旦那がモラハラ。全部我慢してあんなモラハラと一緒にいると気が狂いそうになる

2018年04月16日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522914553/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94
536 :名無し : 2018/04/15(日)02:40:11 ID:4BN
旦那がモラハラ。
そんな深刻な、血も涙もないようなモラハラではないんだけど。
だからこそ、モラハラは気のせいなんじゃないかとか、いつかよくなるんじゃないかって期待しちゃう。
子供がいなきゃさっさと離婚してるんだけど、
そういう訳にもいかないから、あの手この手使ってやり過ごしてる。



でもさすがに疲れた。
今日もまた家出した。もう四回目。
二回は子供連れて実家に。三回目と今回はファミレス。
旦那も子供の面倒見れるし、後追いはするけど誰かがいれば泣かないから。
子供置いてきたって叩かれるかな。
専業だし自分で稼いだお金じゃないから抵抗あるけど
全部我慢してあんなモラハラと一緒にいると気が狂いそうになる。
眠たいからそろそろ帰るか漫画喫茶にでも行くかしたいけど、これ以上お金使いたくないしなぁ。
ほんと、ただの愚痴。こんなんでいいのかな。初めてレスするからわかんないや。

537 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/15(日)03:09:52 ID:sWs
>>536
デモデモダッテじゃ解決しないからなぁ
問題解決に力入れられないならとりあえずパートでもしたら?

モラハラは発言自体が弱くてもそれを注意出来ない夫婦関係なら結果大問題だからなぁ
まずは一度きちんと言いたい事をお話しした方が良いと思うな
話し合いじゃなくてね、その前段階として思いの丈をぶつけるぐらいで
お母さんが苦しそうに家庭生活を送ってたら子供も可哀想だよ

538 :名無し : 2018/04/15(日)03:23:11 ID:4BN
>> 537
レスありがとうございます。
パートは難しいです。子供と言っても九ヶ月の赤ちゃんです。
それと旦那からも言われましたが、パートしても手抜きしちゃダメだよとやんわり言われてます。
話をしようにも、ふざけて聞いてくれないのです。
目には目を、歯には歯をと思ってやっても
「なんでそんな意地悪するの?俺の事嫌い?」とぶりっ子のような態度です。
「あなたにされてる方とをしてるんだよ」と説明してと俺の事嫌い?ってそればっかり。
そんな態度と返答だからこったあもイライラするし、それで私が怒り出すと
「また怒った」と、私が怒った事にたいして文句を言ってきます。
さっきもそれで家出しました。
もうこのやり取りに疲れました。

539 :名無し : 2018/04/15(日)03:26:10 ID:4BN
安価出来てないですね。
スマホからはよくわからないので今後はパソコンからします。
失礼しました。

540 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/15(日)03:38:46 ID:sWs
>>538
あー重症だな、旦那が
まともな第三者を召還かなぁ
あなたの話を聞かないが他の人の話は聞ける可能性あるからね

541 :名無し : 2018/04/15(日)04:36:12 ID:HW7
>>540
旦那が重症と言ってもらえてちょっと安心しました。
自分がおかしいんじゃないか、気にしすぎなんじゃないかって思ってました。
まともな第三者ってどんな人なんでしょう…
義母は旦那の性格悪さは知ってますし、この前はモラハラみたいだって旦那の目の前で言ってました。
でも私には「間に受けてたらもたないから聞き流した方がいいよ。
怒ってばっかりはダメだよ。母親が怒ってばかりじゃ子供が可哀想だ。
子供の前で喧嘩はよくない」と私には言いましたが旦那に何か言ったかは不明です。
結局、子供の為に我慢しろって事なんだろうなって思ってます。
旦那のおじいちゃんも「夫婦はどっちかが我慢するもんだ」と言った考えなので
相談をした事すらありません。
おばあちゃんもどちらかというと子供ために我慢って考えではあるみたいですけど、
以前、子供連れて実家に帰った時は話を聞いてくれて、
「私からも言っておくね」と言ってくれた事はあったんですけど、旦那が電話に出なくて無理でした。
あと旦那は反抗期が抜けてないせいか、誰の話も聞こうとしません。
自分の母親やおじいちゃんに向かってうるさい、黙れは必ず言います。
唯一おばあちゃんにはそんな事は言わないですが、
わかったから、わかったわかったと話を遮って終了です。
旦那は母子家庭なので父親はいないです。
私の実家は車で3~4時間の距離なので中々頼れません。
父親は「夫婦二人の問題だから親が出る幕ではない」と言ってました。
母親は「モラハラと居ても辛いだけだし、子供にも悪影響だからいつでも帰ってきても大丈夫」
と言ってました。
ただ、旦那は私の両親の事をよく思ってないのでその場はわかったふりしてまた元通りな気がします。
あとは、産後に保健師さんが定期的に来てくれて話を聞いてくれて、
保健師さんも会って話をしてみたいと言ってくれてますが旦那が嫌がって会おうとしてくれません。
長くなってしまってごめんなさい。

