2018年04月23日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523928041/
何を書いても構いませんので@生活板60
- 176 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)23:38:48 ID:LPd
- 誰かに言いたいけど言えないから書かせてください。
今日職場の上司と仕事の用事で街を歩いてたら、たまたま別の部署の女性Aと会ったんだ。
そのAと私は仲が良くて、結構遊んだりするし同僚というよりもはや友達。
軽く立ち話して別れたんだけど、一緒に出てた職場の上司
(男性で40代、とくに人と仲良く雑談するような感じではない)がボソッと話してきた。
「Aさんって、あんまり男運良くないんじゃないかな」
わたしは、上司がそんなこと言ってくるのにもびっくりしてなぜですか?と聞いたら、
うーん…と煮え切らない態度。
|
|
- 悪い男に引っかかってるとかを知ってるのかと思い、教えてくださいと念押ししたら、
「昔から、よくわからないんだけど
その人が、その人に産まれる前に何をしたかがだいたいわかるんだ」と。
は?と思ってよくよく聞いてみると、
今ここにいる人は、前世(とは明言してなかったけど)になにをしたかで結構運命が変わる。
今悪い行いをしたら、来世になにかしら響くし逆もまたしかり。
上司は前世でこの人がどんな人だったのかなんとなくわかる、ということらしい。
このAは、前世は男の人で女性にすごーーくモテた。
それでA自身が女性を雑に扱ったから今回は男性運がないのか、
または男性から恨まれて男性運がないのかはわからないけど。と言われた。
実際Aは、他の人には絶対言わないけど良くない男に引っかかるタイプだったが、
女性に対してはとても好かれる人で、難しい性格の人にも好かれる人だった。
人のことを否定しないし、女性に対して褒めたり、
甘いセリフ?っていうのも恥ずかしげもなくさらっと言うから
とてもいい気分にさせてくれる人だったので、前世でモテたのもめっちゃわかる。
どうしたら男運良くなるんですか?って聞いたら、
こういうのは、どうしようもないから危険だと思ったら避けるしかない。
今の行いを振り返り、来世に期待。と言われた。
ちなみに私は…と聞くと、君はお金持ちになるわけではないけど、
一生食べ物に困ることはない。なぜなら前世は農家でたくさん作物を作って、
それを貧しい人に分けたりしてたから。
君が生きることに困ることはない。ただマタギ?もしてたから動物には嫌われる。だって。
マタギってなんだと思ったら猟師のことか。動物に嫌われるのすごく心当たりあるわ。 - 180 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/22(日)00:04:21 ID:3zh
- >>176
動物好きなら気の毒だが
日頃の行いとか、お天道様はみてるってこういうことかと思ったよ
>>180
動物すきです。本当に嫌われますが。
誰にでもお腹見せる友達の犬とかにもかなり警戒されます。
あと関係あるのかわかりませんが肉も大好き。 - 181 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/22(日)00:25:49 ID:qwO
- つ前世が人間とは限らんのでは
- 182 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/22(日)00:44:20 ID:qAJ
- >>181
基本的に人間が多いそうです。
ただ一度だけ、大木だった人に会ったことがあるらしく
その人はとてもおおらかで何もしてなくても誰かが寄ってくる人だった。と言ってました。
どういうきっかけで人間になるかはわからないそうですが…。 - 183 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/22(日)01:40:21 ID:ztY
- 早く人間になりたーい!
|
コメント
この報告者詐欺にあいそう
前世占いとか流行りそう
前世と明言しないのに前世の会話ができるのか
報告者が雰囲気の話を前世と解釈してるという方がリアリティあるな
正解が誰にもわからないから言ったもの勝ちでは
この考え方は今の努力を否定する
純粋だな〜
いや、前世とかお遊び半分で楽しむものだからね
この報告者詐欺に遭いそう(訳:私の前世も見て見て!!)
