2018年05月02日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523848170/
その神経がわからん!その41
- 402 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)20:32:26 ID:kIM
- いきなりキモい話になって申し訳ないけど姪はオタク
それも男同士の恋愛を好むタイプのオタク
この時点で既にキモいと思うけど、この前の姪の誕生日、弟は姪に液タブを買い与えた
液タブを知らない人に説明すると要するに液晶型のタブレット。
性能がいいものなら何十万もする(実際に弟が姪に与えたのも十数万のものだった)
間違っても子供に与えていいものではないし、絵描きをダメにするような便利な機能も多い
- 弟嫁とたまたま近所のスーパーで会った時に
・こんな便利なものを早々と与えたらデッサン力が身に付かなくなる
・若い内に金や物を与えて贅沢を覚えたらロクな大人にならない
この二点を説明したら
「まあ…娘が楽しければそれで…(笑)」
話にならないから直帰した
ゆとりを作ってるのは学校だけじゃなくて親なんだなとしか - 403 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)20:39:27 ID:ouA
- 姪が贅沢しているのがむかつくいつもの人ですか?
- 405 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)21:22:39 ID:vfI
- 姪御さんがいくつか知らんが液晶タブレットって、中古や安いものでも
軽く数万以上いくので、ただ絵を描きたいって理由で
子供にプレゼントとしては贅沢だという言うのはわかる。
趣味で絵を描くぐらいだったら液晶タブレットじゃなくても
1万前後のペンタブレットで十分事が足りるし。 - 408 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)21:44:53 ID:k2w
- 姪が何歳かは知らないけど、オタク界隈では高校生くらいなら持っててもおかしくないよ
絵描きをダメにする機能もたしかにあるけど、
ある程度の腕前とセンスがなければ使いこなせないし、
仕事にする訳じゃないんだからどうでもよくね? - 411 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)22:02:01 ID:vXI
- >>402
何で弟嫁に説明()するの?買い与えたのは弟なんだから弟に言おうよ。 - 412 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)22:04:02 ID:kIM
- >>405
私の言いたいこと全部言ってくれてありがとう
>>403>>408>>410は死んで欲しい。切実に - 415 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)22:14:04 ID:Rin
- >>412
安価ミスぐらいはいいけど
このコメみたら賛同できない - 417 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)22:25:33 ID:O3c
- >>415
さっきの>>410は>>411の間違いだよ
どうしてそんなに怒るの?ゆとりさん? - 416 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)22:24:14 ID:QBY
- >>412
若いうちから過ぎた代物を持つのは良くないって気持ちは解るけれど、
貴方の言いたい事を理解しない人に対して
簡単に「死んでほしい。切実に」と言えるその神経はわからない - 419 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)22:26:59 ID:O3c
- >>416
若いうちから過ぎた代物を持つのは良くないって気持ちを理解してくれたことは感謝する
だけど切実に死を願いたくなる私の苦しみもわかって欲しい - 420 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)22:27:23 ID:vXI
- 気に入らないレスに死んで欲しいなんて書けるのはまともじゃないよ。
- 421 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)22:28:15 ID:O3c
- >>420
ああごめんね
でもこっちはそれぐらい苛立ってたんだよ - 422 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)22:30:55 ID:A3Y
- >>421
どうでも良いけど間違えたらしっかり謝れよ老害 - 423 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)22:31:01 ID:4VO
- >>421
で、あんたの趣味は? - 424 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)22:32:03 ID:edv
- 八つ当たりなら他所でどうぞ
>>412>>421
!aku
★アク禁:>>412 >>421 - 425 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)22:32:53 ID:4VO
- アク禁しちゃったかwww
趣味を気持ち悪いって言ってやろうと思ったのにw - 426 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)22:35:39 ID:QBY
- >>419
姪っ子の家庭の事で苛立つ気持ちは解る
でもな、貴方の家庭・教育理念に「若いうちから贅沢はさせない」って思いがあるように、
姪っ子の家庭には姪っ子の家庭なりの教育理念があるんだろうと思う。
何かあって困るのは姪っ子家庭だからあまりイライラ募らせずに
もっと肩の力抜いてみると良いと思う。
心がささくれだってる時に掲示板に文章書くと、結構トゲトゲした事書いてしまうと思うから、
一度深呼吸して自分の書いた事が誰かを傷つけないか見直す事とかした方が良いよ。
吐いた言葉っていつか自分に返って来ちゃうから。 - 430 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/30(月)23:02:05 ID:Zu9
- 美大出て3Dの仕事してるけど高校から液タブ買ってくれる理解のある両親が素直に羨ましいわ
板タブか液タブかで上達なんてほぼ変わらないよ
機材が絵書いてくれるわけじゃないんだから。
カーソル見ながら書くかペン先見ながら書くかの書きやすさの違い
アク禁されたおばはんの話間に受ける人がいない為に書いとく
コメント
みんな余裕ないなあ。
もう少し泳がせときゃ面白くなったかもしれないのに。
あちゃ〜w共感してもらいたかったか〜w
ほしいけど高くて買えない!ずるい!ってこと?