542 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/15(日)05:23:45 ID:sWs
>>541
>旦那が嫌がって
家庭もってなお子供かよw

仲人さんは…今時いるわけないか
一時的に実家に帰るしかないかなー
モラハラが頻繁なら今からでも録音と日記つけときな
ちなみにモラハラの内容は?

556 :名無し : 2018/04/15(日)10:48:24 ID:HW7
>>542
日記はつけてます。録音はしてたりしてなかったりです。
普段は普通に仲良いので油断してる時に何か言われたりなので録音が間に合わなかったり、
私も怒ったり泣いたりで録音の事を忘れてしまったりでして…。
モラハラだと思う内容はあげたらキリがないのですが、
今まで日記に書いてた事をここに書いてみます。
特に産後が酷かったです。
「母乳諦めるなら子供連れて帰れ。
逃げ出すような根性ないやつと一緒に居たくない。
弱虫と一緒にいたくない。
ちょっと痛いだけじゃん(血豆も水膨れが出来てるのを知ってます)」
「母乳とミルクじゃ育ち方が違う。
母乳で育った方が優秀だけどミルクで育った人はダメな人間が多い。
自分は母乳で育ったから優秀で天才だけどミルクで育ったお前はクズだ。
「クズじゃない人もいる」と言ったら
「クズじゃなくても普通止まりだ。優秀でも天才でもない」と言われたり。
あとは、会社の人の奥さんは~はよく言います。
私は帝王切開でしたが、退院した次の日に買い物に付き合わされ、
その数日後にも買い物に誘われた時に「一ヶ月検診終わってない新生児を連れ回したくないし、
私だってまだ傷口が痛いから一人で行ってきて」と言うと
(旦那は一人になるのが大嫌いです。
でも妊娠中は「俺一人で買い物に行かなきゃいけない時がくるのかと言ったこともありました)
「そんなに寝てたいのか!わかった俺が一人で行けばいいんだな!」とキレられました。
その時にも「会社の人は新生児連れて外出したりしたけど大丈夫だったらしい」と言ってました。
でもきっと嘘だと思います。得意のその場しのぎの作り話だと思います。
あと私は産後うつの傾向があって
一ヶ月検診の時に先生から言われた事を伝えてもそれを理解してくれず、
私が情緒不安定な時も「産後うつがなんなのか知らないけどそんなのは理由にならない」と言われたり、
そのくせ会社の人でうつ病になった人がいるとかで、
その人が倒れた時は「いつか俺もあんな風になるのかもしれない」と心配してました。
とにかく自分が可愛いところですかね。
喧嘩した後は大体決まって「俺と居るのが嫌なら離婚してもいいよ。
○○が辛い思いしてまで一緒にいなくてもいいと思う。
離婚するしないは任せるよ」ってよく言います。
優しそうな言葉に聞こえますけど、結局は変わる気も治す気もないんだと私は思います。

544 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/15(日)07:31:19 ID:AcU
>>538
自分なら、意地悪言わないでとか、俺の事嫌い?と論点ずらして誤魔化すところだな。
あ、怒ったと茶化して話を終わらそうってのも嫌だ。って、メールするかな。
家出するほど、専業の癖に家事を放棄する妻として母親として失格だって、
責める口実を与えるだけだと思うよ

