2018年04月19日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522914553/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94
- 754 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)20:11:40 ID:nIO
- 元友人に親を毒親呼ばわりされたこと。
元々一言多いと言うかズバズバ言ってくるタイプの女だった。
最初は楽しかったけど、私は友人との間も距離を取りたいタイプなので、
だんだん合わないな、と思っていた。
私は家族仲がすごく良くて、母親と恋バナしたりする。
元友人の親は過干渉の毒親だった。
|
|
- 社会人数年めの時、長年付き合った幼馴染と別れ、落ち込んでいた。
それを家族は一生懸命励ましてくれ、結婚はいいもんだよ!と男性を探してきてくれたりした。
そんな中で、父の趣味サークル仲間の男性(私と同年代)と
結婚を視野に入れて付き合うことになった。
喜んでくれるかと思い、友人に報告すると、まさかの大反対。
要約すると、恋愛に首を突っ込んできてるお前の親は過干渉だから毒親だと。
確かに幼馴染と別れる時は揉めたので、父が間に入ってくれ、
幼馴染を私の代わりに怒ってくれたりした。
元友人に言わせれば、私を心配して幼馴染を怒ったり、
一緒に悲しんでくれた父母は常軌を逸してると。
その二人に染まってる自分もヤバイと。
毒親に人生狂わせられることない、もっと自分を持って!とか熱く語られて、
うっとおしくなって絶縁した。
そしたら最近、仲間内で、
元友人=世話焼きな優しい子、私=簡単に人を切れる毒親持ちの歪んだ子
みたいに広まってると聞いた。
もう誰も連絡取るつもりはないからいいけど。
元友人も、その人たちこそ常軌を逸してると思う。 - 755 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)20:19:02 ID:5mt
- >>754
あなたが連絡とるつもりのない程度の仲間内なら、
相手も「なんか元友人が変なこと言ってるけどめんどそうだから合わせておくか」程度じゃない?
そんなホイホイだまされる人ばかりではないような
>>755
ありがとう、救われます。
たしかに元友人は結構激しいので、めんどくさい人と思われているかも。 - 756 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)20:30:28 ID:En8
- >>754
励まし合うだけなら家族愛を感じるだけだったけど
流石に社会人数年目の子供の恋愛に首突っ込みすぎって思うし
結婚してたわけでもないのに別れの際に恋人の父親がでしゃばってきて叱るとかマジ意味分からん - 757 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)20:36:58 ID:nIO
- >>756
普通の別れではなく、大学卒業したら結婚しようねと約束していたのに、
いざ卒業したら、幼馴染がやっぱりまだ遊んでいたいと言い出したんです。
なので、父がこれは婚約不履行?だから、子供だけで済ませられる話じゃないと言って
表に立ってくれたんです。
口約束とはいえ、長年の約束だったので。
元友人曰くここらへんがおかしいと。
つらくて泣いてる私を見てたのに、バカにしたように。
|
コメント
これは報告者も面倒くさい
別れて正解
読み返すと、報告者の家族がじわじわと怖い
毒親とは違うけど子離れ親離れできていない感じ
登場人物全員めんどくさいパティーンね、了解
最後ので…ん?あれこの家族やっぱヤバいかもと思いました
いや、それ普通の別れだよ
報告者+家族がオカシイと感じるが。
ま、自覚なく、現状困ってないなら別にいいんじゃね?
普通じゃないとは思うけどヤバイとまではいかないんじゃないか
報告者との結婚を視野に入れ、現在お付き合いをしている父の知人さんには逃げろ、と是非お伝えください。
良いご家族じゃないか。
明らかに報告者の家族もおかしいな
契約不履行ってw
子供同士のお話に親が出てくるかね
大学卒業すぐに結婚って無理じゃないの
婚約不履行って…
幼馴染の彼氏は逃げれて良かったね
これ報告者一家もかなりめんどいだろ
報告者がおかしい話、いや報告者 も おかしい話だったか
暴力沙汰とかやばくもないのに親出したならどうかしてるし関わりたくない部類だけど、そんな家族もあるんだろうなぁって認識だわ
本人達が楽しそうだから口出しは非常識だわな
ただ、結婚相手が大変だろうよ
毒親ではないけど過保護
けどまぁ娘が長年付き合ってきて、口約束とはいえ親にも話を通してる状態で
まだ遊びたい~、とか言い出したら親としてムカつくわな
俺でも娘の彼氏がこんな感じだったら流石に文句つけるわ
子供同士の口約束を真に受けて親まで出張るってのがヤバ臭漂ってんだよなあ
向こうのスレでも釣り認定レスもらってて笑ったけど
これは気持ち悪い。
結婚前提で付き合ってるとか言う男性は逃げた方が良い案件に思う
さすがに元カレを叱る(笑)のはキモすぎる
もう勝手にすればいいんじゃないの
>つらくて泣いてる私を見てたのに、バカにしたように。
そんな言い方しなくてもええやん…
友人は過干渉な親の話を聞かされて、報告者を心配して自分の考えを言ったんじゃないかな
毒親まで言っちゃうとちと言い過ぎかなと思うけど
向こうの言う事には一理あるからなあ
幼馴染とやらも逃げられてよかったんじゃないの
こんな一家に捕まったらがんじがらめにされそう
彼氏紹介した立場で何もしないのも無責任だと思うが
大学生の結婚しようねで親が出てくるとか気持ち悪いだろ
なんでも毒親!私は被害者!って言いたがる一部の風潮あるよなぁと思って読み始めたら
ちょっと違ったようでござるw
毒親持ちなんて、親と言う存在が憎くて仕方ないんだから
報告者みたいな、ちょっとアレな家族で育って来た人と、仲良くできるわけが無いw
その幼馴染彼氏はこの仲良しべったり一家から逃げられて良かったな
結婚したら絶対に面倒くさいことになってたぞ
本人が「特に問題ナシ」と思ってるなら、それでいいのでは?
