職場にアスペがいる。契約社員なのに人手不足だから切るに切れないからか無駄に雇い続けているらしい

2018年04月18日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522914553/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94
652 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/16(月)21:45:15 ID:PK8
職場にアスペがいる。
空気が読めない、言外のニュアンスは一切くみとれない、
謎のどうでもいいこだわりに固執して行動する、機転がきかない、ノロイくせに雑。
総じてとにかく仕事ができない。
契約社員なのに人手不足だから切るに切れないからか無駄に雇い続けているらしい。



で、ソイツ。
世間で残ギャクな性犯罪や猟キ×人事件が起きたりして、
同僚同士で休憩時間にその話をしてると、唐突に笑い出す。
それもバラエティ番組見てる時みたいな、
「アヒャヒャヒャヒャwww」みたいな面白おかしそうな笑い方。
自分も一応女のくせに、レ○プ事件の話題で爆笑し始めた時は空気が凍った。
ちなみに本人は重度のアスペなので空気が凍っていることにすら気づかない。

一番ヤバイのが、同僚の子どもやペットや高齢親の体調不良話の時にも笑い出す事。
このまえ子持ちのAさんが
「昔、娘がインフルエンザにかかった時にタ○フルを飲ませたら異常なうわ言を言い、
その夜は怖くて眠れなかった」
と話したら、例によってまたヤツが笑い出したんだが、
その時ついにBちゃんという女の子がキレた。
「アスペさんって命を何だと思ってるんですか!?
Aさんの大事な娘さんの話なのによくそこで笑えますね!?
私の犬を病院連れてった話の時も笑ってましたよね!?
×人事件の話とかでもいきなり笑いますよね!?
一体何が面白いんですか!!」
半泣きでキレるBちゃんと、Bちゃんをたしめながらアスペに冷たい視線を向ける面々に、
アスペですら流石にヤバイと察したらしく、ボソボソと言い訳を始めた。

いわく、アスペにとって現実味のない話はすべてテレビの中の出来事みたいなもので、
だから面白い(?)らしい。
アスペの上にサイコパスなのかよおまえ……。
そしてそもそもその言い分が理解できないが、
このアスペ、重度のアスペだけに友達も彼氏もおらず休日は丸一日引きこもりがデフォ、
どうやら今までに彼氏がいたことも友人の結婚式に出席したことも一度もないっぽい。
ちな40歳。
それだけ極端に人生経験のない奴からしたら、
世の中の大半はテレビの向こう側の出来事だろう。
こんないろんな意味でヤバイ奴と仕事したくねぇ。
頼むから早く契約切られてくれ。

653 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/16(月)21:46:51 ID:uev
そこまでアスペだと理解してながら
そういう扱いをしない職場の面々は偉いのかそれとも間抜けなのか

655 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/16(月)22:55:29 ID:PK8
いやアスペとして扱ってるよ
基本単純作業しか任せないし、説明と指示は事細かにやってる。
アスペのやった作業はミスがないか後程誰かが必ずチェックしてる。
休憩時間は勝手に皆の輪に入ってくるんだよ。
誰かが嫌な顔してても、露骨に話題に混ぜてなくても、アスペだから気づいてないんだよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/04/18 02:20:59 ID: vwJi5K5A

    人手不足で切るに切れないって
    そいつのせいで仕事増えてないか?
    次の契約更新まではどうにもならんのか…

  2. 名無しさん : 2018/04/18 02:30:59 ID: IABNuTp6

    アスペだろうが気に入らないなら自分が辞めればいいのに。
    会社はそういう障害を持った人を積極的に入れるから仮に切ったところで別の障害を持った人が来るだけよ。
    人は違って当然で相手が空気読めない、ニュアンス通じない、全部相手が悪いとするのはおかしいよ。
    凶悪事件で笑う理由も解ったなら恐れることでもないし、嫌ならそいつがいる場では違う話題にすればいい。
    アスペの言動やパターンについて全く知らないって訳でもないのに、何ら対応を計らないのって
    ひょっとして自分では気づいてないだけで報告者もその採用枠なんじゃないのか?

  3. 名無しさん : 2018/04/18 02:33:46 ID: kJcY.E2E

    何だったら自分たちの周りで仕事を探してる人がいたら連れてきた方がいいんじゃないか?

