2018年04月21日 00:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513060247/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op13
- 788 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)15:44:18 ID:msS
- うちの旦那、若い頃は順調に出世していたが
40代初めに大きなミスをして会社に迷惑を掛け、クビにならなかった代わりに役職を解かれ
閑職に異動と言う辞令が出た。
転職も考えたようだが、年齢が年齢だったし潰しの利く職種ではなかったので
悩んだ末に辞令を受け入れることにした。
- 私は結婚前からずっと資格を生かした仕事をしていたが
結婚と同時に扶養内パートに切り替えていた。
が、夫のその一件で年収が100万単位で下がり、住宅ローンの返済もあったから
パートを辞めて、正社員で雇ってくれた今の店に転職することで
どうにか世帯収入を下げずに済んだ。
離婚の2文字が頭をよぎることが無かったと言えば嘘になる。
でも旦那のこと大好きだったし、こういう時こそ頑張らなきゃと思ってた。
あれから10年、定時に帰ってお給料がもらえる今の状態を気楽でいいと満足するようになり
毎日私より先に帰宅して、テレビ相手に早くからお酒を飲んでばかり。
私の帰りが遅いときは家事はそれなりにやってくれるし、借金も浮気もない。
だから贅沢な悩みだと思いつつも、どんどん暗くなっていく旦那に引きずられて
家庭内も暗くなっていくのが堪らなかった。
旅行に誘ってみても面倒臭いと言うし、たまには映画見に行こうよと誘っても面倒臭いと言い
今の状態をどうにかしたかったけど、会話もどんどん減って行った。
先日旦那の方から「離婚しよう」と言われた。
私はもう旦那の中で厄介な存在だったそうだ。
以前のように家事を全てやってくれるわけでもないし、
稼いでくるようになったから言いたいことも言えなくなったし、
離婚して一人になった方が気楽でいいって言われた。
ほっといて欲しいのに察しが悪い、今の状態で満足してるのに変えようとするな、
家事もやってるしお前に負担も掛けていない、
頼むからひとりにさせてくれって言われた。 - 789 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)15:44:29 ID:msS
- 遠くに住んでる義父母から、帰省の度に旦那に覇気がないと心配されて
事情は知ってるから私にも気遣いはしてくれるけど
必ず最後には「私さん、頼むよ。よろしくね」って言われ続けて
本当はすごいプレッシャーだった。
どうにかしなきゃとはずっと思ってたし。
まさか旦那の方からこんなふうに言われるとは思ってもみなかった。
若い時とは回数はかなり減ってたけど、それなりに夫婦生活もあったから
夫婦としての気持ちはお互いにあると思ってた。
今になってこんなふうに言われるなんて。
だったら何故求めてきたのよ。
キーを打ちながら旦那の言葉を思い出して涙が出る。
この10年なんだったんだろう。
だったらもっと早くに言って欲しかった。
悔しい。悔しい。悔しい。その言葉ばかり頭の中をぐるぐるしてる。 - 790 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)18:36:36 ID:LiZ
- >>789
なんと言葉をかければいいやら…
さっさと離婚に応じてそんな奴のことなんか忘れちゃえ
…って、言うのは簡単だけどね
気持ちの整理がつくことを祈るわ - 791 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)18:45:32 ID:eiP
- 切ないなあ・・・。
それでもまだ旦那さんのこと好きなんだろうなぁ。
もっと早く言って欲しかったって気持ちはすごく分かるけど
今更でも言ってくれて良かったと前向きにとらえるしかないのかな。
心はもうないのに、ちゃっかり親の介護だけ任せてる男も多いからさ。
- 798 :788 : 2018/04/21(土)16:16:04 ID:uNX
- >>788です。
たくさんレスを頂き有難うございます。
今朝ちょっとしたキッカケがあり、吹っ切れました。
義母からご機嫌伺い的な電話がありまして、離婚したいと言われたことを話しました。
すぐ旦那に代われと言われたので代わったら、旦那酷く叱られていました。
が、受話器から漏れてくる言葉の端々に「困る」と言う言葉がはっきり聞き取れ
