駅前の駐輪場でぎちぎちの自転車の間に女が自転車を無理矢理押し込んでドミノ倒しが発生。すごい音だった

2018年04月16日 21:05

http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1437699746/
本当にやった復讐 3
978 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/15(日)07:01:22 ID:FUn
田舎の地方都市在住なんだが、我が家の最寄り駅がこの市で一番大きな駅で、通勤に利用している。
駅前には大規模な駐輪場があり、田舎故か無料で停め放題。
仕様は簡素で、アスファルトの地面に線が引いてあるだけで、その線に添って駐輪する形。
そんなだから当然、広い駐輪場の中でも、一番改札に近い場所に駐輪が集中する。
自分も手前側に停めたいのとカフェでモーニングしてから出勤する為に、
朝、3本ほど早い電車に乗れてしまう時間に駅へ行く




先日朝、駅に着いて改札を通ったあとに忘れ物に気づいて、
まだ時間も沢山あるから自宅へ取りに戻ることに決めて、改札を出た
駐輪場へ近づいたら、改札口に近いスペースは既に隙間無いほどぎちぎちに並んでいて
ああ自分が停めた所は戻ってきたら確実に取られちゃってるなぁ、
今日は改札口から遠い場所に駐輪になるなーなんて思っていたら
そんぎちぎちの自転車の間にどっかの女が自分の自転車を無理矢理押し込んでいる場面に遭遇。
女の自転車は電動アシストで、子持ちらしく荷台には幼児用のシートが取り付けられている。

979 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/15(日)07:35:52 ID:FUn
途中送信しちゃった続き

そしたら突然、女の場所から自転車のドミノ倒しが発生。すごい音だった。
私の自転車も巻き込まれた。

利用者が他に何人も見ている中
女は自分の自転車に二重ロックと更にチェーンを手早くかけて、倒した自転車を放置し改札へ
目撃者の一人であるおじさんが怒鳴ったが、怒鳴られた途端に走りだし、改札を抜けていった。
しかたなく、ほかの利用者で倒れた自転車を起こしたのだが
中には新入生と思われる真新しい自転車もあった
ちなみに私のは、倒れたり傷つくのを想定して中古で購入したママチャリ(すでに結構傷だらけ)
なのでダメージはほぼ無いけど。

でも、女のマナー違反と態度にガチムカついたから
女の重たい電動アシスト自転車を持ち上げ、広い駐輪場の一番奥(改札口から一番遠い場所)にある
放置自転車がをまとめて30台ほど置いてあるスペースの、更に一番奥へ運んでやった

他人の自転車は倒して平気なくせに、高価な自分の自転車には三重ロックをきちんとしていたあの女。
盗まれたのかと焦って広い駐輪場内を探し回れ!バーカ!!



と思っていたのだが、それから2週間くらいたった金曜日
その女がただのママチャリ(幼児用シート付き)に乗って駐輪してるところに遭遇したんだw
今度は、ちゃんとマナーを守って停めてた。

あれ?電動アシストは?と思ったら、まだ放置自転車の所に停めっぱなし
まだ盗まれたと思ってるままらしい
ちゃんと探せよw教えてあげないけど。

980 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/15(日)10:18:13 ID:4mw
>>979
GJ w

981 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/15(日)17:49:53 ID:FUn
>>980
ありがとう
復讐した時はめちゃくちゃスカッとした
自分の自転車はなるべく改札口に近い場所に停めたいのに
平日朝の貴重な時間、女への怒りだけでクソ重い自転車を労力かけて一番遠くまで大移動させるなんて
自でもキチ入ってるとは思ってるw
あからさまな嫌がらせを受けた事で、
自分がした行為が他人の悪意を買ったんだと自覚し怯えてもらいたかったんだが
2週間も気づいてないとなると、自分が見つけられなくて放置自転車扱いになったと
勘違いされそうで面白くない。
いやキチの上に汚い性格してるのは自覚してるんだが

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/04/16 21:15:13 ID: vSpvhdyM

    イライラするのは仕方ないと思うけど
    こんなくだらない事で捕まらないでね

  2. 名無しさん : 2018/04/16 21:20:03 ID: T7z0j2PY

    停めた場所に無かったら盗まれたと思うんじゃね
    駐輪場の奥なんか探さないだろ普通

    てか監視カメラとかありそうなんだが

  3. 名無しさん : 2018/04/16 21:33:50 ID: PGK.Y2Pc

    だからといって自転車を隠すのはいかがなものか
    日本人の民度は世界最低だね

  4. 名無しさん : 2018/04/16 21:34:16 ID: smOgoxR6

    30㎏近いものをよく動かせたな

  5. 名無しさん : 2018/04/16 21:38:57 ID: tl4X8H3.

