人付き合いが苦手。ものすっごいコミュニケーション上手いひとにしか好かれない

2018年04月22日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523928041/
何を書いても構いませんので@生活板60
142 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)07:10:11 ID:Ecy
人付き合いが苦手。
ものすっごいコミュニケーション上手いひとにしか
好かれない。
あいつらどれだけ何が違っても乗り越えて面白がって、
きちんと目線をあわせてバカにしないでいてくれるんだけど、
普通の人は「自分と違う!笑いものにしてやる!」
って来る。
もしくは「自分と違う!無視しよう!」。



かなり変わった人間らしく、ほうぼうでボコボコにされて来たけど、
とにかくコミュニケーションうまい人たちは隙間を埋めようとする。
人と人は違うんだから、なんとかうまくやっていこう。
コミュニケーション下手くそチームは
私とあなたは違う! 距離を置こう。
で、何も解決せずに愚痴る。

こんな感じ。

143 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)07:16:43 ID:Ecy
コミュニケーションのうまいヘタって、結局
目の前の人間のことをしっかり見てるかどうかなんだなあって思ってる。
だいたいコミュニケーション下手くそチームは
妄想で「あいつはこうに違いない」で隙間を埋めるから
事実無根のことで二年ぐらい怒ってたり
もじもじしてて何も確認してなかったり、
小さいことを拡大解釈してキレてたり。
「そんなことしてる暇があるなら確認したら?」が通じない。

144 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)07:20:27 ID:Ecy
「私とあなたは同じ属性だから仲良し」ってコンセプトと 
「私はあなたとうまくやって行きたいから
歩調を合わせよう」ってコンセプトのちがいなんじゃねって 最近思ってる。

160 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)13:03:05 ID:9XO
>>143
コミュニケーション下手の人あるあるだ。
思い込みで3年くらい嫌われていたことがあるよ。
なぜとっとと確認しないんだ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/04/22 18:09:05 ID: bHaysb1A

    えぇー
    お前もコミュニケーション下手くそ組ちゃうんかい
    何この上から目線

  2. 名無しさん : 2018/04/22 18:11:17 ID: Ln3wh/Pk

    こいつ自身下手チーム代表じゃないんけ

  3. 名無しさん : 2018/04/22 18:11:37 ID: ZffGkEEo

    好かれてるんじゃなくて優しいから話しかけてくれるだけだよね
    勘違いしてるわ

  4. 名無しさん : 2018/04/22 18:13:09 ID: NPdG7uoE

    お前がコミュニケーション糞なのだけは理解した

  5. 名無しさん : 2018/04/22 18:15:56 ID: S17.a.X.

    うまくいかないのを相手のせいにしてるんか
    しかも、話しかけてくれるいい人たちをあいつら呼ばわりとか
    そりゃたいていの人に嫌われるわとしか

  6. 名無しさん : 2018/04/22 18:17:19 ID: SfeIG2FA

    こいつも同じ穴の狢じゃん
    コミュ強は相手に合わせてくれるからそりゃ楽よ
    そこまで気を使ってくれる人はありがたいし見習わないと

  7. 名無しさん : 2018/04/22 18:17:48 ID: bqOAS2Ag

    コイツもコミュ障のくせに謎の上から目線は草

  8. 名無しさん : 2018/04/22 18:18:43 ID: zztjHOe.

    コミュ障怒りの米欄

  9. 名無しさん : 2018/04/22 18:20:23 ID: tD/y.oQ.

    自分だってコミュニケーションへったくそなくせに何で上からディスってんの?

  10. 名無しさん : 2018/04/22 18:26:11 ID: CsI.I2hI

    「普通の人と違うから攻撃(無視)される」んじゃなくて、ただ単に嫌われただけでは…
    コミュ力高い人は好いてくれてるんじゃなくて、鎹になってくれてるだけだと思うけど…
    自分は他人に合わせる気は無いのに、他人が自分を受け入れてくれないからって見下すって凄いね

  11. 名無しさん : 2018/04/22 18:26:57 ID: pSZ6mirQ

    え、なにこの他人任せのコミュニケーション。
    自分がへたくそ組のくせになんで他人をどうのこうのと
    批評できるんだ?
    上手い人が自分に合わせてくれてるだけなのに、なんでこう
    ウエメセで語ってるんだ。そりゃぁ普通の人間はこんな奴には
    寄り付きたくないわ。

  12. 名無しさん : 2018/04/22 18:27:17 ID: 1sxYn4os

    ※8
    コミュ障が好きそうなノリだよなそれ

  13. 名無しさん : 2018/04/22 18:28:29 ID: e4g3uad.