虐待なのにわかってないとか、共依存でもないようだし…
完璧な家族なんているわけないじゃん
過保護のカホコかよ
結婚の約束、とか言うから子供の遊びっぽく聞こえるんだよな
ちょっと盛ってでも婚約してたって言えばまだ理解されそうなのに
最後で決定した
報告者家族がやばい
普通の生活ができるチャンスだったのに逃したね
高校卒業後すぐデキ婚がデフォで大学卒業まで待つのはかなり譲歩した方…みたいな地域だったんだよきっと…
そうでも思わないと重すぎる
最後の倒置法がこわいわ
毒親じゃないよね
ベッタリ家族
こういう家族だから、結婚したくなかったんだろうなあ。
本人たちは幸せ家族だろうけど、結婚しても距離なくグイグイ来そうだし気持ち悪いだけだわ。
倒置法ワロタw
友達や元彼視点から見るともっと強烈な親子仲だったんだろうな
本人が毒って理解してないと要らぬおせっかいになっちゃうからな
毒だと理解してても『いつかわかってくれるはず、認めてくれるはず』状態だと
親を批判されるとムキになってかみついてくし
周囲の人が友人の言い分を信じてるのが全て
俺の妹も20代の6年間つきあって結婚するつもりだった恋人に、他に結婚相手の女がいたとわかったときは
父親が相手の家に乗りこんだと言ってたなあ。
俺は東京にいたから全然知らなかったけど。
俺の親も毒親だったのかだろうか。
最初学生の恋愛に親が口出ししているのかと思ったけど、幼馴染で長い事付き合ってて社会人数年経ってから逃げようとしているようなので親として不誠実さを責めても仕方のない気がしてきた
恋バナが筒抜けなのや代わりの相手を見繕って来るのは過干渉な気もするけど、異常に仲良しな家族ってたまにいるし、そういう家族に他人が入るのってすごく大変だから交際相手が父親の知り合いなのってある意味ベストな気がする
本人がストレス感じてなかったり不幸になってないなら放っといてもいいだろ
奴隷の幸せとも言うし
毒ってほどでも無いとは思うが、うざw
でも報告者も染まってるようだし、いんじゃね別に
幼なじみの件は、家族ぐるみで接点があった父親もからんだ、じゃないの?
二番目の父親のサークル関係で、というのも一種の見合いみたいなもんでしょ?
こういうのを毒親とは言わんし、この程度のことよく聞く話じゃん。
一方の友人は、なにか強迫観念にかられてて怖いな。
つーか悪口ばらまいてる時点で人としてダメでしょ友人。
逃れたはずの毒親の血をしっかり受け継いでるじゃん。
※4
それだわ
小学生とその親みたいな距離感
米42
納得いかないなら妹さんが弁護士入れるなり乗り込むなりすれば良かったんじゃね
成人した子供のことに首突っ込むのは過保護だわ
>社会人数年めの時、長年付き合った幼馴染と別れ、落ち込んでいた。
文盲多すぎ
結局大学卒業してすぐは結婚してない
結婚の約束して数年付きあってる状態
別れの決定打が、どの時点で彼が結婚巨して遊びたがったのか分からんが、大学出て数年なら、二十代後半に差し掛かる可能性もある
そうしたら女性としては妊娠出産、昇進の頓挫のリスクもあるんだし、そりゃ婚約不履行だと親も出張る可能性もあるよ
とくに親に金とか地位とか有ったり、お付き合いが地域に周知されてる状態で、結婚をしない場合の社会的な評価を考えると、家単位でしっかりけじめ付けなきゃ後々響く
自己責任すらままにならんのに結婚して何の得になるの?
けじめ?落ち込んで怒鳴ってぱぱだいしゅきーな報告者がガキすぎるんだよ。
二十歳そこそこで婚約破棄じゃ親出てきても別におかしくないと思うけどな。
大学卒業したら結婚しようねとか普通にどこのカップルもいうよね、
大卒で就職して数年後だから25歳前後だね
二十歳そこそこ?
あまりにも家族仲が良すぎるとなんか異様に感じるわ
毒親という言葉は報告者さんが使ってるだけだろ。
報告者さんの言い分だと世間常識に比べても
過干渉な親なのは間違いないトコだし
ホントのコト言われて逆上したパターンですな。
家族の仲が良すぎると友達と揉めた時にどうせ家族がいるからと解決するのをすぐ諦めて家族に逃げるから友達出来ない人と思う
一応、口約束でも裁判勝てるからな婚約不履行
それなりの期間だったりが必要とされたりするけども
うん、だから、
学生の、結婚しようねーキャッキャってのを婚約と言い切っちゃう報告者とその親が痛いって話でしょw
同学年なんてどこにも書いてないし、彼氏のが後に卒業したのかと思ったよ
そういう書き方してるし
毒とまでは言わんが、キモい親である事は確かだなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。