知人夫婦に女の子が生まれて奥さんは「羽凛青空(フェリシア)」(仮)みたいな名前を強硬に主張

2018年04月21日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523928041/
何を書いても構いませんので@生活板60
92 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)20:13:10 ID:5WO
キラキラネーム阻止にはかなり有効かもしれないから書く
知人夫婦に女の子が生まれて
奥さんは「羽凛青空(フェリシア)」(仮)みたいな名前を強硬に主張
旦那さんも両家の親もみんな猛烈に反対したけど頑として譲らない
離婚してでもその名前にすると言い張っていた



よく対策として言われる、本人をその名前で呼んでみるみたいな作戦も効果がなかった
その時、相談を受けた両家の共通の友人Aさんがしたことは
まずは「とっても素敵な名前!同じ名前の女の子を知ってるけどすごくイイコなんだよ」と
オンリーワン幻想を打ち砕く
次に「ほら、この子がフェリシアちゃん。可愛いでしょ?」と
こけし顔で少しにきびの目立つ中学生女子の画像を見せる
後で聞いたら実はAさん自身の中学時代の写真で
Aさんも一緒に写っている友達数人ももちろん年相応に可愛いが
部活のジャージを着て化粧もしてない髪型も構ってないごくごく普通の田舎の運動部の子
それをフェリシアちゃんだよと見せられて明らかな違和感に気づいたのか
日本人の両親から生まれた子がフェリシアちゃんと呼ばれておかしくない容姿に
育つ可能性を改めて考えたのか
奥さんは「どうかしてた」とあっさり正気に戻ったらしい
人にもよるだろうけどうまい方法だと思う

93 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)20:46:37 ID:JIT
>>92
ちょっと不細工な女子小学生の画像集めてくるわ結婚してないけど

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/04/21 04:24:04 ID: 62rmEEu2

    今回は無事に収まったものの、再発したりしないか心配だな。
    例えば、健康志向が行き過ぎて緑茶(ヘルシア)とか。

  2. 名無しさん : 2018/04/21 04:29:47 ID: 1OTVa8ic

    オンリーワンじゃないとわかるだけでもある程度冷静になれるのだろうか
    それとも、もっと拗らせた珍奇な名前を考えるんだろうか

  3. 名無しさん : 2018/04/21 05:15:34 ID: DuxFhFvI

    暴走族のチーム名のほうがまだ読める、DQNキラキラネームあるからなぁ。

  4. 名無しさん : 2018/04/21 05:30:03 ID: wxT7D7xA

    賢い友人というのはありがたいものだな。

  5. 名無しさん : 2018/04/21 05:47:50 ID: htvVWPnA

    自分の写真でも中高生の時って顔パンッパンなんだよねw
    女性ホルモン出まくってる時なのに体の変化は少しづつだから顔だけ本当ムチムチ
    しかも日によって学年によって顔が変わるし
    人生の中で一番不細工な時期の写真使う(勿論自分の)のは良い考えかも。

    顔が落ち着いたの二十歳過ぎくらいからだわ。

  6. 名無しさん : 2018/04/21 06:27:12 ID: dgfotlnA

    いや、これは、やましくないから
    小学生だけどセーフ、セーフです

  7. 名無しさん : 2018/04/21 07:24:44 ID: otshn0sI

    いいやり方だね!!

  8. 名無しさん : 2018/04/21 07:51:26 ID: 6cdF2src

    子供の同級生の子で
    純和風なコケシ顔なのにアリスちゃんみたいな名前つけられている子がいて
    あーあ。。。と思ったよ。

  9. 名無しさん : 2018/04/21 07:57:41 ID: t7HTO8zE

    中学校時代、そばかすだらけでこけし顔、ぽっちゃり気味の「じゅりあ」ちゃんがいたわ。
    本人が名前で呼ばれるのをものすごく嫌がっていたのを強烈に覚えている。

  10. 名無しさん : 2018/04/21 08:19:59 ID: l8Ib7n2c

    うちの子は可愛いから大丈夫!みたいなおかしな自信のある馬鹿には通用しないから気をつけて。
    うっすい顔のうちの姉、鏡を見てみろと言っても聞きやしねぇで、マスオさんを女にして薄くした顔のアリシアちゃん的な名前の子が誕生したわ。

  11. 名無しさん : 2018/04/21 08:37:55 ID: Ay1rt3UA

    93の性格の悪さよ

  12. 名無しさん : 2018/04/21 08:49:52 ID: 0RgKZzTQ

    キチ奥へのDQNネーム呼びと鏡に向かった自分(キチ奥)のDQNネーム呼び

  13. 名無しさん : 2018/04/21 09:03:10 ID: 2l3AyXR.

