私の数ヶ月後にK子が派遣で入ってきた。K子は自称サバサバ系。兎に角人の不幸が大好きな噂好き女だった

2018年05月01日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524290278/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part95
400 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/29(日)12:01:17 ID:Jsk
私は根無し草のイチ派遣社員
数年前までA社と言う会社に派遣で入社していた。
契約の更新時に先方から再更新を申し出られたが此方が断り契約満了で退社。
次に行ったB社で慎ましく仕事をしていたけれど、
とある人(以下K子)が私の数ヶ月後に派遣で入ってきた。
K子は自称サバサバ系。
仕事は出来るようだけど、兎に角人の不幸が大好きな噂好き女だった。



K子はA社に在籍した事は無いのだが、K子からA社の内情を色々と聞かされて驚いた。
(A社の話以外にもB社の内情を武勇伝のようにベラベラ話していて、それにも驚いた。)
K子がB社に入る前に居た会社(C社)に、A社で一時派遣勤務していた人(以下M子)が居た様子。
M子が現在もA社の社員とメール等々のやりとりをしており、
その社員からM子へ内部情報が漏れていると言う状態。
内容は噂レベルの眉唾モノから、
A社の取引先に知られたら、最悪の場合取引停止にまで発展しそうな事。

事態を重く見た私は、A社へ直接電話をかけ、責任者の方へ
「大きなお世話と言われるのを覚悟で連絡させて頂いております。
御社のどの方から漏れているのか分かりませんが、
そちらに在籍していたM子と言う人へ内情がリークされ、
尚且つM子さんが第三者へ話しています。
今は噂レベルで止まって居ますが、御社のマイナスな事まで第三者が知っております、
今一度内部の人達のセキュリティに関する認識の強化を図る事を
お勧めさせて頂きたいのです」
と伝えた。
情報を漏らしていた方は聞いた話以外にも重大な事をしていたようで
後日厳重注意処分をされたそうだ。

それで話が終われば良かったのだが…
K子が此方へ対して妙な行動を取り始めた。
「気にしないでおこう」と過ごしていたが、業務に影響が出るレベルで行動がおかしくなる。
挨拶無視のような軽いものから仕事の引き継ぎ無し・共同で使う道具を独り占めする等々…
B社の社員にも色々言ってたようで、此方に妙な噂が立ち始めた。
一人の社員から聞いた話だと
「私さんは家にヒモを飼っている」
「私さんは借金まみれでK子に金の無心をした」
無論事実無根である。
「面倒だし所詮派遣だからもういいや」
と契約満了ではありませんでしたが、1ヶ月後に退社する事を派遣担当に伝えて退社。
在籍中に揉めるのも面倒なので、表向きは
「此方の自己都合での退社」
と言う事にして頂き
「退社した後でB社の人事担当に話して欲しい。事実確認のための電話ならお受けします。」
と起きていた事を時系列で纏めたノート(K子とのメールのプリントアウト付き)を
派遣担当に渡して次の勤務先へ移りました。

派遣とは言え、給料が発生している以上その会社の職務規程を遵守するのは当然の事。
退社したからと言って、そこで知った事や、そこの社員から聞いた話を
他社で事細かにベラベラと話すなどあってはならないだと思うのです。
M子もK子も、私よりうんと年上なのにその辺りを理解し無さすぎて頭が痛い。
かなりボカして書いているのは、詳細を語るとK子やM子と同じになる事。
これが起きたのが数年前とは言え事情を知る人が見れば私が誰なのか特定が容易に出来るので…
ずっとお腹の中に抱えて居たけれど、GW明けから心機一転したくて吐き出させて頂きました。
長文・目が滑る乱文で申し訳ありません。

411 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)01:35:15 ID:Ha1
>>400
A社に直接言ったお陰でK子が発狂したんだなw
思う所があるとしたら、K子の嫌がらせにもっと何かできたかも?って所?
派遣会社と契約形態によるけど派遣担当や派遣の営業とかに相談しても良かったかもしれない。
あくまでK子が延々と話してきて貴方が困ってるって形だと、相談に乗ってくれそう。
こればかりは担当によるだろうけど。何にせよお疲れ様でした。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/05/01 12:19:31 ID: gxFT1ylo

