私はベジタリアンかってほど野菜が好きなんだけど、なんで野菜食ってるだけで文句言われなきゃならんのよ

2018年04月19日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522914553/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94
776 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)04:11:13 ID:Ghu
卑しいと叩かれ承知で愚痴
人の偏食に口出してくる人間が頗る煩わしい
自分、ベジタリアンかと疑われるほど野菜が好き
ネギを好きなだけ盛れる丸亀製麺にいくと、
必ず大サイズを頼み、麺1:ネギ1になるくらいネギを食べる
特に好きなのがカレーうどんネギだく・かけうどんネギだく
ネギ食ってんのかうどん食ってんのかわからんって言われるけど、
とにかくこの2つは最高にネギとあう



この前も超混み合う昼間、丸亀製麺に一人で行って注文とって、
偶然目の前で空いた4人がけ席に座ったところ
同じ大学の顔見知り以上友達未満な人たちに目をつけられ、
「私達今から注文だから一緒に食べよー」と勝手に相席にされた
混み合ってるし相席はいいんだけど、その後ネギをどんどん取ってきては
うどんに投入して食べてると文句を言われた
「卑しくない?」「見てたらこっちが美味しく食べられないんだけど」
と人の気分を害することまで言ってる
丸亀製麺はネギ好きなだけ食べていいと公式で発表されてるから選んで来てるんだし、
ジロジロ見てくるな
お前らは他人が同じことしていても文句言うんかと

丸亀製麺で嫌な思いをしたのに、少ししてまた嫌なことがあった
これはゼミの食事会なので避けられなかったのだが、
新しくゼミに加わった後輩との懇親会で、
ランチタイム一人1000円の食べ放題バイキングの店に行った
実はゼミ開始後すぐに病気の手術で休学し、
その後も治療の関係で休みがちだったため、自分もメンバーとはほぼ交流が無かった
3年になって完全復帰したので、
この食事会は復帰祝も兼ねているんだと教授に言われていた
バイキングではみんな自分の分は自分でということになり、
いそいと皿にモリモリの海藻と野菜を盛って席にもどった
それを3回繰り返したところで
「草ばっかで気持ち悪いんだけど」と目の前の席の男に文句を言われた
男は野菜が大嫌いらしく、特にブロッコリーとトマトは滅びればいいと思っていたそうだ
目の前での森のようなブロッコリーと池のようなトマトを食べている姿を見せつけられて
終始気分が悪かったらしい
知らんがな

昨日偶然ゼミの人らの陰口を聞いてしまった
野菜ばっかり食べて気持ち悪い、女のくせに食べてるものが可愛くない、
あんな可愛げない女増えても意味ない、教授に気に入られてるからウザい、
手術失敗して死んどけばよかったのにと言われていた
食べ方汚いとか文句言われるならわかるけど、
なんで野菜食ってるだけで文句言われなきゃならんのだよ
それならお前の唐揚げマヨびたしの食い方の方が気持ち悪いわ

777 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)06:03:18 ID:fSU
>>776
自由だと思うけどネギをどんどん取ってきてはうどんに投入して食べるとか
バイキングはきっと目を引くような大盛りにとってきてるとか
一皿同じ食材でまるまる盛ってるとか複数皿が野菜とかそんなだと思うけど
文句は言わないが同席はしたくないな

778 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)06:31:22 ID:iXE
>>776
個人的には応援したい
どちらかを切り捨てればいい。
周りの人と正常なお付き合いをして友達を増やしたいならそういう奇行はやめた方がいい。
人からどう思われようと関係ないと思うなら好きなだけやればいい。
どっちも欲しいっていうのは残念ながら難しい。自分以外の気持ちをコントロールすることはできない。
私も我が道を行くタイプだから、人付き合いは切り捨てたよ。


>>778
自分も我が道を行くタイプなんでほっといて欲しいんですよね
家族と彼氏と少数の理解者の友達がいれば良いタイプなんで
自分から言わせれば、
目の前で皿大盛りの唐揚げにサラダ用のマヨ全部かけて大爆笑しながら食べたり
ドリンクバーのドリンクミックスしてマズイマズイ言ったり
甘いもの好きなの~と言いながら紅茶に砂糖スティック5本も入れたり
紅茶にレモン入れた後輩のところにこっそりミルク入れたり(やられた後輩は無言で捨てていた)
食べ物で遊んでる連中の方が汚いと思うので仲良くしたくないし
まぁ上記の男女連中は他のメンバーや他のテーブルの客からもドン引きされてたけど、
そんな人らに陰口たたかれても気を使って仲良くしようとは思えないってのが本音です
相手は私の食べ方が気に食わない
私も相手の食べ方を気持ち悪いと思う
お互い意見一致してWin-Winだから今後は食事はやめましょうねで済む話だと思うんですけどね


779 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)07:17:14 ID:vzR
>>776
薬味をほどほどにする、バイキングではいろいろなものを少しずつとるというのも、
「きれいな食べ方」のひとつではないでしょうか。

もちろん陰口を言う方が悪いし、あなたに非はないです。
ただ、同席している人にいい印象を与えないのも事実だと思います。


>>779
私の中でのいろんな、は野菜多種類なんですよね
キャベツ・レタス・海藻・玉ねぎ・オクラ・トマト・ブロッコリー・ピクルス・お漬物・ヤングコーン・枝豆・そら豆
野菜と一言で言っても10種類はとってますし、そこにご飯と海苔とお味噌汁、飲み放題の温かいお茶
いろんな野菜を皿に盛るのと、出てきた唐揚げだけ大半を皿に盛るのと、何が違うんだろうと思ってます