    報告者が言うコミュニケーションが上手い人って要は優しいからどんな人にでも
    話しかけてくれる人ってだけだよね

  14. 名無しさん : 2018/04/22 18:28:55 ID: 6BC9W93s

    文章からもコミュニケーション能力が不足していることがわかる。勉強って重要だよな。

  15. 名無しさん : 2018/04/22 18:31:36 ID: Lc1kuxjc

    コミュ障って「どうしたの?」って言ってもらいたくて
    ず~~~っと独り言を言ってるイメージ。

  16. 名無しさん : 2018/04/22 18:31:54 ID: iUex0tG2

    被害者意識強いなあ。
    そりゃ大概の人に好かれないのは当たり前よ

  17. 名無しさん : 2018/04/22 18:41:05 ID: H/G8XPxI

    最底辺だと自覚しなくちゃね
    自分から動かなくちゃ絶対に何も変わらない。
    話しかけてくれる人はそれだけ周りに気を配れるのであって
    あなたは相変わらず最底辺のままで、なんの魅力も価値もないよ。

    椅子取りゲームで一切動かず参加してる気になってるだけだね。

  18. 名無しさん : 2018/04/22 18:47:41 ID: ZibdBwRU

    いい関係を築きたいなら相手任せじゃなくて報告者自身が隙間を埋めようとしろよw

  19. 名無しさん : 2018/04/22 18:48:30 ID: oZQJ8MWM

    なんか文章が精神持ちっぽい

  20. 名無しさん : 2018/04/22 18:49:21 ID: zzocuyXc

    お互い様なのでは?と思ったらすでにめちゃくちゃ言われてたw
    人付き合い苦手な自覚はあるみたいだから他意はないのかもしれないけど

  21. 名無しさん : 2018/04/22 18:58:57 ID: zCnOrbOM

    同族嫌悪w

  22. 名無しさん : 2018/04/22 19:07:52 ID: 2ADl3dak

    人様が合わせて当たり前ってお前な
    巨大ブーメラン

  23. 名無しさん : 2018/04/22 19:11:59 ID: MhK6U0yM

    コミュニケーション下手と自覚してたら、他人を貶したりはしない。

  24. 名無しさん : 2018/04/22 19:13:17 ID: 71GM6kdo

    優れた人間なんて極一部 大多数が芋よ
    これ勘違いしてる馬鹿が多いけど人間は基本ダメだ
    コミニケーション苦手だと思ってる奴の方が多いし、むしろそれが普通。

    憧れる人に出会えたならその人に近づけるように努力すればいい
    そうすれば少しは世界が良くなるかもしれない

  25. 名無しさん : 2018/04/22 19:13:42 ID: DPo6NPLM

    私コミュ障だけどコミュ力高い人は平気で話しかけてこれるからすごいで終わらせときゃいいのに
    >普通の人は「自分と違う!笑いものにしてやる!」って来る。
    >もしくは「自分と違う!無視しよう!」。
    なんか変な被害者意識を出してくるから誰にも共感してもらえない

  26. 名無しさん : 2018/04/22 19:17:36 ID: JajOCRW6

    それ、好かれてなくね?
    相手してもらってるだけじゃね??

    と思ったら※3で出てた。安心した。

  27. 名無しさん : 2018/04/22 19:28:37 ID: 7dCVnI.k

    コミュニケーション能力が高い人は、相手の長所を見つけて
    言葉を選んで表現してくれる(褒めてくれる)のが上手い気がする。

  28. 名無しさん : 2018/04/22 19:29:37 ID: MdaiTf5.

    好かれない。
    って何好かれてると勘違いしてんだよ気持ち悪い

  29. 名無しさん : 2018/04/22 19:38:44 ID: bPKFFkFU

    一生そんなだよ
    自覚したときには終わってる

  30. 名無しさん : 2018/04/22 19:38:48 ID: Q4MsOqHQ

    コミュ高はだれとでも合わせられる
    決して報告者が好かれてるわけじゃない

  31. 名無しさん : 2018/04/22 19:41:00 ID: HZUMUc/.

    そこまでわかってたら、この人ものすごく人付き合い上手なはずなんだが
    好きでやってるかイヤイヤやってるかは別として

  32. 名無しさん : 2018/04/22 19:42:51 ID: wRxekoLg

    マウントしたい人はいじるけど、普通の人は面倒なのとは距離取るよ。
    その相手してくれる人っていい人で、社交辞令の軽い挨拶や軽い雑談なだけでわ?

  33. 名無しさん : 2018/04/22 19:44:09 ID: CAykBUF.

