電車で座ろうとしたら、デパートの紙袋に入った荷物を横合いから投げつけてきたオバサンがいた

2018年04月28日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523848170/
その神経がわからん!その41
250 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/27(金)01:23:44 ID:31W
今日体験した、奇妙なできごと。

ぽつぽつ座席の空きがある程度の混み具合の電車内で、座ろうとしたら、
その時に、ばさーっと、勢いよく、デパートの紙袋に入った荷物を
横合いから投げつけてきたオバサンがいた。

びっくりして、反射的に、その投げつけられた紙袋を持って、
投げたオバサンに渡し、返したら、オバサンは、なぜか、
「なんでですか!?」と、金切り声をあげて叫び出し始めた。



紙袋投げつけオバサンの目の前に座っていた若い女性が、
怖かったのか、紙袋投げオバサンに「ここどうぞ!」と言って席を立ち、
オバサンに席を譲ったのだけれど、
その紙袋オバサンは「いえ、いいです!!」と、そこに座るのはなぜか強い口調で拒否し、
その若い女性とも、オバサンは、「どうぞ!」「いいえ!!」と、
ちょっと、激しい押し問答気味に。

若い女性がほどなく、逃げ出して、別の車輛かどこかへ去り、
オバサンの前に、もとは女性が座っていた、空いた席が残されると、
紙袋投げつけオバサンは、今度は、その席の上に、紙袋を載せ始めた。

オバサン本人が席に座るのではなく、本人は立ったまま、
いくつも持っていたデパート紙袋を、座席にひたすら積み上げるのだ。

やがて途中の駅で乗り込む人も増えて、ぽつぽつ空いていた座席はすべて埋まり、
電車内が混雑してきたのだが、
紙袋オバサンは、座席に積み上げた紙袋をどかすわけでもなく、
その席に誰かを座らせることはせず、積み上げた紙袋の前で、立ったまま、
への字口の奇妙な表情の顔で、紙袋だけがいくつも積まれた席をにらみ続けていた。

神経がわからんというより、不思議だ。
その紙袋オバサンは、何かの病気だったのだろうか?
電車内の座席に紙袋を積み上げて載せることだけに、やたら執着している様子だった。




251 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/27(金)04:47:11 ID:cYV
>>251
多分 ゴールデンウィークに配る進物を纏めて買って持って帰ってる途中の電車の中で
色々疲れちゃっていっぱいいっぱいで
周りを気遣う余裕無かったんだろうな
って思った

252 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/27(金)07:24:58 ID:mTl
>>250
なんか、神経が分からんというよりも異質な何か感じるな……。

253 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/27(金)07:27:16 ID:kQV
>>250
世にも奇妙な物語みたいだな

255 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/27(金)08:41:57 ID:bTk
電車の中で奇妙な行動とる人はそばに仲間いるかも
しれないからオカルト的視点で捕えないように。
某私鉄でおばさんが奇声あげてあばれてるの見たことあるけど、
ひととおり上がれた後に傍で見てたおばさんとどっか消えたの見たことあるから。
なんかのパフォーマンスかもしれない。

277 :250 : 2018/04/27(金)16:17:15 ID:31W
レスくれた人どうもありがとう。

そうなんだよ、あまりにも紙袋オバサンの奇妙な行動の理由がさっぱり見当つかないもんだから、
それこそ、いっそ斜め上な、オカルトな儀式が理由とか?なんて少し思ってしまったりしてさ。

あの有名な、八丁堀だか、「駅に盛り塩があるのを蹴散らし~」の怪談みたいに。
オバサンが「この路線に、紙袋を人に見立てて座席に乗せて運ぶ儀式」なんてな。

ちなみに、紙袋オバサンが出現したのは、JR総武線の錦糸町駅~秋葉原駅くらいの区間。

オバサンが積み上げていたたくさんの紙袋は、すべて三越の紙袋で、けっこう大きめのサイズ、
最初に横合いから投げつけられた時にオバサンに渡し返したので、自分もひとつ手に持ったわけだけれど、
紙袋が大きいわりに、だいぶ軽い物だったよ。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/04/28 15:42:18 ID: elXGrWaA