780 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)08:45:39 ID:Cxy
>>776
独りで食べてる時はいいけど同席者がいる時は程々にした方が、
あなたも同席者も不快な思いしないんじゃないかな

783 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)09:20:53 ID:1M3
>>780に同意。
丸亀製麺の件は余計なお世話だけど食事会は違うから。
陰口叩かれても気にならないなら今まで通りでいいけど、そうではないなら考えた方がいいと思うよ。

781 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)08:54:03 ID:BzX
>>776
自分はあなたのような人はまったく気にならないし
すごく好きなものがある人がそれを食べているのを見るのも気持ちよくて好き
そして他人の嗜好を気持ち悪いの何のという人のほうが頭おかしいと思う

ただまあ処世術としてたいして親しくもない人やおつきあいでの会食では
普通の人のふりしてたほうが面倒くさくはないかなあとも思う
欲望のオンオフのコントロールができたほうが
欲望全開にするときの楽しみもまたひときわというものだし

782 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)09:16:27 ID:Cgo
>>776
そのうどん屋に入った事ないからあれだけど、
何度も立ったり座ったりは忙しなくてお行儀が悪い。
特に親しくない相手だから、我慢すべき。いくらお好きにと言っても複数回は無しだ
バイキングはとはいえ、一応は申し訳ない程度にメインを取って、
野菜で冷えるからスープ取ってバランス取った方が良かったね。

786 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)09:36:04 ID:74F
それさ、食べ放題、盛り放題だから、言われるのでは?
有料のとこではやらないの?

790 :776 : 2018/04/19(木)10:56:44 ID:vCr
>>786
有料の盛り放題ってあるんですか?
アレルギーあるんで丸亀製麺以外の外食自体殆どしませんけど、
誘われた時は2~3人で分けるサラダがメニューにあれば必ず頼みますよ
アレルギーに引っかかりそうなものばかりならサラダ二~三種類注文して終了したりしますが
アレルギー知らない人からも文句言われたことは無いです

791 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)12:33:56 ID:OSv
win-winと言うかlose-loseって感じ…
アレルギーもあって外食には苦労するんだろうし身近な人に理解してもらえばそれでいいって言うけど
目上の人がいるような場では多少気を遣ったほうが生きやすい気がするんだけどな

792 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)12:37:29 ID:yEz
好みは真逆でも似た者同士なんだから仲良くすればいいのにね

794 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)12:50:12 ID:NW3
>>790
自分も我が道を行くタイプ ってそれワガママな子供と同じだって

795 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)12:54:10 ID:d2M
>>790
そこまで野菜モリモリ食う人見たら、自分ならむしろ尊敬する
食べ物で遊ぶ奴に文句言われる筋合いはないし、他人事ながら腹が立つわ

793 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)12:42:17 ID:isb
>>790
野菜色々盛り合わせは美味しそうに思うけど
うどん屋さんのネギだくだく複数回取りはみっともないと思う
あくまでも薬味なんだから一度で取りに行くのは済ませた方がいいような

797 :790 : 2018/04/19(木)13:00:21 ID:N96
>>793
みっともないと言われる自覚があるから一人で行くんですけどね
一緒にいる人が恥ずかしいと思うかもしれない、だから誘わないし誘われても断るし
今回はこっちの意見も聞かずに勝手に同席してきて文句言われたんで愚痴ったんですよ

798 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)13:11:49 ID:XnX
いや…普通の神経してたら勝手に相席された時点で
「みっともないと思われる食べ方は控えた方がいいな」と考えるもんだけど
そこを構わず我を通したら苦言を呈されたー!っていう愚痴くらい言わせろー!
ってアホじゃないかと

799 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)13:25:27 ID:ECU
>>776
俺もネギ好き

五反田の駅ビルに入ってるうどん屋にネギだくうどんがあって
ネギでスープも麺も見えない状態で、ネギ好き至高の逸品

あと、恵比寿にネギ料理専門店なんてのも有ったな
多分、もうないけど
あれは至福の刻だった

803 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)15:18:37 ID:nJL
>>776
バイキングの件は気にしなくて良い

丸亀のうどんにあの青ネギ合うんだよね…!
自分も大好きで山盛りにするけどお代わりはしない出来ない恥ずかしいし
なんかダメな気がする(マイルール)

次からは同席を強めに断って 
それでも座ったら「勝手に座っておいて文句いうな」しかないんじゃないかな

804 :776,790 : 2018/04/19(木)15:33:12 ID:4up
>>799
いいですね!
こっちには居酒屋は多いけど、そういったお店はないですね
またネギ食べたくなってきた

>>803
店の構造上、お会計したあとネギと天かすだけ取りに行かなきゃいけなくて
(ネギのある台にトレーや丼を置く場所が無い)
みんな天ぷら出汁用の小鉢にネギや天かす入れて小分けに何度か取りにいくんですよ
水を取りに行く的なのと同じ感覚かな
だからどうしても好きなだけネギ食べようとすると往復になります
一気に盛れるのならそうしたいですけどね
相席求められても存在無視することにします
好きなようにご飯食べたい

805 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)15:35:59 ID:d2M
丸亀は結構な頻度で行くけど、かけうどん並に天かすとネギだけでも結構満足できる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/04/19 22:41:12 ID: 48oCTMrk

    ネギを複数回取りに行ってたら、そりゃ卑しいと言われるに決まってる。
    何で一回で済ませないの?

