嫁が昇給して俺の年収を超えてしまった。どうすればこんな卑屈な気持ちから解放されるのかわからない

2018年04月20日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522914553/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94
759 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)20:52:56 ID:qD9
関東圏住み夫婦、自分は休出残業かなりこなした上で結婚前は年収430万
嫁は結婚前は年収700万
高卒と大卒だし仕方ないかと思ってたけど、付き合ってる時は正直悔しいというか情けなかった
結婚して嫁が退職
再就職した先は中小企業で、嫁の初年度の年収は350万だった
俺は少し上がって500万になった
世帯年収は850万だし十分だろうと思ってたんだ



でも昨年度の明細見たら俺ほとんど変わらず510万、嫁は550万に跳ね上がってた
未経験の業界だったから採用の時は低かったらしいんだけど
嫁の働きぶりで評価されて会社がグンと昇給してくれたらしい
嫁の頑張りを褒めるべきだとわかってはいるけど、どうしても素直に凄いなって言えない
俺は地方だけど上場企業の支店採用
社会的信用度は俺の方が上だから、
ローン組む時は俺の方が有利だし頼りにしてます!って嫁は言ってくれるけど
大きな会社だし給与の上がり幅も体系立っててそんないきなり100万も200万も上がることは不可能
嫁は実力が認められればどんどん上がってくみたいで、これからも差は開きそう
出会った時より、嫁が再就職して抜かされた今の方がより惨めだ
どうすればこんな卑屈な気持ちから解放されるのかわからない
嫁のことも褒めてやりたいけどぎくしゃくしてしまう

760 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)21:09:46 ID:GiQ
>>759
その気持ちを乗り越えられないと
奥さんにみみっちい嫌がらせを繰り返すようになり、離婚される
そして世間から笑われるんだ

761 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)21:11:38 ID:l4l
同じ学歴で同じような収入だったらそれはそれで卑屈になりそうな人だな・・・
金額でしか自分で自分の存在価値を認められないってそのほうが情けない

一概に金額だけで比べられないこともあり
他の人には変えられないところがあるから一緒にいるんでしょうよ
奥さんの言う通り、ローンなど他に有利な面もあるんだし補い合っていけてるのでは

762 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)21:14:40 ID:5mt
>>759
どっちかが上、という人間関係しか構築出来ないんじゃないか?
褒めてやりたいという言葉から「俺が上」という意識が透けて見えるが、それが覆った。
それでどう折り合いを付ければ良いのか分からないってなところ?

自尊心を満たしたいなら派遣のこととか考えれば良い。
正直額面だけなら派遣とかめちゃめちゃ高いよ。信用はないけど

763 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)21:23:38 ID:iXI
これもう無理だわ
己の上限を理解しての、この状態だし
嫁をパートか無職にして「誰が食わせてやってるんだ」って威張るしか発散できないんじゃない?

優秀な嫁なんかありがたいと思うけどなあ
分不相応なプライドを持っちゃうと大変だね
似た様な状態の先輩は小遣い10万でめっちゃ余裕ある生活してるよ
余裕ありすぎて半分以上残して嫁さんにプレゼント買ってるわ

765 :759 : 2018/04/18(水)22:05:19 ID:IN1
この気持ちを乗り越えないと嫁とうまくやってけないのはよく分かってます
見下したいならもっと低スペックな女と結婚すればよかっただろ?と言われるような話だってのもわかる
嫁のことは好きだから結婚した
でも俺の方が稼いで嫁にすごいって尊敬されたい
俺が嫁のこと養ってやってるって思いたい
派遣と比較してもあまり気分は変わらないかも
他人はどうでもいいけど嫁との関係性に納得がいってない
今なら、嫁が有能だから俺も嫁といて心地いいんだと理解できた
頭の回転早くて人が何考えてるのかすぐ察して適切に動いてくれる
これが家庭でも活かされてるし、多分会社でも活かされてるから給与が上がったんだろう
俺が一番その恩恵受けてるのも理解してる
嫁が俺と一緒になってくれたのは本当にありがたい
だけど嫉妬心というか変な自尊心が消せなくて素直になれない
レスもらって言われてることはわかるけど、この気持ちの変え方を誰か教えて欲しい
頭ではわかってるんだよ
心の葛藤や変なプライドをどうにかしたい

767 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)22:18:08 ID:5mt
>>765
気団板行けば良いんじゃない?
夫婦ならではの話題ばっかりだろうし・・・

ただ、既婚30男の俺からすると結婚するほど成熟しないうちに結婚してしまったんだな感がする。
恩恵とか能力とか、養って貰ってるとかなんのために結婚したの?

