2018年04月18日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522132227/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 37
- 66 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/16(月)10:07:58 ID:cgk
- 中学2年生になった甥っ子が、本格的に厨2病のシーズンに入ったw
成績的な意味では賢いこともあって、賢い僕をアピールする系の症状なんだけど
一緒にテレビのバラエティ見てるときとかに、
「流体力学的な観点から考えるとどうなのかなと気になって、内容が頭に入らない
いけない・・・いけない・・・」
とか言い出すの。
|
|
- 独り言風なんだけど、こっちを意識してコメント待ちなのが伝わってくるw
茶を吹くというか、気管に入って辛いw
おねえちゃんアンパンマン描いてぇ、と言ってきてたのが10年くらい前なんだなぁ - 67 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/16(月)10:40:12 ID:xjk
- >>66
何かコメントした? - 69 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/16(月)11:15:41 ID:cgk
- >>67
どう反応していいか分からなくて
むせたのに紛れて逃げてきて終了。
その後も、ときどき「流体力学・・・」って反応がほしそうにつぶやくから
そっかー、とか、そういうのに興味があるんだね!とか
反応したはず。正直あんまり覚えてない - 70 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/16(月)20:43:00 ID:UWJ
- >>69
ヲチりたいwwww - 71 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/16(月)21:28:24 ID:Rnk
- >>66
その甥っ子を精神病院に入れることをお勧めするわ - 72 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/16(月)23:06:11 ID:ThW
- >>66
難しいがあえて厨2病には厨2病で返すってのも
ありかもしれん。
|
コメント
ウケるw
外見は何にも感じてないふりしながら内心大爆笑してしまいそうwww
ジッと甥っ子を見つめながら碇ゲンドウポーズで「始まったか…」と呟いてみるとか
報告者は良く笑いださなかったなw 自制心凄いw
流体力学がお気に入りなのねw
>>71も厨二病だなあw
これは可愛い厨二病w
厨二くんが過去を思い出して悶絶している未来が見えますw
順調に黒歴史作っちゃってカワイソス
独りごとの範囲ならまあ…忘れてやれよw
スマホで録画してあげて、高校卒業した頃に
「最近流体力学言わないけど、どうしたの?」って聞いてあげる。
そこは乗ってあげようよ。流体力学との関係がわからないけど、ナンタラカンタラ仮説とか立てて「それによれば、〇〇だ」とかで。“ギフハブの策略”とかでもいいし。
かわいい
※8
そのテレビの偏差値20ノリも微妙だから
中国の監視カメラシステムの天網とか何とかを調べておくといい
マイナンバーの、現総務省旧自治省の1996年頃の話も。
今大手マスコミで推進してる話絡みであれば、官房機密費とマスコミの関係
カジノだったら、中国の賄賂の話
これ読んだぐらいで偏差値上がらないけど
多少は偏差値20ノリ成分が抜けてくるかと
そこはシュレディンガー音頭で盛り上げてあげては。
こういうのどういう対応が望ましいんだろう…
※14
笑っちゃ可哀想だし、そこまで深刻じゃないのは分かるんだけどねえ
大なり小なりあることだと思うけど、将来「ああああ」と本人が枕に顔うずめてバタバタするだけの傷で済むといいよね
こじらせすぎて友人と同窓会で会えないレベルにはなるなよと
ほんと早く目覚めてくれ
大本営発表の中でも、特にバカっぽいのに乗っかっていれば
バカ引っかけ側からは自然とバカに見えてるから安心していい
おそるべき量のおそるべきバカ の元ネタ(高校偏差値40程度というのですら控えめな言い回し)と、
大晦日の視聴率の合計を電卓でチェックしておくのは基本
中二病観察動画撮って〜
対話レポートを残してあげてほしい^^
流体力学かっこいいよね!わかる
流体力学って言ってみたかったんだろうなぁ…w
あと観点もねw
美的センスが感じられるコメントだね、幾何学する方が好きなのかな?デザイン系で流体力学なら、自動車や飛行機?将来的な事を言うならPCはイラスト系の基本は抑えておきなさい、高校で専門的な処を抑えて居れば、飛び込みでも拾ってくれる処はある
飛び込みするなら作品を持ってね?履歴書や名刺より実力をアピール出来る。中2病なら適当に返してれば良い『光が反射し見せる風景は、地球の重力によりその粒子が歪められ一見自然な情景でさえ幾何学的に作用してる』とかなんとか。
中2の息子も同じような事をつぶやくw
そっか厨二病かあw
ちゃんと成長している証拠だ。
よかったよかったw
息子は地球惑星物理学科だけど「電磁力学難しいよお」と軽く涙目になっていた。
ギリギリ単位はとれたからまあよかったけどね。
息子は難しいのにハナホジでできる同級生にショックも受けている。
まだ現実がわからないから厨二なんだよね。
流体力学とか機械設計で使うから、興味があるなら叩き込んだら?