557 :名無し : 2018/04/15(日)10:56:14 ID:HW7
>>522
メールやラインで伝えた事もあったんですけど、
「とにかくイライラし過ぎ、怒りすぎ」と言った内容から
「最近疲れてるのかな?週末どっか行く?」とか否定するか話を晒すかのどっちかです。
「疲れてるんじゃなくて○○なとこが嫌なの」と言っても「俺と出かけたくない?」とまた論点ずらしです。
でもおっしゃる通り、専業の癖に家事を放棄する妻として母親として失格と責める口実を
作ってるだけですよね。

545 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/15(日)07:44:12 ID:elQ
こういう男って相手が罪悪感を覚えるような攻め口をするのが得意だもんなー。
論点ずらしも常套手段だわ。
どんなに言葉を尽くして諭したところでヒス扱いだし、いっそ仕事の同僚や上司に相談できたらいいんだけど。
交流とかないんだろうか。
ないよな…。

559 :名無し : 2018/04/15(日)11:01:45 ID:HW7
>>545
そうなんです。まさに罪悪感を覚えるような攻め口です。
論点ずらし。ほんとにそうです。なんでいつもいつも会話にならないのか不思議でしたが、
私は論点ずらしをされていたんですね。
どうしたら伝わるんだろうかと感情的にならないように話しても結局旦那のペースになって
なあなあで終わる事ばかりで毎度モヤモヤしてたんですけどなるほどガッテンです。

562 :名無し : 2018/04/15(日)11:14:32 ID:HW7
>>545
書き忘れです。
旦那の会社の人と交流はないわけではないですが、
基本的には男性ですので相談相手となると遠慮してしまいます。
旦那の上司なんですけど、とても仲がいいみたいです。
私の事もよくしてくれます。
一応女性の方もいます(この方も上司)。
この前初めて会った時(会社の行事で家族で参加OK)に旦那が席を外してる時に
「旦那くんってさ、怒ると怖くない?大丈夫?」と聞かれました。
「そういう時もあります。会社でもそうなんですか?怖いですか?」
と聞くと「たまに人が変わったみたいになるときはあるね。
ま、私は怖くないけど~。」と言ってました。
この方の連絡先は念のためメモしてます。
でもやっぱり旦那の会社の人だと躊躇してしまいますね…。

555 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/15(日)10:23:59 ID:UC7
>>541
旦那のスルースキルが高すぎて攻撃が通らないなら、こっちの防御力を上げようぜ。
パソコンが使えるなら、ネットで内職できない?
微々たる額にしかならないけど、ファミレスのコーヒーだけでも
「自分の稼ぎで払える!」というものがあれば、心理的に楽になるよ。
子どもがいるなら、根本から一気に状況改善する手は使いづらいだろうから、
ちょっとしたことから前進してみると良いかと。

563 :名無し : 2018/04/15(日)11:20:22 ID:HW7
>>555
旦那のスルースキルが高すぎて攻撃が通らないなら、こっちの防御力を上げるのはいいですね。
ネットで内職探してみます。

564 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/15(日)11:22:35 ID:Ccy
>>556
そもそもなんでそんなのと結婚して子供まで作っちゃったのか

569 :名無し : 2018/04/15(日)11:42:56 ID:HW7
>>564
そうなりますよね…。
後出しみたいで申し訳ないんですけど、デキ婚なんです。
ネットで知り合って一年半くらいスカイプとかラインでやり取りしてて
旦那から結婚しようって言われて、親にはせめて同棲だけにしろと
言われたんですけどすぐに妊娠しました。
同棲して一ヶ月くらいの頃に一緒にはやっていけない、別れようと思った矢先の事でした。
避妊は断りきれなかった私にも責任がありますが、
とにかくしつこくてしつこくて、
「俺のこと嫌い?」「今まで付き合ってきた子達はみんなそんな事言わなかったよ?」
などと言われ折れてしまいました。
その時から既に「女の子って好きな人の為に頑張りたいと思うもんじゃないの?」とか
「好きな人の色に染まりたいって思うもんじゃないの?」とか
言われ続けて判断力がなくなってました。
このままだと一番の被害者は子供だって思うので、
なるべく離婚しないで夫婦仲良く家族揃ってやって行くにはどうしたらいいのかわからなくて、
今の現状が辛くてここに来ました。