  2. 名無しさん : 2018/04/19 22:43:13 ID: QRbpi21.

    798+取ってきたネギをどんどん投入が食べてる途中なくなったら追加ってことなら一般的に見て非常識で意地汚い
    食べ放題での罵詈雑言はダメだけど食以外でもこれがわたしのやり方!!っていろいろ我が強そうだ

  3. 名無しさん : 2018/04/19 22:43:24 ID: oJWrFo8.

    興味ないわ、、好きにしなされ

  4. 名無しさん : 2018/04/19 22:45:13 ID: hFSDUu6M

    この食べ方が好きなんだつーのは分かるが加減しろボケナス

  5. 名無しさん : 2018/04/19 22:45:37 ID: EuWkyiow

    みっともないの一言に尽きる

  6. 名無しさん : 2018/04/19 22:45:46 ID: .c0US8SU

    丸亀とか横綱ラーメンとか、追加料金払っていいからネギ思いっきり食べたい

  7. 名無しさん : 2018/04/19 22:46:13 ID: ypzc0s26

    思ったのと違う。

  8. 名無しさん : 2018/04/19 22:47:29 ID: 7fsHIVl2

    なんかキモい
    自分の欲望抑えられない人かな?

  9. 名無しさん : 2018/04/19 22:48:28 ID: 4.vFaiZQ

    ちょwwwどんだけネギ食うんだよwwwwww
    とかは言うとは思うけど
    本当のところはどーでもいいわな
    こっちに野菜突っ込んでくるんでもなきゃ
    他人の食うもんなんかマジどーでもいい

  10. 名無しさん : 2018/04/19 22:50:14 ID: jTpVchtY

    食べ物で遊んでる人と同レベルのみっともなさなのにアテクシ様は違いますって思ってるのが痛い

  11. 名無しさん : 2018/04/19 22:56:52 ID: cpcoJ97c

    ネギだく複数回は自宅でやれよ…

  12. 名無しさん : 2018/04/19 22:59:25 ID: QdB2V6Ro

    うどんにネギ大盛り(一度乗せ)だけなら相席の人にもウケそうだけど
    無料の薬味を何度もおかわりしてたら卑しいわ
    一人でいたいのなら混んでなくとも四人掛けテーブル座らないでカウンター席で孤高貫いといて

  13. 名無しさん : 2018/04/19 22:59:32 ID: 5AmYVy9g

    何回もネギ取りに行くのはみっともないね確かに

  14. 名無しさん : 2018/04/19 23:00:14 ID: ICA84pik

    私も紅生姜とか大好きで、牛丼にも山盛り乗せるけど、外で食べるときはふたつまみくらいにしておく
    その代わり家で作るときは紅生姜丼かな?ってくらい乗せまくる
    我が道を行く~とかじゃなくて、それが当たり前だと思ってた

  15. 名無しさん : 2018/04/19 23:00:21 ID: xt.OeTio

    バイキングの方こそ好きに野菜ばっか食べてりゃいい
    好きな種類のものを好きなようにがコンセプトだと思うから
    丸亀製麺の方はぎょっとするな
    ネギ入れ放題と言ってもネギ1:うどん1の割合は想定されてないでしょ

  16. 名無しさん : 2018/04/19 23:05:22 ID: W61ySvU6

    野菜への執着はどうでもいいけど
    自分を理解しない人へのあたりかたが不快

  17. 名無しさん : 2018/04/19 23:05:40 ID: wE0VK.ZY

    サービスですって言ってくれてるものを
    サービスなんでしょ無料なんでしょ制限ないんでしょ??
    って人は無理だわ
    皆がこんなだったらサービス自体がなくなっちゃう

  18. 名無しさん : 2018/04/19 23:05:57 ID: QdB2V6Ro

    あ、ってか冒頭に
    >卑しいと叩かれ承知で愚痴
    って予防線引いてあったわ
    承知してるなら、卑しいと突っ込まれた時に反論したり
    混雑してる時間帯に四人掛けテーブル座って相席ウザーとか
    ゼミの食事会なのに一人の時と同じ感覚で好きなものだけモリモリ食っといて突っ込まれたらアタシ我が道を行くタイプだからーとか
    ツッコミ所を後乗せサクサクしないでおくれ

  19. 名無しさん : 2018/04/19 23:06:19 ID: rDudroTI

    食べに行くのが1人でだろうが、連れがいようが、
    ネギ何度も取りに行って大量に食べるのはちょっと引く。
    赤の他人でも、お店で見ちゃったら「うわー…」て思うよ。
    クチャラーや汚い食べ方の人が近くにいたら気になるのと同カテゴリで。