  4. 名無しさん : 2018/04/18 02:56:15 ID: u0Aw15Ro

    人手不足&無駄に雇い続ける
    という一行にして矛盾した表現について

  5. 名無しさん : 2018/04/18 03:14:37 ID: BKB6pnKU

    なんのための契約社員なんだか
    さっさと切れよお前はアスペか

  6. 名無しさん : 2018/04/18 03:15:19 ID: ucBi2HtU

    体調不良話はともかく残虐なニュース系は話さなければいいんじゃないですかね
    そういう奴がいるならば

  7. 名無しさん : 2018/04/18 03:39:27 ID: 4u9CCGOc

    気に入らなければ自分が辞めればいいとかw 笑う理由が分かれば問題ないとかw まあ報告者の職場の人たちがそのアスペをうまく扱えてないのは同意するけど、健常者にとっては身内の不幸を笑われるとか簡単に割り切れるもんじゃないよ。アスペじゃないみたいだけどなんか変なの沸いてるねー

  8. 名無しさん : 2018/04/18 04:05:24 ID: XY2pQfNw

    診断降りてるアスペだが理解できない
    障害もあるだろうけど普通に頭も性格も悪い人だと思う
    建前とか遠回しな物言いは通じないからハッキリ拒絶とその理由を伝えないと懲りずに絡み続ける

  9. 名無しさん : 2018/04/18 04:09:01 ID: hes7eS9A

    まぁ気持ちはわかるけど、そういう障害だからなぁ
    そういうもんだと割り切らんと

  10. 名無しさん : 2018/04/18 04:11:06 ID: hes7eS9A

    ※8
    アスペにも軽度、重度ってあるんじゃないの?

  11. 名無しさん : 2018/04/18 04:39:04 ID: KFbPmR8U

    ネットでさえこういう愚痴って読むとやっぱりストレスたまるな
    読まなきゃいいんだけどたまに面白いのあるからな

  12. 名無しさん : 2018/04/18 05:05:14 ID: HeqdcMmE

    健常者が100人いれば100通りの人間であるように、
    アスペルガーだって100人いれば100通りだ。

  13. 名無しさん : 2018/04/18 05:46:55 ID: pIDuMvNw

    ※11
    口コミ?やテレビの方がもちろん先だけど
    ネット、特に例の掲示板、も昔から派手に工作かかってるから、別に何でもかんでも真に受けなくていい

    とりあえず、芸能界≒ヤクザ(+新興宗教)って点と
    某大手広告代理店(海外マフィアの傘下でヤクザのフロント企業)傘下その他のネット工作業者が実在するかしないかを確認しておくのが先、その水準だと

  14. 名無しさん : 2018/04/18 05:49:06 ID: QDZvx8Ss

    メディアはニュータイド以外は週刊誌でも基本工作要素には気をつけるべきだし
    大手マスコミは基本、真っ黒大本営機関で見ておいていい

  15. 名無しさん : 2018/04/18 05:51:42 ID: 4cOrsI5.

    まとめを見てるなら、ここではない、まとめで有名な企業と某新興宗教団体の関係を
    確認しておくと、工作についてより理解しやすい
    というより、まとめ見るなら基本事項

  16. 名無しさん : 2018/04/18 05:54:23 ID: RcBqvWfA

    某新興宗教団体-某大手広告代理店-某財閥ラインも意識しておくと、

    大手マスコミ(テレビ・新聞)+警察の喚いてる事項の一部がコントだってのがわかるので
    ここの関係も確認しておくといい

  17. 名無しさん : 2018/04/18 07:50:46 ID: IABNuTp6

    ※7
    じゃぁ、アスペだし仕事できないし不幸話に変に反応して笑うのが気に入らないからって、
    苛めて会社来ないようにするとか会社に直訴してやめさせるのが正しいのか?

    身内の不幸話を笑われたら傷つくのは当然だけど、そういうタイプの障害だと知ってるのだから対応の仕方はあるだろって話。

  18. 名無しさん : 2018/04/18 08:16:10 ID: Tl7MaxpU

    ※17
    対応して避けようとしても向こうから寄ってきて不快にさせる時はどうしたらいいんだよ
    障害あろうがなあろうが嫌なもんは嫌な気持ちも尊重しろ
    この職場は支障出ても仕事を与えて嫌でも話に参加させてんじゃん
    仕事以外に無駄なストレス与えてんじゃねぇ

  19. 名無しさん : 2018/04/18 08:29:35 ID: IABNuTp6

    ※18
    だからさ、対人関係で生じる嫌な気持ちが業務や人付き合い以上に勝るなら自分が辞めるしかないだろ?
    向こうから寄ってきて不快にさせたらどうするとか、被害妄想的なたらればに関しては知らねーし、正解もないだろ。
    もうそれアスペとか関係ないから。