弱者は前世が悪人だから救わなくていいね〜
当たってんのかも知らんが、40代上司がこんな事言い出したら
自分の中では要注意人物のフラグ立つわ
はいはい悪いことは前世のせい良いことは前世のおかげ
ネット上のオカルトとしては面白いと思う
ガチで言ってるなら妄想癖なのか糖質なのか
幸福の壺 買ってくれそう
創 価 学 会にも入信してくれそうw
報告者がそういう話オッケーじゃなかったらどうするつもりなんだ…と思ったけど
私なら最初のつぶやきの時点で聞き流してるだろうからオッケーか
こういった思想が弱者蔑視・障害者差別につながっていくのだな。
前世とかは信じてないけど、徳を積むとかは信じてる。本当にお天道様は見ているよ。
※16
『来世の為の修行』、もしくは『解脱の為の修行』と捉えてみては?
来世も解脱もねーよ、って人には無効ではあるが。
面白そう~色々聞いてみたい上司だな
自分も見てほしいな~
こういうライトなオカルト?好きだわーわくわくすっぞ
女が好きそうな話ができるってのも、一種の才能だよね
これもう副業にして稼げるだろ
前世の行いが良かったから今幸せ悪かったから苦労している、っていうのは
なんか本人に責任の無いことを無理矢理自業自得にしているようで好きじゃないけど
「自分でハードモードとかイージーモードとかを選択してきてる」みたいな考えはまだ有りかな、と思う
それ、前世じゃないよ
多分、一番近い言葉は守護霊
ただ、これも正確じゃないからその上司の人は言葉を濁してたんだと思う
普通に突然心霊とかスピリチュアル系な話してくる人ってけっこういるから驚く
そういうのはあまり信じないほうなので急に言われても、はぁ…としか反応できない
前世と守護霊は重なる場合がある
過去世の自分が分身としている場合
前世の関係者が今世に影響している場合
5月2日に関東で大地震があるから気を付けろ!
そう信じたらそう思い込む、血液型占いと一緒みたいなもので一種の宗教、出会いは確率と人選
前世とか言う自覚のない行いのせいで現在の運命が決まるとかやっとられんわ
最後の大木の話とかロマンチックw
こういう視点もあれば全部自分のせいにしなくていいから
病む前に気持ち切り替えられていいね
まぁ前世のせいなら仕方ないか!
って意識的に責任転嫁できるw
※28のような発想から進めて、「記憶喪失の人に記憶がない期間の罪を問えるか」問題があったりなかったりします。純粋に思考実験として。前世があるのかないかは知らないけど、そう思ったら自分の運のなさも受け入れられるって意味じゃ、救いになってないとは言い切れないかもね。
こういう人に
「ちなみに私は妖精が見えるんです、ほらそこに空気の精さんが!」
とか言ったらどう反応するのか興味ある
まさか前世は信じて妖精は信じないなんて差別しないだろうな
※18
障害者に前世の業のせいとか不妊の人に赤ちゃんは親を選んで生まれるとか言って嫌われてください
前世の話は、人口比率的には圧倒的に少ないはずの「フランス貴族」率が高すぎるのが笑える。
逆に、人口比率的には圧倒的に多いはずの「中国かインドの貧民」率が異常に低い。
まあ「あなたの前世は中国人」とか言われたら、激怒する人も少なからずいるだろうから仮に前世が実在してそれが見えても禁句だよな。
一度遭遇して笑ったのは、前世の「フランス貴族」の話をはじめたのに、フランス第二帝政とか第三共和政とかの話が通じない女性。
ずっとブルボン王朝なのかおフランスw
ブルボンも駄菓子しか知らんかもな。
なんていうか、オカルトとかこういった不思議なことに関して
盲信タイプと絶対否定マンがいるのが辛い
ガツガツ食いついたり、目ぇ血走らせて否定したり
そんな様子みてるとこっちの精神が削れてく気がして苦手
面白いね、そんな風にわかるの不思議だねとか
君はそう思うんだね(自分とは考えが違うけど)
みたいに、ゆるく受け入れたり
良い意味で相手との違いを受け入れる方針がいいなぁ…
私は絶対否定マンだわ
オカルト話はまず相手がそれをオッケーか聞いてからにしてほしい
白黒つけられない話だからもやもやする。
「ない」と言い切ることだってできない。
「ある」と言い切ることもできない。
だけど、どっち派でもそう言い切る人が多いのは謎。
前世紀の無知蒙昧かよw
ハンセン病やらは前世の行いが悪かったからかかる業病なんだ的な価値感
別にオカルトは否定しないけど前世は否定するわw
だって昔、例えば江戸時代の人口って現代の4分の1だよ。
昔の人達全部生まれ変わっても現代の人口に足りないんですけどw
前世って魅力的な発想なんだろうね。
現代ではどうしようもできない自分の運命も前世だと自分の好き勝手な設定に出来るし。
むしろ現状や将来がなんとなく見えて
「なんでこの人こうなんだ、こうなるんだ
→きっと昔こうだったんだ」
と前世ストーリーを後付けしてる可能性
※32
君、生きるの辛そうだね。
※36
「ある」は言い切れる場合があるだろ。ロジックを少しは学べ。
※35
お前が思っているような世の中になってないんで。
お前が否定するか否かは事実に一切影響しない。
マタギをしたから動物~~
で、つくり話だとわかった
※41
なんで、今回みたいな例について「ある」と言い切れないと言ってるんだってわかんないの?
