兄家族が親戚や兄弟の家を自分の別宅とか自由に過ごしていい場所とでも思ってそうな振る舞いをする

2018年04月18日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522914553/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94
657 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/16(月)23:33:44 ID:98W
愚痴
今実家で母と暮らしている
兄弟は結婚して独立済み
兄弟が結婚してから父が亡くなって母と二人暮らしになって
色々生活の仕方とか家の中が変わったりもしている



この間兄家族が実家に遊びにきた時に
兄が探し物があるからって家の中をゴソゴソしていて驚いた
探し物は兄が実家に置いて行った兄の物とかではなくて
今使いたいハサミとかそんなの
探した場所も兄がいた頃にハサミがあった場所ではなく
父の私物を置いていた棚とか兄が独立してから変化があった場所
実家だからって今はもう住んでないし住んでいた頃と変わった所をいじるものなのか…
そのいじった所に貴重品がしまってあって、引き出しや戸が開きっぱなしだったりで
兄がいじって帰った後の開きっぱなしを見て母が泥棒か何かかと慌ててた

この兄、以前も自分と母が不在か台所やリビングにいない時に冷蔵庫開けて勝手に食べてたり
今は滅多に行き来がない叔母宅でも叔母の家の物を自分の物のように扱ったり
別の兄弟の家を自分の別宅とか自分らも自由に過ごしていい場所かなんかとでも
思ってそうな振る舞いをする
兄がこんな感じだから兄嫁も子供達も似たような感じで
自分たちが一歩踏み入れたり使ったり借りたりしたものは、
以降好き勝手に使えるとか思ってそう
場所にしろ所持している物やスキルでさえ自分と他人との境界線がすごく甘い
何かを欲した時に一瞬でも考えて一言「貸して」「使わせて」と言ってくれればいいのに
真っ先に手が出ちゃう
頼み事ではなくまず「使うよ」「食べるよ」「行くよ」と断定的に言う
なんなのあいつら

675 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/17(火)01:32:59 ID:uem
>>657
鍵変えれば?
兄一家に、実家ではあるけど許可無く家捜しするな、
泥棒みたいな真似を我が家と叔母宅でするなと母親が怒る。
兄の子供も心配だな、最近同級生宅から1千万円泥棒した中学生いたじゃん。
他人宅で、その子みたいな泥棒やるなと、諭さねばだ。
漁るのが収まらないなら、泥棒は立ち入り禁止だと宣言して出禁にしたらいい。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/04/18 10:41:16 ID: BbiAcEJ2

    かーちゃんが兄家族に甘々なら、報告者が家出た方がいいんでない?

  2. 名無しさん : 2018/04/18 10:44:44 ID: 1gU6eYcI

    ネットで愚痴る前にバカ兄とそのバカ家族に直接家定期

  3. 名無しさん : 2018/04/18 10:51:18 ID: 40LIbfLI

    これってトメトメしいってやつ?

  4. 名無しさん : 2018/04/18 10:57:50 ID: TytMvr3Q

    どうせ『家出ろ』で解決するんだろ。

  5. 名無しさん : 2018/04/18 10:58:12 ID: ueaXAKnI

    母親が何とも思わないし、言わないなら、報告者は我慢を強いられるね。
    報告者が注意した所で聞かないと思うし(自分の物に限っては、勝手に触らないでって言うのが良いと思うけど)。
    もう自衛に走って、大切な物は目につかない所に置いたり、鍵のかかるケースにしまうとかね。
    それぐらいじゃない? それか家出るのが良いと思う。

  6. 名無しさん : 2018/04/18 11:05:02 ID: MJWqId2o

    報告者が母親の世話をする為または母親が寂しがるなどの理由があって実家にいなければいけないのなら、
    報告者は母親に兄とその家族に対して厳しく言うよう言ってもいい
    報告者が未成年でまだ家から出られないまたは生活が厳しいなどで独り立ちできないのなら、
    家主の母親の意向に従わないといけないから自分の物を守る位しかできないと思う

  7. 名無しさん : 2018/04/18 11:10:03 ID: 1Q131asM

    まるで、かの国の人みたいだ。嫁が、嫁親がそちらなのか?
    はやく出禁にした方が良い。

  8. 名無しさん : 2018/04/18 11:22:20 ID: HehdOJOI

    百歩譲って兄だけならまだしも兄嫁迄もはおかしいわ
    義父母と半同居の私ですら一応のことわり入れてからだわ

  9. 名無しさん : 2018/04/18 11:22:49 ID: xVWTEHQc

    報告者が注意しない
    母親が注意しない
    そらやりますわ
    察してちゃんではダメ

  10. 名無しさん : 2018/04/18 11:25:18 ID: Bo5A0mAc

    独身同居中でも、引きだしを開けっぱなしは頭おかしいだろ…
    家を探す以前の問題があると思う

  11. 名無しさん : 2018/04/18 11:34:56 ID: Ey6VT8hE

    端末絡み基本一部

    ・位置情報(スマホ、GPS、Exif等)

    ・global heat map(画像付きのもの)

    ・ブラウザ情報

  12. 名無しさん : 2018/04/18 12:12:47 ID: K3gfLDgU

    ネットカウンセラー様の登場が待たれる所

    少なくとも兄貴はなんか障害持ってんだろ

  13. 名無しさん : 2018/04/18 12:17:51 ID: PmWZSspw

    ほんまに全く以って鍵変えろやな。

  14. 名無しさん : 2018/04/18 12:58:37 ID: EQnpHD.c

    どういう育て方したんだろうね?
    それとも生まれつきの自分と他人の境界が無い人?
    それなら頭の障害だから治らないよ。
    貴重品は金庫に仕舞っておきなよ。

  15. 名無しさん : 2018/04/18 17:35:48 ID: yRmGIKhg

    言ってきかないなら鍵替えるようだなぁ。
    同居してたとしても開けっ放し出しっぱなしってありえないだろ。
    頭に何か腫瘍でもできてるんじゃないか?

  16. 名無しさん : 2018/04/18 17:54:33 ID: wk1rI6xk

    叔母宅でも同じ行動とってるのって大問題だと思うんだが…
    報告者も報告者母も兄家族を叱らないと…

  17. 名無しさん : 2018/04/18 17:58:31 ID: PWqWXVfA

    叔母宅でも同様、ということは鍵を変えても意味がなさそう
    招かれたとしても家に入った瞬間から別宅認識みたいだから

  18. 名無しさん : 2018/04/18 19:55:28 ID: id1jFYHY

    兄貴は病名あるとして、尻馬な妻子は終わってるな

  19. 名無しさん : 2018/04/18 21:36:31 ID: TImvuQMQ

    鍵を交換すれば済む話

  20. 名無しさん : 2018/04/18 23:09:42 ID: aVi7or8k

    はっきり言って父母の時代とは代替わりしてんのにね。母親がきっちり家庭を持ったあんた達とはもう別の家だから勝手にするな、家に出入りするには気遣いとルールが必要だと宣言するべきなんだけどね。
    母親は息子に甘いからなぁ。

  21. 名無しさん : 2018/04/18 23:22:21 ID: X5k.WTgI

    文句言ったらどこぞの国のゴキみたいに嫌なら出て行けと言いそう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。