769 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)22:21:55 ID:JpR
>>765
もういい大人なんだから人と比べてばっかり人生をやめたら?
自分は自分
嫁さんの頑張りに負けないように自分ももっと頑張ればいいじゃないか

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/04/20 00:17:07 ID: 9lZvEthU

    女が上だとプライドが傷つく男ってしょーもなー。

  2. 名無しさん : 2018/04/20 00:18:08 ID: Hv0WehF.

    褒めてやりたいとか養ってやってると思いたいとか、嫁より低スペの癖に上から目線で酷い男様発言だけど
    それが自分を苦しめてるって自覚はしてるんだよなあ
    じゃあその変なプライドとやらをどうしたら取り除けるかは正直わからんなあ

  3. 名無しさん : 2018/04/20 00:19:53 ID: Hv0WehF.

    クズだなって感想は他のまとめでもみてるけど
    コイツの価値観変える有効なアドバイスはなかなか難しいぞ
    卑屈になったり嫉妬したりする感情を無くすってどうしたらいいんだろうな
    自分も知りたいわ

  4. 名無しさん : 2018/04/20 00:20:36 ID: gXH3vSzY

    嫁の方が収入多いと嫌がらせしだすんだよな。女だからやれって家事育児押し付けたり。
    かと言って自分の方が収入多いと、それはそれで威張り倒して家事育児押し付けるというねw

  5. 名無しさん : 2018/04/20 00:21:13 ID: qn8NzDWE

    いや最初っから低スペックじゃん?嫁の方が格上じゃん?ほんとよく結婚していただけたよねえ
    稼ぎも悪く学歴もなく将来性もない男がどこをどうやって嫁よりボクチンが上!と思いたがってんの?
    無理だから
    稼いでくれて自分のような格下男と結婚していただけた幸運を最大限に享受しこの先も稼いでいただくために嫁を大事に大切にすればいいんじゃね
    身の程をわきまえろよ高卒の分際で

  6. 名無しさん : 2018/04/20 00:21:59 ID: 4OZ37qDc

    嫁さんの能力、実力がただ単に上。ただそれだけのことじゃん。
    グダグダ言って結局「俺様」やりたいうちは気持ちなんか払拭できない。
    俺が養ってやってるとか、何様のつもりでこいつ言ってるんだろうね?自分の立場一度見直してこいよ。

  7. 名無しさん : 2018/04/20 00:22:42 ID: XK5ZGUds

    給料が上だったときに尊大な態度取ってなかったらここまでビクビクはしないと思うけどね・・・

  8. 名無しさん : 2018/04/20 00:26:42 ID: JNUcN3AI

    そもそも自分に自信が無さすぎというか、自分の価値を収入だけでしか見てないからなんじゃないかな
    なにかもっと自分に自信が持てるようなものを、自分で作るしかないのかもね

  9. 名無しさん : 2018/04/20 00:27:25 ID: 9PDKRCIM

    この奥さんこんなみみっちい器の小さいガキ捨てた方が人生充実しそう

  10. 名無しさん : 2018/04/20 00:30:09 ID: KnlDaRhA

    卑屈になってないで嫁を越えてみろよ(ドン!)

  11. 名無しさん : 2018/04/20 00:31:20 ID: fqVlYsbI

    普通に「わーウチって裕福!嫁も有能!ラッキー」でいいじゃん。

  12. 名無しさん : 2018/04/20 00:37:51 ID: 0vm3VFqo

    嫁さんはちゃんとこの人を立てて「頼りにしてます」と言ってくれるんだろ?
    既に人間的にも大負けしてるんだから足掻かないで受け入れなよ
    そしてそんなパートナーに恵まれた幸せを大事にしよう

  13. 名無しさん : 2018/04/20 00:48:32 ID: lqPXAskQ

    お前の嫁はお前の稼ぎでしか褒めてくれないのか?稼ぎでしか結婚しなかったのか?
    金でしか見てないのは報告者の方で、家事や育児で嫁に尊敬されればいいだろうが
    不器用だか馬鹿だかわからんが転機の効かない頭持ってる旦那の嫁は苦労しそうだな