  20. 名無しさん : 2018/04/18 09:18:29 ID: 3gZl.ls6

    ※19
    お前もアスペよりだからその感想になるんじゃねw
    前に自称アスペが答えのない質問にこだわってグダグダしてるスレがまとめられたとき、うぜぇって米が大半な中「これがうざいのか!?普通のやり取りにしか見えん」って驚いてたおそらく自覚のないアスペのやつがおったの思い出したwアスペはアスペを理解するよなww

  21. 名無しさん : 2018/04/18 10:17:55 ID: .CnT75gA

    アスペにも生活があるから自分からは辞めないし、会社になんとかしてもらうしかないなあ

  22. 名無しさん : 2018/04/18 10:32:38 ID: TcDnBx7g

    ああこの人か与太話乙です

  23. 名無しさん : 2018/04/18 10:43:45 ID: wayVSxAs

    また調べておくといいの人が出てきたな

  24. 名無しさん : 2018/04/18 11:17:08 ID: Te2nJclU

    休憩時間にレ●プの話するとか職場はラオウ軍かよこの雑魚。
    というわけで職場からしてカスだからカスアスペがいて当然。
    報告者ももちろんカス。むしろ汚物。消毒やね。

  25. 名無しさん : 2018/04/18 11:20:33 ID: iC8hH43g

    まあ、そんな結構重症な人相手に、ムカついてストレス溜めてもなあって感じ。
    イライラはわかる、でも鈍いのも雑なのも仕事できないのも、自分がそれで怒られるわけじゃないなら
    「病気だから仕方ない」って割り切って考えた方が良いんじゃないか?と思うよ。
    省こうとしても、空気読めないヤツは割り込んで来るもんだしw 

  26. 名無しさん : 2018/04/18 12:17:48 ID: 18kwAkl.

    ※17
    この件については社内の風紀を乱す存在として懲戒対象にする事は可能。
    文脈からは業務上の戦力としては数えられていないうえ、ストレス源として周囲の人間の業務効率を下げている可能性すら考えられるし
    障害なのは仕方ないけど、障害なだけに抜本的解決が困難な以上、懲戒理由としては正当な物になるよ。
    ただし、いわゆる障碍者枠で採用している場合は違って来るけどね

  27. 名無しさん : 2018/04/18 12:19:32 ID: 2CfS/mw.

    漫画家の蛭子さんもこういう方向の笑いのツボ持ちな感じ

  28. 名無しさん : 2018/04/18 12:21:41 ID: fX9Hvi2.

    ※24
    座間9人連続サツ人事件とか、高畑淳子息子のレ〇プ事件とか、島根女子大生バラバラさつ人の犯人が7年経って判明したとか、そういう大ニュースなら職場の休憩時間の話題に出てもおかしくなさそうだが…

  29. 名無しさん : 2018/04/18 12:48:01 ID: wgrHh3.M

    面倒や指示する負担と時間考えたら、居なくてもどーにでもなりそうだし、精神衛生的には居ない方が良さそうだけどな。
    使い続けてる会社?上司?もアホなんじゃ…

  30. 名無しさん : 2018/04/18 12:54:16 ID: zbQSeAgU

    成人の重度のアスペルガーでこれはない
    「アスペルガーは空気読めない」しか知らない人の創作
    胸糞
    アスペアスペ言いたいだけのカスは4ねよ
    よくもまあ○×●○○○●だな 
    絶×××○術

  31. 名無しさん : 2018/04/18 13:23:43 ID: lIJeqd/Q

    さすがにこのレベルだと上司や会社から制裁くらうか、
    周囲からいないもの扱いされて自分からやめるよ
    そこまで周りがまともなら動く人は動くって

  32. 名無しさん : 2018/04/18 14:55:40 ID: 3mv4flIo

    アスペの仕事を確認しなきゃならない?、最初から健常者がする。
    アスペは座っていたらいい、なにもしないのが仕事と干してしまえ。

  33. 名無しさん : 2018/04/18 15:23:07 ID: XljIf9vY

    いつもアスペを擁護しているんだからこの社員も擁護しなさい

  34. 名無しさん : 2018/04/18 15:50:06 ID: XljIf9vY

    ※30
    ADHDとかも一緒にあるパターンだよね

  35. 名無しさん : 2018/04/18 16:14:46 ID: mmHfwLgw

    設定がいろいろ破綻しているな

  36. 名無しさん : 2018/04/18 16:43:46 ID: CevGIfKQ

    「アスペさんって命を何だと思ってるんですか!?
    Aさんの大事な娘さんの話なのによくそこで笑えますね!?
    私の犬を病院連れてった話の時も笑ってましたよね!?
    ×人事件の話とかでもいきなり笑いますよね!?
    一体何が面白いんですか!!」


    うん、悪いけどこんなこと泣きながらいうような子にドン引きするわ
    中学校かと思った
    本当に職場の話なの?