  20. 名無しさん : 2018/04/19 23:07:17 ID: F1FHgVnw

    何回もネギ盛りに行くのは引く
    ネギ多めってトングで2〜3回入れる位だと思っていた…

  21. 名無しさん : 2018/04/19 23:09:33 ID: 4C4uNbig

    我を通すならそれが他人にどう写りどう評価されるかも理解して受け入れろよ。我を通して更に気に入った評価を受けないと愚痴るとか、単なる我儘だろ。

  22. 名無しさん : 2018/04/19 23:10:04 ID: .CCv4CUs

    スーパーで買ってきて好きなだけ齧ってればいいじゃないですか

  23. 名無しさん : 2018/04/19 23:21:18 ID: Gf/dWiV6

    ねぎ盛り盛りうまい!は理解できるけど何度もウロウロして追加って聞くとうーん…
    バイキングも3回席立ってるし、単純に動きが多くて悪目立ちしてるだけじゃない?
    まあバイキングは普通より動くもんだし他人の好みにケチつけんなとは思うけど
    それこそ野菜好きなんだーで済むだろうに、ここまでめちゃくちゃな陰口言われるなんて
    報告者のための復帰会なのに会話に参加せず食べてばっかだったんじゃ?とか思っちゃう
    文章だけ見るとマナーの悪さを開き直ってるみたいだしどっちもどっちじゃない?w

  24. 名無しさん : 2018/04/19 23:22:19 ID: l361MnCM

    ネギとうどん1:1ぐらいネギ入れるまでは許容だけど、そのあと何度もネギだけ取りに行くのはちょっとね…
    だいたいこの人、紅茶に5本スティック砂糖入れるのは非難してるけどやってる事一緒やんけ。
    好きなものを好きなように食べるのを否定されたくないとか言いつつ人の事は否定しまくり。野菜好きが問題じゃなくて人格に問題あるわ。

  25. 名無しさん : 2018/04/19 23:22:20 ID: l361MnCM

    ネギとうどん1:1ぐらいネギ入れるまでは許容だけど、そのあと何度もネギだけ取りに行くのはちょっとね…
    だいたいこの人、紅茶に5本スティック砂糖入れるのは非難してるけどやってる事一緒やんけ。
    好きなものを好きなように食べるのを否定されたくないとか言いつつ人の事は否定しまくり。野菜好きが問題じゃなくて人格に問題あるわ。

  26. 名無しさん : 2018/04/19 23:22:23 ID: l361MnCM

    ネギとうどん1:1ぐらいネギ入れるまでは許容だけど、そのあと何度もネギだけ取りに行くのはちょっとね…
    だいたいこの人、紅茶に5本スティック砂糖入れるのは非難してるけどやってる事一緒やんけ。
    好きなものを好きなように食べるのを否定されたくないとか言いつつ人の事は否定しまくり。野菜好きが問題じゃなくて人格に問題あるわ。

  27. 名無しさん : 2018/04/19 23:24:05 ID: IZIVrtuM

    ねぎ盛りはいいと思うけど
    ねぎを複数回お代わりに行くのは
    食べかけの丼に入れる姿はちょっとダメかも・・・
    1回のレジで盛れる量でとどめておくべきでは

    バイキングのサラダ山盛りはなんとも思わない

  28. 名無しさん : 2018/04/19 23:24:57 ID: Fb0oDTkw

    そりゃお店さんもサービスでいくらでもどうぞって提供してる物は多々あるけど
    限度ぐらいは考えた方がいいだろ

  29. 名無しさん : 2018/04/19 23:25:43 ID: hrFBIVeE

    野菜好きだからバイキングで野菜ばっかり山盛り食べて野菜嫌いから文句言われたって話なら同情しかないけど
    うどんチェーンでフリーのネギ複数回盛りに行くっていうので
    バイキングでの盛り方も見苦しいレベルなんだろうなぁと思った

  30. 名無しさん : 2018/04/19 23:28:29 ID: LlFkkv/s

    バイキングは好きなもんを好きなだけ食べる所だからなんの問題もなし
    でもネギの方はないわ
    試食をバクバク食う人間と同じ
    ネギは一度だけ沢山取る、試食なら1つかせいぜい2つとか常識の範囲内の判断が出来ないのは引く
    サービスだから制限ないから好きなだけというのはいやしいの一言

  31. 名無しさん : 2018/04/19 23:30:24 ID: .ve2ravc

    野菜高騰してる時期の食べ放題店だとこの人は人災だろうねw

  32. 名無しさん : 2018/04/19 23:34:43 ID: vjUyKELY

    丸亀のネギってサービスで制限はないけどおかわり自由って意味ではないと思う

  33. 名無しさん : 2018/04/19 23:39:58 ID: bp1WzBN6

    バイキングは自由だろって言われたらそうなんだけど
    1人で同じものをごっそり取ってくる人も結構引くな
    根こそぎ持って行く人いるけど卑しく見える

  34. 名無しさん : 2018/04/19 23:42:19 ID: ysOwJWSM

    この人ヴィーガンのマウンティングに逢ったら発狂してベジタリアン辞めそう

    ※31
    無いものは出せないけどね

  35. 名無しさん : 2018/04/19 23:48:01 ID: ZW2rGQF6

    野菜好きな私異端だわー。これが私の普通なのに異端扱いでつれぇわー をやりたいだけでしょ
    我が道を行くのは勝手だけど、やってる事は子供じみてる。ネギのやつは卑しいと言われるのが当たり前の非常識な行動だし、そもそも自分は良くて他人はダメって姿勢がダブスタで幼稚

