なんか女に「可愛げがない」なんて言う男は中身が未熟なんだな。自分の思考や発言に責任を持たない

2018年05月05日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523848170/
その神経がわからん!その41
518 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/04(金)05:05:12 ID:CYO
うちの兄がスレタイ。

兄の(元)彼女はクールビューティーを体現した人で、
結婚を前提にと紹介された時は「美女と野獣!?」と驚愕した。
でも暫く経って兄は「癒されない」「可愛げがない」「日々緊張する」
とポツポツ愚痴る様になった。



家族に言うぐらいだから同僚にも愚痴ってたぽくて、
暫くすると「なんか男に愛される女子って感じじゃないかもね。同僚も言ってた。
やっぱ守りたくなる部分がないと~」と言った。
両親はしっかりしたお嬢さんだ、息子にはもったいない!と喜んでいたし、
私もおねぇさん!!という出で立ちに憧れていた事もあって
「なに言ってんだこいつ」と思っていた。

そして先週、兄は別れ話をした。
それも上記で書いた「守りたくなる女子じゃない」
「守りたくなければ養う意味を見出せない」と言った上で。
彼女さんは「私、可愛げないよね。いつもそんな感じで別れてきたから大丈夫。
今までありがとう」と言って涙ぐんだそう。

兄は「なんかキュンときた」と言って別れを撤回する文言を相談してきた。

でも昨日、元彼女さんとお茶に行く約束をしていた私に約束のキャンセルと
転勤の辞令を受けて都市部に引っ越しする内容のメールが来ていた。
(兄に相談される前に知っていたが2~3日の誤差で起こっていたので
兄には話題にしてなかったし、言うつもりもなかった)

なんか「可愛げがない」なんて言う男は中身が未熟なんだな。
考えがコロコロ変わるし、自分の思考や発言に責任を持たない。

兄よ、逃した魚はデカイな。

519 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/04(金)11:09:50 ID:G8p
結婚前提のお付き合いで
>でも暫く経って兄は「癒されない」「可愛げがない」「日々緊張する」
>とポツポツ愚痴る様になった。
みたいなくだらん愚痴を言う男は一生結婚しない方がいいと思うわ…

521 :518 : 2018/05/04(金)16:21:26 ID:rsL
>>519
まさに。
しかも「守りたくなければ養う意味を見出せない」って本人の前で言っておいて、
気分が変わったから戻れると思ってる。
全て自分に選択権があると思ってるのが凄い。
元彼女さんのメールの件(引越しの件)は言わずに、彼女の気持ち考えたら?って言ったら
「やっぱ君は可愛いよって言ってやるか」って何にもわかってないアホヅラしとった。
やるかってなんやねん。


575 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/07(月)02:55:19 ID:UdX
>>518の「守りたくない女は養う意味が見出せない」の結末を落としに参りました。

あの後元彼女さんに兄がもしかしたらまたコンタクトを取るかも、
ご迷惑だったらすみません(兄はアホ過ぎるが迷惑かどうかは彼女の判断だからそう書いた)
と連絡したら、兄の愚行が判明。
兄は私に相談する前に、むしろ別れ話直後に「あれは嘘~」と言い出して撤回しようとしてたらしい。

元彼女さんが言うには、兄は元彼女さんが転勤の話を受け
それを兄に相談した頃からよそよそしくなったそう。
始めは結婚を前提の付き合いだから転勤で他県に移動する事を考えると、
兄が元彼女さんとの結婚は難しくなったと考えていると思ったそうだ。
でもその後の兄の発言や会社で兄同僚の言動を見聞きする内に
「転勤=昇進=栄転」が「女のくせに生意気」と思われてると考え至、
最終的に兄に「可愛げがない」だの「養う意味が見出せない」という言葉で
やっぱり…と確信し、素直に別れる方向にまとめたと。
だが直後に兄から撤回の要請があったのをもう関わり合いを持ちたくないと拒否し、
直ぐに転勤の話を正式に受けたと。