  37. 名無しさん : 2018/04/18 17:09:29 ID: yQzZy0XU

    アスペでADDの手帳持ちだが普通に働いてる。 
    就職の時に申告してないが(精神は就職断られ続けていた)幸い周りの人にもバレてない
    無遅刻無欠勤で2年目で職場のリーダーまでやってる

    でも学習障害の人がやってきた時は辟易した。誰にも聞かず、独自の解釈でやられたので
    職場が大混乱だったw上に言って飛ばしてもらったわ。

    空気は訓練で読めるようになるというか、まとめとか見て迷惑な奴の事象を学んでる、
    自分もこんな迷惑かけないように一層努力するわ

  38. 名無しさん : 2018/04/18 17:48:36 ID: 7Ud4etd6

    ※30
    伏せてるとこに何が入るのか皆目わかんないwww
    読んだ人がみんなすぐわかって凹んだり顔色変えたりすると思ってんならサリーとアンのテストする必要もないと思うよwww

  39. 名無しさん : 2018/04/18 18:04:18 ID: EZYiD/fU

    ※36
    そもそもそんな変な奴がいる場で身内のヘビーな話持ち出すあたり
    当たり障りのない会話ネタを思いつかない人達なんだろうなーと思う

  40. 名無しさん : 2018/04/18 18:04:47 ID: 6X4uoFSU

    アスペの上にサイコパスなのかよおまえ……。

  41. 名無しさん : 2018/04/18 20:31:06 ID: HeqdcMmE

    ※37
    学習障害ってのは、読む・聞く・話す・計算する等の
    特定のひとつの能力のみに課題があるが、
    全体として知能は正常値な人間のことだぞ。
    その人物像にはあてはまらんが。

  42. 名無しさん : 2018/04/18 23:33:36 ID: ALwT6ZHc

    そもそも不幸話を話題に振るってのがオカシイ。
    身内の不幸話なんて話したトコで空気が重くなるだけでしょ。他人に気を遣わせるし。
    可能な限り楽しい話題を振るのが社会人としての務めじゃないの??
    誰だって不幸はある。だがそれをイチイチ同僚に報告してると常にどよ~んとした空気の職場になるけど、それでもいいの??
    誰が聞いても笑える話題を常に提供する人のがよほど他人思いな方だと思うけど。

  43. 名無しさん : 2018/04/19 07:03:27 ID: B4BeBM3k

    ※42
    家族が理由の欠勤や遅刻早退の翌日はそういう話題にならない?
    別にいつもそういう暗い話してる訳じゃないでしょ

  44. 名無しさん : 2018/04/19 08:57:23 ID: iB9.zMfw

    職場で性犯罪の話しないわ
    アスペとかいう人に限って本人も…ってあるよ
    そもそも人手不足で非正規で雇い続けてるような職場とか、正社員入れる場面なのにおかしいでしょ
    頭おかしい人達が更に弱い人を叩いてるようにしか見えん恐ろしい

  45. 名無しさん : 2018/04/19 16:10:27 ID: JEJLghA.

    ※44
    >アスペとかいう人に限って本人も…ってあるよ

    それはないわ。アスペ当事者は常に「アスペって言う人がアスペ!」って基地害みたいな主張しかしないけど。
    アスペって明らかに周囲と比べておかしいもの。
    明らかに頭がおかしく見える人と健常者の間には越えられない壁がある。
    でも、この報告者の職場は全員ちょっとおかしい底辺職場っぽいけどね。

  46. 名無しさん : 2018/04/20 11:53:36 ID: 1MSFz3pM

    擁護するわけじゃないけど、健常者と呼ばれるはずの報告者達も学習能力がないよねこれ…?
    そいつがいる場所でセンシティブな話題を出したら傷付く対応をされてしまうこと、他の人と同じ感性はまったく期待できないということを、いい加減学習すればいいのに

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。