    あとネギとか白菜とかキャベツばっか食べてると体臭酷くなるよ。臭い女だよ

  36. 名無しさん : 2018/04/19 23:49:14 ID: UujkGKc6

    まぁ牛丼に紅ショウガこれでもかってかける人もいればカレーに福神漬けこれでもかって
    かける人もいるしネギだくにしたっても別にいいと思うけどねぇ。
    それよりもやっぱりマヨだくとか激甘党のがドン引きするわな。
    そいつらに面と向かって「お前らの食い方の方がきもちわるいわ」って言ってやったんだろうか。

  37. 名無しさん : 2018/04/19 23:53:12 ID: iTGMWIrM

    唐揚げマヨびたし、いいじゃん(震え声)
    マウンティング返しできなくて愚痴ってんのね

  38. 名無しさん : 2018/04/19 23:55:40 ID: M6blrCo6

    デブなんだよきっと
    あとネギそんだけ食べたら臭いよね

  39. 名無しさん : 2018/04/20 00:09:20 ID: IyrTRqZE

    他人の皿なんか見てない。特にバイキングなんかどうでもいい
    何回も唐揚げ取りに行く奴と何が違うのかとネギの方は…何回も取りに席立たれたら
    さすがに気になるかな。でも口には出さないな

  40. 名無しさん : 2018/04/20 00:12:39 ID: 14eudLhE

    ネギ何回も持ってくるのはマナー違反じゃないのか?
    牛丼の上に紅ショウガ敷き詰めてるみたいで嫌だな
    バイキングは好きに食べていいと思うよ

  41. 名無しさん : 2018/04/20 00:15:23 ID: laO4drME

    野菜の問題じゃなくてネギ盛り過ぎだから悪いんだよ
    なんでネギを無料でトッピングできるかって言えば普通の人はそんなに極端に大量にネギを盛らないから営業利益の中でその分を出せるんだよ
    ちゃんとマナーってもんがあるんだけどそれを理解できないってのは発達障害か何かにしか思えん

  42. 名無しさん : 2018/04/20 00:15:28 ID: 41NmDyOc

    うちの近所の丸亀はネギ別で取りに行く仕様になってるから席ついてからネギ取りに行くのが下品と言われたらネギ食えねぇ・・・

  43. 名無しさん : 2018/04/20 00:17:03 ID: R4wkBq96

    ※14
    普通の感覚だべ
    紅ショウガ一箱使いきった、みたいな自慢、昔はよく見たが
    ああいうのはせいぜい半箱くらいで抑えるべき

    まぁ牛丼に紅ショウガの組み合わせの良さがよくわからんからそう言うだけだが

  44. 名無しさん : 2018/04/20 00:24:53 ID: iR9JQ3E6

    すき家で、牛丼の上に紅ショウガ大盛(肉見えない)唐辛子ドバドバ、さらに備え付けドレッシングの白いのダバァーの後ぐっちゃぐっちゃとまじぇまじぇして食うっていう悪食の人がいた。
    好きに食うのは勝手だから何も言わずにいたけど、そういうのは正直、テメぇの家でだけやれやと思うわ

  45. 名無しさん : 2018/04/20 00:33:40 ID: hV9/TXjY

    ネギ山盛りは自宅でやれよ…
    いくら取り放題でも丸亀製麺とかでやったら
    さすがにほかのお客さんの迷惑じゃないの?
    個人的にネギ喰ってるのかうどん喰ってるのか?
    って言われるくらいネギ山盛りにしてうどんを食うのは好きだ。
    でも自宅でやるだけだぞ?

  46. 名無しさん : 2018/04/20 00:34:29 ID: 0Om/PuyU

    好きなだけも、限度があるんじゃないか?ネギ大盛り、ましてお代わり何回もは、嫌だな。家で好きなだけ山盛りして食べたらいいんじゃマイカ。

  47. 名無しさん : 2018/04/20 00:53:41 ID: mULfSk1U

    ホント底辺って常識おかしいよなあ
    うどん一杯で汁だけ残してネギ何度も取りに行くのはねーわ
    恥ずかしいとかおかしいとか親に怒られなかったの?
    うどんにいくらもってもいいけどお代わりはねーわ・・・
    ドリンクバーで遊ぶ奴らとあんま変わらんよ
    親の顔が見たい
    あとベジタリアンの熱い風評被害草生える
    ベジタリアンが怒っていい珍しい話な

  48. 名無しさん : 2018/04/20 01:00:27 ID: pFCbJQ3.

    叩かれるかもだけど、丸亀なら取り分けのお碗にネギ沢山入れて一緒に持って行くわ。私もネギ大好きだから、そうやるんだけど、食べ掛けのお碗を持ってネギお代わりはしんどいかな。
    バイキングなら、野菜ばかり食べても問題ないんじゃない?肉ばかり食べてるヤツとか、カレーばかり食べてるヤツよりはイイと思うけど。