    いい人だ

  2. 名無しさん : 2018/05/01 12:20:04 ID: u8/tqo4U

    報告者もK子も派遣ごときがゴチャゴチャやってらって印象

  3. 名無しさん : 2018/05/01 12:20:10 ID: CLJ8Xl3s

    また創作かとか書かれそう

  4. 名無しさん : 2018/05/01 12:25:36 ID: eQQKR2qg

    また創作か

  5. 名無しさん : 2018/05/01 13:02:40 ID: AY4kmmzU

    人によってはあるだろうな、という印象。
    専門職で短期派遣の場合、希望地域が同じだと派遣先がかぶることがある。
    以前そこに行っていた、面接受けたことある、紹介されたなどで情報のやり取りもする。

    情報交換は、面接ではこうするといいとか、時給、残業、職場の雰囲気、働きやすさは程度なんだけど、
    おしゃべりな人はそれまずいんじゃないと言うことまで喋ってしまうことがある。
    知っておきたい情報もあるから、こちらからあえて指摘はしないけど。

  6. 名無しさん : 2018/05/01 13:12:27 ID: cAfoWmk6

    変な日本語

  7. 名無しさん : 2018/05/01 13:28:27 ID: vxpRfMo6

    特定出来る内容と書いてるのに
    まとめられて大丈夫なんだろうか

  8. 名無しさん : 2018/05/01 13:36:40 ID: Fod3jOrY

    なろう作家みたいな文章

  9. 名無しさん : 2018/05/01 14:00:16 ID: SnNh0hbk

    特定されたくない、でもネットに書きたい(ビクンビクン

  10. 名無しさん : 2018/05/01 14:08:05 ID: dVNkINqQ

    ヒモを飼ってるとか金の無心とかは、さすがに名誉毀損で訴える
    ことも視野に入れているくらいは言ってもよかったんじゃないだろうか

  11. 名無しさん : 2018/05/01 14:32:17 ID: NillwC3I

    アルファベットが多くて分かりにくい

  12. 名無しさん : 2018/05/01 14:39:13 ID: uxJQrWJc

    派遣じゃなくても転職とか多い業界じゃしょっちゅうある件。ソースのいい加減な情報は誰も信じてないから放っておいても大した問題にならないけどね。

  13. 名無しさん : 2018/05/01 19:05:38 ID: aa/XrpdI

    この話に「自称サバサバ系」って説明いる?

  14. 名無しさん : 2018/05/01 19:16:14 ID: mkfjXBSk

    うーん?なんで報告者チクったってK子にわかるの?
    そんなに噂好きなら報告者だけに言ってたはずないでしょ
    どうやって特定されたの?
    チクった後どうなったか知ってるのも謎だし

  15. 名無しさん : 2018/05/01 19:24:55 ID: vcm.AHhU

    前半読んだだけでこの投稿者も噂話だいすきにちがいないのが透けて見える書き方だった。ねちっこい。

  16. 名無しさん : 2018/05/01 22:19:44 ID: Litp6d/2

    えーと…A社の社員が一番悪くない?
    あれ?

  17. 名無しさん : 2018/05/01 22:46:15 ID: EMkgCNdE

    頭悪いのに文章力ある風に書こうとして恥ずかしい

  18. 名無しさん : 2018/05/02 00:07:51 ID: nmEB3PUs

    メチャクチャプライド高そうw

  19. 名無しさん : 2018/05/02 02:02:33 ID: RxBI7YPc

    わかるんだけどなぜか読みにくいって印象になる

  20. 名無しさん : 2018/05/02 09:28:02 ID: krzZOxVo

    目がすべる

  21. 名無しさん : 2018/05/13 14:59:11 ID: 33Ov4IBM

    ※16
    A社の社員が一番悪いよね。
    「口から出たことは、他の人にも伝えていいこと」と心得て発言しなくちゃならんのに
    重大なことを漏らしたんだから。
    もちろん、派遣にも一定のモラルは期待するけど、社員に対してはそれ以上だよな。
    ま、だから処分受けたんだろうけどさ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。