2018年04月25日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523848170/
その神経がわからん!その41
- 187 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/24(火)13:42:50 ID:uxN
- 知り合いに「善行は人に見えない所で行うもの!
だから乗り物で人に席を譲るのは偽善!」というのがいる。
じゃあ目の前に老人や妊婦がいたらどうするのか聞けば
「具合が悪いなら自分から宣言して譲ってもらうべき。
だいたい座っている人間の目の前に立ち罪悪感を刺激する方も悪い!」
と謎の理論を展開する。
- そいつは街頭募金はもちろん、様々な慈善団体も
「HPに名を掲げ、活動内容を広報している(=隠れて行ってない)」
という理由で全部偽善!と言い切る。
その上で「だから誰にも善行を言わない自分は正しい人間だ」とのたまう。
本当にやってるのか確認しようがないから超面倒臭い。 - 189 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/24(火)15:11:23 ID:FQv
- >>187
むしろその人は悪行を犯しているな
なんかの怪しい宗教にでも嵌まったんだろうか - 190 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/24(火)15:22:37 ID:jDp
- 偽善っていうのは
単に我儘は許さないってだけの話を
差別だとか平等だのって言葉で
引っくり返そうとすることだと思う。 - 191 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/24(火)15:44:42 ID:IRH
- >>187
偽善でも人に喜ばれてたら結果良い事でしょ。
文句つける知り合いの方がうるさくて迷惑だと言いたいね。 - 192 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/24(火)16:22:58 ID:Clq
- 「善行」をしてない自分が後ろめたいから、実際に行動してる人を攻撃したり
やらない理由をつけて、自分に言い訳してるんじゃないの - 193 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/24(火)16:40:28 ID:6uR
- >>192が核心をついてるな……
そもそも偽善って「本心からではなく、うわべをつくろって行う善行」のことらしいので(辞書調べ)、
たとえ人の目の前でも本心からやれば善行だし、
隠れてやってもそれが本心からでなければ偽善だよ - 196 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/24(火)21:52:45 ID:VBr
- >>193
徒然草の有名な「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」の段に通じるものがあるな。
この文節は説明不要なくらいに有名だけど、この後に
悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。
驥を学ぶは驥の類ひ、舜を学ぶは舜の徒なり。
偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。
と続くのだけど、要するに、言動・立ち振る舞いがすべてなんだよなぁ。
善行を行わない人は、どんな理由があろうとも、善行を行わない人。これに尽きる。 - 194 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/24(火)16:58:00 ID:vFd
- 善悪は宗教用語であり
>>187 の知り合いの善悪論に口を挟む必要はない
その人の信仰において偽善と判断したこと、善行と判断したことに、異を唱えるのは宗教論争である
ただ、>>187 が、知り合いの言動を判断し
知り合いを邪悪(仏教において信仰を阻害することを言う)とみなし、付き合いを止めるのは
信仰の自由の範疇でしょう
少なくとも、仏教の八正道に隠れて行え的なものは含まれていないので
仏教の偽善の基準にはならないね
ちなみに、自分は仏教徒じゃないけどねー - 195 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/24(火)21:34:56 ID:sYX
- >>187
やらない善よりやる偽善!
