2018年04月29日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
- 256 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/27(金)17:22:28 ID:aXV
- 叩かれ覚悟で書く。
多分お互いに友やめを決意した。
私には1歳の子供、友人には小1になった子供がいる
先日久々にお茶して、互いの近況を話し合った。
私が保活を乗り切って、子供を保育園に入れ、復職したことを話したところ、友人に
「保育園に入れるなんて可哀想!」と言われた。
|
|
- もちろん、そういう考えもあるのは分かっているし、朝登園の際ぐずられると胸が痛む。
けれども、仕事も好きだし、子のために働いておきたいし、子
供も保育園に慣れてきて楽しく過ごせるようになってきている。
私自身も保育園通ってたけど良い思い出になっている。
友人にもそう伝えたが、それでも「可哀想!」の一点張りで、
保育園で起きた事件や不祥事を延々言ってくるので嫌な気分になった。
色々と話題を変えたりしても、強引に話を戻され
「そんな小さいのに可哀想」「幼稚園と違って職員の質も悪いのに」
「ママと過ごせないなんて可哀想」
と言いたい放題。カチンと来て、つい
「お父さんがいない方が可哀想だよ」
と言ってしまった… - 257 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/27(金)17:31:53 ID:aXV
- その瞬間、友人の顔がひきつった。私もしまったと思ったけど、なにも取り繕えなかった。
友人は社会人になって間もなく、男子大学生の子を妊娠した。
責任を取って結婚を…と言った双方の親に対して、
「私達はまだ恋人同士でいたいから!」というよく分からない理由で籍を入れなかった。
相手の男は子供が産まれた当初は頻繁に友人の元を訪れ子供を可愛がっていたけど、
段々週一だったのが月一に…というような感じで足が遠のき、就活が忙しいと言い訳にしてたのが、
遠方に就職。認知をすると約束してたのも有耶無耶に。
男の親もこれ幸いと知らん顔をするように。
完全に連絡が途切れた訳では無いが、ほぼ逃げられた状態だと、
友人本人がよく愚痴っていた。 - 258 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/27(金)17:52:46 ID:aXV
- 友人自身は大企業に勤めていたのに、妊娠を機に完全に退職。
そのまま実家に転がり込んだ。
両親は文句言いつつも娘と孫可愛さで養い続けている。
友人は働かず家でずっと子供に英才教育をするのにはまっている。
友人の親は小金持ちみたいだし、困窮してる訳でもないし、社会に迷惑掛けてもいない。
だから私は口出しするつもりなかったけど、内心滅茶苦茶軽蔑してたのだと思う。
そのまま、ほぼ無言でお店から出て解散した。
多分もう二度と遊ぶことはない。
|
コメント
友人やばいな
そんなバカやって子供の父親いなくさせたのに他人の子育てに偉そうにケチつけるとは
ま、報告者にそこまで言わせる程「可哀想」連発してたって事なんでしょw
友達なんだし、程度を弁えて発言しないと、自分に返って来るわな。
お互いの友ヤメは、お互いが導いた結果で、その方が報告者には吉だと思う。
その友達、面倒くさいだけっぽいから。
その元友人とやらは報告者に自分と同じところまで落ちて来てもらいたかったんじゃね?とゲスパー。
まぁそんな訳わかんない戯言ぬかして男に逃げられた挙げ句、両親に迷惑かけながら実家に寄生する情けない背中を子供に見せる劣等種なんか、刹那で忘れた方が良いよ。
報告者が結婚して子供産んで産休育休で乗り切って仕事は捨てないでママもやって家族いてと自分が捨てて来た人生を生きているから同じ土俵に近づくよう引きずり落としたかったんだな
もう会わないで良いよ
まあどう考えても幸せではないよな、友人
多分他人を不幸にしないと自分の心を保てないんだろうなー
いろんな人から友やめされてそう、この人も八つ当たりされてドンマイ
認知もさせてないってアホか
認知させないと子供に何の権利も発生しないんだぞ
養育費や遺産の相続権その他諸々