羨ましくてしょうがないのキーー!って感じ?
液タブの事とかデッサン力が〜的な事書いてあるから姪と一緒のオタ趣味の人なのかね
恵まれている姪に嫉妬してるんだろうなぁ
態々姪の趣味(BL)を晒して同意を得ようとする所やレスに●んでほしいとかも合わせて性格悪過ぎる
妬み僻みだろうなあ。
匿名掲示板で垂れ流すだけなら見知らぬ他人を不快にするだけだけど、弟嫁に筋違いな説教するとか盛大に頭おかしい。
>402
って40くらいの独身女みたい
※5
やたら詳しいからそうなんだろうね
なんか自分が親からして貰えなかったことを根に持っててその恨みまで姪に転嫁してるみたいでまともじゃない
>>液タブを知らない人に説明すると要するに液晶型のタブレット。
知らない人に対して何の説明にもなってないw
知らない人に説明するなら、ここで言ってるタブレット(ポインティングデバイス)と現在広く使われてるタブレット(ipadなどのコンピュータ)の違いを説明するところからだろうに
液晶タブレットのことを「液タブ」なんて言うのは
オタクかデザイン業界で仕事してるやつくらいだろ
普通は液晶タブレットって?
タブレット端末と何が違うの?
iPadみたいなもの?って感じだろうからな
つまり自分自身もオタクのおばさんが
若いうちからいい画材を買ってもらった姪に嫉妬してるだけ
若い内に何でも買い与えたらそれが当たり前になってろくでもない大人になる、的なことが言いたいんだろう。
意外と賛同者が少ないことに時代を感じるよ
普通のペンタブでカーソル見ながら描くのも変な癖つく場合があるし
結局は人によるとしか言いようがないのに
姪が憎くて仕方ないおばさん、定期的に出るね
デッサン力が云々って 本格的に美大や漫画家目指してるのかね?
趣味のものにしては高めだけど弟夫婦と姪が納得してればいいじゃんね
買ってもらうと高価な物でも粗末に扱ってすぐ壊したりはしそう
でも液タブ自体はめちゃくちゃ便利だよ
板タブでは紙のように書けなかったけど
液タブでやっと紙のようにスラスラ書けるようになった
今の時代は素人でもプロ並みに(場合によってはプロ以上)上手い人もいるから沢山活用して上手くなってこのオバハン見返してやれと思う
何でこんなに喧嘩腰なんだろうと思うよ
カルシウム不足かなんかか?
賛同者が少ないのは報告者の態度がアレで主題に話があんまり向いてないからだろう
真面目にやると手描きのほうが金かかる上に、将来的にデジタルに順応しづらくなる弊害すらある
こいつはよくいる口ばっかりのオタで、そういうレベルにも達してないんだろう
※11
そこに対しては同意だけども
この報告者はそれをメインの問題に見せかけようとしながらも
オタクでキモイだのデッサン力がどうのだの本心がだだもれだからなw
買い与えるにしては高すぎるという話ならわかるけど、デッサンがーとかは余計なお世話だと思う。
美大受験するつもりならまた話が違ってくるけどさ。
絡まれた弟嫁さんも気の毒に。
絵描きをダメに云々とかは実のところはどーでもいいもので、ただただ、むかつくう~!なんだろ
取り繕ってないでもっと素直に、ムカつくんじゃ!自分だってなあ!!
を全面に出せよ
貧乏って惨めだな
姪にまで嫉妬するのか
最初から略さず液晶タブレットって書けば分かる
他にブルスクとか略して言われると何の事か分からない時がある
朝からこんな大きな釣り針じゃ胃もたれしちゃうよ
※11
そこには一定の理解は示されてるとは思う
このおばさんはそれ以前の問題で他人の躾に口出せる人間じゃない
でもオープンの1人の判断でお手軽アク禁の仕様だけは好きじゃないなあ
まとめ前提のサイトなんだからもっと構ってあげて楽しめば良いのに
こういう人にリアルな世界では関わりたくないな・・・
オタクだけど絵かかないから、※10さんの
液晶タブレットって?
タブレット端末と何が違うの?
iPadみたいなもの?
