2018年04月15日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522914553/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94
- 511 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/14(土)15:35:46 ID:AVI
- 付き合ってる彼女と結婚の話が出て、お互い実家が遠方で長らく帰ってないし
挨拶の時は実家にいかなきゃなみたいな話になった。
それは当然だと思ってたけどここで彼女実家が猫3匹も飼ってることが判明。
俺猫アレルギー。当日だけ猫隔離して掃除してもらっても
上がったら充血鼻水発疹喘息が出ると思う。
|
|
- 彼女は外で会食でいいって言ってくれてるけど
男側が挨拶行くのに家に上がらないのは印象悪そう。
彼女の方は俺実家に挨拶行くって言ってるから余計。
しかも結婚後も俺は彼女実家に泊まったりはおろか盆正月の挨拶も行けないし。
でも猫捨てて引っ越してくれとか言えないし、現実問題無理だし、
世間の人たちはどうしてるんだろうか - 513 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/14(土)16:03:22 ID:cru
- >>511
その場合なら会食も外で帰省も無理です、でOKでしょ
盆正月も実家近所で食事くらいを挨拶としてちょい良い懐石の店でも探してみたら
体質なんだから仕方ない と思うが
相手両親にアレルギーはシヌ病だとあう知識が有ることを願う - 514 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/14(土)16:08:23 ID:410
- >>511
まともな人なら普通に説明すれば納得してくれるよ - 516 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/14(土)16:28:32 ID:gk5
- >>511
とりあえず、彼女のご両親にはアレルギーの事を伝えてもらって
長居が難しい事を伝えるのが大前提
で、外で外食する際にも
みっともない姿でご挨拶をするわけには参りませんのでと
伝えておけばいいと思うよ
あと正月とかはアレルギー薬でも飲んで彼女たちだけ実家に泊まって
511はホテルに泊まる方がいいのかな
もちろん彼女からも両親に伝えてからね - 517 :516 : 2018/04/14(土)16:33:32 ID:gk5
- 訂正
正月はアレルギー薬でも飲んで、彼女の家に行き
挨拶など少し留まり時間を過ごし
夜は彼女は実家に泊まって、511はホテルで泊まる - 518 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/14(土)17:27:46 ID:Cxm
- >>511
外での会食でも大丈夫ですよ。
結婚後の帰省などは、彼女のご両親にお会いした特にきちんと説明すればいいかと思います。
|
コメント
今後長い付き合いをしなければいけない相手なんだから
最初から無理なことは無理せずにしないといけないよね
※1
ほんとそれ
最初がんばっちゃうとそれがデフォになるからw
猫は大好きなんですが、の一言を絶対に忘れるな
双方の親が相手の家に挨拶に行くのって普通?
うちはお互い無かったな。懐石料理のお店で顔合わせだった。
外で会うのや会食でも良くない?
体質はどうしようもないんだし。
アレルギーの事はしっかり説明しておかないと、
今後少し位なら大丈夫でしょう?とか言われない為にも。
相手のご家族がアレルギーに理解があれば良いね。
こことか見てるとクレイジーな人って居るみたいだから心配だわ。
うちは散らかってるからホテルの和食屋の個室でやった。
相手の親とも個室レストランで顔合わせした。
家にこだわらなくてもいいんじゃないかな。
家でなくても、きちんとした所を予約して会食で良いと思うけどね。
理由をきちんと話して、段取り付ければ。
向こうの親もその方が、当日の猫の処遇に困らなくて済むだろうとも思うし。
むしろ無理矢理家に来てゴホゴホやられたら腹立つw
掃除に料理にこっちだって気を使って大変なのにアレルギー出たら掃除が不十分で申し訳ないって謝り倒すハメになるんでしょ?
泣くわそんなん
猫飼いだけど、事情説明してくれたら外での会食でも何とも思わないな
逆に無理して上がって症状が出てしまったら、こっちも申し訳ないし事前に教えてくれたら良かったのにと思うかも
そんな人家にあげて何かあったら困る
夫実家猫飼っててわたしは猫アレルギーだけど、わたしが夫実家行って鼻水ズルズルになった時は笑いながら箱ティッシュ渡されただけだったわ
夫両親医療関係者だったのに。
わりと根に持ってる。
実家が猫飼いなのに猫アレルギーの人と結婚する彼女凄いな
私は実家から猫がいたら猫が居ない生活は無理だわ
※12
ちょっとわかる
自分自身アレルギーはあるけれど犬猫が好きだし、一緒に暮らしているから、犬猫駄目な人とは縁がない
自宅で客商売をしてる所に行ったらクシャミ連発、鼻水ズルズル目カユカユ
もしやと思って見回したらキャットフード発見
「猫がいますか?」と聞いたら最近飼い始めたとの事
「アレルギーのお客様もいますよねー、HPに載せておきます」と言ってたのに
未だに載せてる気配なし…二度と行かんわ
普通に外で会食でいいと思うよ
息子友人はうちに来て猫アレルギーだってことが判明、でも猫が好きで
やめなさいと言うの聞かずに鼻ぐすぐすやりながら猫たち構ってたわ
こっちがハラハラした
最初に御足労頂きありがとうございますが言えればいいでしょ別に
アレルギーは甘え。そんな甘えた事を言う男に娘はやらんという展開に期待
立場逆なら嫁になるほうが苦しむことになるけどね
ヨメの実家なんて滅多に行かないし行く必要もないからいいけど逆だとそうはいかなくなるわけだし
無神経な旦那両親はアレ持ちのヨメさんに苦行を強いることとなると思うが
彼女さんが自分で猫飼いたいって言いはじめる予感
これ結婚後実家に顔出した嫁が帰宅したら症状出るんじゃないの?
自分が行く行かない以前の問題では
言い方悪いがこれで向こうの家ってものがわかるだろ。
外でのご挨拶で十分だと言ってくれるならまともなご両親で良好な関係が築けるだろうし、
それでも家まで来て頭下げろとか言うならokさよならファッ●ユーで終わりだ。
喘息って遺伝しないの?
友達のお母さん、若いのに喘息でなくなってしまった。
犬も猫も飼っていて凄く汚いマンションだったけど。
こういう場合は、無理してその人と結婚しなくてもと思ってしまうわ
病気だから引け目を感じることはない!とは思うけど、「アレルギーは気の持ちよう」っていう人も多いからねぇ。自分の経験だけで慣れれば出なくなる!とか言う人もいるし。喘息やアレルギーで毎年数百人が亡くなってるんだけどねぇ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。