ああ、心配してるんじゃなくて困ってるのかと思うと何とも言えない気持ちになり、
更に電話を切ったあとに旦那から「とりあえずもう少し考えてみる」って言われ
そのまま義実家に行ってしまいました。(多分親と話し合い)
部屋に一人になって、それまで抱えていた悔しさや悲しみが嘘みたいに引いていきました。
あそこまで妻を侮辱しておいて母親の一言で翻すとかふざけるなと。
自分に決定権があると思うなよと。離婚、上等じゃないかと。
離婚に向けて週明けにも弁護士さんを探します。 - 799 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)16:25:33 ID:lDk
- >>798
前に他の人が書いていたけど女がいる可能性大だよ
家も貯金も全部取り上げてすっぽんぽんで放り出していいくらい - 800 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)16:30:40 ID:HCO
- 女はどうかなぁ。
読んだ限り、そう言う類ではない気がする。
ていうか、女がいたらアホでももうちょっとマシな立ち回りすると思うし。
>>798
可能な限り毟りとってほしいので、いい弁護士さんが見つかることを祈るよ。
住宅ローンはまだ残ってる? - 801 :788 : 2018/04/21(土)16:53:10 ID:uNX
- 住宅ローンは2年ぐらい前に返済済みです。
実はそこも弁護士さんに相談したい所で。
うち、ちょっとややこしくて、建物は7(旦那)-3(私)の名義になってますが
結果的にローン返済は半々ぐらいだったんですよね。
離婚なんて考えてもいなかったので名義割合を変更しようと思いながら今までそのままになってました。
土地は元々私の祖母の家だったところで私の名義です。
残念ですがこの家に住み続けたいとは思えないので、その辺りも相談しようと。
希望としては旦那に出て行ってもらったあと、賃貸にするか売るかと考えてます。
そう上手くいくかどうか分かりませんが。
- 802 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)17:04:52 ID:HCO
- >>801
そっか。
いい弁護士さんが見つかるといいね。
お金も髪の毛も思いっきりむしりとってやれ!
コメント
感情的な男だな。
感傷的なんじゃね?
本当に気持ちが離れてるのか旦那コンプレックスこじらせすぎて一人になりたがってるのか
そのうんこ製造機いる?
子供居ないのかな
子供が居ればこんな事で悩む暇なんか無かったかも
男が離婚したがってるバージョンが珍しいだけで
よくある熟年離婚だろ
本当にもっと早く言ってくれてたら、だよね
若さと時間は戻らんからな
悔しい気持ちを旦那にぶつけよう
帰宅時間が早くなってギクシャクしだした感じかね
どうせ老後一緒には無理なんだからいいタイミングなんじゃないの
日本企業は恵まれている、ミスなど無くても
会社から不必要と烙印を押されても給与を定年まで
貰えるからな、外資ならお前はいらないので明日中に
机の中の物をかたづけて出て行け、これで終わりだよ
なんで求めてきたって浮気や外注するほどの金と気力もないからでは?
溜まった時にとりあえず使えるからってだけ
別に愛も情もないさ
だからさっさとそんなの見切って切り替えたらいい
今より早い時はないんだから、もっと早く言ってくれたらって恨んで執着して時間を無駄にすることはない
悔しいのはそうなんだろうけど、片方からだけの意見じゃ何とも言えんなぁ。
旦那は鬱っぽいけど、報告者は気づいているんだろうか?
確かに女性バージョンだとよくあるな。
離婚したいと思ってから資格を取るなどして
しっかりと準備をしてから離婚するってやつね。
だったらもっと早く離婚してくれと相手は思うわな。
1週間から1ヶ月くらい家出てみたら?
ダラダラしまくって、会社もいいやってなって、
プチゴミ屋敷作って、セルフネグレクトしだすよ。
男が拗らせると良い方向には向かんわな。
さっさと自由になりなさい。
しばらくお試しで別居かね
そうすりゃ、こしわらせてそうな旦那も後悔するだろ
米13
資格取るなり、離婚の準備してたら話は違うよ
だらだら過ごして、ハッパかけるのを察しが悪いと言うから酷い話なんだ
10年、無為に過ごすなら早めに話して欲しかったって気持ちは分る
報告者が好きになった旦那さんはもう居ないのにね
いやもう離婚でいいだろ
こんな舐め腐ったアホと一緒にいたっていいことないでしょ
本当早く言ってよ…だよな。でもまだまだこれからだよ。思いきって切り替えて楽になろう、幸せになろうよ。切ないけどさ。子どもは居ないのかな?