って感じだった。
同属嫌悪?妬みひがみ嫉みは本当にみっともないね。
液晶タブレット云々よりも性格の悪さが際立ちすぎ。
性格悪すぎて多分存在だけで周りをイラつかせるから、外にも出ないほうがいいよ。
嫉妬やろなぁ
同族嫌悪のオタクじゃないにしても姪がちやほやしてもらってずるい!ってだけ
若いうちになんでもってのは一理あるけど他人の家庭に口出したりすぐにシねとか言える大人の方がろくでもないよ
アナログ派のイラストレーターだけど、そんな死を願うほどのもんじゃないと思うが…
私も別に反対された訳じゃないけど、やっぱりお金には限りがあるので、環境整えてくれる親がいるなら普通に羨ましいわ
それにけっこう美術系の学校進むような子の親って、裕福か変わりもんのどっちかな事も多いし、贅沢云々言ってたらキリが無いんだよな
それに今時、作品そのものはアナログ100%でもフォトショップ・イラストレーター使えなきゃ話にならない訳で、そのうち液タブもそういう部類に入りそう
姪が羨ましくてしょうがないオバサンシリーズまだ続いてたのか
アホくさ。
今や子供により多くの成功体験を積ませるのが効果的な教育だって言われてるのにデッサン力(とか言い出して苦労させた方が良いと思ってること、自分ちの経済力がないが故に贅沢品と当てこすることとの、無学と僻みの掛け算で見苦しいったらありゃしないわ。
※25
いきなり振り切れる人は構い甲斐がないと判断したんでしょ
きちんとした美大行かせたいなら無い方がいいよ
あと中華じゃなければ10万~って感じだからオモチャとして与えたなら高すぎる
※28
嫉妬というより貧乏人の僻みな気がするな
でもぶっちゃけ、ゴミみたいな線画を色塗りで誤魔化して満足してるようなイラストが溢れてるから、まずデッサンからってのは間違ってないような…色塗りも難しいんだろうけどさ
要するに、姪なんかに買ってやる必要ないんだから、あたしに貢ぎなさいよってことか
このおばさん前にもまとめられてたよね。
確か弟と姉弟差別されてた元搾取子で
自分は親からなにもしてもらえなかったのに、まともに育った弟から
当たり前のように甘やかされてる姪が許せないみたいな話。
オタクの創作だろう痛いなあ
液晶型のタブレットで一般人はわかるわけないもの
初心者では使えない種類の道具ならともかく
初心者でも使える限りは、道具なんか良いほうがいいに決まってる
使わなくなった時だけがもったいないけど、金持ちならどうでも良い
PCでしか書いたことない人が圧倒的に増えてるけど
絵のレベルは昔よりはるかにレベルが上がってる
まあそういうこと
※11
液晶タブレット1つ買ったくらいしか情報無いのに、そこまで想像できるのは凄いです
子供時代楽しくなくて、自分ができなかったことを楽しんでる姪の存在が許せないんだと思うよ、この人。賛同してるのも同様
今どきの子供って小学生から2~3万するスマホ持ってるのが約10人中3人いるレベルで、高校生だと10人中9人所持、ケータイが1円で買えた20年前とは常識が違う
子どもに贅沢させるのが普通になっているのにそれについていけない老害思考はやだねぇ…
好きこそものの上手なれっていうじゃん
絵を描くのが楽しいって思えることが重要だと思うけどなあ
楽器や習い事で十数万かかった人なんてざらにいると思うけど
そっちは叩かれないのになんだかなあ
そりゃ紙に描かせたらデッサンしてる人より下手だろうけど、今時ほとんどデジタルだからデジタルで描けるほうがいろいろお得だと思うよ
あとタブレット与えたからってデッサンしちゃダメなわけでもないから、どっちもできてよりいいじゃん
腐女子でもバリキャリだったりお嬢だったりで、バッグはブランド、化粧はデパコス、そして趣味の相棒液タブちゃんーみたいな華やかな子がゴロゴロしてるじゃん。
オタクって馬鹿にしてる部分だからまだこの程度で済んでるけど、将来姪っ子がもっとキラキラ羽化したら、もうその時はこの人頭の血管パーンってなるな。
素人さんが勘違いしてるけどデッサンの練習はアナログでもデジタルでもできるよ
枚数描かないと上手くならないから
デッサン練習する際にアナログじゃないと覚えられないのは鉛筆で濃度調整する技術だけで
デジタルでも実物見てデッサン対象の面と形を把握して絵で再現するのは同じ
液晶タブレット代よりもアナログのほうが紙代が高くつく
なんでもなさそうな水彩紙だけで7000円くらいする
これから何百枚も描くなら初期投資として安い
5年前くらいはアナログに執着して新しい技術に追いつけなくて仕事失ってる連中をよく見かけたな
今はすっかり世代交代完了してる
最初は安いペンタブで~とかそれこそもったいないんだよね、あとで無駄になるから
初心者は安いの使っとけってのは、消耗品や、壊す可能性が高いものの場合だけ
別にプロになるんでもなけりゃデッサンとかどうでもいいじゃん、楽しく趣味活動できりゃいいのよ
弟嫁の反応からすると、昔からこんな風に難癖つけてるんだろうな
てか、絵描きを駄目にする機能って何だよ
PCに向かってるときにデッサン力なんてつかんw 効率良く描きまくるしかない。
というか楽器とかスポーツ用品に比べたら安いもんだよねー。
むしろコトメの報告者が頭おかしいわ
自分の家庭に力入れてろよ
いつもの人扱いしてきた403にイライラするのはまだ分かるけど、自分の意見に同意されないからって反論ならまだしも死んで欲しいだなんて。
こんな人だと、弟夫婦とだけではなく、人間関係全て上手くいってなさそう。
こんな親戚死んでもほしくないわー
趣味でオタクな絵を描いてるのにそんな力説するほどデッサン力必要か?
