2018年04月22日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523848170/
その神経がわからん!その41
- 77 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/20(金)20:49:15 ID:MEI
- 会社に自作弁当持ってこないというだけで
あまり接点のない同僚から勝手にメシマズ認定されていた
朝晩は自作の料理食べてるし昼くらいはちょっと違う料理食べたいよー
会社の周りには定食屋さんも弁当屋さんもたくさんあるから
別にマンネリも感じないし
- うちの部署の若い女性陣の弁当、結構な割合で母親作なんだけど
それ知ったらどんな顔するのかなー
実家ぐらしで朝の忙しい時間帯に複数人でキッチン使うのなんて効率悪いし
誰かが纏めて作るなんて普通だと思うけど
その同僚に言わせれば女性は弁当作って当たり前らしい - 81 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/20(金)21:08:44 ID:6xk
- >>77
そういう固定観念って根強いし面倒くさいよね。
私の同僚(女)は朝夕は作るけど、
昼は旦那さんがお弁当を作って持たせているみたい。
共働きだから当然の分担だって笑っていたけど、
現代の家庭の形態に則した良い夫婦だと思う。
これは女の仕事、あれは男の仕事って分けてしまうのは簡単だけど、
今は男女の垣根が低くなってきてるし、もっと柔軟な思考ができたら良いのにね。 - 83 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/20(金)21:32:53 ID:MEI
- >>81
男女の役割の固定観念も面倒なんだけど
その同僚、自分のお気に入りの可愛い子たちは家庭的で素敵な女性!
自分が嫌いな女性は女子力ないって決めつけてるみたい
いや、あんたの一番お気に入りの子の弁当、同棲している彼氏が作ってますから…
うちの会社、男女で仕事量に差はないのに
自分と同じ仕事こなしてる女性たちが
家事全部やって料理やっているはずって思えるのが逆に凄い - 84 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/20(金)22:07:39 ID:wOi
- 家事や料理はいつの間にかできてるものと思ってる人は結構いるよ。
自分がしないから何にどれだけ時間と手間が掛かるか知らないんだろう
コメント
思い込みで滑稽な男はよくいる
家事でもPCでも手芸でも、自分がやらない・知らないことは
「できる人が手際よくやれば、パッパッと魔法のように終わるから
手間なんてあってないようなものでしょ」って安易に考える奴はいるな。
絡まれたら鬱陶しいけどそんなカス以下の男に何て思われようがどうでもいいわな
むしろ嫌いな女子力低い女にカテゴライズされてた方が有り難いのでは
嫌いな奴に事実無根の理由で見下されるの不愉快に決まってんだろ
でもそういう奴は訂正しても別の理由を見つけるからなー
まあ、ほっとけや。
そいつにそう思い込まれてること自体に実害はないだろ?
バカは相手にするだけ無駄無駄
家事能力なんてやらなきゃ身につかないのは男女同じなのに女ってだけで家事できて当然と思い込んでる頭の悪い男多いよね
女子力()とかしょうもな
根拠ない思い込みで絡まれるのは実害だろ
いるいる
部屋や水回りが何もしなくても勝手に綺麗になると思ってる奴
その手の馬鹿にメシウマ認定されたら
逆に粘着されて面倒だからラッキーなんだが
毎日馬鹿の顔みてるとイライラはするだろうな
実害あるってほど絡んでは来ないんじゃない?
可愛くなくて嫌いだから女子力低いはずってところからみたいだから
むしろ可愛くて好かれてる子のが実害あるんじゃないのかね
ブスに生まれて感謝やな
前後の手間を考えず「ボタン一つで」とかね……
同僚のお気に入りとやらが、その同僚が足元にもおよばないような
家事力高い男子と同棲しててメシウマw
カノジョに美味しそうな弁当を作ってあげられるだなんて、たぶん、
そんな同僚よりもずっと性格が良くて有能な男なんだろうなぁw
ソイツのお気にの子の弁当が、彼氏の手作りとか笑えるw
自分だったら、教えてやりたすぎてウズウズするw
ああ、いるわーこういう男
みんな言ってるけどこの手の奴に気に入られても良いことないから
勝手に思い込ませとくのがいいよね
入社して早々お局さんが「私は毎朝ちゃんと自分で作ってるのよ」って言ってたから「わたしもそうなんですよ~」って返したら「媚び売って!」ってすごい顔で睨まれたの思い出した
あれ当時わけわからなかったけど、母親に作ってもらってる若い子が多いし自分で作るなんて男性社員にぶりっ子してると思われたらしい
結婚してない若い女の子は普通は料理なんてしない、みたいな
するよ家事全般が昔から好きなんだから
作っても作らなくてもなんなのあの先入観は
教えたらやらかすのが目に見えてるから陰でpgrしてるのが正解だね
前に働いていた職場で
一人暮らし独身男性が料理が得意で自分でお弁当作って来てて
さらに弁当箱洗うのも会社でやってたんだけど
それを見て既婚男性上司が心底不思議そうにしてたなぁ
男なのに弁当作って男なのに弁当箱洗ってる…て
不思議そうに思う方が不思議だった
その同僚は一人暮らしで家事ぜんぶをやってるから、女も同じことはできるだろうって思ってるんでしょ
同僚が家事をやってないとかそんなことはどこにも書いてないのに、同僚のことを家事の手間を知らない認定してる人がいて同レベルだなと思いました
米19
だったら勝手に家事しない認定はしないのでは?
自分ができているからそう思うんだったら、
他人だって出来てるって思うはずでしょ
※20
報告者が弁当を作ってないからメシマズ認定してるってだけでしょ
お気に入りの子にお弁当作ってくれるような彼氏がいて円満ってのが一番の笑えてざまぁポイントだね
一生一人で躍り狂ってろっていう
気持ち悪い奴に絡まれてるもんだ。あんまりしつこいようなら上司に相談しても
いいかもね(話を分かってくれる人なら)。
米21
同僚が弁当持ってきてるなら説得力あるけどね
そんな描写どこにもないよね
※19
よく嫁
その同僚男は家事はやってないよ
男と同じ仕事量なのに出来ると考えるのはすごいって言ってるんだから
「うちは旦那の方が料理上手いのー」
って一言だけで料理もできない女認定するやつもいるしな
「方が上手い」=私はできないじゃないっての
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。