  14. 名無しさん : 2018/04/20 01:05:27 ID: RefwJM8w

    こいつ別に嫁の事とか好きじゃないだろ。
    年収700万の高スペック女が気を回してあれこれやってくれるのが、従えたみたいで気持ちよかっただけ。
    だから二人だけの時間が増えると折れるんだよ、そんな姿を人に見せびらかす時間より、差を見せつけられる時間の方が長くなるからな。
    解決策?男尊女卑思想を止めろ。じゃなきゃ子供できる前に離婚して威張り散らせる低スペックと再婚しろ。

  15. 名無しさん : 2018/04/20 01:07:58 ID: zTjg5QR6

    やったぜ! 何か買ってよ!って甘えろよ。

  16. 名無しさん : 2018/04/20 01:26:35 ID: nUz.2uDY

    ※3
    わかる
    昨今ストレス解消法はいろいろ見るけど嫉妬心とか傷ついた自尊心を持て余した場合ってどうすればいいんだろうな
    不毛だと思うけど考え方を変えるにしてもきっかけがいるだろうし
    報告者は一応やばい考え方だって自覚はあるようだからなんとか解消できるといいんだけど
    奥さんのためにも

  17. 名無しさん : 2018/04/20 01:27:53 ID: NwPQOjb6

    大企業の地方勤務とはいえ安定してるから色々できてる面もあるからなぁ・・・
    夫婦で片方が安定してるともう一人が動きやすいしな

  18. 名無しさん : 2018/04/20 01:38:06 ID: gn2tFqK.

    むしろ料理の腕など磨いて担当してみればどうだろう
    どうにもならない嫉妬心や自尊心って
    ほんの些細なことでも誇れるものがあると意外と置き所が見つかるような気もする

  19. 名無しさん : 2018/04/20 01:40:08 ID: F.mUAYzI

    低スペ男の方が男のプライド()とやらを振りかざし妻に勝ちたがり家事もしない傾向にある
    なんて複数の調査結果が出てるがまさにだな

  20. 名無しさん : 2018/04/20 01:42:11 ID: bES.oi7Y

    たった500万ぽっちで凄いって言われてもなあ
    狭い世界でしか生きてこなかったからこんな卑屈な性格になる

  21. 名無しさん : 2018/04/20 01:45:39 ID: FTdr8OQc

    なんで高卒のくせに大卒の女より上だと思うのか
    高卒は高卒だろ
    プライド低い男は惨めだな
    中高でもう少し真面目に勉強しておけばよかっただろうにな

  22. 名無しさん : 2018/04/20 02:03:26 ID: 77NirQ76

    そんなだから高卒なんだよ

  23. 名無しさん : 2018/04/20 02:06:12 ID: FVnx33XA

    「嫉妬で終わると鬱になる。目標を持て」と助言されたことがある
    高い目標も大事だけど、まずは軽く達成できそうなことから
    そして人間の器を育てていけばいいと思う

  24. 名無しさん : 2018/04/20 02:07:22 ID: dKvpge92

    報告者にとって価値ある物が、第一に収入、第二に学歴なんだな。
    付き合ってた頃から嫁さんに劣等感感じてたんだろう。高スペ女と結婚して養ってる間は優越感を感じられてたんだろうね。
    家事育児は報告者にとって価値のある物ではないし、
    自分が主体でやるなんて考えも無いだろうから、
    それで嫁を超すなんて発想は持たなさそう。
    ていうか、高スペ嫁が自分より下に落ちて自分に尽くしてくれるのが気持ち良いのであって、
    自分が嫁より下だと思える状況は何だって受け入れ難いんだと思う。
    嫉妬以外にも色々拗らせてそうだけど。
    ノートに思考を書き出してみたら?
    このままじゃいずれ嫁に捨てられるし、相手が変わっても同じ事の繰り返しだよ。

  25. 名無しさん : 2018/04/20 02:09:37 ID: fyrkplgY

    小さい、なんて小さい男の器

  26. 名無しさん : 2018/04/20 02:10:09 ID: Lb5N92Gg

    煩悩そのもの。寺にでも行けば?