すごいねー
とりあえず解決策がないのであれば(来世に期待ってw)言わない方がいいねw
※43
多分ロジックを知らないからだと思う。
俺はなんとなくあるんだろうなぁと思う。今の人生には何の影響もないと思う派だけどね。
バカはすぐ騙される。
もう騙されたくて仕方ないんだろうなと思えるレベル
でもまあ、根拠がオカルトか経済学か自然科学かって違いなだけで、結果さえ合ってて要点だけ気を付けてりゃいいと思うぞ
地質学者の叔父の地震予測はさっぱり当たらないけど、
銀行マンの祖父の「動物関係の業種は不幸になる」という統計は当たってた
キモい上司にアホな部下。
こういう不思議系結構好き
どうやったら二度と生まれ変わらずに済むか聞いといて
これ上司はオカルトとして理解しているけど
実際は本人の体臭やフェロモンとかを嗅ぎ分けているんじゃないかと
人を見る目がある人だと思うと面白いよね
前世云々はわからないけど動物とか男とか実際当たってるんだから面白い
※50
悟りを開けば輪廻から解脱できますよ。
お受験不要の極楽浄土幼稚園で、パンチパーマの組長じゃなくて園長先生が、一緒にお勉強しましょうと待ってますよ。
さあ南無阿弥陀仏と唱えましょう。
来世の徳を積める壺を買わないか?
買わないと不幸になるよ!
オカルトは否定も肯定もいないけど、この人が自分の信頼できる人だったら色々聞いてみたい
後、報告者はマタギしていたという事は男だったか
※54
ごめんなさい。その壺もう持ってます!
それに、私、合わせて水晶もあるんですよ!
これで来世の人生はばっちりですわ!
面白いお話だと思った
今の人生が、そういった影響も受けてるのかと思うと興味深いわ
「もし本当だったらすごいなー面白いなー」程度にのらりくらり生きるのが一番楽しめるね
>>38 昔の人達全部生まれ変わっても現代の人口に足りないんですけどw
足りない分は牛や馬や犬や蛇や虫なんかが転生したんでそw
震災で亡くなった人も事故で子供が巻き込まれるのも全部前世が悪かったのかよ
犯罪者の考え方やんけ
行ったこともない場所、夢の中以外では一度もあったこともない人が
夢で度々出てきたりすると「前世で見た光景なのかな」と考えたりはするが
本当かどうかは分からんが、本当だとしたら前世の自分よ、ありがとう!産まれてからずっと幸せだ。
せいぜい今世でも得を積むよ。
来世の自分よ期待してておくれ
「人間は身近なところで生まれ変わるから借金残したり犯罪おかすと
来世ハードモードになるよ」と言われたことならあるなw
でもさ 死んだ人がいなくなってしまうのではなく
どっかに 生まれ変わってくれると思うと 救いになるよね
会いたいな
生き物は死ななくても細胞は循環するし、輸血や飲食や性転換で転生する
前世って単語には「昔」という意味もあるのに、
わざわざ自分が一番苦手なカテゴリ(オカルトなど)から取捨選択して怒る意味はあまりないと思う
※33
あと、昔だと乳幼児の死亡率がめちゃくちゃ高い
(現代でも発展途上国はそうだが)
江戸時代の徳川将軍家に生まれた子ですら半分は幼児のうちに死んでる
当然前世とやらで物心付く前に逝った可能性は相当あるはずだが、なぜか聞かないw
ぼく地球かよ!って人が出てくるかと思ったのに…
誰もいない…
※66
あれってたしか、「前世」が1991年より前なのか後なのか名言はされていないんだよね
私もそういう人に前世は中国人の農民♀だったんだねって言われたわ
しかもなぜさ分からないけど納得してたわ
※62
借金残すより金貸し業のが悪行のような気がするがな
「寄らば大樹の陰」そのままやんけw