576 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/07(月)02:58:11 ID:UdX
これは私の推測だけど、兄は単純に自分より大人の元彼女さんに面白くないと感じ、
元彼女さんの栄転に嫉妬したのは兄元同僚(達?)。
兄が感じた甘える仕草や可愛い失敗がない元彼女さんへの「物足りない」と、
兄同僚さん達が持った女性が自分より秀でている事への嫉妬からの「生意気」。
それらが「面白くない」という両者の感情で愚痴が始まり、
「可愛くない女」という相手に非がある様な言い方で繰り広げられ、
そのまま受け取り影響された兄が「可愛くない女とは結婚無理」という思考になったんだと思う。
現に兄は元彼女さんの涙を見てグッと来てるからね(笑
残念ながらその涙の意味は兄が思ってるものとは違うのだけど。

推測は私の想像で事実かどうかわからないし、小説風に考えればそうかもな~という想像だ。
そもそも私がそこまで口出しする事じゃないから兄にはやっぱり言わない。
何はともあれ、自分の幼い思考(嗜好)と周りの言葉で
無責任かつ安易に行動に移した兄の自業自得(兄同僚さん達の今現在は知らん)。
元彼女さんの栄転(引っ越し)も正式に決まってるらしいし、注意喚起も出来た。
新たな地で元彼女さんがもっと中身の詰まった男性と出会う事を祈って旅立ちを祝福!

577 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/07(月)06:34:11 ID:BtA
>>575乙
親類にキチがいると本当に大変ですね
まあボケ老人よりは辛うじてマシなんでしょうか...

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/05/05 21:11:11 ID: dBcCsNvM

    弱い男は弱い(ように思える)女が好き。無自覚に。

  2. 名無しさん : 2018/05/05 21:13:09 ID: 1C8Dhe4g

    妹さんといい関係築いてたみたいなのに残念だね

  3. 名無しさん : 2018/05/05 21:16:33 ID: wYRfzinw

    女々しい男は嫌いだったら拍手喝采するんだろ

  4. 名無しさん : 2018/05/05 21:19:56 ID: KedaGMoc

    兄がどんな理由で彼女と別れようが報告者には関係ない話。

  5. 名無しさん : 2018/05/05 21:35:30 ID: RQJc8pkw

    元カノ逃げ切れてよかったね

  6. 名無しさん : 2018/05/05 21:53:31 ID: 3sTjvJfU

    以上の文言の他に『生意気だ』も加えて上げてください。

  7. 名無しさん : 2018/05/05 21:54:02 ID: iawdR9Y2

    一昔前は、男らしくない、って言葉で女どもが同じことやってたからね。
    まぁ、順当に時代は巡るってことで良いんじゃない?

  8. 名無しさん : 2018/05/05 22:00:46 ID: Id7fn3lM

    しかしここでよりを戻してもらわないと兄が一生乗りかかってくるか
    もしくは兄以上に頼りないアホ嫁とともに夫婦で乗りかかってくるかなんだから
    報告者としては複雑なところだな

  9. 名無しさん : 2018/05/05 22:19:34 ID: piONSVkU

    ※1
    明らかに弱そうに見える女性って実は結構強いこと多いのにね
    外柔内剛というか

  10. 名無しさん : 2018/05/05 22:50:05 ID: z5bHp8TU

    可愛げ無いって言葉ってよく『俺が上っぽくない』みたいな意味で使われること多いからな。
    まあマヌケだわ

  11. 名無しさん : 2018/05/05 22:50:31 ID: R.e664/E

    米1に同意。

  12. 名無しさん : 2018/05/05 22:54:43 ID: UGBQ.wLM

    その女の子より遥かに強くなればいいんじゃね?