575 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/15(日)12:15:57 ID:iJu
>>569
旦那は自分が快適なように人をコントロールするタイプで、
その相手が快適かどうかなんて少しも興味ない、自分のことだけ
絶対変わらないから、仲良くしたいなら我慢し続けるしかないし、
子供もその旦那のコントロール下に置かれて生きていかなきゃいけないんだから、
普通のまともなコミュニケーションをその家庭で学ばず育つことになる
569はそんなに我慢強かったりコントロールされ続けるタイプに思えんから、
どっかで爆発して結局離婚になりそう
まあ準備だけは怠らずにね

578 :名無し : 2018/04/15(日)12:33:29 ID:HW7
>>575
子供にも悪影響ですよね。
おっしゃる通り、私は我慢強くないです。
産後はコントロールされかけてましたが、幸運にも話を聞いてくれたママ友や保健師さんに
実母のおかげもありコントロールされるものか!と思える事が出来ました。
一時は産後うつもあったせいか、死ぬ事を考えたり、子供を置いていけないから
(産後間もないころ旦那が虐待する時もありました)一緒に死のうと思ってた時期もありました。

モラハラの内容がそんなに深刻なように思えない事が多いので中々離婚に踏み切れません。
産後間もない頃は本当に酷かったんですけど、
最近は多少マシになってきてるような気もしなくもなく、でも油断してるとまたモラハラ。
私も離婚するんだろうなって思います…。

579 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/15(日)12:45:13 ID:UC7
>>569
そういうときって、いろんな事が重なってぐちゃぐちゃになってるから、
まず問題点や不安なことを箇条書きしてみるといいよ。
で、それをひとつずつ潰していく。

・自由になるお金がない→パートに今は出られないので、ネットで探す。
今から目ぼしいところをチラシ等で見つけておく。
・離婚した場合の住むところ→実家。実母との連絡を密にしておく。

みたいに。
とにかく「離婚に踏み切れない」状態から「離婚できるけど、しない」ところまで、
自分の状況やメンタルを上げておくこと。
選択肢が増えれば自信がつくし、自信がつけば旦那さんの対応も変わってくるかもしれない。
悪化する可能性もあるけど。

とにかく大事なのは気力体力なので、家出じゃない形で里帰りして、
心と身体を休められる時間を確保できないかな。
お母さんが味方なら、「お母さんが具合が悪くて」で話を合わせてもらうとか。

583 :名無し : 2018/04/15(日)12:55:42 ID:HW7
>>579
>「離婚に踏み切れない」状態から「離婚できるけどしない」ところまでメンタルを上げておく
これもやれそうです。
家出じゃない形で心と身体を休められる時間を確保するのは難しそうですが
今の現状で出来る限りやってみます。

582 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/15(日)12:51:47 ID:0rT
>>578 ただただ愚痴を垂れ流したいだけなのか
何か相談があるのかだんだんわからなくなってるけど
結論出せないなら長引くんじゃない?

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516341375/
こっち移動したほうがいいと思うけど
(他の相談者と混じってるし

584 :名無し : 2018/04/15(日)13:03:36 ID:HW7
>>582
旦那への期待って言うのは、最近はほんとにちょっとだけど変わったところもあって、
子供に対しても表情が出てきたおかげなのかデレデレしたり、子供も旦那に懐いてるからです。
「俺のこと嫌い?」って言われたら「あなたは私が嫌い?」て
聞き返した事は何度もあります。
その度に「俺は大好きだよ。誰よりも好きだよ」と答えます。
とにかく論点をずらすのが上手いのです。
誘導ありがとうございます。
そちらも考えましたが、頂いたアドバイスを参考に頑張ってみます。
また愚痴りたくなったら来るかもしれないですし、他スレに行くかもしれないですが、
お見かけした際はぜひよろしくお願いします。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/04/16 12:20:58 ID: FDtjCxIg

    長いわ

  2. 名無しさん : 2018/04/16 12:26:57 ID: HQlUq3qw

    別れて正解

  3. 名無しさん : 2018/04/16 12:28:15 ID: OjS6Ax5Q

    長くて読んでないけど、うるせーハゲ!で一発殴るのはどうかな?
    うちの叔母さんのことなんだけど

  4. 名無しさん : 2018/04/16 12:32:00 ID: LI5Yfeuo

    長い

    でき婚
    夫がモラハラ 
    これだけで十分

  5. 名無しさん : 2018/04/16 12:39:43 ID: 89vvirFA

    メチャクチャな自己愛野郎じゃん
    種付けして逃げないようにされてバカじゃないの
    子供のためにもさっさと離婚したほうがいいわ

  6. 典型的なアホ女 : 2018/04/16 12:42:45 ID: 0MdJmof.

