってもらわないとねー
自分の事棚に上げて「元妻は悪魔のような女だった」とかって言ってそうだよね。
今はいくつか知らんけど、元ダンナみたいな育て方してたらあっという間に
積み木崩しになりそうだ。
極端に甘やかして機嫌を取った上で配偶者の悪口を吹き込むとか、タチ悪すぎる
子供を使ったDVじゃん
旦那が悪いよな
子供虐待するような人間の言い分をそのまま受け取るような単純な人か結構多いのね。
「絵に描いたような」で創作っぽいなと思い、「ご主人」で読むのやめた
でもクソみたいなコメントは書くんやなw
まあ死ぬときは一人でしねよ
元子供と元夫に迷惑かけなきゃなんでもええわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。