2018年04月19日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513440570/
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 7
- 161 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/17(火)11:24:54 ID:why
- 使う野菜が一緒の料理をまとめて調理するのは手抜きでしょうか?
例えば
チキンカレー=玉ねぎ、セロリ、人参、鶏肉
ボロネーゼ=玉ねぎ、セロリ、人参、牛挽き肉
なので野菜は全部みじん切りにして半分をカレー、半分をボロネーゼとかにしています。
で、作ったら冷凍にして食べてます。
|
|
- 同様に切り干し大根とひじき煮とか使う野菜が同じものを一度に切って調理方法を別けてる
と言う話を会社の人にしたら手抜きだと言われました。
言うほど手抜きではないと思ってましたが手抜きでしょうか? - 162 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/17(火)11:46:30 ID:R7H
- >>161
いや、単純に合理的だと思う
むしろちゃんと保存できるものまとめて作ってストックしてるだけ偉いレベル
なのでその文句言った人の「手抜き」の概念を知りたいくらい - 163 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/17(火)13:10:19 ID:fSE
- >>161
具材が被る時は同じタイミングで作ったほうがよっぽど効率的
イタリア料理屋で働いてたけどソースとか具材が被る時は出す順番がどうであれ
ほとんど一緒のタイミングで作ってた
若干論点ズレてるかもしれないけど>>162の言ってるように手抜きではないことは確か
というかそれをできるのは単純にすごいと思うわ
会社の人は時短になること=手抜きみたいに思ってるんじゃないのかな - 164 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/17(火)14:33:23 ID:why
- >>162
>>163
ありがとうございます。
手抜きではないんですね。
良かった。
会社の人が言うには調理行程も含めて家庭料理なので
作ってる姿を魅せるのもご飯のうち!
と言う事らしく一度に作っていたら出すとき温めるだけでは味気ない
イコール手抜きみたいな感じらしいです。
そっかーとは言ったものの実践してませんでしたが...
|
コメント
そういう事言う人、料理してない
野菜いっぱい溶かしてる
会社の人が男性か女性で変わってくるけど、男性なら「私はお前のママンじゃないから、放っておいてくれ」
女性なら「自分の首を絞めるようなことは控えたら?」かな?
無駄がでない感じで良いじゃんね。手抜ってもっと
冷凍や出来合いの惣菜を「らしく見せて出す」とか(それが悪いってわけじゃない)
そう言う事を差して言うもんじゃないの?
これに手抜き言う人って一人暮らしでも毎回1合ずつ米炊かなきゃ手抜きっていうのかね?w
それでいいって人を選べばいいだけよ
※1
おぉ 野菜室に溶ける寸前のニラがあるのを思い出したわ
昼に冷凍野菜反対派のトメに食わせるよ
手抜きだね。いいじゃん手抜きで
旦那帰宅が23:00とかでもそこから調理を始めるって事か?
いい意味での手抜きだよね。2回台所に立つところを1回で済ませているんだから。
「調理行程も含めて家庭料理」だと思っている会社の人とは、価値観が違いすぎて会話が成立しない。
手抜きかどうかっていわれたら手抜き
料理上手で頭のいい人はうまく手抜きできるから羨ましい
見習いたい
旦那が仕事から帰って来てから料理を始めるの?
料理している間、じっと後ろから見つめられているとプレッショーを感じないのかな?
「うちの奥さん、料理上手(はーと)」と微笑ましく見てくれているなら羨ましいけど。
報告者はいつも2-3種作って冷凍して残り野菜も0、ってのがわかるよ。
貯金額話題にしたら。多分そいつオカネたまらない人
手抜きっていうより工夫だよね
手抜きじゃなく食材をムダにしないためのテクニックだと思うんだが。
エクセル使って計算するなんて手抜き
メモ帳とペンと電卓でコツコツ計算しろ
みたいな感じ
東洋神秘主義者には手抜きなんだろうね。
会社に手抜きたくないがための無駄大好き人間は遍く仕事ができないやつだった。
そいつらの無駄のせいでこっちの仕事も無駄に増える。
会社の人気持ちが悪いな
コレに限った事じゃ無く、全てにおいて気持ちが悪い汚物なんだろうな
家から出た事無い実家住みマザコンか、ママ代わりと結婚したマザコンなんだろ
そもそも、きちんと食べられる(美味しいもの)が作れてるなら
手抜きをしちゃいかんておかしいだろと。
そんなことを言ったら、電子レンジも炊飯器もフープロも使用禁止ってことになるw
手抜きって基本悪いことを指して言うから、合理的効率的なことに対して使われてるの見るともやもやする
トータルで見ると、しなければならないことをしないのではなく、順序を変えているだけだし
※15
同感
お米を一合丸ごと研ぐのは手抜き
一粒一粒研げ
みたいな感じ?