液タブだって画材一揃えするのと変わらんだろ
老害の嫉妬とか見てられんわ
醜さしかない
きっとアク禁されて怒ってんだろうなぁwww
腐が嫌いな女オタクじゃないの
はたから見たら同じ穴の狢なんだけど、十把ひとからげにされると腐じゃないから! って顔真っ赤にして怒るのが多い
デッサン力が身につかないとしてもお前が心配する事じゃないし
否定的な意見言っただけで氏んで欲しいだのこの気持ちも理解して欲しいだの頭オカシイ
若い頃から贅沢したらロクな大人にならないとかそう言ってる本人がろくでなしだからなぁ説得力ないわ
液タブは道具です
若いうちから適切な道具を使用することは、技能向上につながります
でも実は技能より重要な、地頭を育成することが重要で、不適切な道具を使用するに消費する
脳力(脳の演算力)の無駄遣いの方が、人生において大きな損害です
アナログだろうがデジタルだろうが好きに書けばいいと思うけれど、ボーイズラブモノやら□リ物なんかは隔離した空間で、普段は目につかない、検索しても出てこないようにすべきとは思うよ
どうでもいいだろ 別にあんたが損したわけではないし
絵描きをダメにするwwwwwwww
トーン(漫画で髪の毛や服の柄などに使う模様が入ったシールみたいな物)が出てきた時に「手で描けるのに手抜きして!」と怒っていた人みたいだなあ
姪が小中学生だとしてら液タブは確かに早すぎるし分不相応だとは思うが、
それならそれで「まずは安価なペンタブレットで慣れさせて、本人が本格的に絵をやりたいと言ってからの方が」とか言い方はあるのに
どっからが贅沢なのかねぇ?
絵が趣味の人間に液タブを買っただけなら、何でも買い与えると言わないと思うけど。
>それも男同士の恋愛を好むタイプのオタク
性的マイノリティに対する差別発言だけど、BL相手なら許されるという風潮なのでしょうか?
多分デジタル使いこなせないアナログ絵描き、デッサンも上手いわけじゃないヘタレなんだと思う
上手くて子供のうちからデジタル機材に慣れ親しんで使いこないしてる若い絵描きに嫉妬してるんだろう
姪が腐女子だろうが弟が姪に何を買い与えようがこの人に実害があるわけじゃないじゃん
ほっとけよ
>>403見て「そういやそんな人がいたなぁ」となった。
40オーバーのオタクって、自分が絵とか描き始めた頃にデジタルツールなかったから、デジタルイラストを妙に敵視する輩が一部いるのは事実なんだよなぁ。単に高いガジェットを買ってもらっててうらやましい!ってだけじゃなく、ソフトを含め使いこなせない自分に劣等感を感じているというところもあるんじゃないの。
液タブ持ってるけど、安い液タブって座標点がどう調節してもあわないし、
色々使いにくい所が出てくるのよね
そこそこ良いもの触らせてあげないと、かえって変な癖がつくんで
お金に余裕があるなら良いものを与えるのは間違ってない
デッサンとかなら習いに行けばいいし、とにかく嫉妬乙
いつもの姪に嫉妬するおばさんか
自分から関わらなければ気にしなければいいレベルの話なのに
「わたしの苦しみも~」とか言っちゃう馬鹿、勝手に苦しんでろって感じ
滅多に買い替えないものはだからこそ買う時は出来るだけ最新かつ高性能のを買いたい、と考えちゃうのでこの馬鹿の意見には一欠けらも賛同できるところが無い
原稿に消しゴムかけたらグシャってなってあああああを経験してないとか絶対に許せない!