  49. 名無しさん : 2018/04/20 01:09:41 ID: ZsESCGGI

    人間誰しも、本当はこうやりたいのに、ってのはあるが
    それが自宅でなくサービスを利用している時誰かが居るときであればほどほどにすべき

  50. 名無しさん : 2018/04/20 01:49:11 ID: VusBp1vI

    別に店から文句言われてる訳でもないしいいだろ
    苦言呈してるつもりの奴らの「自分は我慢してるのに!」感がすげえw

  51. 名無しさん : 2018/04/20 02:38:41 ID: foUIgYjw

    いやみっともないでしょ。

    そんなの自由だー!!って奴は、デブスのミニスカにも脂ぎったおっさんのヘソ出しにもなーんとも思わないんだろうけど、普通の人はギョッとするよ。

  52. 名無しさん : 2018/04/20 02:56:22 ID: H.DJbHJ6

    ※50
    文句言われなきゃセーフって発想が頭おかしいw

  53. 名無しさん : 2018/04/20 02:56:54 ID: iVIIr7As

    ※50
    文句言われてないからいいんだ!言われるまではフリー!って開き直る感性って理解したくないな
    迷惑かなと思うことは敢えて禁止されてなくてもしないってのは我慢とかそういうんじゃないと思う
    そういう気持ちがない人ばかりだと何でも我先のどこかの国みたいになるよ

  54. 名無しさん : 2018/04/20 02:58:35 ID: SU0UhQ2.

    ネギはやめなよ
    無料のネギでなんとかおなか膨らませようとする古事記みたいだよ
    サービスってそういう事じゃないと思う
    無料だからって何やってもいいって話じゃないよ
    ドリンクバーと同じって思ってる?
    そういうのは家でやってよみっともない
    砂糖5本の紅茶よりも卑しいよ
    何回も席をたってネギ取りに行ってさ
    これ途中まで男だと思ってたけど女とか…恥ずかしい

  55. 名無しさん : 2018/04/20 03:05:44 ID: ghx9km3I

    バイキングの件は別に悪く無いけど、丸亀のネギは一人で大量に取って貰う為に置いてる訳じゃないからな
    お店からすると文句言いたいけど言えない立場

  56. 名無しさん : 2018/04/20 03:45:48 ID: /rCOxM4A

    丸亀は別にネギ取り放題じゃねえよ
    一回で済ませろ

  57. 名無しさん : 2018/04/20 04:02:40 ID: e41xgvM.

    まぁ、報告者は卑しいし行儀も悪いな。
    それを指摘されるのは嫌なようだし、自分の行動を改める気もなさそうだからなるようにしかならんと思う。

  58. 名無しさん : 2018/04/20 04:35:30 ID: I24R/S/U

    別に自分の好きにすれば良いと思うけど
    反対に他人にどう言われても仕方ないことも自覚しろ
    みっともなく映ることくらいわかるだろ?

  59. 名無しさん : 2018/04/20 04:37:16 ID: EHDQJ9mk

    卑しいって分かってて卑しいっていうな!!!っておいおい

  60. 名無しさん : 2018/04/20 06:25:13 ID: 756pRHVY

    丸亀の件は卑しいと言われても仕方ない
    友人にいたら恥ずかしいし家族ならみっともないと叱る

  61. 名無しさん : 2018/04/20 07:09:52 ID: feUKdxpg

    ネギはあくまでもトッピングとして用意されているものだから、麺が見えないくらい山盛りにしてたら引く

  62. 名無しさん : 2018/04/20 07:15:35 ID: kXHwk55U

    卑しい、気持ち悪い

  63. 名無しさん : 2018/04/20 07:24:23 ID: NrCjVxNQ

    私はコイツらと違う なんて鼻息荒くしているが 紅茶に砂糖を5本とネギ何回もおかわりは変わりないし普段からマイルールが正義!なズレている事しているから陰口叩かれんじゃね?

  64. 名無しさん : 2018/04/20 07:25:43 ID: rICPEwyA

    一緒くたにしてるけど、ネギの件は「みっともない」と言われたり、
    思われたりするのを受け入れながら、開き直るしかないね。店がそれで良いって事になってんなら。
    他の事はまあ、余計なお世話みたいな事も確かにあるけど、野菜食ってるとかそう言う事じゃなくて、
    報告者に普通に友達いなそうなのが、わかる感じもするw

  65. 名無しさん : 2018/04/20 07:53:04 ID: tCxRPh8U

    ※64分かる
    マナー違反や食い尽くし系・箸の持ち方に通じる不快感がある
    まあ本人それで良いって開き直ってるけど、友人とか親身な関係になりたくない

  66. 名無しさん : 2018/04/20 08:03:07 ID: b7uYM6h.

    高速道路のサービスエリアにある無料のお茶は、
    一人が1~2杯飲むものだけど、
    某国観光客は集団で来てそれぞれが魔法瓶に入れて
    大量に持ち去る。
    いくらタダでもそれはないだろうと思うのが日本人。
    タダだから文句有っかと思うのが某国民。

  67. 名無しさん : 2018/04/20 08:42:32 ID: hWDa.pIo

    居るよね、本人は行為がおかしいと思われてると思ってるやつ
    お前の頭がおかしいと思われてるんだよ

  68. 名無しさん : 2018/04/20 09:03:33 ID: rICPEwyA

    米66 そう、某国人の開き直りのまんまっぽいよねw
    「ネギ取り放題で、有り難いけど程々にしよう」ってのが、普通の人間だよ。
    この人「卑しいと叩かれ承知で」とか言いつつ、全く腹括ってないしw
    しかも関係ない事象を入れ込んで「周りがオカシイ」に持っていこうとするw
    一体どこでどんな親に育てられたのか(躾してもらえなかったのか)知らんケド、
    育ちが関係してないとしたら、コイツは頭が極度に悪いか、オカシイかだよw 

