2018年04月21日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514103964/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その21
- 953 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)21:29:02 ID:rWN
- 数年前の話だけど、ゲーセンでダーツやってたら宗教の勧誘に遭遇した。
経緯としては、
知人達と飲み会に行く日、乗車予定の電車の時間まで
まだ余裕があったので最寄駅のゲーセンでダーツをやることにした
- 一人で701をやっていたら、突然一人の男に話しかけられた
大して上手くもない俺に何で声かけた? と思いながらも
ダーツを通じて交友を広めたいのかと思った
↓
しばらく二人でダーツをやり、日を改めて当時の職場近くの
ゲーセンでダーツをやる約束をした
↓
約束の日、男とその知人であるという別の男と俺の3人でダーツをやる
↓
2~3回プレイした後、一休みしましょうと喫茶店へ連れて行かれる
↓
喫茶店でいきなり日蓮上人の話をされ、本題が勧誘であると気がついた
↓
勧誘のダシにダーツを利用された怒りと、早く帰りたいという思う俺
名前と住所教えて下さいと言われたが、もちろん言いませんでしたとも
↓
いつ帰ろうか考えていたら「どうですか?」と聞かれたので
ここだとばかりにすぐにその場から立ち去った
↓
翌日、最初に男の一人と出会ったゲーセンに行き勧誘してくる奴に
注意してくださいと伝えようとしたが例の二人と思しき姿を見かけて引き返した
まさかゲーセンで宗教の勧誘に遭遇するとは思わなかった。
皆も気をつけましょう。
特に一人でプレイすることが多い人は尚更。 - 954 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/20(金)00:00:58 ID:kvf
- >>953
こういうの本当にうざいよね
ちょっと違うけど私はジムで仲良くなった人に「おすすめのサプリあるから」って言われて
ついていったらアムウェイでしつこく勧誘されたよ
コメント
知らない人について行ってはいけません って大人にも適用すんのか
公園でジャージでウォーキングしてたら女二人連れに今お暇ですか?とか声かけられたんだがあれも多分宗教やな
これは間違いなく顕正会
乱数の神を信じなさい、とかじゃないのか。
孤独そうな奴に声掛けてんだろ
ゲーセンて友達や恋人とキャッキャ以外に、妙に暗い目した1人客層が結構厚いから狙い目なんじゃないの
宗教とマルチの勧誘は俺にとって暇つぶしの鴨なんだが、誰も声掛けてくれない
顕正会って最近なりふり構わなくなってるよね
右翼の若者を取り込もうと、そういう政治の話で近づいてくることもある
他の事ダシにされると余計にムカつくよねw
選挙とかの前に、訪問で宗教の勧誘するヤツラが「今の政治についてどう思います?」とか
手に持った聖書を後ろに隠しつつ、聞いてきたりすると殴りたくなるw その後に
「混乱した世界を〜」とか始めたいんだろうけど、その隠してる感じが本当に気に入らないw
まあ初めっから宗教の話してきても、聞く気なんて毛頭等無いんだけどねw
勧誘するやつにすごく満足できる政治だしすばらしい世界です!神様はこのよにいるんですって実感します!(きらきら)とかやってみてー
若い女が話しかけてきたら「宗教?ラッセンの絵!?」って警戒できるけど
ゲーセンで男が男に話しかけてくるとちょっと気が緩んじゃうかもね
検索
顕正会 死後硬直 データ
層化もどうかと思うが、層化が色々間違っているからと言って検証会が正しいわけでもないからな。
日蓮上人のところはついつい警戒してしまう。
日蓮系のおとなしい伝統宗派もあるみたいだから、そういうところには風評被害なんだろうけど。
うちは人畜無害な弘法大師さまの宗派で良かったわ。
どこにでもいるなぁ。
児童館なんかでもフレンドリー装って宗教とかアムウェイなんてのザラだった。
本当に明るく社交的な人もいるんだろうけど
今のご時世グイグイ来る人は怪しいかも。
オタクの集まりでもそういう勧誘いるよ
仲間だと思わせて気が緩んだ所を狙うらしい
まあ不特定多数の人間が集まる場所にはどこであろうとそういう輩は現れるよ
私も趣味で仲良くなった人とファミレスで食事してたら、
途中から仲間が合流して勧誘開始になったことあったわ
ベビーカー押して宗教の勧誘とかようやるわ……って言うかこの赤ん坊の人生ハードモードだろうなーとか色々考えちゃってテンションやばかった
宗教は兎も角マルチで目的を告げずにいつの間にか勧誘は違法なんだが。
本当に明るくて社交的な人はぼっちにグイグイ話しかけてくるメリットないから
そういう勧誘のやり方するから嫌われるんだってなんでわかんないかね
>喫茶店でいきなり日蓮上人の話をされ
出たぁ「顕・正・会」
私も趣味の市民サークルみたいな所でいきなり勧誘されたわ
同じような手口で知り合って間もないのにお茶でも…って喫茶店に誘われて、
そこでいきなり日蓮上人の話をされた。
日蓮上人日蓮上人連呼するもんだから忘れられないよ。
気持悪いから近寄らないで欲しい
既に何らか別の宗教の信者匂わせて、「私天理教の信徒です」なり「さして善行を積んだ覚えもないし地獄に落ちても構わないと考えてます」なり「神や仏に縋って死後の心配をするより、今をどう生きるか考える方が大切だと思いますよ?」なり、とにかく宗教人が言いそうな文句を並べながら拒否ると離脱しやすくなるよ。
彼ら別に道徳とか矜持があって信仰に生きてる人らじゃないから、やんわりとでも我が身可愛さの狂信を信仰によって否定されると黙り込むようになる。
それこそ近所のスーパーの店先のベンチとかでも勧誘するやつはするぞ
いつも同じメンツがたむろしてて暇人なんだなと思ってたら
お客様の声のとこに「ベンチのとこで勧誘してるやつがおるからなんとかしろ」ってあった
見なくなったから店側がなんとかしたんだろうけどさ
宗教でもマルチでも「親戚がそういうのやってるので・・・」で逃げる
職場の同僚から「癌や喘息、リウマチにも効くサプリがあるんだけど
1瓶お試し無料でいいから飲んでみない?」と言われたことあるわ
なんか占い師にハマってたらしい
※20
聖飢魔IIファンの友人が、宗教の勧誘に「地獄に落ちるなんて最高!」と言ってたわw
向こうも「地獄に落ちろ!」と言いながら去っていったから
「あざーす!」と手を振ってた
ATMで前のおばちゃんが振り返って煎餅教勧誘してきた事あったなー
アムウェイは、スポーツクラブのイントラや講師がハマっていたりするw
友達もサプリを買わされていた。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。