みたいなこと本気で言ってるっぽいおかしいのは見たことある
※67 私も毒40overなのでデジタルネイティブは羨ましいかな。
でもこんなに誰かに毒づくほどじゃないわ。
そもそも板タブだとペンを走らせるのは手元の板で、目線をやって線が描線されるのはPC画面で少し大変だけど描き方は一緒だし。
液タブだと直接ペンで描けるからそれより楽だしプロはこっち使うけど。
大体紙と鉛筆で描いても板タブで描いても液タブで描いても出来上がるのは本人のデッサン力に見合ったものでしかないよ。
最初から液タブ使っててそれで上手になるならそれでいいに決まってる。
まあ持ち味としてアナログが素敵なひととデジタルだけ妙に上手いひととかいるからそこはチャレンジしてみて決めたらいいと思うけれどね。
紙が無駄に消費されないし下書きや消しゴムかけたりする手間暇省けるから長い目で見ればタブレット経済的だし楽しいわよ。
私もみっつ持ってるけど十年以上前のもちゃんとドライバアップデートしてくれて全部きちんと使えるし書き味も悪くないよ。
アナログ世代だけど、コピックもスクリーントーンも高かったなあ。
今の子は機器もあるし社会のヲタ迫害も無いしで羨ましい。
ただ、スマホゲーのイラスト屋さんとか、昔の出版社の漫画家より扱いが悪い気がする。ピンハネもひどいし、大出版社の一流大卒編集者に一応センセイとして立てられるような社会的地位が無い。
こういうのを放置してると長期的には人材の枯渇を招いて作品がつまらなくなっていくと思う。
液タブって、液体がタブタブしている何かかと思った自分からすると、えらくいろいろ知ってるおばさんオタクが、姪に嫉妬してヒスおこしてんだなとしか思えない。
単なるプラトニック?なBLか野獣先輩並みにガチッた方か知らないけど、結局姪の嗜好関係なさ過ぎて笑う。
単に若い腐女子の姪が嫌いな老いたオタ女の伯母が、姪が液タブ買い与えられた事に腸を煮えくり返しているだけじゃないか。
そら、早くから分不相応な物をやたら与えるのもどうかと思うが、姉弟の関係としてもあんたのとこと弟の家庭は別物だろ。他所は他所、内は内だ。弟一家が姪に何を買い与えるかに関して、少なくともあんたに口を出せる権利も義務も何もないよ。そこんとこすら弁えられない奴が「若い内から高価な物をどうこう」なんて良識を騙るな。
板タブ使ったからといって別にデッサン力上がる訳でもないし
将来的に液タブ買いかえるつもりなら最初から液タブ買う方が安上がりじゃん
※60
そこで隔離するのであれば、ボーイズラブじゃなくて過激な性表現や子供のような弱者へ被害が及ぶような性表現でしょうに
男女が愛し合ってるのはいいのに、男同士が愛し合ってるのはダメなの?
LGBTに対する差別なの?
絵描きをだめにするってやたら詳しいあたり、たぶん報告者も絵描きなんだろうけど、
弟家族とはいえ所詮は他人の家庭のことに何ごちゃごちゃ言ってるんだって感じでワロタ
最初から他人の趣味を頭からディスってるあたり、
姪自身のために発言してるんじゃなくて妬ましくて仕方ないから暴言吐いてるだけだよね
ていうかさ、歳したの弟妹の子供がオタ趣味を持っているくらい良い歳こいておいて、ネット上の匿名掲示板だからって赤の他人に向かって軽々しく「死んでほしい」とか書き込むなや。常識や良識を語りたいなら、せめてその場位非常識な言動を慎め。味方を増やしたいなら、そもそも敵を無駄に作るな。
「私のような事をしたら私のようになるぞ」と身を挺して訓戒してるのならいざ知らず、碌でもない大人が「こんなことをしてたら碌でもない大人に成る」って喚いてても説得力が皆無だわ。とりあえずてめえは自分を棚上げして言える口かってなる。
※60
奇乳のアヘ顔はいいのか?