>以前のように家事を全てやってくれるわけでもないし、
>稼いでくるようになったから言いたいことも言えなくなったし
クズじゃん
夫婦だからと夫の危機に支えてくれた、言うなれば糟糠の妻にコンプレックスこじらせてつらく当たったのみならず言うに事欠いて家政婦とサンドバッグ役になれないならいらないって何様だよこのうんこ製造器
この人が旦那のことを嫌いになれば、旦那の方ですがりついてきそうだけどね。
さっさと離婚しちゃえよ。
こんなくそ男要らんだろ。
フルタイムで働くべきだったね。
これは本当松、、つらそうだ
今別れたとしても誰も報告者を悪くいう人はいないだろ。
言ったとしたら何にも分かってない偽善者だな。
甲斐性なしのダンナを支えたのに離婚を叩きつけられたかわいそうな嫁って
思ってくれるよ。
とりあえず別居だけでもしてみたらどうだろう。
そんな度量の小さい男と離れられるんだからよかった!
絶対幸せになれる
もし報告者さんから切り出してたら大揉めに揉めたと思いますから、旦那が勝手に被害者になってる間に終わらせちゃいましょう!
男の方はさっさと再婚しそう
本当になんで10年前に言わないの?だな
10年前に言ってくれって、この10年で無理ってなっちゃったんじゃないの?
報告者も相当無理してたんじゃないの?
だから悲しいじゃなくて悔しいんだろうし
いい機会だし身軽になったらいいんじゃないかなー
旦那も10年前は別れたいとは思ってなかったんだろうな
10年で少しずつ積もってきたものをいっぺんに投げつけられたらそりゃへこむ
話し合いですりあわせができれば一番なんだろうけど
>稼いでくるようになったから言いたいことも言えなくなったし
ゴミカス発言過ぎないかこれ・・・こういう人間がハラスメントするんだよな
良くある熟年離婚とは違うよね。
熟年離婚はずっと旦那をタオパンパレベルでお世話してた奥さんが、旦那が定年後にずっと家にいるのに耐えられなくなって離婚することでしょ。報告者が旦那に耐えられなくなったならともかく。
報告者旦那は今、生活力なさそうだし、離婚したら早タヒにしそう。でも本人もそれで良いと思ってるんでしょうね。
男様はプライドが高いから、「女より稼ぎが少なかったり、女に負い目がある生活」が耐えられないんでしょ。
まあよくあることなんだろうね
※13
そう言うパターンは大抵子供が居たり、パートか専業主婦かでなんかで、一人で生きていける収入が無い人だよね。
資格とって離婚してくれたら養育費の額も下がったり、相手が生きてけないと離婚以前に別居でだらだら婚費請求されたりして良いこと無いから、資格とってくれた方が長い目で見ると良いじゃないの。
自分勝手で今まで躓いたこと無いエリートさんの発言やな
うっとうしい男だ
別れるしかないね
このまま一緒にいても二人で腐っていくだけだから
でも報告者は何も悪くないし夫もそれを頭では分かってると思うよ
義理親の介護が始まる前で良かった、と考えよう。
これは夫の最後の優しさだと思う。
投稿者の未来に幸あれ。
地味に財産分与で揉めそう
何か、悲しいねえ。でも報告者には、感情的になり過ぎないで、
自分がどうしたいのか? 先の事も含めて、自分を大事に考えて決めて欲しい。
愛が冷めちゃったんだから仕方ないよ
一人で食べて行けるっぽいし
子供もいないみたいだし、自由になればいいと思うけどね
一応興信所入れて身辺洗った方がいいんじゃない?
女に限らないけどこの旦那怪しい。
旦那がズバズバ言えと?
ないわ
夫婦でもそんなもんだよ
身の回りもできるんだろうし男一人がいいというのもわかる
先に言われて悔しいだけじゃない?
どう考えても不良債権なんだからこれ幸いと
とっとと逃げたほうが賢いと思うよ
まあ50代のカラダじゃ男は繋ぎとめられんw
※42
そんな貧相な価値観で可哀想……
収入の多い嫁視点version
まずは別居だな
別居してしばらくしたら復縁求めてくるけど、呑んじゃ駄目よ
さっさと再婚しそうって?金なしアル中ジジイが誰と?