  27. 名無しさん : 2018/04/20 02:15:57 ID: NWFxqkpU

    気持ちが一つのことに執着してそれに振り回されるときは、自分がなぜそのことに執着するのかを理解するしかないと思う。
    この人の場合は年収を嫁さんと比較してその劣等感を嫁さんに向けているわけだが、執着の対象は美醜や学歴、結婚歴、社会的地位、隣の芝生何でもありだし、それを向ける相手親兄弟から赤の他人まで様々。
    嫁さんに正直に自分の気持ちを話して、しばらく一人で過ごしたらいいのじゃないか?一人になって自分の心の中をよく探索してみないことには解決はないのじゃないかと思う。
    他人は答えを持ってはいない。

  28. 名無しさん : 2018/04/20 02:19:04 ID: SEhZHvoE

    ちっさ

  29. 名無しさん : 2018/04/20 02:23:01 ID: .BrzRkYo

    しょうもないことにこだわってると嫁の愛情値がどんどん目減りしていくだけだよ
    嫁にとっては愛情がなければいつだって切れる存在なのを自覚しとけよ

  30. 名無しさん : 2018/04/20 02:36:55 ID: 9KLrNxGs

    もうすぐ世帯年収1200万!俺たち無敵だぞ!
    とでも思ってりゃ良いのに

  31. 名無しさん : 2018/04/20 02:45:50 ID: JzgJivi2

    なさけねー
    バカじゃないの
    お前には過ぎた嫁だわ

  32. 名無しさん : 2018/04/20 03:17:37 ID: FIUzNR2k

    自分より格下の男と結婚するとこうなる

  33. 名無しさん : 2018/04/20 03:40:44 ID: I4TPgf7c

    こいつは一体なにが大事なんだ?
    気持ち悪い男だな

  34. 名無しさん : 2018/04/20 05:20:54 ID: NPY5xpzA

    『そんな女性が惚れてる俺、素敵』じゃダメなのか?

    最初からわかってたことでグダグダ言うのは情けない
    自分が上に行こうとせずに、嫁さんを引きずり下ろして満足するというのが、また
    離婚して低スペック女性と再婚すればいいんじゃない?

  35. 名無しさん : 2018/04/20 05:57:10 ID: RdaLsFYM

    こんな情けない男にハイスペック奥さんはもったいないわ

  36. 名無しさん : 2018/04/20 06:16:53 ID: Fs0Uq2xA

    もう、いっそぶちまけて嫁さんと離婚してほしいくらいだよね。
    まだ小梨っぽいし、今の内に離婚しないと
    産休明けで仕事復帰した途端、また同じ事思って耐えられずに離婚になったら子供が可哀想。
    この嫁さんは大変な中でシングルでもやっていけそうだけど
    子供はこんな男と血が繋がってしまうし離婚理由が「お母さんがお父さんより稼ぐから」だなんて。

  37. 名無しさん : 2018/04/20 06:48:36 ID: cd78TfhU

    ラッキーと思うか自分が頑張ってより稼ぐかの二択だと思うんだが
    上昇は諦めつつ妙なプライドは外せないとかただの格下

  38. 名無しさん : 2018/04/20 07:28:29 ID: doSYaFSI

    チカラ仕事を器械がやってくれるようになって 現場仕事も女性ができるようになった
    あらゆるところで女性が働く世の中になったのに 昨今のセクハラ報道とか見ていると
    男性の「考え方」というより 心とか本能がどうしてもその変化に対応できないのだな
    最新のゲームには対応できてるとしても、もともと男向きに作られてるからね

  39. 名無しさん : 2018/04/20 07:34:16 ID: cPsQUllM

    この卑屈な心はこの人のせいではなくこの国にかかった呪いによるものだからしゃーない
    嫁に子供ができたら嫁もまた新たな呪いに大いにかかるやで
    呪いは呪いとして理解して、自分が良いと思うことを信じられるようになるとええね

  40. 名無しさん : 2018/04/20 07:36:29 ID: 7ozRamaA

    わかるけどなー
    嫉妬してる自分の器のちっささに気づいてまた卑屈になる感じ

    ※3※16
    わかる

  41. 名無しさん : 2018/04/20 07:37:20 ID: 1ITu2Ujs

    たぶん嫁に、収入低い自分がどう思われてるのかわからないのが、ストレス要素になってると思う。
    だから嫁に「貴女より年収低くて、体面的にみっともない旦那でゴメンね」って、口に出して言ってみれば?
    嫁さんが何か良い事言ってくれるかも知れない。葛藤やプライドよりも、本当は嫁に対して示しがつかないとか
    嫁や周りに「どう思われるだろう?」的な「不安」が問題なんじゃないか?と。