    電動アシストの子供乗せチャリってかなり重いし鍵付きたと相当動かしにくいのによくやるなぁ

  6. 名無しさん : 2018/04/16 21:50:03 ID: 4WDV2ieg

    同じ駐輪場内だし、倒れた自転車を整理しただけと言い張れるから、罪にはならないだろうけど。

  7. 名無し : 2018/04/16 22:11:43 ID: aWDq3REw

    ※4
    30㎏も持てないのか(困惑)

  8. 名無しさん : 2018/04/16 22:13:03 ID: zatglrsw

    ギチギチチャンピオン

  9. 名無しさん : 2018/04/16 22:16:41 ID: JOWd3dqQ

    盗まれるのが嫌なのだろうから
    もう2,3個ロックを追加してあげれば。

  10. 名無しさん : 2018/04/16 22:31:10 ID: mjO2kavw

    チャイルドシート付き電動ママチャリって安くても5~6万ぐらいすんじゃね?
    3重ロックとはいえよく無料駐輪場なんかに停められるな

  11. 名無しさん : 2018/04/16 22:35:48 ID: VJKWgOtw

    ※3
    その辺の民族煽りネタだったら、4月15日と16日付けで
    731部隊絡みの記事ソースでどこかの掲示板で何かスレッドが立ってるようだから
    そのまとめ記事でも探してみたら興味が持てるかと

  12. 名無しさん : 2018/04/16 23:06:09 ID: V4tBsEHE

    同じ駐輪場とはいっても離れたところのしかも奥に持っていくって、それもう乗り捨てと変わらなくない?

  13. 名無しさん : 2018/04/16 23:14:44 ID: o0TWCugI

    ※10
    人間ってのは不思議なもので、高級な品物だからこそ我が子のように大切に扱う人間もいれば、高級な品物に手にしてもまるでそこらで売ってる二束三文品と変わらない扱いをする人間もいる。

  14. 名無しさん : 2018/04/16 23:27:49 ID: u4WMmbPQ

    いるよね、駐輪のマネ

  15. 名無しさん : 2018/04/16 23:31:18 ID: JikmCYDo

    ぎちぎちだったら倒れにくい
    強引に突っ込んでもなかなか倒れない
    倒れたとしてもガシャーンとはならない
    自転車が完全に横になるほどのスペースはないし
    倒れるときにぶつかり合わないから。。。

  16. 名無しさん : 2018/04/17 00:13:53 ID: 82Ck5wdw

    粘着質で気持ち悪っ!

  17. 名無しさん : 2018/04/17 00:55:30 ID: fyw3WGEE

    ※3
    いやあ韓国と中国には敵わないなー
    日本が嫌いなら母国に帰ればええんやで?

  18. 名無しさん : 2018/04/17 01:40:24 ID: Q5XRxrxU

    窃盗罪になるかもな

  19. 名無しさん : 2018/04/17 01:52:46 ID: 9EWSxvy.

    シートでカイワレ育てよう

  20. 名無しさん : 2018/04/17 02:27:10 ID: 58E48OGg

    ※19
    破竹の小さいの埋めたらダメ?

  21. 名無しさん : 2018/04/17 05:48:10 ID: w/WZuWY6

    駐輪場をちゃんと管理しないとこうなる
    普段からギチギチなら倒すのはこの女だけじゃないだろ
    治安はなるべくして悪くなっていく

  22. 名無しさん : 2018/04/17 07:33:22 ID: RzfJOhL6

    自分でちゃんと探してないだけだから良いじゃん。自分の態度思いなおして
    ちょっと考えれば、そう言う所に移動されたかもって思いつきそうなもんだしw
    報告者はGJ。

  23. 名無しさん : 2018/04/17 07:50:31 ID: yuU4oa6Y

    放置自転車を処理するとき、防犯登録から連絡とろうとするらしいから、その時気づくんじゃない?
    ずーっと同じ駐輪場に有ったって判明した時、がっくりくるだろうけど。