    ただの当て字みたいなもので、まあ読めるってなら良いけども
    あんまり読めないのは、緊急時に困ると思うから、止した方が良いと思う。

  14. 名無しさん : 2018/04/21 09:12:23 ID: ATCec3ss

    きゃとらしん定期

  15. 名無しさん : 2018/04/21 09:44:51 ID: x4zBMBy.

    瑠璃色玉手箱(ディズニー)
    これ思い出した。

  16. 名無しさん : 2018/04/21 10:45:10 ID: jxte63dA

    >こけし顔で少しにきびの目立つ中学生女子の画像を見せる
    >後で聞いたら実はAさん自身の中学時代の写真で

    Aさん…無茶しやがって…(涙

  17. 名無しさん : 2018/04/21 11:25:36 ID: NwpWvez.

    そういう馬鹿な名前つけようとする人だからこそ
    とても効果的とは思えないくだらない嘘も信じちゃうのかな

  18. 名無しさん : 2018/04/21 11:57:17 ID: XqdarIjs

    オンリーワンを狙ってヘンな方向に行ってしまうのは、まあわからなくもない

    わからないのは「ここあ」「みるく」「れお」みたいな、
    バカみたいな上にありふれてるという損しかない名前をつける親だわ
    (人間はもちろん、犬猫との被り率がすごそうw)
    これだけはほんとに理解不能

  19. 名無しさん : 2018/04/21 12:02:08 ID: mcrq10FI

    Aさんめっちゃ良い人
    かしこいし

  20. 名無しさん : 2018/04/21 12:03:00 ID: 1qOJ3th.

    ※9
    そばかすだけは海外要素入ってるけど残念だな

  21. 名無しさん : 2018/04/21 12:47:57 ID: ThiMFAko

    ※8
    自分のいくつか年下に、ありす・くりす姉妹がいたのを思い出した
    どちらもよく言えば純和風、親御さんも同じく
    何を思ってペットみたいな名付けをしたのだろう

  22. 名無しさん : 2018/04/21 12:49:05 ID: f80sYUas

    Aさんいい人だなぁ
    ネットで適当に拾った野暮ったい女子中学生じゃなくて
    自分の過去写真を持ってくるあたり、ほんと気遣いできる良い人だと思う

  23. 名無しさん : 2018/04/21 13:55:03 ID: 8JTvk3gc

    友人の子供と同じ名前を、ペット投稿コーナーで見かけた時の気まずさよ

  24. 名無しさん : 2018/04/21 16:33:52 ID: qGuGZqmE

    子供の名前を「心愛(ここあ)ちゃん」と言われ、
    うちの近所のトイプーもココアちゃんだよー最近多いよねーとは言えないからなあ…

  25. 名無しさん : 2018/04/22 03:25:14 ID: eMcUh70Y

    今まで「てぃあら」ちゃんを3人見たけど
    どの子もこけし顔・色黒・小太りだったわ…。

    あと、アイリスオーヤマが毎年集計してるペットの名前ランキング見ると面白いよ。

  26. 名無しさん : 2018/04/22 07:00:29 ID: Gb5xm1SE

    地元広報とかに載ったりしてるのネタ半分でみてるけど
    実際に遭遇すると、うわぁ・・・ってなるよな
    このド田舎でそれないわ

  27. 名無しさん : 2018/04/22 16:27:26 ID: lvy20ZYE

    ※18
    あるあるw
    最近、とある公園でトイプードルがオフ会やっていたんだけど、
    犬だけの集合写真を撮るのに飼い主たちが愛犬に一斉に叫ぶわけ。
    「ココア!」「ジュリア!」「ルナ!」etc.
    人間の子供にも付ける人いるみたいだけれど、やっぱりペット名だわw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。