えっ苛立つ気持ちすら全く分からないんだけど
クリスマスお誕生日プレゼント一年間なしでの今回のプレゼントだったかもじゃん
報告者がとにかくキチってことしか分からん
デッサン自体も高価な液タブの方が効果的に学べたりするで
液タブ付属でデッサンの勉強できるものついてたりするし
今がうらやましいってのは分かるかな
もっとも自分はデジタル環境が整い始めたころには既に絵から遠ざかってたからそれほどでもなかったけど
オタクじゃないらしいけどオタクより気持ち悪いなコイツwww
経済的に裕福であろう弟家を僻んでるんだな
なぜこれをまとめたw
古いオタクって切実って単語使うの好きだよね 昔の同人系のまとめで
「◯◯カンパしてください!切実です!」とかやたらと見た覚えがある
あと※欄のBLに対する苦言にブチキレてる腐れちゃん達はいちいちLGBT引っ張り出すな
偉そうに言ってても二次元のGにしか興味ないのバレバレだからみっともないよ
こんな伯母いやだwww
趣味が何もないより良いじゃんw
嫉妬100%やん
※11
子供のころに我慢させられたら、大人になった時に反動くるじゃん。
賛同してない人はそういう経験あるんじゃ?
弟は愛玩子で何でも買い与えられたか、我慢させられてたから子供にはそういう目に合わせたくないのか分からないが、
子供の誕生日に高価なものを買えるほど稼いでんだから余計なお世話だよ。
iPad買おうぜ!液タブになるぞ!
デッサンに必要なのは物を正確に捉える目だ
それはアナログだろうがデジタルだろうが変わらん
そしてネットの普及によって
良いものを手軽に沢山見られる(ハウツーも沢山見られる)
若い世代の方が上達は速いだろう
婆が言えることと言えば高い物なんて!って言葉より
漫画ばっか描いてて勉強してないと将来詰む可能性がある事だなw
絵に入れ込んで美大、イラスト専門学校なんか行って芽が出なかった日にはほんとに悲惨
釣りレスまとめてもまあかまわんけどさ
せめて見苦しい釣りはスルーしとけよ管理人
コメ欄盛り上がるからいいってか?
※80
乳房は豊穣のシンボルだから別にいいでしょ
女の子の綺麗なアヘ顔も二次元ならアリアリ
くだらない釣り
きもちわるっ
姪じゃなくて報告者が
別に腐女子だからってなんじゃい!オバハンに迷惑かけてないし寧ろ人の趣味にガタガタ抜かすババアの方が見苦しいんじゃボケ!!ハゲろ!!
絵描きをダメにする機能は
アンドゥの存在だろうか
左右反転できちゃうことだろうか
キモオタヒキニート腐女子の姪っ子が何かやらかす話しかと思ったら報告者がキチだった
前世は洗濯機買ったら手洗いが当たり前、サボりだとか言っちゃうクソ姑だったのかな。
液タブ使えるからってデッサン力が上がらないわけではないでしょ。
デジタルとアナログじゃ別物だし、片方でうまくかけるならそれだけでいいと思うよ。
※5
同じ事思った。デッサン力が落ちるとか普通は知らない
たぶん腐じゃないオタクなんだろうな
一般人から見たら腐じゃなくてもオタクは目糞鼻糞の同類なんだが
姪は液タブとやらを使いこなして上手になれ。頑張れ
報告者は結婚もしてなさそうだからそのまま一人で生きろ。性格悪すぎだから
液タブを知ってるしやけにオタクに詳しいから
この報告者も実はオタクで高価な物を易々と買い与えられてる姪が羨ましかったとか?
何か産業革命のラダイト運動みたいなもんかな。新しい道具や技術が世に出たときに頻発する時代に取り残される運命の旧世代ってとこか。
※87
ちょっと掘れば腐女子かつ同性愛者なんて掃いて捨てるほどいるのでもう少し視野を広げましょ
デッサン力上がらないって、キモイ趣味と言ってる割には、絵を描けなくなるよってその道に進むことを否定しないんだ。
今はデジタル使えなやっていけんからデバイスになれるのは早けりゃ早いほうがいいとマジレス
デッサン力うんぬんは道具関係ない
この報告者、キレ安さといい、言葉使いといい、本当は10代じゃね?
姪もクラスメイトとか従姉妹なのかもね。
今の時代、デジタル出来ない絵描きはよっぽどアナログ神じゃないと
お仕事ないぞ
確かに、仕事で必要な人や買えるだけの経済力がある人なら、液タブ買うのに何の疑問もないけど
小中学生のお遊びに与えるのは私も引くわ
Switchとかスマホ与えれはそれで十分じゃん、親がよっぽどお金持ちなのかもしれないけど
腐要素があってもなくても、デジ絵描きって今は子供にあんまり興味持たせないほうがいい分野だよね
環境さえそろってれば簡単に出来るものだからなおさら
イラストレーター・漫画家志望のフリーターとかニートは山ほどいるし、なまじ希望持たせて何にもならなかったら路頭に迷うよ
そんなに液タブ欲しいなら自分で買えよ貧乏BBA
基本高価なもの買ったほうが長続きするとは言われてるわな
そら中には高価なもの買い与えたけどすぐ諦める人もいるけど
ピアノ習わせるのにアップライトピアノ買い与えて、キーボードでも十分弾けるのに贅沢すぎって言われても
自分も液でタプタプしてる上に描く的な物?って思った
オタクキモいって言ってるわりに詳しいの笑える
※87
幻相手にバトルするのみっともないよ?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
※110
いけないルナ先生並み妄想力にワロタw
液タブで夢を与えるのがダメなら絵の具ならいいの?サッカーボール与えてサッカー選手になれないと路頭に迷うんですか?