  13. 名無しさん : 2018/05/05 22:56:12 ID: 9WoVhx6A

    ※1
    ほんとこれ

  14. 名無しさん : 2018/05/05 23:06:07 ID: cjjxiVjI

    「男らしくない」は平気で使うくせに

  15. 名無しさん : 2018/05/05 23:10:47 ID: JuC2sY6o

    多分だけど、この兄さん、
    一生分の女運をこの元カノつかまえるときに使い果たしてるよ。
    それをポイと捨てちゃったんだから
    もう一生まともな女とは縁がないだろうね。

  16. 名無しさん : 2018/05/05 23:32:50 ID: URw8J576

    ※14
    それは男から男にも言ってますがな
    可愛げがないと言いたいなら言えばいいよ
    逃げられるだけだから

  17. 名無しさん : 2018/05/06 00:34:39 ID: OPGe5I5c

    可愛げないと男らしくないは意味が全然違うのに
    比較対象に出すのが馬鹿馬鹿しいw
    そういうところが男らしくないんだよとw

  18. 名無しさん : 2018/05/06 00:58:20 ID: fQknk.0w

    可愛らしさと可愛げって違うよね

    梨歩田より可愛いのが照橋さん
    照橋さんより可愛げがあるのが梨歩田

  19. 名無しさん : 2018/05/06 01:06:52 ID: fQknk.0w

    可愛らしさと可愛げって違うよね

    梨歩田より可愛いのが照橋さん
    照橋さんより可愛げがあるのが梨歩田

  20. 名無しさん : 2018/05/06 01:58:10 ID: mfKY9QAc

    ※16
    女から女にだって「可愛げが無い」と言ってるじゃないか

    ※17
    自分の未熟を異性に押し付けてくさす言葉という意味では、どっちも変わらないだろ。
    それが理解できないって、可愛げとか何とか以前に知能が低すぎるよ。

  21. 名無しさん : 2018/05/06 03:53:02 ID: MHm/IZmk

    「男らしくない」は、男が男に言う場合と女が男に言う場合で大体意味が同じで、決断力が無かったり思考パターンが小さくまとまっている様子に使われる。
    「可愛いげがない」の場合女が女に使う事はあまりなくて、女性が意見をはっきり述べたり、好意をお断り(奢ると言っているのに割り勘を申し出たり、送迎を断るなど)するなど、異性としてのアプローチに対して相手が付け入る隙を与えない場合にも使われるので、「男らしくない」と並ぶのは、やっは「女らしくない」がふさわしいと思う。

  22. 名無しさん : 2018/05/06 03:55:40 ID: jsqzeZ9Q

    個人的に男の発する「キミを守りたい☆」にはアホの波動しか感じないw
    Jポップだロックだの、男の作った歌においては頻出歌詞でもあるんだけど、
    「翼広げ過ぎ問題」とか「瞳 閉じすぎ問題」に匹敵するほど、
    自分の中ではコレ入ってると急に失笑が込み上げて参るんだよなぁww
    男の性質に庇護欲とか、支配欲とかあるのはわかるんだけど、
    まともな状態の男の思考って良くも悪くももっと直線的で具体的な対象に向かう感じ。
    こんなあやふやな願望の垂れ流しって、日常でもフォローされる側の、
    修羅場にも対応できない、頭沸いてる男が発するダメパワーワードとしか思えん。
    大抵、歌でも「こんな俺だけど」とセットだしねw

  23. 名無しさん : 2018/05/06 06:51:09 ID: EeH/sv6Q

    「可愛げが無い」は子供やペットにも使うもんね
    自分が圧倒的に優位で支配できる相手、思い通りにできる相手と思い込んでるんだろうな
    きっしょ
    女が見下してる思い通りにならない(自分の要求を易々と受け入れない)男に対して言いがちな言葉というと
    「器が小さい」とか「ケツの穴が小さい」あたりかな