40代で閑職送りになるミスってどんだけだよ
会社が余程ブラックなのか、旦那が独断で博打みたいな仕事をしたのか
ミスじゃなくて不祥事なのか
離婚って考えてた時にさっさと離婚しておけばよかったね
自分がどう思って何をしようが相手がどういう決断だすかなんて相手次第なんだし。
酒やめさせな。
この旦那は立派なアル中。
退廃した精神もアルコールのせい。
酒やめて、ジムに通って筋トレすれば、気持ちがすごく前向きになる。
人間の心なんてすごく単純。
※40
それを今の嫁さんに求めるってアホかいな
※35に同意
今が逃げる絶好のチャンスなんじゃね?
夫、これから歳を取ってますます精神面で変わるのは難しくなるだろうし身体にもガタが来る
更に年老いた義両親の介護も発生するかもだしなぁ
モヤモヤした気持ちを持った相手やその親の世話するのはキツイ
相手から別れを切り出してくれてラッキー!位に思った方が幸せになれそう
ゴミみたいな旦那だな
何でもかんでも全部嫁のせい
甘えた根性なんだよ
一人になったらもっと悲惨なことになるってわからないんだろうな
もうそんな陰気なジジイとは離婚した方がさっぱりするよ
>若い時とは回数はかなり減ってたけど、それなりに夫婦生活もあったから
>夫婦としての気持ちはお互いにあると思ってた。
>今になってこんなふうに言われるなんて。
>だったら何故求めてきたのよ。
正直、男は行為するのに愛も情もいらないからねえ
そこに自由にしていい肉穴があればいつでも入れるわけよ、排泄に近いかな
例えば、ヘッドホンしてAV観ながら嫁に口で奉仕させてるクズ夫とか沢山いるしね
とるもんとって、とっとと離婚しなよ。こんなクズに費やす時間と涙が勿体ない。
なんかその場の勢いだけで言ったんじゃないかな。離婚したら絶対後悔しそうな旦那だ。首になって仕事がない訳じゃなし、もうそれなりの年なんだから、お給料貰えてるだけ有難いと割り切ればいいのに。仕事以外の人生はなかったのか。閑職に追いやられた夫でも割り切って人生を楽しもうとしてたら、それなりに楽しく暮らせただろうに
ママの一言で前言撤回とかダサw
「離婚したい」と言って嫁を傷つけ日頃の鬱憤を晴らし
スッキリしていくらか優位に立ちたかったんだろうねー
浅慮でやっちまったねー
ママの方がさすがに現実見えてたなw
実のママですら「返品されちゃ困る!」と慌てるような物件w
※欄の男さんのコメントが全部みっともなくて本当いいわ~
完済ローン負担が実質5:5のうえに
土地が嫁名義ww
これ旦那のほうが
「本気じゃなかった」「どうかしていた」とかいって
すがってくるな
義実家もそんな稼げない家もローン割合主張されたら取られるゴミ息子なんか戻ってこられても困る、って話でしょ
いい年の男が家に帰る気かもしれないから困ると言われてるんだよ。
フツー一人で暮らすだろ。
でもまあもう切ってよし。
その旦那絶対に捨てた方が良い。
相談者だって40そこらで離婚して正社員で働いたってどうにもならんだろうに
後悔するほどの過去とは思えんがね
追記みたら、目が覚めたようで安心したわ
まあここからが本当に長いし敵側援軍としてウトメが参戦するだろうけど、
あきらめずに勝利勝ち取って欲しいよ
※62
別に報告者だって10年早けりゃキャリアアップ出来たとか再婚出来たとかとは考えてないよ
10年も糞男の為に費やしたのが悔しいやら虚しいんだよ
※64
男様に説明してあげたって無駄だよ
「女ごときが逆らった!」ってヒスってるから文章読めてないし
自分に1ミリも関係ない女なのに、ヒスれるのが凄いよね
侮辱ねぇ。
自分だって離婚が頭よぎったとかいってんのに旦那から言われたら悔しいですってかw
かわいそうだねぇw
報告者に幸あれ。
上手くいくように願います。
※66
恋愛も結婚も出来ないおまえには分からない世界の話だ
無理して背伸びしてコメントしなくてもいいんだぜ?