    同情の余地なし。
    子供が可哀想。
    ネットで知り合う→すぐ同棲妊娠って猿以下すぎてもう…
    こういう人が生活保護に頼って、また別のアホ男と子供作って、また別れて、貧困無限ループを作るんだろうなぁ。旦那はもちろん、この女もその親も終わってるな。
    自分の身近にはいなくて幸せなタイプの人間だな。

  7. 名無しさん : 2018/04/16 12:56:38 ID: B3jmyt4M

    自己愛基地とは早く離れないと。
    実家に帰って良い言われてるならとっとと離婚して帰ればいいのに。

  8. 名無しさん : 2018/04/16 12:58:32 ID: i3pGRWTc

    なんか同情して超損した気になるわー、デキ婚w 後出しってのも仕方ないんだろうけども。

    自分の事ばっかりで、相手を全く尊重できない人と結婚したら絶対にダメじゃん、の典型みたい。
    そう言うのがわからない人を掴まえんのが、また上手いんだよなw 
    育ちが悪いのか、なに拗らせたのか知らないけど、卑屈に歪んでて気色悪い男w 
    報告者は実家帰れるなら、とっとと別れた方が、自分と子供の為になるんじゃないの?と思う。

  9. 名無しさん : 2018/04/16 13:02:50 ID: cuygPh1k

    実家がまともなら早く帰れよ。
    お前なんか大嫌いだ、世界で一番嫌いだと宣言して帰ってしまえ。

  10. 名無しさん : 2018/04/16 13:15:37 ID: lxOY561Y

    出来婚の下り読んでどうでも良くなったわ。
    モラハラと付き合うやつはやっぱりどこかおかしい

  11. 名無しさん : 2018/04/16 13:19:22 ID: zH60BzM.

    モラハラ案件て、1つ1つは我慢出来なくもないレベルが積み重なっていくのが一番タチ悪いよね。
    こういう相手は、冷静に離婚準備しつつ、最後はたまたまブチッと来た時に勢い借りて突っ走らないと別れるの難しい。

  12. 名無しさん : 2018/04/16 13:23:44 ID: UD4fGMq6

    長いと思ってスル―して※欄まで来た俺様はまたしても勝利してしまったようだな!!

  13. 名無しさん : 2018/04/16 13:32:36 ID: p2RJd/uQ

    子供が9か月だろうが周囲にそれなりの理解があろうがなんだろうが
    とにかく子供連れて実家に逃げればいいのに
    車で4時間がどうしたよ地球の裏側でもない

  14. 名無しさん : 2018/04/16 13:34:45 ID: EpebYDk.

    まーた奴隷志願者のダラ語りか

  15. 名無しさん : 2018/04/16 13:37:51 ID: JO5KPdcY

    実家に帰れ。旦那がダメすぎるし報告者も浅はかすぎる。
    自分で答えを出すという意識が生活面でも低いんだよ。

  16. 名無しさん : 2018/04/16 13:45:07 ID: 5rEWjujI

    知的に問題があるのでしょう
    よくあるパターンじゃん

  17. 名無しさん : 2018/04/16 14:43:38 ID: 0kTPyJpQ

    離婚したら子供が可哀想、じゃないんだよ。
    そんなくずと暮らしてる方が可哀想だわ。大きくなったら子供にまで害は及ぶよ

  18. 名無しさん : 2018/04/16 14:44:47 ID: 6ANzlr0Y

    疑問には疑問を返せ。堂々巡りになっても同じことを返せ。
    「俺のこと嫌い?」って言われたら「あなたは私が嫌い?」
    「俺は大好きだよ。誰よりも好きだよ」って言われたら「私も大好きだよ。誰よりも大好きだよ」
    「君のためを思ってるんだよ」って言われたら「私もあなたもためを思ってるんだよ」
    「女の子って好きな人の為に頑張りたいと思うもんじゃないの?」って言われたら、
    「男の子(男の人ではない)って、好きな人のために頑張りたいと思うもんじゃないの?」
    でかけたくないときにキレられたら、同じようにキレ返せ。
    相手の言うことを飲み込む必要はない。
    モラハラは優しさに付け込んでくる。内容に意味はない。
    だから何も考えずに同じ態度、同じ言葉、同じ疑問を返せ。
    それで相手がふと我に返ればまだ救いはある。
    暴力振るわれたら病院へ駈け込め。受け入れてくれる実家があるうちに別れたほうがいい。