田中さんや山田さんに「あなたのご先祖は農家だね」って言ってる人のほうがマシってレベル
樹齢5千年の大木が来世で人間になったらどんな感じになるんだろう
特に深い意味はないが自分の前世は性悪フランス女だと思ってる
根拠は全くないが、どうせ確実な事はあの世にでも行かない限りわからないので
真偽はどうでもいいかと思ってる
そういうの面白いとは思うけど、来世の為に正しく生きるのかーって思うと生きる気力が削られる
できればそういうさいくる
途中で送信してしまった
できればそういうサイクルから抜け出して消滅したい
タヒんだ後はタヒなせて欲しい
時空は平行に重なって存在している説を推している派閥に属するから、今いる人間の数が過去の人間の数を越していても話の整合性は失われないと思っている
つまり、パラレルワールドの向こうにいる人間の生まれ変わりって事
例えて言うなら、蝶の羽ばたきがあった世界のフランス貴族も、蝶の羽ばたきがなかった世界のフランス貴族も存在する
そうすると、ごく少数しかいない筈のフランス貴族の生まれ変わりが大量にいても不思議ではない
それはそれとして「お前は絶対フランス貴族の生まれ変わりではない」と断言できるような「自称フランス貴族の生まれ変わり」がいるのもまた事実
要するに何が言いたいかというと、自分も前世が何だったかちょっと知ってみたいというミーハーな気持ちを否定できないという事
そういうのを楽しめてこそ人生も楽しめるし、毎日にハリツヤがあるよね
没頭したり遮断するんじゃなくて、まああるかもね、くらいが一番得
※72
池○大作を見てもちっとも懐かしくないと思うだろうよ
すごく面白い
その上司さんに聞いて欲しい
ダンゴムシだった人とかミドリムシだった人も分かりますか
オカルトを語るのは個人の自由だし、殊更否定するような事でもない
でも、オカルトなんて立証不可能なフワフワした根拠で他人を批判する行為はアウト
「お前の友達は前世で女に酷い事をしたから男運ないんやで」とか、もう人として最低だろ
神とか宗教とか,興味を持って見たり調べたり考えたりすると
輪廻転生って概念に違和感がなくり,
そういうものだなぁ...
って思うようになった
だから,こういう話は真偽に関らず,おもしろいし好き
※75
一心不乱に「南無阿弥陀仏」って唱えて
死後はすべてを阿弥陀様にゆだねますと心の底から思えば
死後には極楽浄土にいけて、阿弥陀様が生まれ変わらない方法を教えてくれるらしいですよ
こういう話割と好き。
まるっと信じるわけではないけど、あってもいいなと思う。
※38
生まれ変わるときに魂が二つに分かれちゃった
だから前世私だったのは私だけじゃない
って漫画思い出した
面白そうだ
前世で一体どんな悪い事をしたのか聞いてみたい
自分でもドン引きしそうで怖いけど
こういう上司みたいな人とは絶対に話したくないな
「あんたの前世はこうだった」
なんて言われたらどこの誰かも知らんウマの骨に勝手に人の人生にケチつけられそうで
ムカ付きそうだから
※81
一心不乱に唱えなくても、心のパラボラアンテナを阿弥陀様に向かってクリッと回せばそれだけでOKですよ。
「限り無し」の仏様ですから、信心が足らんとか小さいことは仰いません。
臨終に際しては、ただひとつ変わらぬ吸引力で極楽浄土に吸い上げていただけることでしょう。
ありがたいことですなあ。
自分で書いといて、なんだこのノリ…。
とりあえずAさんが前世から一貫して女好きなのだけはわかった
面白い!
見て貰いたいわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。