  42. 名無しさん : 2018/04/20 07:52:16 ID: A.lzEKh2

    性の役割みたいな価値観に縛られてるかなーって感じかね。
    逆で旦那の方が家事育児上手くて…みたいなのも見た事あるけど。
    どうしても人間の繁殖システム的に役割が分かれやすいから、変わるの難しいかなとも思うんだけど、それならそれで進化するしかないよな。
    収入アップ方向か、家事育児やその他の能力向上とか。

  43. 名無しさん : 2018/04/20 08:10:12 ID: gc2Yso56

    嫁を妬んでしまうって書いてるけどこれも結局「男社会で男が縛りあってる呪縛」だよね
    嫁より年収低いなんて…他の男は女より収入高いのに…他の男は家で偉そうにしてるのに…って
    実は嫁じゃなくて仮想敵である「他の男」を妬んでるんだよ

  44. 名無しさん : 2018/04/20 08:11:45 ID: cjcAjjG2

    こいつ嫁好きって言ってるけどそうやって下に見てる時点でもう既に好きじゃないよね、下手くそな言い訳乙。

  45. 名無しさん : 2018/04/20 08:30:07 ID: ffLOiZHY

    心の小さい男はダサいみっともない。生きてて恥ずかしいよねw

  46. 名無しさん : 2018/04/20 08:55:56 ID: l0JbWfVM

    日本男だね
    日本は無条件に男のほうが偉いとかいう根拠のない教育=洗脳をいい加減にやめようよ
    ほんとみっともない

  47. 名無しさん : 2018/04/20 09:21:16 ID: yt2WEE0A

    ケツの穴のちっちぇ男!
    掛けるプライド間違ってるし

  48. 名無しさん : 2018/04/20 09:43:15 ID: itB1VoGQ

    一回こっぴどく殴って足蹴にすれば?w
    それくらいしか嫁を下に敷いてスッキリする方法残ってないよwこの無能男には

  49. 名無しさん : 2018/04/20 09:44:29

    それで仕事以外、家庭内での貢献度を上げようとはならへんのか

  50. 名無しさん : 2018/04/20 09:47:19 ID: i12wD.tI

    ※41
    こういう男は嫁がどうフォローしてあげたって響かないよ
    「口ではそういうけど、内心では俺のこと見下してんだろ!」ってさらに卑屈をこじらせるだけ
    とっとと離婚して、思う存分見下せる低スペック女と再婚すればいいのに

  51. 名無しさん : 2018/04/20 09:51:34 ID: sxkkYK8Q

    ※32
    高学歴高収入女は低学歴定収入男を養わない!ってフンガーしてる男をネットでチラホラ見るけど、まさにこれなんだよね
    面倒くさいことこの上ない

  52. 名無しさん : 2018/04/20 10:04:12 ID: xtn/JJPQ

    大黒柱ごっこしたいなら、中高でちゃんと勉強して学費免除でもしてもらって大学に行けば良かったのに
    まぁ大卒だとしてもこの人はそんなに出世しなさそう…

  53. 名無しさん : 2018/04/20 10:10:05 ID: Ypb1Bwl6

    自尊心じゃないんだよ、劣等感なの。この人が困ってるのは己の『変な』自尊心じゃなくて『ただの劣等感』だし、自尊心が傷ついてるんじゃなくて劣等感を刺激されて傷ついたんだよ。自分に劣等感があると自覚がないから、何かを認められないとか嫉妬することを自尊心プライドが高いと思ってて、自分を気高くて立派な大人だと勘違いしてるんだよ。本当は卑屈で努力もたいしてしないくせに負けることが我慢ならないバカなガキなだけだよ。

  54. 名無しさん : 2018/04/20 10:11:45 ID: zzL38mfI

    最近の流行の大黒柱らしく自分が居なけりゃ家事が回らないレベルにすればいいのにな。
    料理と家事ができる男は妻と娘からの尊敬度が段違いだぞ。

  55. 名無しさん : 2018/04/20 10:41:29 ID: GDnZieRU

    給与抜かれた…複雑…!→器が小さい
    へーすごい稼ぐねー→嫁に対して関心がない
    昇給おめでとう→男としてみっともない

    結局どう反応したところで、いかようにも罵倒され得るんだから気にしなくてよい
    正直が一番
    ストレスも貯まらない
    いやー抜かれちゃったわー素直に祝えないわーと嫁に率直に言え
    そんで生の本音を聞いて嫁が凹んでからおめでとうとは思ってるんだよとフォローしろ