  24. 名無しさん : 2018/04/17 09:09:27 ID: ZQmWTgtw

    ぶっちゃけ現場に居てみたかった

  25. 名無しさん : 2018/04/17 10:03:05 ID: HI.yHTsg

    ※18
    敷地内で移動させただけなのに窃盗罪?ちょっと何言ってるかわかりませんね

  26. 名無しさん : 2018/04/17 10:39:44 ID: iRg5R2JQ

    ※25
    使用窃盗だな
    窃盗罪としては状況によって判断が分かれるところだ
    このケースは返すつもりがあったと認められれば不法領得の意思を満たさないが
    元の場所に戻したわけではないので実際持ち主の手元には戻っておらず、今後も教えるつもりもないようなので厳密には結構ヤバい

  27. 名無しさん : 2018/04/17 11:21:38 ID: Mv7gegl6

    無理矢理とか、適当に頭だけ突っ込む人いるよね。
    自分は適正な位置に停めたのに、後からきた自転車が
    前輪だけ申し訳程度に突っ込んであって、
    こっちが出しにくい場合がある。

    ムカつくから、そういう自転車が横にあった場合は
    自分の自転車を出したあとで奥まで押し込んでおくw
    (正しい止め方だけど、他のチャリとの隙間が少ないと出しにくい)

    あと偶に||||||って停めるスペースなのに、

    ―(横向き)に停めて側のポールに固定してある自転車がムカつく。
    (大抵、タイヤが細くて高そうな自転車)

  28. 名無しさん : 2018/04/17 12:11:32 ID: .5ELKtuU

    個人的には、報告者にGJw
    電動チャリって重たいよね。あと10万円くらいする。

  29. 名無しさん : 2018/04/17 15:52:21 ID: WDqGeH12

    ※27
    ロードは基本スタンドついてないんだよ
    後付けのスタンドはフレームが傷むからいやなんだって
    車道でも歩道でも駐輪場でもいやがられる存在
    それがロード乗りだ

  30. 名無しさん : 2018/04/17 16:11:15 ID: SbivRGmU

    それ、他人の奴なんじゃね?

  31. 名無しさん : 2018/04/17 18:52:31 ID: c9ynwls.

    米7
    30kgの鉄アレイならまぁ運べるよね。
    自転車みたいな持ちづらいものなら男でもかなり大変だと思うけどね。
    電動自転車持ちはこんだことないんでしょうね、釣りだよね?

  32. 名無しさん : 2018/04/17 19:00:03 ID: c9ynwls.

    米7
    30kgの鉄アレイならまぁ運べるよね。
    自転車みたいな持ちづらいものなら男でもかなり大変だと思うけどね。
    電動自転車持ちはこんだことないんでしょうね、釣りだよね?

  33. 名無しさん : 2018/04/18 01:07:22 ID: OkWQk9X.

    別に他人事なんだから犯罪かどうか話の真偽なんかどうでもいいじゃん
    個人的にはGJだわ。他人事だしw

  34. 名無しさん : 2018/04/19 19:59:45 ID: SshM62bE

    めちゃくちゃGJ
    俺は屋根付き有料駐輪場(屋内は停める場所はフリー)で枠内にきちんと停めて無くて自分が帰宅時、自転車出そうとするときジャマな自転車が許せん
    なのでそういう自転車あればわざとそーっと横倒しにしてそのまま帰宅するし、電動自転車なら電源スイッチオンにしてから帰宅する
    同じ屋内のルール違反自転車全てが許せんのではなく自分が出るときだけ邪魔する自転車だけがターゲット

  35. 名無しさん : 2018/04/19 20:45:09 ID: Q5XRxrxU

    ※25
    「窃取」とは,占有者の意思に反して,財物を自己又は第三者の占有下に移す行為をいう。
    自転車は,所有者の占有の意思のもと,所有者の事実上の支配下にあった。その占有を移転させたのだから構成要件に該当しうる。
    ※26の言うように不法領得の意思の有無は問題になるが,不法領得の意思が無くても窃盗罪成立を認める意思はあるし,本件の場合は権利者排除意思は確実にあるので割とヤバい。

  36. 名無しさん : 2018/05/06 07:36:49 ID: E2HsYD.Q

    ※9
    それやると犯罪なんで注意な

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。