    基地外だったんだろ
    >>251みたいな奴の進化形

  2. 名無しさん : 2018/04/28 15:42:20 ID: Xnh62wOg

    その路線の区間通勤で使ってるけど、利用者多いからかな、変なの多いよー。
    奇声あげる、空中に向かって語る、電車のガタンゴトンの音を口真似する、歌い出す諸々。
    そっちを見ない、何も聞こえない、近くにいるなら静かに離れるとか、自衛するしかないよね。

  3. 名無しさん : 2018/04/28 15:44:22 ID: PfKD9roM

    そういうのには近づいちゃダメよ

  4. 名無しさん : 2018/04/28 15:45:29 ID: cIAauB.2

    在系かもな

  5. 名無しさん : 2018/04/28 15:47:58 ID: /uiZpIdo

    点打ちすぎ、どんだけ打つんだよってくらいくどい

  6. 名無しさん : 2018/04/28 15:50:05 ID: OwXI/cPs

    うちの会社の近くにもたまに変な人出るけどなんか怖いから全力で目をそらしてる
    電柱に抱きついたり、土下座みたいな体勢で縁石に頭つけたりしながらウロウロしてる
    砂利食べてたこともあった
    意味分からんけど本人には大事なことなんだよたぶん…

  7. 名無しさん : 2018/04/28 15:51:33 ID: elXGrWaA

    ※4
    あれ、すぐにそっち系のことが浮かぶってことはあなたも在系?

  8. 名無しさん : 2018/04/28 15:51:34 ID: MJFgS8pE

    自分が座るよりも
    紙袋を地面に置きたくなかったんとちゃう?

  9. 名無しさん : 2018/04/28 15:56:55 ID: suHTwjfY

    同じことが福岡から久留米に行く列車であったな。

  10. 名無しさん : 2018/04/28 16:01:16 ID: e1gIc2Tc

    強迫性障害とか??

  11. 名無しさん : 2018/04/28 16:41:53 ID: pDkqVnoU

    ※4※7
    在来線がどうかってことけ? 東京は路線図も複雑だし、よくわからんわ。

  12. 名無しさん : 2018/04/28 16:51:03 ID: X0LO9oYo

    報告者が座ろうとしていた席に座りたかったのかな。
    ほら、異様に座席にこだわる人っているじゃん

  13. 名無しさん : 2018/04/28 17:47:43 ID: DzQ88jQw

    病気の人だろうね

  14. 名無しさん : 2018/04/28 18:35:03 ID: ISxwQ7.I

    あの路線は電車内のスマホ・携帯使用
    絶対許さないおじさんとか出没するよ
    杖でぶん殴ってくるから怖い

  15. 名無しさん : 2018/04/28 18:54:05 ID: IFmjVthI

    キジルシやろうなぁ

  16. 名無しさん : 2018/04/28 19:00:45 ID: BCVujwf.

    ※2
    秋葉原から東はそんな状態なんだ
    同じ総武線各停を秋葉原から西で通勤で使ってるけど、未だにそんなのは見たことない
    西側で良かった

  17. 名無しさん : 2018/04/28 20:00:05 ID: 5/umdV/o

    それヤバイ人じゃん
    報告者が無事でよかったよ

  18. 名無しさん : 2018/04/28 21:16:53 ID: 3s5v44yA

    八丁堀駅の怪談が気になるのですが…
    最寄りなんで

  19. 名無しさん : 2018/04/28 21:32:09 ID: sWPfUWi6

    デパートで買い物するくらい余裕があるならタクシーで帰れば良いのにね

  20. 名無しさん : 2018/04/28 22:48:20 ID: KPEMJ6co

    ※18

    これだね。
    「鬼門を開ける方法」
    ttp://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/5312/

  21. 名無しさん : 2018/04/29 02:16:16 ID: WJLzjVZY

    報告者の座った場所をあくまでも目的地wにしてたから意地でも座らなかったんじゃない?w

  22. 名無しさん : 2018/04/29 12:36:40 ID: OhWhMoC6

    真っ先に逃げ出した若い女性の危機回避能力は高い

  23. 名無しさん : 2018/05/01 06:15:24 ID: LAqW9gtM

    俺は夜勤明けの日曜、大阪モノレール千里中央駅内で駅員ともめてるオバハンがウザかったのでサクっと通報した。
    以前からちょくちょく見かけるオバハンでかなりオカシイ人らしく、到着した警官とも言い合いをしていた。
    もっと見ていたかったのだが眠気には勝てず帰って寝た。
    もうこなくなってくれればいいんだが。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。