  56. 名無しさん : 2018/04/20 11:00:31 ID: fGl1frLM

    こういう、他人と自分を勝手に比較して卑屈になってる人って、
    何故自分と他人は違う人間って思えないんだろうね?
    全く同じスペックで同じようなタイプの人間であっても自分と同じではないんだから、
    比べる事に何の意味も無いって、なんで思えないんだろうね?
    自分が劣ると思う現状は誰のせい?自分のせいだろ。
    相手のせいにして勝手に卑屈になってる意味がわからん。

  57. 名無しさん : 2018/04/20 11:08:57 ID: HM7SocVc

    この後、自分の自尊心()を満たしてくれる、
    見下せる(と本人は思ってる)不倫体質の地雷女と不倫して
    離婚された後、元嫁が良かったと嘆くまでがお約束。

  58. 名無しさん : 2018/04/20 11:17:53 ID: RJYbhM0s

    そんなに高い高いプライドがあるのに共働きなんだ

  59. 名無しさん : 2018/04/20 11:37:48 ID: tYJBXnlE

    嫁のほうが収入多い定期

  60. 名無しさん : 2018/04/20 12:19:34 ID: 4SDPsACA

    嫁が頑張って稼いでるのが嫁からの愛だと思えばいいのに。

  61. 名無しさん : 2018/04/20 12:47:35 ID: KMrrswMA

    簡単
    孕ませればいいだけ
    産休育休でプロジェクトから外されて
    時短取らせて昇給の道を閉ざさせて
    復帰し始めるころに兄妹が必要だよね^^とまた妊娠
    小一の壁で辞めさせれば完璧

  62. 名無しさん : 2018/04/20 15:51:53 ID: fqVlYsbI

    ※48
    嫁に返り討ちにされる可能性も

  63. 名無しさん : 2018/04/20 17:39:05 ID: 4xirxiAk

    奥さんもすごいけど、きちんと評価してくれてる会社もすごいな。

  64. 名無しさん : 2018/04/20 18:05:57 ID: 3SYveqWM

    いやあ大卒と高卒なら仕方ないわ、以上!

  65. 名無しさん : 2018/04/20 18:48:23 ID: Ve9NmbAI

    この男は立派だよ。自分の感情が卑小な嫉妬だとちゃんとわかってるもの。
    自分の気持ちをちゃんと理解していれば、いずれ道は開けるよ。
    そこんところが、ちゃんとわかってない奴に限って、喜び勇んで叩きまくるけどさ。

  66. 名無しさん : 2018/04/20 19:49:44 ID: LH5BoSVU

    その苦しい心を、落ち着いて嫁さんに話してみればいいじゃん。こういうのも男尊女卑の弊害だと思うわ。無理のある男尊が逆に男を傷つけてるやん。

  67. 名無しさん : 2018/04/20 20:17:02 ID: yYLNCaS.

    こんな程度で立派だの言ってもらえるって、男って甘やかされてるなー
    これだからいつまでたっても甘ったれ男がいなくならないわけだ

  68. 名無しさん : 2018/04/20 21:23:24 ID: Ve9NmbAI

    ※67
    いや、あなたの言い方で言えば、甘やかしているのは俺一人だよ。
    ほかは大抵気持ちよく叩くことに専念している。
    ただ、この男のように自分の醜さがちゃんとわかってる奴って珍しいよってだけ。

  69. 名無しさん : 2018/04/20 22:45:17 ID: SgJcChP2

    ハイスペックな嫁さん持ってるってのを誇れないのかなあ
    そのハイスペックな嫁さんが伴侶に選んだのは
    他でもない自分なんだ、ってこととかさ
    あと何か給料以外のことで嫁さんに尊敬されるようなことをするとか

  70. 名無しさん : 2020/02/18 10:58:10 ID: 1SGutnFE

    こんな世間にも認められる様な能力高い女を嫁にできた俺すげくない?
    嫁すげー、そんな嫁に好きになってもらった俺もすげー。
    じゃダメなの?

    なんか男だからってだけで女を下に見てるから辛くなっちゃうんじゃないかなぁ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。