    コミュニケーション能力は大事だよ。それって自分に合う人を判断するっていう意味もあるわけで。
    相手任せではなくて自分が選択するという部分も必要だよ。
    合わない人とは自然に離れていくもんだし、時には自分が加害者的な立場になる覚悟がいる。
    意図して人を傷つけるわけではなくてね。
    被害者の立場でいつでもいようとすると人間関係成り立たない。

  34. 名無しさん : 2018/04/22 19:56:30 ID: dpEarF9Q

    コメ1~3が全部言いたいこと言ってくれたwありがとうw

    自分は相手に合わせる気ないくせに、自分に合わせてくれない相手に文句言うだけならまだしも、合わせてくれてる相手に「私のことそんなに好きだから合わせてくれるんだね、やるじゃん」って言うのは傲慢でしかないと思う
    怒り通り越して感心するわ、その自尊心があるから一人でも大丈夫なんだろうね

    私もコミュ症だけどそんなこと思わないよ…
    だってどんな気遣いの上手い人でも、めちゃくちゃ気を遣って私に合わせてくれてるのわかるし…私と話してる時より他の人と話してる時の方がすごく楽しそうだもん…

  35. 名無しさん : 2018/04/22 20:00:58 ID: MDM.TVpc

    今日こんなことあったな
    初対面で声かけたらこちらを見もしないで少し頷くだけ
    こいつはダメだと思って距離取ったけど
    要は報告者はそういう奴ってことだろ?一人が向いてるよ

  36. 名無しさん : 2018/04/22 20:07:25 ID: HuB46FbE

    他の人がもう突っ込んでるけど、コミュ力が高い人からじゃないと好かれないじゃなくて、相手にしてくれないが正解だろうね。それを好かれてると誤認する程のコミュ力の低さ。コミュ力が高い人だけに好かれちゃう自分の魅力(妄想)に酔いたい...思春期特有の病気かな。

  37. 名無しさん : 2018/04/22 20:24:27 ID: a3klZr4Q

    最初から「嗚呼コミュ障」って感じで笑った
    普通にコミュニケーション取ってくれるだけで好かれてるという思い込めるってのが
    この人の残念さを如実に表しててとてもわかりやすかった

  38. 名無しさん : 2018/04/22 20:55:51 ID: qleIn636

    コミュニケーションがうまいというより切り替えが早くて機転が利くのよ
    イラッとする時くらいあるのよ
    下手でも頑張って成長している人は凄く好き
    甘んじる人はいずれ付き合いが切れてしまうしそうなっても別に気にならないもの

  39. 名無しさん : 2018/04/22 21:43:33 ID: 0cykSij6

    コミュ力ある人が報告者に合わせてくれてるだけじゃん

  40. 名無しさん : 2018/04/22 21:53:43 ID: 8yriuoTE

    自己紹介乙w
    優しさをコミュ力と勘違いしてるし、報告者を好いてないからw
    なぜ苦手って言いつつ、上からコミュ苦手な人を批判してるのか理解できない
    そりゃ好かれないどころか嫌われてるよ

  41. 名無しさん : 2018/04/22 21:59:27 ID: EXqzMfk.

    なんでこの報告者はこんなに上から目線なのか分からない

  42. 名無しさん : 2018/04/22 22:48:27 ID: sB0cI8C.

    報告者、自分が嫌われるのは個性的だからでコミュニケーションが下手だからだとは思ってないんじゃ…
    自分では「目の前の人間のことをしっかり見てる」つもりだろうし

  43. 名無しさん : 2018/04/22 23:25:44 ID: bchVw1q.

    アスペなのでは?

  44. 名無しさん : 2018/04/23 00:22:23 ID: Kb5kz1.w

    謎の上から目線w
    真剣にいうと、病院行ってみたらどうだろう

  45. 名無しさん : 2018/04/23 01:22:17 ID: Wg7UYV92

    嫌われたりいじめられたりする人ってやっぱりどこか考え方がおかしいんだよ
    周囲や一般と比べて相対的に、じゃなくて一個体として絶対的におかしいんだよ
    人と違うからキモいんじゃなくて報告者自身がキモいから近寄りたくないだけなの
    それでも絡んでくる奴こそ面白がってからかってるのに
    構われる=好かれてると勘違いしてる報告者にコミュ下手なんて言われたくないだろ

  46. 名無しさん : 2018/04/23 03:18:09 ID: S4CKTNco

    そんな謎の上から目線で人を見てたら、そりゃ多くの人から嫌われるわ

  47. 名無しさん : 2018/04/23 03:44:50 ID: 3sdWA6d6

    この俺様を好きになって気を使ってくれる奴はいい奴
    俺様を嫌い、避けてくる奴は悪い奴
    って事か
    さすがコミュ障様だ

  48. 名無しさん : 2018/04/23 03:59:23 ID: 2TVGgu42

    ブーメランのお手本のような人だな

  49. 名無しさん : 2018/04/23 04:33:17 ID: wRxekoLg

    大声で被害者顔の人の話は1mmも信用ならない。

  50. 名無しさん : 2018/04/23 07:39:03 ID: oKOBDRrI

    言い得て妙というか割と的確な意見だと思う
    自分はコミュニケーションに困ってなくて得意な方だとは思うが、嫌いな人とは徹底的にコミュニケーションを避けるから、そういう人からは寡黙で人付き合いが苦手な人だと思われてる
    嫌いでさえなければ、合わない人でも積極的にコミュニケーションを取るから、全然違う印象に見えるだろう
    結局、コミュニケーションの得手不得手は、いかに相手に興味を持って踏み込めるかによると思う
    自分に興味を持ってくれる人には、人って悪い気がしないもんだよ

