2018年04月30日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444706536/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.2
- 115 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/28(土)17:53:13 ID:rnO
- 20年ほど前、父が不倫して母と離婚した
母方の実家は、戦前は地元一帯の地主、戦後は手広く商売を営んで
市内で○○家といえば「ああ、あの」とわかるような一族
父の就職も○○家のコネだったため、離婚成立後は父は退職して新妻と都会へ逃げた
|
|
- それで父方との縁はすっぱり切れた筈なんだけど
切りたくなかったのが父の兄(父方伯父)
父方一族に冠婚葬祭のイベントがあるたびに、母と私が招待される
行くわけないのに、前回のお断わりは記憶されてないらしい
そしてこちら、母方一族○○家のイベントに何とか参加しようとする
結婚式も葬式も、商売をしているから「誰にも秘密で」というわけにはいかず
伯父はどこかで聞きつけてくる
結婚式なら招待状がない人は入れなくて済むけど
誰でも来られる葬式はそうは行かない
母方祖母の葬式の時も、呼んでないのに伯父が現れた
跡取りの母方叔父(母の弟)をつかまえてお悔やみを述べようとして
叔父に「母(祖母)の寿命は、あなた達が縮めたんですけどね」と嫌味を言われ
激怒した伯父はなぜか私に言いつけてきた
祖母は昔から心臓が弱く、直接の原因ではないにしろ
母の離婚で胸を痛めていたのは確かで、母はずっとそのことを気にしていた
正確に言えば父のせいだから伯父には関係ないんだけど
「大学出の女は生意気だからな」とか言って父の肩を持ったんだから
嫌味の一つくらい言われても当然だと思う
というより、呼んでないんだから来るな
おーぷんや5ちゃん的には金をせびったりはしてこないからましな方だと思うけど
電話を着信拒否しても直接来ちゃうし、追い返されてもこりない
とはいえこの数年は何もなくて忘れていたら
昨日、伯父の奥さん(伯母)が亡くなったので葬式に来てくれと
叔父の事務所に久々の登場
おかげで楽しい連休気分が台無し - 116 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/28(土)17:59:36 ID:Yfk
- いっそ弁護士立てて、接近禁止命令でも出して貰えばいいのに。
コメント
有能な弁護士でもこのレベルだと接近禁止命令とるのは無理だろうなあ。
まあ脅しにはなるだろうし、伯父の周辺への「この馬鹿何とかしろ」という意思表示にはなるだろうけど。
こんなのと血がつながってると思うとブルーになるよねえ。
葬祭に来るなと言うほうが非常識なんじゃね?
※2
せめて大人しくしてたらここまで言わねえだろうがよ
※2
父方有責で離婚してるんだから、来るなといわれるのは当たり前だろ、頭大丈夫か。
普通は離婚しても絶縁はしないもの。村八分にして葬式と火事は別
誰でも来られるような葬式に来た相手を悪しざまに言うのは
よほどのことがない限り無理だと思うけどなあ
どういう意図なんだろうね
なんにしても気持ち悪い
地主との繋がりを切りたくないだけなんかな
弟がやらかしたんだから、兄のほうから絶縁しろ?
普通はそんなケンカ売るようなことはできないわな。
逆に何かあれば招待するし葬式も必ず行く。不義理はしない。
この伯父の腹ん中は『有力者一族とちょっとばかりの縁があったんだからあわよくば何らかのおこぼれを頂戴したい』という卑しい根性
金持ちはこういう卑しいのが周りをうろつくから大変だよねえ
接触すればするだけ伯父が損するようにしないとな
その○○家の地縁を使いまくって
「都会に女と逃げた父の兄に粘着されて困ってる」
と広めてやることはできなかったのか
粘着伯父も地元で生活してる以上は仕事でのつきあいもあるだろうし
そこから伯父の頭の上がらない相手を探して抑えてもらうのは
報告者は母方一族で唯一その伯父と「血縁関係」という現実
報告者がいるかぎり伯父は母方一族との接触を図ろうとする
つまりは一生つきまわれるということ
もうちょっと危機感持った方が良い
本人沸いてて草
普通自分の親族しかも兄弟が不義理をしたなら恥ずかしく顔も合わせられないよね
肩掴まれたときに傷害事件にすればよかったね
※12
そんなのは周知の事実だけどねちっこく絡んできてるんだと思うよ
そういうヤツには誰が注意しようが行動を抑えるのは無理
心労かけて亡くなる遠因になった相手くらいは断ってもいいだろう
まともな神経だったらこんな恥ずかしい事出来ないだろ
葬式だからと擁護してる奴は頭大丈夫か
別に擁護してるわけじゃないだろ。
地元の有力者とのつながりを切りたくないんだろうな
決して報告者や母たちを案じてるわけではない
葬式だからと擁護してるとかいうけど、葬式行かなかったらそれはそれで叩かれるぜ?
姻族関係は切れても血縁は切れないから、報告者が母親に引き取られているとしても父方との関係は切れないのも事実
葬式に不倫相手が来たりするからねえ、実際にw
関係者にはバレバレみたいだから恰好の噂話の種になる。
会えば辛かった事を思い出すし、いつ来るかと思うと不安で眠れないとか理由つけて病院行って、診断書貰ってくるといい。それを盾に弁護士に依頼するといいよ。接近禁止とまでは行かなくても、力のある第三者から言われるのって堪えるから。
※21
それってどこの常識?
うちも栃木のいわゆる田舎の名士というやつだが
不倫で有責離婚した人間のそれも前から敬遠されてる兄
そんな人が押しかけてくるほうがよっぽど大顰蹙だよ
※25
栃木なら、組内で何言われるかわからないから
関わりがあったら顔だけでも出したものだよ
顔出しても陰口叩かれるだけだけど、そのほうがマシ
まあ、組が解体された地域が増えたけど
名士なら気にする人も多そうなんだが
お金持ちの苦労ってこういう乞食も相手にすることが多いってとこだろうな
商売してるならあまり大事にはしたくないだろうし大変だね
痴呆老人が運転する車にでも轢かれてあぼーんすればいいのにって思うわ
乞食にふさわしい最後でしょ
離婚した父親の兄がずっと接触して来るなんてキモ過ぎる
その兄って見栄っ張りでどうしようもない性格なんだろうね
ほんと、葬儀に来ても即追い出せば良かったのに
弁護士に接近禁止命令出してもらうぐらいしないとずっとやってくるのかもね
怖過ぎ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。