逆にそれを手抜きと言う人は、毎日買ってきたもの一回の料理で全部使い切って残さず食べきるのか…
一人暮らしでも家族がいてもそれはツラい飯だな
魅せるってなによw
共働きでただ見てられたらイラッとするわな
見てないで手伝え
むしろ嫁より稼ぎが少ない分率先して動けよと
タイトルだけしかみてないけど手抜きと言われてもいいじゃない
手抜きって言葉向けられると死ぬ病気じゃないんでしょ
ソフリット作ってるだけじゃん
手抜きじゃないですよ、全然
むしろ働きながら時短のために工夫してるな、と感心する
ところで手抜きっていってきた本人はさぞや毎日手の込んだ料理をなさってるんでしょうね…
そもそも何で手抜きじゃダメなんだ
手抜きしてなきゃ毎日やってらんないよ
重複する素材の下拵えまでは、手抜きでないけど、冷凍してチンは手抜きだなあ。
キューピー3分間クッキングみたいに、ここに、炒め済みの飴色玉葱を加えます、味を混ぜて馴染ませて寝かしておいた野菜を加えます、一晩味噌漬けにした鶏肉を焼きます、新鮮なうちに茹でてカット冷凍したほうれん草を加えます、っていうのは、手抜きでないのよ。
直前に火を入れて、ジャーパチパチ、フワーッと部屋中にいい匂い、ってのが魅せるって事だと思うのよ。
やってもやらなくてもどっちでもいいけど、家族にとっては食卓の思い出や幸福度が上がるから、やる人はやるってだけの事よ。
美味しいって、臭いや音、どんな時に誰と食べるか、で同じものでも人間が感じ取れる味わいって違うっていうわね。
でも、今は食卓に力を入れる時期ではないのだろうから、他の大事な事を熱心にやって、時間ができて気が向いたらやってみたらどうだろう。
忙しい時は手抜きでいいじゃん。
その会社の人、ちょっと言ってる意味がわからない。
料理する姿に幻想抱いてるな。
男なら料理したことないくせに変な自分ルールで手順や作り方に口出すモラハラ野郎、
女なら男は女が料理する姿が好きと思い込んでる勘違い女で、変なこだわりの完璧主義、もしくは料理したことないくせに知ったかぶる痛い人だな。
具が同じ料理が一緒の食卓に並ぶのは嫌だけど、冷凍しておくならなんにも問題ないと思う
※15
電卓は手抜き。
そろばんなら許す
パナソニックがやっているウィークックナビとか1週間分を1日で野菜とかのカットするんだけど…。
こういう人が教師になると保護者にベルマーク集めさせたり連絡帳に手で罫線ひかせたり組体操強制したりするようになるんだろうなあ。
料理してないやつほど料理を語りたがる。結婚もしかり。子育ても(略
どこの手を抜いたことになってるんだろう
これからはその人がいるときには料理を話題に選ばないほうがいいね
いいとか悪いとかじゃなくて、自分が快適になる方法を選ぶのがいいよ
>作ってる姿を魅せるのもご飯のうち!
これは笑ってしまうな
今回は性別を変えて投下してきたのかな
面白ーい!!じゃあ24時間料理してないと手抜きだねー!!
※28
冷凍が手抜きなら冷蔵庫も手抜き
毎日市場に行って新鮮なものを買え
その過程が良い食卓になるんでしょ
いるわこういう人、圧力鍋で15分で角煮を仕上げたら手抜きって言われた
コトコト4時間煮込んだ角煮を出すのが人として正しい丁寧な暮らしなんだってさー
※41
あー、確かにいるわそういう奴。
圧力鍋の方が短時間で一気に仕上げるから凝縮感が強くてより美味いんだ、って言っても聞かないやつ
そういう奴とは料理の話題や一緒に食事するのも避けた方が精神衛生上いいね
手抜きとか(笑)
効率良くしてるだけじゃん
え?仕事の書類も印刷なんかしずに手書き?コピー機使わないんだよね?
効率と工夫を手抜きと間違うなんて大丈夫?
日本語わからない人なのかな
※41
ほっこりさんと言われる人たちだね
ミシンは手抜きだからてぬいでちくちくするのがていねいなくらし(ポイントはほぼ平仮名なこと)なんだよ
手抜きって本来やる「べき」工程を省く事を言うんであって、冷凍するしないは関係ないんじゃないかと。
冷凍して温めなおした場合味が落ちる事はあるけど、それは手抜きとは言わないし。
※40
いやいや、買うのなんて手抜き()でしょw
畑耕して自分で作らなきゃw
野菜とかすのももったいないから鍋いっぱいに肉じゃが作って三日間食べ続ける
これが本当の手抜き
「苦労していない」ことを「手抜き」って言う勘違い野郎は時々居る。
「合理的」←これが読めない残念な人なんだろうね。
男なら俺様で離婚されるタイプだし
女なら魅せる暇があったらとっとと食わせろで喧嘩して離婚されるタイプ
好きにすればいいと思うが自分はやらない
冷凍は露骨に味が落ちるから
※28
あなたは
「結婚する時、義実家から「今どき女性は家庭におさまっていてはダメ。立派に働かないと」と言われていたが…」記事の※15?
絶妙なズレっぷりが似てるw
これを手抜きとか言うんだったらうちみたいに春にきゃらぶき一年分仕込んで冷凍して
それを一年かけて食べるのってどうなっちゃうんだろwww
保存ができなかった時代じゃないし、
女性の大半は働きながら家事やってる時代なのにねえ…
日本人特有の苦労が美徳信者か
手抜きでちゃんとした料理が出来るなら問題無いでしょ
今ある物を便利に使う事が駄目なら、薪でご飯を炊けば良い
手抜きで何が悪いの?
おいしいものが食べれればそれでいいのに
報告者のやり方はものすごく合理的だし料理するにあたって時間短縮出来るわけだからそこまで批判することなのか?
カレーにジャガイモが入ってない事だけ気になるわ
ここを妥協するのだけはない
※59
チキンカレーって書いてあるからインドカレー屋とかに有るようなやつでは?
それだとジャガイモ入れない。
普通のご家庭カレーは入れる
他人とくらべる、他人に強要する、他人の暮らしに口出ししてくる時点で
そいつの人生ぜんぜん豊かじゃないって証明だ
ほっとけ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。