>流体力学的な観点から考えると
ここまでは耐えられる
>いけない・・・いけない・・・
ここでもう無理w
内なる自分を抑えてる感ww
シーズン2 構造力学的な観点から考えると・・・
ここは「厨二病発症おめでとう!君の黒歴史は私が証明してあげよう!彼女が出来たら紹介してねW」って赤飯炊いてやれ。
※25
ロジックではなく直感でわかるけどすぐには説明できないわ
レジュメ書くのに二日かかる、と同級生に言われて衝撃受ける佐藤雅彦
理系に特化した人は言葉要らないんだな
衝撃受けた佐藤雅彦もイメージの人で言葉の人じゃないという
コメとかでも発症しているのたまに見るけどフフッとなるわあw
『流体力学?そんなもん筋肉で何とでもなる』っつって筋トレさせろ。
※31
※23とか発症してるっぽいよね
同じような厨二だった自分、タヒにたくなる…
思い出すだけで走ってビルから飛び降りたくなる
みんな記憶から消して欲しい
伯母さんには、へぇースゴいねーww流体力学って何か説明してみ?
といじめてやって欲しい
思えば本当に頭の良かった友達は厨二なんかになってなかったのを考えるとまたタヒにたくる
下手すると数年跨ぎで新シーズン始まるから中二病って性質悪いよなw
どうか温かい目で中二の季節を見守ってやってほしい。
これが大人になるには必要なんや。
片目を隠しながら
「形而上学的観点からすれば…それもまた真、か」
とか言うのと同じ感覚かなこれ
明鏡止水の心で「おっそうだな」と返すしかないかな……
友達の娘が僕女になったり俺女になったりしていて笑ったなあw
今は大学生で彼氏を連れ込んでいるらしい。
※34
最後の一行本当に辛いわw
周りで厨二っぽくなっていたの自分も含めて前から浮いてる変な奴ばっかりだった…
流体力学ってあれか、風船の下からドライヤーの風あてたら一定の地点で静止→くるくる回りだすやつだね! 昔科学教室で一緒に見たの覚えてるー?
てか、たかだかバラエティ番組だから、内容なんか頭に入んなくてもいいよいいよ。
あかんあかん言わんと、こころゆくまで流体力学と戯れたまえ。
でも、あとで一緒にグライダー作ろう! とか言う。絶対言う。
そういや息子が中二なう。
ラヴクラフトとか読んでてなつかすぃー。
わざわざバカにするようなものでもないと思うけどな
鳥人間コンテストに出てた東北大の彼はかっこよっかたよ
化学工学の専攻者からしたら、ガスや液体の流動や流速の学問なんだよな・・・
やばい
変なポーズして
「ウッ……流体力学……」ってのが流行りそうw
でも本人真剣だからバカにしちゃいけないよね
その情熱が物理や数学の勉強欲に向くかもしれないから
※43
流体って液体や気体の総称で、航空力学って流体力学から発展したものじゃないの?
何の番組見てたんだろう。鳥人間かな。
※23
初めて見る中2コピペだな
かわいいなwwBBAはリケジョ()だったから、
「いけないってなんで?もう流体力学わかるの?すごいねぇ!だったらこのおばちゃんがやってた云々。。」
ってハードル高くしてやるわ。とりあえず高校物理から叩き込んでやる
オカルト系中二病とかファンタジー系中二病とか色々あるが、これは典型的な科学系中二病だよね。
エル・プサイ・コングルー
10年後に流体力学の話蒸し返してあげてほしいw
わかる
流体力学はロマン
ちょっと難しい言葉を使いたくなる年ごろってあるからね
それがないまま大人になっちゃうよりはマトモで健全ともいえる
ふりかえれば黒歴史だが
これ馬鹿にされてるとか舐められてるってことだよな?w
でんじろう先生の動画でも見てみるー?って言ってみてほしいw
「おれ、みんなに厨二病だっていわれるんだよなー。4年生なのにさ〜」と嬉しそうに呟いてる我が息子、まさしく報告者と同じでそうかやはりそうだったんだと納得したよ。
えらそうになに言ってんだと何かひとこと言いたくなってしまうのだけど、生暖かく見守っておこう、、、
エントロピー的には正しいのではないかな?とか応えてあげたらカオス度は上がるのかな
大人から見ると恥ずかしくていたたまれない気持ちになるけど
成長の証だから傷つけないようにしたいよね…
ほぼ数年で治癒する病だし
10年前が少し前の様に感じ始めたら、年取った証拠よね
流体力学ってなにー?って聞いたらなんて答えるかなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。