※66
>離婚の2文字が頭をよぎることが無かったと言えば嘘になる。
>でも旦那のこと大好きだったし、こういう時こそ頑張らなきゃと思ってた。
なんで意図的にこの2行目を読み飛ばしてんだ?
アカヒみてーな真似すんなよこの卑怯者が
決心がとりあえずついたようでよかった。報告者のいいように事が進むことを願います。
10年は長いよね・・・・
あと離婚の時に土地と上物の名義が違うのは無茶苦茶揉めるから
気を付けないとなぁ
土地はこの人のものか。
頑張って欲しいな
※57
「私さん、頼むよ。よろしくね」の母親だもんね。
身内だけで泥試合したら良い。
他の人も言ってるけど、土地と上物の名義が違うと泥沼になるの目に見えてるから弁護士さんにしっかり相談して、いい結果になるといいね
>遠くに住んでる義父母
なのに
電話を切った後そのまま義実家に行ってしまったってどいうこと??
か、髪は関係ないだろっ…!
むしりとるなァァァアッッ!!!
義母の「困る」は介護要人がいなくなるから?それとも生活費の送金がなくなるとかかな?
髪は勘弁したってください
「遠い」がどれくらいのもんかわからんからな
自分とこは車で二時間だけど遠いと思ってしまうわ
土地と家の名義が違う場合は離婚前に話し合わないとね
弁護士入れるなら大丈夫だと思うけど…
※75
遠くても行けるでしょうよ…
こんなひねくれた話を作ってまで
専業寄生虫の正当化したいの?w
本当に腐るんだね、専業寄生虫の心って
※64
※62はオレ様に選ばれた女しか価値がないと思ってる頭がおかしい子なんです
自分がこの世の王様だと思ってる狂人だからほっといてあげて
続きがきになるわぁ。うまく離婚出来ます様に!
むしれるような髪の毛残ってるかな・・・
ローン完済できたからこの家は自分のもの、嫁と離婚しようと思いついたとか。
ちょくちょく見かける妻名義の家とか土地とかなのに自分のものと勘違いしてる旦那なんかな
うわー、続きが気になるが、現在進行形かあ
元気に権利を勝ち取って報告しに来てほしい
権利関係がややこしいからこそ、この記事の先が気になった。
知りたいなあ。
無事離婚できたかなー
子供のこと考えたら離婚できないのと同じで
親のこと考えたら離婚できないと思ったんだろうな
まぁ嫁からしたら知るかって話だが
10年前は住宅ローン残ってたけど返済終わったからもう用済みってことか
義母はたぶん嫁に介護してつもりだったんだろう この息子はやりそうにないし
もらう
土地は嫁名義で家が共有なら、夫が追い出されるから義実家も出戻りの世話は困るってことか
今50代初めなら、平均寿命でもあと30年以上あるじゃん。
それまで苦しめられずに済んで良かったと思おう。家も残りそうだし。
こんな男が向こうから離婚してくれるなんてラッキー以外の何物でもないだろ
悔しいのって、旦那が出世街道を外れた時に離婚が頭をよぎったけど離婚しなかったこと?なにが悔しいのかよく分からない。吹っ切れたようでも旦那さんから言われた言葉はトラウマになって残りそうだ。
だからこそ、暴言吐いたくせに親に言われて離婚翻す夫から共有財産多く分捕って
ゴミの日に出すんだよ
リサイクルゴミじゃなく、地球に迷惑埋め立てゴミな
離婚したら嫁が荷物まとめて出ていくと思ってそうだなこのバカオスさん
弁護士入れてとっとと話付けた方が良いぞ
結婚なんてうざいだけ
義母の困るは自分の介護は誰がやるの?!ってこと?
この人どうなったんだろうねえ
見切るのがちょっと遅かったけどまだ間に合うやん
さっさと縁切りしてしまえ
失うまで価値が分からん人間って一定数いるもんよ
平均寿命伸びてるから意外とこの先の人生長い
この旦那といっしょに生きるより一人の方が幸せな気がする
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。