  24. 名無しさん : 2018/05/06 09:50:25 ID: oOmmaSw6

    可愛げって爺さんにも婆さんにも持ってほしい要素だよ
    男性陣も持ってほしい
    そしてこの兄は可愛げがないから彼女から捨てられた

  25. 名無しさん : 2018/05/06 11:49:02 ID: pMVsABsg

    可愛げがない〜=自立していて意見をはっきりと持ち男と対等に話す生意気な女
    女々しい〜=自立してなくて自分の意見を持たない未熟な男

    それぞれの言葉のニュアンスはこうだろ
    そりゃ後者は嫌われて当然

  26. 名無しさん : 2018/05/06 13:53:39 ID: ERzrh21M

    報告者の兄に釣り合う女はいないだろ。アホすぎるわ

  27. 名無しさん : 2018/05/06 15:54:26 ID: sHRHENQw

    ※7
    男らしくないって、女が使うより男が男に使う方が多いだろ
    そっちはノーカンなんだw

  28. 名無しさん : 2018/05/06 17:41:57 ID: tYObPoD2

    ※1
    そう。だから真に可愛いげの無いやり手の女は、うまく弱々しい女を装って、男を良いように転がす。
    そしてよりハイスペックなのを見つけたら、ポイ。
    この兄みたいに頭弱い男はどんな女にも見放されると思うけど。

  29. 名無しさん : 2018/05/06 19:25:29 ID: aKpf1sjw

    「なんかキュンと来たんだ」とか言って復縁要求した途端、相手の女性に冷められるだろこんなん

  30. 名無し : 2018/05/06 21:36:54 ID: bIBhHAOs

    男らしさに欠ける!とか男らしくいたい!とか男性も使うけど、可愛げが欲しい!とかはあんまり女性は言わないよね

  31. 名無しさん : 2018/05/07 02:09:35 ID: nJApC.Bg

    ※20
    知能が低すぎるのは君だったねw

  32. 名無しさん : 2018/05/07 09:19:46 ID: mNKgDYoI

    ※31
    言い返せなくなったから無理矢理勝ち誇ってみましたってかw

  33. 名無しさん : 2018/05/07 09:41:24 ID: NyhG.LzY

    兄と兄同僚の泥試合が見たい。

  34. 名無しさん : 2018/05/07 10:32:22

    老若男女問わず持っといて良いのが本来の意味での可愛げだ。

  35. 名無しさん : 2018/05/07 11:46:40 ID: 6rIGs4AI

    外に出たらいきなりモヒカン集団に襲われるわけでもないのに
    「守りたい女」ってどんな女なんだと思うわ

  36. 名無しさん : 2018/05/07 13:16:44 ID: w9C9sNec

    可愛げ=女子力みたいな感じじゃない?

  37. 名無しさん : 2018/05/07 13:44:14 ID: XwDR3rac

    ※35
    俺より劣ってる女。
    (特に腕力・学歴・経済力が劣ってないと拗ねちゃう)

  38. 名無しさん : 2018/05/07 15:47:18 ID: OPGe5I5c

    ほとんどの男は自分より稼ぐ女は嫌がるもんな
    自分の能力が劣ってるだけなのに、それを可愛げがないという言葉で
    ごまかすような奴は本当に男らしくない

  39. 名無しさん : 2018/05/07 17:02:32 ID: iF/LP/7w

    無いものねだりだな
    兄のような男は可愛げある女とやらに対しても今度はウゼェとか言い出すよ
    男女どちらにもいる自ら縁を遠ざける不毛な人間だ

  40. 名無しさん : 2018/05/07 17:18:39 ID: J3ubF.wY

    職場の超お荷物だった平のおっさんが、新しく入った若い優秀な子にネチネチずっとそういう絡み方してたな
    仕事ができるふりをするな!って、おまえこそ仕事するふりくらいしろ

  41. 名無しさん : 2018/05/07 20:02:07 ID: B3cRF36s

    能力や収入だけで男を判断してたわけじゃないから
    兄と付き合ってたんだろうに本人がクソじゃどうしようもない
    元カノさんにいいご縁があることを祈っとく

  42. 名無しさん : 2018/05/07 21:04:42 ID: nJApC.Bg

    ※32
    20以降のコメ見てないの?
    散々男らしくないと可愛げ無いのわかりやすい違いが書き込みされてるじゃん
    文字もろくに読めなくて理解もできないなんて可哀想

  43. 名無しさん : 2018/05/08 04:15:56 ID: .mTzAdKo

    男って自分より馬鹿な女が好きだよ
    自分より馬鹿で仕事が出来無くて自分より収入が低い女が大好きなんだよ

  44. 名無しさん : 2018/05/08 09:42:34 ID: ERzrh21M

    肉親にバカがいると本当に嫌だよね

  45. 名無しさん : 2018/05/08 14:49:53 ID: QWDpcxd.