結局なんだろうがデッサン力無い人はデジ絵でも下手だと思うけどなあ。
修正しやすい、色塗りが楽ってのはあるけど、別に画家になるわけでもなし、趣味なら楽に楽しく描ける方がいいんだからいいと思うけど。
ルナ先生のチャート式思考懐かしいな
小中学生に高価な液タブを与える
↓
何でもできる文明の利器に頼って自力がつかない
↓
夢がなくなる
↓
わたるがタヒんじゃう!
知り合いに、結局プロ漫画家にはなれなかったけど、漫画修行で身につけたフォトショやイラレの実務レベルのスキルで一応就職して食べている人がいるので、若いうちに高価な機材やソフトを買い与えるのもあながち悪くないと思う。
プロのピアニストにはなれなかったけど、保母さんにはなれて毎日ピアノ弾いてるというか、アナログにたとえるならそんな感じの人生かも知れない。
なんでこんなに伸びてんだ
色々難癖付けて手放すことを決心させた!
持ち主の居なくなったペンタブは私が貰ってあげる!!!!(本心)
>だけど切実に死を願いたくなる私の苦しみもわかって欲しい
これすげえな、他人の家の液タブに執着しすぎじゃない?
プロは機械に頼らない!自分の腕だけで勝負!
実際にはプロほど機材にバンバン金遣うけどなー。
基地外伯母だなぁ。
ちょっと異見されただけで見ず知らずの人に「死んで欲しい」とか書き込める神経すごいわ。頭か心の病院行けばいいのに。
こんなこと書いたら俺もこの伯母さんに死んで欲しいって言われるなww
アク禁の対応はやいなあ
すぐアク禁しちゃうとかつまらん
面白くなりそうだったのに
姪御さんの年齢と将来の志望、弟一家の経済状況がわからんと、
十数万の液晶タブレットが誕プレとして高いか安いかなんてわからない。
プロになる気はないけど趣味で音楽やってますという家庭なら楽器代で同程度使うから
習い事や趣味の品としても価格的には高すぎるとは言えないと思う。
姪が羨ましいシリーズ読みたいです
批判されたら「死を願うほどの〜」とかオタクかメンヘラ特有の大袈裟な表現は
見ているこっちが恥ずかしくなる
脛かじりできる腐趣味な姪という事は中高生位かな…確かに腐趣味心配するのは理解できる
アナログだと紙、鉛筆、トーン、コピック代考えればデジタルの約十万は安いとだけ言える
将来イラレ、漫画家、アニメーター系希望なら尚の事デジタルに慣れておかないと苦労もするし
家電製品なので5年ほどで買い替え検討しなければならないのはお財布が痛いかな
作品沢山生み出して経費回収しろよと発破かけるなら兎も角、この言い草はないわ
婆ヲタクが嫉妬ガルルルルかな?
自分が姪くらいの年代の頃には
親にコピックとかトーンとかねだっても買ってもらえなかったのに、とかじゃねーの?
僻みでゆがんじゃってるかわいそうなBBA
ホントに嫉妬だね
自分もオタクだけど、趣味のために必要なものはそれこそ飯代削っても買うでしょ普通(オタクの普通)
それが出来ないんだろうなー。いろんな事情で
絵描きをダメにする機能(笑)
今や第一線級のプロ漫画家でもデジタルアーカイブからのコピペでマンガ制作してる時代なのに
何言ってんだこの年寄りはw
ちなみに某漫画化集団(NHKで何度もアニメ化されてる人たち)なんて20年位前から
「苦手な向きの絵が描けないなら得意な向きで描いて反転すりゃいーのよ」
「楽しく描くことが一番大事」
と言ってる
鳥山明とかはデジタルでダメになったというか、アナログ絵が神の領域というか、本物の天才の煌めきがあったからな。
最近の鳥山明のデジタル絵は、やはり天才の煌めきが無い。
ただ、最初からデジタル世代の天才はこれから出てくるのだろうし、それも見てみたい気がする。
絵描きをダメにする機能って
デッサン人形に好きなポーズをさせて
それをトレスすればいいだけの機能の事かな
他の人も言ってたけど線画は酷いのに
色塗りでそれなりに見せるタイプが増えたのも
デジタルのせいだろうと思うけど
それも描く人のセンスだしなぁ
この報告者って高齢独身かな?