  19. 名無しさん : 2018/04/16 14:45:28 ID: JpuT6sAA

    旦那の身内も性格悪いって言ってるくらいだし持って生まれた性質なんじゃないかな、多分治らないような…
    報告者の母親は理解あるみたいだし逃げられるなら逃げた方が良い気がする
    一緒にいたら心を壊されそう

  20. 名無しさん : 2018/04/16 15:49:11 ID: 4Ns/PNK6

    >パートしても手抜きしちゃダメだよとやんわり言われてます。


    ここ読んでゾッとした
    もう子供捨てて逃げた方がいいんじゃないの?
    その旦那なら子供が成長したら
    子供を味方に付けて子供とタッグ組んでモラハラして来るよ。
    子供も母親をバカにするような子供に育つ。

  21. 名無しさん : 2018/04/16 16:30:40 ID: oayXAUiM

    ※3
    これが正解。
    モラハラ男なんて聞く耳がついちゃいないんだから、ムチで躾けるしかない。獣と一緒。

  22. 名無しさん : 2018/04/16 16:43:22 ID: w62Aw63I

    同棲時代からそんなんじゃ子どもできる前に「あれ?」っておもうことが
    多かっただろうに…
    「俺のこと嫌い?」って聞かれたら「嫌いだったら一緒にいないでしょ。でもそんなこと言われたり嫌なことされると愛情ゲージがどんどん減っちゃう」って言っちゃえば?
    で次何かされたら「あーまた減った」ってw
    良いことしてくれたら「増えた」ってやれば?
    嫁に手抜きすんなって言えるほどダンナは完璧なんだろうか。そこ突いてもいいかもね。
    あんまりひどいようなら子供が変な影響受ける前に実家に逃げてそこから生活建て直した方がいいと思うよ。

  23. 名無しさん : 2018/04/16 16:53:34 ID: 3tr.GzsA

    本人も離婚したいと思ってるみたいだし実行すればいいと思う
    ロクなやつじゃないよそんなやつ
    自分なら絶対作らないし子供を作らなければ良かったのにって言うのは簡単だけど
    当事者としてはむずかしい問題なんだろうなあって思う
    生まれてきた子供も悩んでる本人も可哀想だけど話聞かされると言いたくなっちゃうよね・・・

  24. 名無しさん : 2018/04/16 17:35:13 ID: 1wZVHUhI

    報告者の頭が悪過ぎて同情できん。コイツ自身はどうなってもいいし興味もないが、バカな両親の下に生まれた子どもがかわいそうだから逃げなさい。

  25. 名無しさん : 2018/04/16 18:29:00 ID: LZY5PDGM

    モラハラ野郎って、優しくてデモデモするような女を見つけるの上手いよねw
    気の強い女は大嫌いだからすぐ判る。
    TV見てても「アイツ生意気だから嫌い」って、すぐ言うしw

  26. 名無しさん : 2018/04/16 19:04:04 ID: kx5rxei.

    論点ずらして突っ込める所を見つけると嬉々として叩く、ネットでもよく見るタイプだよね

  27. 名無しさん : 2018/04/16 20:06:18 ID: x9dzh0iU

    外から見たら、しょっちゅう蒸発するお母さんになるから
    ちゃんとした方がいいんだけど、アホなんやろな

  28. 名無しさん : 2018/04/16 20:13:11 ID: 7ySJIgis

    何でモラハラ旦那と子供作るの?

