2018年04月20日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514103964/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その21
- 941 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)07:03:14 ID:ItX
- >>906で、携帯ショップで不要なものを売りつけられかけたという話があったけど。
関連記事:
ガラケーのバッテリーを変えたいと父を携帯ショップの窓口においてたらイラないもの売りつけられかけてた
自分も先日、ガラケーの機種変更のためにa○のショップに行ったら、
手続きをスムーズに行うためにと、病院でいう問診票みたいなものを
待ち時間に書かされた。
- 名前・電話番号・行いたい手続き内容等の最低限必要な項目の他、
自宅ネット回線契約状況、同居家族の携帯電話の契約状況、
自宅に水サーバーは置いているか、野菜の宅配に興味はないか…
とかの項目まであって、
この辺記入するといらない勧誘をされるんだろうと思い、
それらは記入せずに近くにいたスタッフに渡したところ、
「記入漏れがあるので、全て記入して下さい」と返された。
「機種変更したいだけなので、自宅ネット回線や水の項目に記入は不要では?」と聞いたら、
「機種変更だけであっても、それらも全て記入して頂かないと手続きができません」と。
じゃあネットから機種変更手続きするので結構です、と伝えたところ、
スタッフが慌てて裏に一瞬引っ込んで、
「今回はこの内容でも特別に受け付けさせてもらうので大丈夫です」となった。
色々売りたくて必死なんだろうけど、
客はただ携帯電話の契約をしたくて店に来てるだろうに、
携帯になんら関係無い情報も提供しないと機種変更すらさせないって…。
「全部記入しないと手続きできない」と言われたら、仕方なく書いちゃう人もいるんだろうな。
自分もめんどくさい客だなとは思うが、ショップの対応に衝撃。 - 942 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)11:24:32 ID:4Vu
- >>941
別にめんどくさい人とは思わないな
自分から「じゃあネットで手続きするので」って、対応がスマートだわ
店から見たら利益がなくなるから必死なんだろうけどね - 943 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)15:48:19 ID:l3T
- >>941
特別扱いは良くない( ・`д・´)キリッ
とか言って用紙毎引き上げてきてネットに晒して欲しいわw
ショップは詐欺紛いの仕事が増えてきてて腹が立つね
先日 茸のショップに「MNPの予約番号くださーい」って入店したら
「機種変更をご検討ですかー?」とか寄ってきてんの
MNPなんだから他社への乗り換えだよ!
コメント
これauでしょ?
最近携帯ショップで水サーバーの押し売りするのも流行ってるの?
やめて欲しい
家族の契約状況やネット聞かれるのはまだわからんでもないけど
水サーバーと野菜の宅配状況は嫌だなあw
携帯会社の手続きってこれまでの状態でも長くてうんざりするのにこれ以上余計なもん付け加えないでくれ
あー…auだわ。書いてくれてありがとう。
野菜とか携帯に何の関係があるんだよ…
こういう事するから客離れてくって自覚無いんかね
三太郎の日とかいいから接客見直せよ
auか
ショップでの様々な不愉快に絶えかねて解約した。
解約に行った日が契約日と違うから違約金を払えと言われ、「もうこの会社とは縁を切りたい」と違約金を払った。
結局、ショップのねーちゃんが契約日を勘違いしていた。
携帯ショップの店員ってどこも「見た目の品の良いDQN」くらいに考えてたけど、auは特別なのか?
auが特別DQNなのか?って意味ね
ああいうのってデタラメを書く欄でしょ?
事業がらみで自己破産してるんで、iPhone機種変時に「多分審査通らないから一括で払う」て言ったら、「何かやらかしたんですか?」だとw
騙されたとは言え、自己破産したのは俺が悪いけど、失礼な事訊くなとw
それまでの対応がよかったのにな。
auは客から根こそぎ金を取ろうと必死だよね
それ本社のお客様相談にクレーム入れた方がいいんじゃ?
直営だったら目も当てられないけどフランチャイズだったら抑止力になると思う
auはショップで機種変すると余計な手数料
とられるってきいたからネットですませた
日数かかるけど、ショップで長時間
拘束されるより全然良かった
いつもケータイ3社で変なことやらかすのはauだな。
牛丼屋でいうすき屋、車でいう三菱のポジションが安定してる。
キャリアもだけど、代理店にもよるよね。
店によって当たり外れが大きすぎる。
マジかよauってみんなそうなの?
うちの近所にあるショップは良かったけど、外れの店舗に当たったら嫌だなぁ
書けとうるさいならアンケートには興味なしとでも埋めるかな?
ウチの近くのauは「この部分だけで結構ですー。」ってアンケート用紙の住所電話番号+理由の所に○してくれるから楽。
断ればいい話なのにそんなギャーギャー騒ぐ事?