  69. 名無しさん : 2018/04/20 09:06:42 ID: 9ZRzbEZ2

    書き方見てると野菜好きなのとは別のところで嫌われてるだけなんじゃないのって臭いはプンプンするね。
    「人とは違うワタシカッコイイ」アピールが激しそう。叩かれた陰口というのもだいぶ盛ってそうだし。

    まあでもここまで周囲に嫌われても自分に問題がないと揺るぎない自信を持ってるのはすごいわ。メンタルつよい。

  70. 名無しさん : 2018/04/20 09:15:17 ID: 2dnS370U

    「野菜食ってるだけ」じゃないからです
    彼氏やら少数の理解者やらは同類なんだろうね、どうせ

    丸亀は何度も行った事あるけどネギやら天かす大量に盛った上
    おかわりしてる人なんか見たことないわ

  71. 名無しさん : 2018/04/20 09:18:59 ID: VFnWBkHU

    その偏食と偏屈が大病、アレルギーの原因かも

  72. 名無しさん : 2018/04/20 09:40:54 ID: veeWgYts

    他人の価値観を認める気は全くないけど自分のは許容してほしいスルーして欲しいってわがまますぎる

  73. 名無しさん : 2018/04/20 09:41:03 ID: oQDTqA4.

    育ちが悪いの一言に尽きる
    ネギの件がマナー違反なのは言うまでもないけど
    バイキング形式で料理を山盛りに取るのも行儀が良くない
    はたから見ていて美しくない行動をしてても平気(というかそれをみっともないと思わない)というのは心底理解できない

  74. 名無しさん : 2018/04/20 09:42:59 ID: X6NlDPyI

    ネギだくにしたけりゃ一回で済ませろよとか思うわ。

  75. 名無しさん : 2018/04/20 09:55:15 ID: 9boAb44s

    丸亀行って、ネギが少ない時は
    報告者みたいな、後の事を考えないクズのせいだってよくわかったわ

  76. 名無しさん : 2018/04/20 10:03:07 ID: sne/PYdY

    ネギを複数回取りに行く人間なんか自分以外誰もいないのに異常と気付かないもんなのかな

  77. 名無しさん : 2018/04/20 10:16:41

    野菜に問題があるんじゃなくて、食事の仕方に品がないだけなのでは?
    それを報告者は、野菜食べてるだけでいろいろ言われると思ってるのが救われないよね。
    品のない食べ方してれば、そりゃいろいろ言われるでしょ。

  78. 名無しさん : 2018/04/20 10:19:11 ID: w/H8b9Vg

    相手もこーんなにおかしな食べ方してるもん!
    ってこいつスピード違反で捕まったら「他にもスピード出してる車いるじゃん!」て逆ギレするタイプだな

  79. 名無しさん : 2018/04/20 10:31:12 ID: daPqWbW2

    タイトルに騙されたけど、野菜好きだから叩かれてるんじゃないよね
    丸亀製麺で超込み合う時間に四人掛けに一人で座って、相席になったのに苛立ったり
    ネギ何回も取りに行く卑しい行動を取ったり
    (置いてある小鉢に一杯が、企業側の想定するネギ取り放題の最大量なんだと思う)
    明文化されてないけどお互いに快適にすごすためのルールをまるっと無視してそう
    バイキングでも書いてない(自覚してない?)何かをやらかしたんじゃないかと
    私も、自分がきちんと対応できる以上の友人は要らない派なんだけど
    友達が少なくていい、と、友達以外とはいちいち対立する、とは違うと思うんだ

  80. 名無しさん : 2018/04/20 10:39:58 ID: w/H8b9Vg

    行儀悪すぎ
    家族や彼氏や友達もフードコートでめちゃくちゃやってるDQN一家なんだろうね
    せんべい会社のカフェがサービスで無料おかきを配るようにしたら報告者みたいな乞食が殺到して取りやめにしたって話思い出した

  81. 名無しさん : 2018/04/20 10:48:51 ID: OKUN3qQk

    別に店で禁止されてないなら好きにすればいいんじゃないの
    店の想定と間違ってるなら店の見解が甘いだけ
    持ち帰るんじゃなくってきちんと消費してそれを目的に店を選んでるわけだし
    自分じゃやらないけど人の事に口出すほどでもないや

  82. 名無しさん : 2018/04/20 10:50:12 ID: OKUN3qQk

    友達に言われるのは普通に自業自得だと思うよ
    勝手したいなら自分で言ってるとおり一人でなんでもすればいい

  83. 名無しさん : 2018/04/20 12:06:27 ID: w/H8b9Vg

    ※81は店で騒ぐの禁止なんて書いてない店なら騒ぐわけか

  84. 名無しさん : 2018/04/20 12:23:25 ID: WZrvCIv.

    まあ偏食の一種だよね。
    食事はバランスよく食べましょう。っていう理念からはほど遠いね。
    ネギも摂り過ぎると毒よ。
    何でも偏って食べ過ぎれば体に良くないんだってばw

  85. 名無しさん : 2018/04/20 12:41:23 ID: SNk9XiXg

    ※77
    同意。報告者は趣味嗜好を叩かれてると思ってるけど、お行儀のしゃさ

  86. 名無しさん : 2018/04/20 12:42:52 ID: SNk9XiXg

    途中で送信しちゃった。
    所作が悪いから言われてるんだと思う。

  87. 名無しさん : 2018/04/20 12:49:59 ID: Qa8bg9dk

    野菜大好きでファミレスにサラダバーがあれば必ず頼んで5往復以上は当たり前に食べるけど
    残した事も陰口叩かれた事もないわ

  88. 名無しさん : 2018/04/20 12:53:22 ID: oaxxg3Q.