弟が自分の子供に何買い与えようと弟の勝手じゃない
弟一家の事は放っといて自分の老後の心配でもすればいいのに
しかも絵描きをダメにする機能がなんなのか知らないけど
もしかして報告者も絵を描いてるオタク?
気持悪過ぎ
「銘にそんな物をやるのは勿体ないから私に寄越せ!」って弟に迫りそう
こんな残念な気持悪い姉がいるなんて不幸だね
>液タブを知らない人に説明すると要するに液晶型のタブレット。
最初から液晶型タブレットって書けばいいじゃんw
洗濯機や食器洗い機の台頭を批判してた年配世代みたいな話だね
自分の時代に一般的じゃなかった便利ツールで若者がラクすることは許さないって発想がまんまだ
>液タブを知らない人に説明すると要するに液晶型のタブレット。
要せてません
切実に死んで欲しいって、、
変な人
デッサンが目的なら、紙に書くのに近い分むしろ板タブよりいい
液タブ持ち歩いて色々書けばいいんだし
子供だからこそ安いツールを与えちゃだめだよ
ツールの上限がその子の能力の上限になってしまうから。
当人がその技術を大事にしている場合はだけども
姪さんが素直に羨ましい
一番吸収できる時期に良い道具を与えられたことで、
趣味どころかお金が稼げるかもしれないよ
まじで
説明が必要な言葉は「絵描き」
字書きと絵描き
同人誌用語では
>液タブを知らない人に説明すると要するに液晶型のタブレット
全然要するにじゃないw
「タブレット」が「PCで絵を描く時の入力ツール」な前提で話を進めてるところからすると
報告者も同じ穴のなんちゃらだね、しかもそこそこBBAだろw
今はタブレットって言ったら世間一般じゃ普通タブレット端末のことだぞ
そっち系の職場だったけど、液タブなんて言い方しなかったわ。
ペンタブとタブレット。
会社によるんだろうか?
それとも板と液と分ける必要が無い世代だったせいか!
(要は、婆で、液タブなんてものは存在しない、ペンタプ=板onlyの時代が長かった)
姪を憎みまくってるいつものおばさんかな?
贅沢したいんなら若いんだから体売ればいいのにってやつ
この攻撃性見て分かんでしょ
姪の趣味嗜好も「贅沢な道具」与えられたこともただの口実に過ぎんのよ
今時の子の大して飛び抜けてもいない幸せが許せないだけ
弟とは言え「よその家庭」のことに首突っ込んで苦しむ人間がマトモなわけないじゃないか
搾取子だったのは親の責任
とはいえそのフラストレーションのぶつけ方が歪んでる
親に「子供の時のことを恨んでる、老後の面倒見ないからな」と罵る方がよっぽど健全だ
言い返されたら大喧嘩したっていい
それで絶縁するにしろ仲直りするにしろ、恨みを直接相手に言う方が道理だ
あるいは今、当時許されなかった贅沢したっていいんだ
どっちにしろ自分の感情を満たすかすっきりさせるきっかけにはなるだろ
関係ない第三者を羨んで罵ったところでその感情が解消されることは無い
美大志望なら高校からでもまともな美術予備校行かせればデッサン力は身に付く
現代では必須と言っていいデジタルの技術はそれとは別に身に着ける必要があるし
スタートは早いほど良い
だから値段なりの仕事をし、ストレスを除くプロ仕様のツール(液タブ)を
高価を理由に子供に与えるべきでないとする主張には同意できない
だったら音楽やスポーツ好きの子供に液タブなど霞む価格の楽器や競技用品を
買い与えるご家庭はどうなんだ
それに板タブか液タブかは本人との相性もあるので単純に
「子供には安い板タブでいい」という問題にもなりえない
絵描きをダメにする云々は、じゃあお前は市販のチューブ絵具使わずに
材料の鉱物や植物採集するところから調合まで全部自力でやれよと言いたい
>>403>>408>>410は死んで欲しい。
40代以上の人だろうけど、精神がだめっぽいな。
自分と価値観が違う存在が許せなくて必死w
そして反論する相手には「氏ね」w
更年期障害で精神が幼児返りしてるんでないかい?
BLには理解ないけど自身もそういう関連には詳しいからヘタに横やり入れたがると
しかしあれだな
姪に歪んだ憎しみを露骨に表す叔母は多いのに甥にそういう感情ぶつける叔父はいないという
「妹の息子は贅沢で~」とかいうオサンの戯言は全く聞かないからやはりオンナ特有の感情か…
もはやコトメ以上に恐ろしい叔母の存在よ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。