  51. 名無しさん : 2018/04/23 07:47:19 ID: ECsxbsJg

    たぶん好かれてはいない。

  52. 名無しさん : 2018/04/23 09:25:22 ID: PgplzCFw

    好かれると思っているのは報告者だけなのでは

  53. 名無しさん : 2018/04/23 10:01:34 ID: mPtsXk1g

    コミュうまの人に、別に好かれてないよねw
    コミュうまの人にしか相手にしてもらえないだけでしょw
    で、報告者本人はコミュへた(報告者比)の人のほど、仲間もいない
    むしろコミュ以前にぼっちなんでしょ?

  54. 名無しさん : 2018/04/23 10:06:04 ID: 6YaFnk5A

    コミュ上手は、報告者の事を、心底哀れんでるから、言葉や態度に出さないでいるだけだよねw
    そう言うのもっと知った方が良いと思う。これだから対人関係が上手くできないヤツってwww

  55. 名無しさん : 2018/04/23 10:26:14 ID: UCdpwMMo

    自分が大切に思う人以外に嫌われてもどうでも良くないか?
    譲歩する気もないメンタルで人に好かれようとしているのも変

  56. 名無しさん : 2018/04/23 11:04:49 ID: 2Vn0nwM6

    えーと、自分が人に好かれないのは、自分を好かない連中がコミュニケーション下手だからそのせいと言いたいのかな?
    この人はもうずーっとそのままでいいんじゃないかな

  57. 名無しさん : 2018/04/23 13:30:30 ID: wMltbEV.

    ちょっと優しくされたり親切にされると
    自分に気があると思い込むモテない人間と同じ思考じゃんw

    誰に対しても明るく接してるだけで、好かれてるわけじゃない
    自分は何の努力もしないで、努力してくれない相手に文句とか図々しいにも程があるな

  58. 名無しさん : 2018/04/23 14:15:21 ID: aDHeZ4vA

    いきなり「あいつら」呼ばわりで引いた

  59. 名無しさん : 2018/04/23 16:43:30 ID: O.ltvWF.

    自分を好いてくれる人をあいつら呼ばわりとかないわ

  60. 名無しさん : 2018/04/23 20:49:58 ID: 2IRGxZZA

    報告者が言ってることわかるけどな
    器がでかくて何でも面白がる人と一緒にいたら楽しい

  61. 名無しさん : 2018/04/24 05:33:55 ID: sl9rrgjo

    すごい上から目線でびっくりだよw 「あいつら」って何様だよwww
    コミュニケーションが上手い人は、話をきく、合わせるのが上手いだけで、
    別にあなたと友達になりたいからじゃないんだよ。
    これ自分の知り合いかも。。。(笑)

  62. 名無しさん : 2018/04/24 17:24:23 ID: Fwm9mkZA

    職場に、仕事のことで話しかけても、言葉をほとんど発さず、挨拶もほとんど聞こえてこない人が居るけど、どんどん態度が悪くなって、ドアとか引出しとかはやたらでかい音で閉たりするんだけど。
    そっか、歩み寄らないこっちが悪いと思って怒っていたのか。知らんがな。

  63. 名無しさん : 2018/04/24 22:27:21 ID: AsdT4XZQ

    「笑い者にしてやろう!」は「アホなの?」でスルーできる
    状況によっては逆に恥をかかせることもできる
    「無視しよう!」はむしろ楽。ありがとうございます

    困るのは「可哀想な子なのね!救ってあげなきゃ!」系のエセ聖人
    孤独は可哀想・寂しい・克服しなきゃ、ってだいぶ幼い思考の持ち主だと思うけど
    その幼さゆえに、多少の拒絶じゃへこたれない(※褒めてない)
    「うんうん、私にはわかるの、素直になれないのよね」
    「本当は寂しいのよね、分かってるからね」系の鬱陶しさと言ったら
    思い切ってざっくり傷つけるレベルに拒絶してやっと離れてくれる

    さすがに年齢重ねた今は、擬態を学んだのでもう楽に生きられてるけどね
    若いころは、なんでそういうのに目をつけられるのか理解してなかったから困ったな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。