善をやってないことを自覚してるなら効くだろうけど、ホンモンには効かなそう
コメント
アー面倒だわね、そう言う人w ほぼ意味のない論争吹っ掛けて来て、絡まないで欲しいよね。
つまんない独り善がりな考えで、人に絡まないのも善行のうちw
自分の行動で他人に不快な思いをさせないように生きるのは、常識だし礼義だし
そんな事も心得てないヤツに善行がどうのとか、語る資格も無いと思う。
その知り合いみたいな人よりも、偽善でも良いから親切にしてくれる人とお付き合いしたい。
本心が「他人からいい人だと思われたいだけ」でも結果として助かる人がいるなら何もしないよりマシだろ。
一回そいつに普段どういう善行をしてるか聞きたいわ。
聞いたところで人に言ったらどうのこうの言うんだろうがw
偽善というのは、善なのか、悪なのか。どっちだ。
人にやさしくすると、
人はあなたに何か隠された動機があるはずだ、
と非難するかもしれません。
それでも人にやさしくしなさい。
(マザー・テレサ)
「うん、偽善者でいいよ(ニコッ)」って答えるよw
偽善(者)てのは表は善人面して裏で悪事を働いていること(人)を指します
表だろうと裏だろうと社会通念上において善とされていることを行うのは誰が何と言おうと善なのですよ
なお、個人の信念や信仰はここには含まれない。そう信ずるのなら(他人に強要しない、あるいは犯罪行為にならない限りは)好きにすればよろしい
※6
「しない善よりする偽善」ってそういう意味だよな
偽善と呼びたいなら好きにしろ、どうせお前どう説明しても聞きゃしないんだろ
お前が何と呼ぼうが、俺らは好き勝手に人に親切にするよって
電車の席に関しては一言声かければいいは正解だな
日本の広告宣伝では、実際のこととは180度反対のことを宣伝してたりする
テレビや、どこかの掲示板を見ているのであれば、
正義や善といったような広告宣伝については、実際には悪の可能性があるので
表面だけ飾り立てたような話については、原則として信じないのが無難なところ
個人の主義主張はその人のものです
だから偽善を含めた善行をすべて軽蔑するのも勝手だし
偽善的振る舞いをするのも勝手です
人が何しようが、たとえ偽善を咎められて死後地獄に落ちようがどーでもいいじゃん
なにムキになってんだろうね
こういう人って、自分が弱者になったら、
「誰も席を譲ってくれない!」
って大騒ぎするんだろうな
電車で乗り合わせた赤の他人なら偽善でやさしい人のほうがいいよ
同じような知り合いがいるが、その人は駅に着いたとき降りるフリして席譲って隣の車両に慌てて乗る人だぞ
札束で頬を叩きながら「金が欲しいんだろ?」って献金するヤツ
献金する気持ちがあるなら別にいいと思うがね
道徳の教科書かよ
現実じゃあ善行に限らず人に見える形で有益なことしないと評価されないんだよ
普段冷たく振る舞って誰にも知られずこっそり優しくして「あの人いい人だなー」だなんて誰が思うの?
見えないところでやると言いつつ何もしてない
まさに「偽善者」な奴なのでは?
アグネスを叩いているヤツは、こういう精神構造なのか?
一日一偽善、をモットーに1日に1台だけ車を前に入れてあげてる
他人にいちいちケチつけるのはそいつの基準では何になるんだろうな?
善行になるのか悪行になるのかは知らんけど、いずれにせよやらん方がいいよな
自己主張したい年頃なのね
※18むしろアグネス叩かず礼賛してる日本人をみたらボランティア精神皆無か身内かな、としか…
具合悪い人に席譲ってあげるのは気遣いと親切心でしょ。譲ってって言えないのは厚かましいかなとか遠慮するからだし
隠れてすべきって言うわりに変なとこに躍り出て人傷付けそうな人だな
善悪をおおっぴらに語るのは善行なの?悪行なの?それとも偽善なの?
宣言してる時点でもうその人は偽善者なんじゃ…www
やらない善よりやる偽善(キリッ!!!
って連呼する根暗おたく気持ち悪い
やった本人が言うならともかく
何もしない引きこもりが他人の善行に対して何様目線で言ってんの?
何の真似してるか知らんけど頭悪いからもう使うなよ
※26
その行いの内容や言った状況によって評価が変わるけど言うのが本人か他人かっていうのはあまり関係ないと思う、この場合の発言はそんな非難される事じゃないと思うよ。
あと言った本人が何もやってないって何処で知ったの?
>その上で「だから誰にも善行を言わない自分は正しい人間だ」とのたまう。
うん、じゃあ私もあなたには善行はしないでおくね!
で切り捨てていいと思う。
他の人には親切にしても、その人にだけはしなくてよしっていうお墨付きをもらったってことで。
そのキチ○イのセリフのうち『具合が悪いなら自分から宣言して譲ってもらうべき』ってのだけは理解できる。
別にずうずうしいとか思わねーから積極的に動けと思う。
もちろん、感じが悪ければ譲らねーけどな。
はるかな昔、広島カープで達川や高橋慶彦が現役だったころ――
達川が「ヨシヒコは首脳陣に見える所で素振りをする。わしにはようでけんけえ」って言ってた
その手の考え方は中学校で卒業しろよ...
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。