    食事途中に席を立ってネギ取ってくるのは行儀が悪い。
    自分が友人や親だった注意する行動。

  89. 名無しさん : 2018/04/20 13:00:59 ID: Arv/M6yc

    ブロッコリーの森とトマトの池ってどのくらい盛ったのよ…

  90. 名無しさん : 2018/04/20 14:54:33 ID: 833KMeYU

    野菜好きの女なんてめずらしくもないけどいくら無料だからって山盛りにして何度もおかわりは引く
    コメ欄途中のパーキングエリアでお茶水筒で持ってったらそりゃないわと思うのと同じ感じ

  91. 名無しさん : 2018/04/20 15:03:23 ID: ghx9km3I

    丸亀がネギを提供しているのは節度を守って取ってくれるお客様の為
    店に文句を言われてないから大丈夫、じゃなくて文句を言われかねない行為をしている自覚を持て
    お箸でも生姜でも無料提供されているから幾らでも取って良い訳では無い

  92. 名無しさん : 2018/04/20 15:04:35 ID: p9rseA5w

    自称「我が道を行くタイプ」って他称「わがまま野郎]なのが多い

  93. 名無しさん : 2018/04/20 15:05:22 ID: aO0myWG2

    野菜がどうとか関係ないよね
    タダだからどれだけ取ってもいいだろう、というその性根がみっともないって話

  94. 名無しさん : 2018/04/20 15:35:41 ID: OKUN3qQk

    ※81
    それは店に注意されるだろ
    ひどいなら営業妨害で警察呼んでもいい

  95. 名無しさん : 2018/04/20 16:33:01 ID: WyvDcJxo

    底辺大学っぽい
    大学の偏差値いくつ?

  96. 名無しさん : 2018/04/20 16:39:54 ID: gtHZaHp2

    779へのレスでコイツ性格悪いんだろうなーと思ったわ
    言い負かさないと気がすまないのかね

    みっともないと言われる自覚があるから一人で行くらしいけど、これができるの独身のうちだけだよね…この人は家庭を持ってもやめなさそうだけど

  97. 名無しさん : 2018/04/20 17:35:15 ID: 2dnS370U

    禁止と書いてないからやっていい
    店が悪い
    何もルール違反してない

    卑しいってか育ち悪いってか、どうしようもねえなこいつらは

  98. 名無しさん : 2018/04/20 18:53:03 ID: w/H8b9Vg

    うちも底辺大だけどこんな人いないよ
    早稲田千葉大慶応なんかはレ〇プサークルがある(あった)らしいけど

  99. 名無しさん : 2018/04/20 21:01:09 ID: BkwEPJy6

    お前専用の葱じゃない

  100. 名無しさん : 2018/04/20 21:54:53 ID: bT48CRzk

    無料のものを大量に持っていく人が増えると、そのサービスが無料じゃなくなるので
    やめていただきたい

  101. 名無しさん : 2018/04/21 01:21:30 ID: oClzDfAQ

    丸亀製麺は行ったことないけど、高松で通ってたうどん屋はどこもネギ天かす入れ放題だったよ
    みんな好きなだけ山盛り。文字通り山にしても文句言われないよ
    関東でそんなこと出来ないけど(讃岐うどんの店でも。第一ネギが普通のネギで細ネギじゃない)
    自分天かす好きだったから天かす山盛りにしてたわぁ
    懐かしいなー
    そういう店だったらみんな同じことしてるからこの人も文句言われないと思うな

  102. 名無しさん : 2018/04/21 02:16:58 ID: 7g31mkSs

    好きでやってることで自粛する気ないんだから流しときゃいいのに、量じゃなくてそれだけを食べるからベジタリアンなのにベジタリアンどうのはずうずうしい。

  103. 名無しさん : 2018/04/21 02:18:39 ID: mULfSk1U

    >>101 よく読め 
    どこもそれは構わないがこいつは汁だけになってもおかわりしてネギ食ってるんだよ。
    うどん食った後にネギや天かすだけ食うか?
    そこが常識がなくみっともないと言われてんの。

  104. 名無しさん : 2018/04/21 10:28:53 ID: lQD4sDUM

    生ネギって口臭くならない?
    メンの薬味でネギがあるとポイしてる、食べられるのは新たまねぎだけだ
    そしてうどん屋に並んだことなかった…蕎麦があるなら行くんだけどな〜

  105. 名無しさん : 2018/08/24 20:11:18 ID: HU8Q3DSg

    何を食べてもいいじゃんとかじゃなくて、普通じゃないからキモいだけでしょ。
    普通外食で薬味を大量に盛る奴なんかいないし非常識だし、
    バイキングは色々な食べ物を少しずつとってくるのが普通。
    好物1品を大量に食べる人もいるだろうけど、大人としてTPOがなってないよ。
    みんなと違うから浮いてるだけじゃん。本人自覚してるし。

  106. 名無しさん : 2018/09/10 13:13:40 ID: rnMlR5jA


    文句は言わねーよ。
    野菜のみの食生活を他人に強要しないで、
    その手間を他人に負担させないで、
    自己完結するなら好きにすりゃいい。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。