相手は仕事なんだから仕方ないだろ
スマートな対応だな、スマートフォンなだけに
と思って読み返したらガラケーか…
野菜とか水まではなかったけどソフトバンクも家族だとか家のネット環境だとか書かされたから二度と使わん
しかも同行者にまで書かせてた
docomoでもでてきたから大きく×書いて渡したらOKだった
MNP予約に関しては店舗で出来ないから最初から電話しなきゃあかんよ
店舗に言っても同じところに店員の前で電話させられるだけだ
インフラ関連は配偶者が管理してるのでよく分かりませ〜んサーセンwwwが出来るようになったのは結婚して良かったことの1つかもなー
au酷いが茸も酷い
943 「機種変更をご検討ですかー?」とか寄ってきてんのMNPなんだから他社への乗り換えだよ!
これほど短気で自己中だと生き辛そう。
客離れを防いでいくのも仕事の一環だろうよ。
うちの最寄りショップは押し売りなかったな
事前に下調べしまくって機種これプランこれって決めてたせいか?
勧誘というか、あれアンケートの内容踏まえて料金組んだりするならできるだけ書いて欲しいのよね。
絶対ではないから店の対応もおかしいけどさ
料金組むためのアンケートって言っても、自宅回線はともかく水は流石に関係ないような
昔のドコモというかNTT系列はこっちが頼んでもないのに勝手にお得なプラン(詐欺プランではなくてほんとうに得)を勧めて来たりして勝者の余裕を感じたもんだがなあ
少なくともうちの近くのauはそういったアンケートを取る係は新人さんがやるから不手際が多い。
あと機種変でデータ移行をお願いして受け取る際に「ご確認下さい」って言いながら画像フォルダを開い(各画像のサムネイルが表示された)状態で渡すのはやめて欲しい。
スマホのことでソフバンに行ったときも、自宅回線をソフバンにしないかうるさかったよ
家族がリスク分散させたいから他社にしてるって言っても、粘ってた
家族がどこの携帯スマホを使ってるか書かせるとこもあるよね?
最近どの会社もめんどくさい気がする
携帯ショップはフランチャイズじゃなくて代理店だから…
とりあえずdocomoで不快な目に遭ったことないから続けるわ
昨日au行ったけどそんなもんなかったな
店舗によって違うのか?
これ放っておいたらまずいだろ
キャリアの窓口は判断力鈍った年寄りだけで行かせると危険すぎ
早くキャリアを端末とか物販禁止にしろよ
自分もauだけど何で嫌な思いしたことがなかったかと思ったら
機種変はヨドバシ+ネット申込経由でしかやったことないからか。
キャリアショップはここんとこほんと評判悪いね。
店舗にも寄るんだろうなあ。
某アム○エイ系の料理教室に通っていたことあるけれど、
店舗によって何も言わない所と、なんやら胡散臭い話を
始める所があったw
au使ってるけどこんなことなかったわ
何も売り付けられたことない!
前に使ってたソフバンはひどかったけど(店員の知識不足)
この手のセールストークとか鬱陶しいから
機種変の時は量販店とかでモックを触って感じを確かめてからWeb手続きで済ませてる
最近はアンケートに関係ない質問欄があるものは書かないようになった
住んでるのが戸建てとかマンションとか、持ち家とか賃貸とか意味わからんのもあるよ
※22
ソフトバンクもいろいろやらかすし
三社以外に流れる人が多いのもわかるよね
※18
>それらは記入せずに近くにいたスタッフに渡したところ、
>「記入漏れがあるので、全て記入して下さい」と返された。
>「機種変更したいだけなので、自宅ネット回線や水の項目に記入は不要では?」と聞いたら、
>「機種変更だけであっても、それらも全て記入して頂かないと手続きができません」と。
>じゃあネットから機種変更手続きするので結構です、と伝えたところ、
>スタッフが慌てて裏に一瞬引っ込んで、
ここ読んでないの?
本文ぐらいちゃんと読んでコメントすれば?
※18
どこ読んだら大騒ぎしたと思ったの?
私もつい最近機種変更の為にauショップ行ったけどそんなもの無かったわ
直営店じゃないから売り上げに必死な一部の店舗がやるのかな?
いらねーと書けばいいじゃん
回線はしらねー
もしかしたらケータイから水や野菜が出てくるサービスがある可能性が
祖父でも保護シートくれる代わりにアンケートで全て良かったにしてくれって頼まれたわ
良いとか普通だと怒られるんです><だって
なんか大変そうだからその通りにしたけど、上が変に厳しくしてるせいで店員も客も不愉快になってるのわからんかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。