  29. 名無しさん : 2018/04/16 22:42:07 ID: ipl/AdO6

    さっさと別れたほうが子供への悪影響を押さえられそう
    別れないなら、やり返せるくらい強くならないと
    「俺は大好きだよ。誰よりも好きだよ」「私の事が好きなら、いうことを聞かない私でも好きよね」
    とこっちも論点ずらして戦うとかね

  30. 名無しさん : 2018/04/16 23:10:20 ID: .iYavmgQ

    母親が帰って来て良いって言ってるのになんで離婚しないのかね
    こんなキモイ男、私も一発殴りたいわ

  31. 名無しさん : 2018/04/16 23:12:18 ID: u8evjQII

    「いない方が良い親」ってヤツだね
    しばらく旦那との接触を断ったら、
    何でこの男と一緒にいる必要があると思っていたのか分からなくなるんじゃないかな

    このテの話になると決まって「なんでこんなのと子供を~」って※が入るけど、
    世間知らずだったからって分かってるクセにw

  32. 名無しさん : 2018/04/17 00:38:52 ID: UtzFKbEs

    俺のこと嫌い?
    に対して
    うん。嫌い。
    と、ど直球に返せばいいのに。
    鬱っぽくてぼんやりした頭で、相手の言葉に対していちいち反応して、ぐずぐず長ったらしく答えるから論点をずらされる。
    今その話してねーだろ。と元に戻す。
    うまく考えられないからこそ、論点をひとつ決めたら何がなんでもそれ以外考えない答えない。

    この旦那、自分以外みんなバカと思っているバカっぽいから、話し合うより速やかに切り捨てる方がいいと思うけど。
    言葉が通じるのに話が通じないって、同じ人間として考えない方がいいよ。疲れるだけだから。
    キリギリスくらいの扱いでいい。あれうるさいよね。

  33. 名無しさん : 2018/04/17 01:11:20 ID: /KazM/7Q

    ネチャネチャしてて気持ち悪いわこの報告者

  34. 名無しさん : 2018/04/17 01:34:46 ID: .Ws4bd96

    デモデモダッテちゃんだもの~♪ お似合いなのさ♪

  35. 名無しさん : 2018/04/17 02:13:00 ID: hfqmxwc2

    ※33

    報告者旦那「俺の事は好きだろ?笑」

  36. 名無しさん : 2018/04/17 02:53:27 ID: lAMimKKE

    頭が弱いからモラハラ男にいいようにされてデキ婚しちゃったけど逃げたいって話だな
    気がついたなら早く逃げた方がいいよ

  37. 名無しさん : 2018/04/17 03:32:20 ID: 7HKZK9xs

    鈍くて頭悪そうなタイプだからタゲられたんでしょ
    モラハラ自己愛野郎にはかっこうのオモチャだわw
    子供も生まれて新たなオモチャも確保したみたいだし、旦那は退屈しないね〜
    報告者に似てトロい子なら自我が芽生える頃にはメッタメタにやられて魂抜きとられるんだろうし
    モラハラ野郎似の自己愛ならうまく脱出できるんじゃない?
    どっちに転んでもこの報告者は無能のツケを自分で支払うことになるよ、因果だね

  38. 名無しさん : 2018/04/17 06:03:07 ID: MnEiL72E

    報告者もちょっと鈍感だよなー。同性1ヶ月で無理だと思った時に妊娠。
    その時に、堕ろすという考えはなかったのか。。。
    モラハラ野郎は、いいサンドバック見つけて嬉々としてるけど、
    報告者の方が全部受け身なんだもん。

  39. 名無しさん : 2018/04/17 10:25:54 ID: kwcK5ZW.

    大好きだよ、と反撃されたら
    私は今、もう好きじゃなくなったとか
    好きなら何でこんなことするの?とか
    続けなよ止まってどうする

    実家に帰るに1票
    物理的に距離を取るのが今、一番必要なことだ

  40. 名無しさん : 2018/04/17 14:27:02 ID: lFoqqFqw

    モラハラ野郎って、ほんとサンドバッグを見つけるのが上手よな。

  41. 名無しさん : 2018/04/18 01:08:10 ID: WAuW/IWc

    義姉とクズ亭主の組み合わせと共通点多くてw世間には同じ様なモラハラ自己愛男とクズ亭主と解っていながら別れないデモダッテ女の組み合わせが有るモンだな。

  42. 名無しさん : 2018/04/18 18:54:58 ID: R1iMDm26

    自分で行動する事を考えずに義両親、実の両親、旦那の会社の人を頼る事ばかり考えて
    自分が空っぽなんだろうね

  43. 名無しさん : 2023/02/16 21:31:17 ID: Uaa.Wh5E

    クラスに1人はいるあたま弱いけど発育いいタイプかな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。