可哀想通り越して子供の権利を潰してる
友人は無計画に生きてるってすぐわかる馬鹿女だね
友人の自業自得で報告者に落ち度はないわな
むしろこんなおかしな友人と友やめ出来て良かったね
友人の方から買うまで売りつけたケンカだからくよくよする必要ないよ
妊娠時に入籍だけでもしていたら大企業も退職しないで済んだし、たとえその後離婚しても非嫡出子扱いにならなかったのに
実家が裕福で生活に困らなくても非嫡出子だと後々マイナス要素がありそうで気の毒
友人スゲー馬鹿
妊娠で退職って恋人同士でどうやって生計立てていくつもりだったのか
父親の行方は今でも追えそうだがな
金もあるし
きちんと働いている両親を持つ子と、戸籍上どこの誰の子かわからない(現実問題父親とまともに連絡つかない)実家に居候してる無職のシンママの子
進学にしろ就職にしろ結婚にしろ、将来絶対差がつくのになー
友人子供の父親の実家も賃貸なら引越しされたら、もう行方不明だねw
馬鹿な女だよね、籍いれずに格好つけちゃって挙句に逃げられましたって
大企業も籍入れてないのに退職って人生における大事な決断で二度も間違えてるよ
今は両親がちょっと裕福だから何とかなってるけど十年後にどうなってるか分からないよね
そういう不安を見ないようにしてるストレスがたまってて報告者を叩けるチャンスが
きたから、ここぞとばかりに叩いちゃったんだろう
話を逸らしても無理矢理続けて攻撃したのは、そんな自分に気付かれないようにする為。
攻撃し続けないとダメ親な自分に気付かれて、やり返されるからねw
保育園組だけど、幼稚園の方が良かったと思ったことはないなぁ
あんまりベッタリ過ぎても良くないみたいだし、子供の多くは気にしないと思う
英才教育したところで、お金なくて進学できなかったら意味なくない?貯金がたんまりあるなら別かも知れないけど
幼稚園お受験してもバカはバカになるぞ
ソースは自分なのが悲しいが
マウントしたがるのって、自分の問題のすり替えなんだよね
どうにかしなきゃとイライラしてるけど解決できない
だから人を叩いて、問題を突いていれば「何かやった」気になる
父なし子のほうが、よほど可哀想だ
レス主の勝ちだな
てて無しの方がかわいそうだわw
保育園のワードでこれ幸いと叩きにきたんだろうな
友人が喧嘩売ってきたんだから報告者は気にしなくていいよ
報告者なんて優しいよ。
自分だったら※3の後半くらいぶつけるわ。
報告者は優しいな。
俺だったら、しまったと微塵も思わずにトコトンまであげつらうけどな。
ま、縁の期限だったんだろ、ドンマイ。
お互い見下し合ってたから別れ時だったんだろ
姉と私が幼稚園組、弟が保育園。まともに育ったのは私よりも弟の方。
一番優秀なのは姉だけど(笑)
保育園だからってまともに育たないなんてことはないし子供もちゃんと友達作って輪にはいれれば楽しいしそのへんのハードルは幼稚園と保育園対して変わりませんし。働くママさんに優しいのは時間の融通がきく保育園だよねぇ…。
てかこの友人はお前が言うなの見本みたいな女だね。
※23
まあ世間的には報告者友人が圧倒的に見下される側だけどな
子が成長した時に父親がいないことをどう説明するのかねえw
こんなバカ女がお友達にいたら(全く子どもに会わないわけないだろうから)これからのお子さんに悪影響だよ
よかったやん縁が切れて
縁には賞味期限がある
とっとと処分しとかないから嫌な思いをする羽目になる
デキ婚以前に結婚もしてない籍も入れてないような女となんで友達やってられるのか理解できないわ。
友やめも結構だけどそういうのばっかりだよ
まだ女が働くのってそんなに特殊かねえ?
いちいち気にして友やめしてたらきりがないってくらいそういうのばっかりだわ
特に有閑専業主婦のママ友グループ
スルー推奨
トンズラこく様な無責任な父親は居なくても良いかもしれないが、認知は要るだろう。
子供が可哀想。
そいつは「自分の子供には可哀想な要素が一つもない」と思ってたのかね?
父親がいないって、すごく目立つ可哀想な要素なのにね…
父親がいないことより視野が極端に狭くなってる母親が施すという「英才教育」のほうがやばい
自分は言いたい放題言っといて一言反論されたら被害者面w
なんだこいつ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。