    報告者に関係ないわな。

  46. 名無しさん : 2018/05/08 23:26:55 ID: oAkY.wdc

    こういう子を「君、モテないだろ?」ってからかいたい

  47. 名無しさん : 2018/05/09 07:30:58 ID: UeZoIhXc

    ※46
    「君、モテないだろ?」

  48. 名無しさん : 2018/05/10 09:17:36 ID: k6SnkdEs

    人のことを馬鹿にしている君たちもおかしい

  49. 名無しさん : 2018/05/12 19:29:01 ID: HKaryAE2

    ※43
    だから男子たるもの女を守れるように強く賢く金持ちになろう、と努力する方向に行くことがほとんどだからそれ自体は悪くない。女も東大にもハーバートにも男はいるんだから、そういう男にだけかわいがってもらえばよいので、ダメ男除けに強く賢くなる方向に行くのがほとんどだから、この国は先進国でいられるんだ。

  50. 名無しさん : 2018/05/13 14:29:55 ID: NXlbhvTQ

    ※43
    それは根拠もなく無意味に「男はエライ」を植え付けられた人達で
    なんていうか、不幸だと思います。
    男だということ以外での自信をつけてやればいいのになーと。

    強く賢く金持ちならエライだろうけど、男ってだけじゃエラくはないし
    女ってだけで、弱くてバカでダメなわけでもない。
    だから、※49は日本を先進国だと感じているようですが
    私は、まだまだ日本は後進国だと思っています。
    努力する方向に向く場合はいいのですが、努力なく実力なく
    男ってだけで偉ぶる男が多いのが現実なので。
    中層あたりで既に男ってだけでエラくなりはじめ
    下層へ向かうほど、努力も実力も結果も何もなくても、女を守れなくても、男がエライので…。
    もし、※49さんの周囲の男達が、努力する方向に行くケースが多いのなら
    そういう階層(上の方)なんだな…と思います。

  51. 名無しさん : 2018/05/17 06:34:00 ID: R52unzxI

    ※50
    なんかトラウマでもあんの

  52. 名無しさん : 2018/05/21 02:15:06 ID: 6S8iUraQ

    自分自身の努力で築き上げた成果に誇れる物がない無能ほど、
    性別や民族、国籍や出身地など、生まれながらに自動的に決定され
    変更されることがないものを誇ろうとする、と古今東西相場が決まってる。

  53. 名無しさん : 2018/05/22 16:06:26 ID: WP2Yh42g

    そんなの、古今東西同じじゃん
    実力で威張ってる男なんか、居たとしてもほんのひと握り
    大抵の男はヒッシで、自分より劣る女を探している。自分が威張るために
    共働き普通の現代、威張らせてくれる女の激減で
    男たちは「結婚したら負け」「女イラネ」と嘯くようになったが
    横目でチラチラ、若くて社会経験浅い女性を見ている。40になっても50になっても

  54. 名無しさん : 2018/05/25 20:46:28 ID: GjLaXDjU

    男って馬鹿だな~って思いました。

  55. 名無しさん : 2018/06/12 03:42:12 ID: Zzm4cLZU

    女ってアホだなーと思いました

  56. 名無しさん : 2018/06/20 21:26:42 ID: bouOU2aI

    この嫁さんと結婚できてれば将来は楽になっただろうに
    今が楽な方に落ちちゃったか
    自分にベタぼれのスペック高めの女を捨てたという快感は堪らないだろうな
    意外と女は即切り替えてしまうけど

  57. 名無しさん : 2018/06/25 13:57:04 ID: rjNatFns

    「器がー」
    「男らしくない」

    こんな言葉を頻繁に使ってるここのゴミみたいなオバサンたちがw

    自分が明らかに劣等脳をもつ劣等生物だからコンプレックスがひどいんだねw

    で、養ってる夫に「靴下脱ぎっぱなしw 大きな長男がー!」

    ってどうでもいい細かいことでしかマウント取れない

    どうでもいいことでもマウント取らないといられない無駄な無駄な無駄なプライドだけは一人前の寄生虫だらけの魔窟w
     
    醜いねw
     

  58. 名無しさん : 2018/06/27 03:22:43 ID: DJiy26EI

    こじらせてるなあ

  59. 名無しさん : 2018/07/02 02:49:36 ID: c1tjdTHU

    ※57
    靴下ぬぎっぱはどうでもよく無いだろ。そう言う事するのは普通養ってるとか関係なくやらかすけど、嫁専業だからってそれに正当性を感じてるなら根っこが幼児以下で尚更ヤバい。ママに甘えておしり拭いてもらってるようなもんだからね
    それがマウントに見えるとかね。自分で自分の尻ふけるようになってから意見しな

  60. 名無しさん : 2018/07/17 19:52:02 ID: ecPSnw6o

    ※57 ※59
    どっちも子供みたいですよ^^

  61. 名無しさん : 2018/07/24 13:27:38 ID: 4zhHwbkE

    >大抵の男はヒッシで、自分より劣る女を探している。自分が威張るために

    収入と結婚率の国の統計を見てから言え
    大半の日本女は男の金に寄生目当ての虫だろw
     

  62. 名無しさん : 2018/07/24 13:28:51 ID: 4zhHwbkE

    >共働き普通の現代、威張らせてくれる女の激減で

    正社員共働きの割合は15%程度だと国の統計で出てる

    パート程度で共働きを主張してるゴミだらけ

    これ、何度も書かれてるのに嘘を連呼すればごまかせると思ってる卑怯な劣等人種が多いねw
     

  63. 名無しさん : 2018/07/26 19:43:34 ID: HQV2F8oE

    可愛げがない、生意気、女のくせに、知ったふうなことを言う
    自分は頭がいいと思ってないか?などなど言われてたなぁ
    みーんな男より下においてなきゃ嫌なんだ。

  64. 名無しさん : 2018/08/29 13:28:10 ID: cTzL2ChQ

     
    一方、女様が「男らしくない」「器ちっさい」「情けない」を安易に使うのはOKですw

    男女平等w
     
    フェミは精神病患者
     

  65. 名無しさん : 2018/09/05 09:49:46 ID: OdDFkzjQ

    男が女にいう「可愛げがない」は負け惜しみ、負け犬の遠吠え
    女が男にいう「情けない」は本気の呆れ

  66. 名無しさん : 2018/09/11 00:32:04 ID: geDirgIY

    >62
    男も若い世代になるほど、結婚相手は正社員共働き希望が増える。
    女も家事育児をやってくれる結婚相手を求める傾向がある。
    ところが育児休暇や子育て環境が整っていないために、結婚出産で
    仕事を辞める女性が多く、女性の収入は出産子育て期でM字カーブ
    を描くとされている。
    女性のパート率が多いのは日本の制度が欠陥だらけで、そこを
    改革しない男性の政治家が多いのが原因だよ。

  67. 名無しさん : 2018/10/08 14:07:11 ID: DkIdp3AA

    勝手ほざきまくってて草

  68. 名無しさん : 2018/10/26 18:00:10 ID: j/JdqV3c

    ※21
    お見事!

  69. 名無しさん : 2018/11/26 14:16:55 ID: hcvnvC1.

    ※62
    そのパート程度の家庭には大概子どもがいるんじゃないの?
    男が周りの非難の目にも負けずに「子どもが病気なんで迎えに行きます」って言えれば、共働き正社員の割合は15%より上がるだろ
    何せ、今のご時世子どもが生まれる前の夫婦の大半が共働きでやってるんだから
    お前の周りに小梨専業がどれだけいるよ
    自分の周りはゼロだよ、ゼロ

  70. 名無しさん : 2018/12/25 16:08:27 ID: TusqtAVY

    「可愛げがない」ってのは「性格が悪い」をオブラートに包んだ言葉だって気付いてない馬鹿女多過ぎて笑う

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。