帰宅中急激な腹痛でトイレにかけこむもなんと4人も待ってた。この時点で気が遠くなり、お腹が臨界点を迎えた

2018年05月09日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524290278/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part95
836 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/07(月)17:25:12 ID:nAV
車で帰宅中急激な腹痛でトイレにかけこむもなんと4人も待ってた、
この時点で気が遠くなったけど野する勇気も雨だし無理だしで我慢。
二番目に入った女性が長く、捌かれるのは共用と男性のみ。
私の前が丁度共用にあたり動いた瞬間お腹が臨界点を迎え馬鹿でかい声で、
すいません!お腹痛いので譲ってください!とお願いした。



すごく不服そうに「いいよ、入れよ」と言われた。
通りすがりに舌打ちもされたけど、トイレ入ってズボン下ろした瞬間物凄い音と共に出た。
同じ人だとおもうけど「まじかよ…」と聞こえた。

尻の先まで来てたの本当にごめんなさい。
女でもうんこします。

雑誌の前で立ち読みしてたのでありがとうございましたと挨拶したが
完全に無視されました。

843 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/07(月)18:11:58 ID:s9V
>>836
洋式便所だと中で化粧直したり携帯見たりのんびりしちゃう人が増えるんだよね
洋式便所はいい事ばっかじゃないって思う
個人的に和式便所は足のおく位置をしめす素材をもっと前にするか
あと10センチうしろに伸ばせばいいと思うんだ!

間に合って、そしてグチグチ言いながらでも変ってくれる人で良かったね
うんこくらい豪快にやっとけ!元気でいいじゃない

846 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/07(月)20:49:47 ID:nAV
>>843
ありがとうございます。
和式ってあまり使った事ないせいか、うまく的(水の所)にあたらず、
外れてタイルにかかったり、運動靴の内側がかかってしまうのですが
屈む所が間違ってるのでしょうか?

847 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/07(月)22:37:18 ID:s9V
>>846 個人的にはあの足の場所よりもっと前でいいと思うの

かがみ方でも差が出ると思うというか
絶対和式便器はあと10センチ伸ばすべき

848 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/07(月)22:45:44 ID:Qq2
便器じゃなくて
想定されている使用者の身長が10センチ伸びたんだよ

850 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/07(月)22:58:20 ID:kmX
私はウォシュレットが求められる箇所よりも後方に当たってしまい、役に立たない。
ビデを使用しているんだが、便座の座りが浅いということなのかな。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/05/09 09:15:46 ID: kwgl1hQ6

    お腹弱いので超わかる

    どんまい

  2. 名無しさん : 2018/05/09 09:21:25 ID: tfHSoK7A

    我慢したぶん凄い音でるよね
    報告者と同じようになりやすいけど、「マジかよ」って共感できるわw

  3. 名無しさん : 2018/05/09 09:36:16 ID: ISItGkWs

    そう叫びたいと思ったことが何度あったことか・・・
    報告者の勇気に敬意を表します。

  4. 名無しさん : 2018/05/09 09:38:54 ID: .USAhPF2

    ガスと水の様なブツが一緒に出たときの音は自分でもひく…

  5. 名無しさん : 2018/05/09 09:44:32 ID: W2F3wJE2

    プレイ?

  6. 名無しさん : 2018/05/09 09:44:54 ID: U9jGcrGo

    >「まじかよ…」
    たぶん、譲ってよかった、と胸をなでおろしたんだと思うよ。www

  7. 名無しさん : 2018/05/09 09:57:13 ID: bZC7qpR.

    出る時消臭していったのかな?

  8. 名無しさん : 2018/05/09 09:58:46 ID: IZ1jnFp.

    和式は足が弱くなるとしんどいんじゃよ……
    自分もトイレ近いんで、使うときはできるだけ短めを心がけとる

  9. 名無しさん : 2018/05/09 10:20:31 ID: Z8y.RCw6

    いやまぁ、本当にヤバかったのはちゃんと伝わったと思うよ…

  10. 名無しさん : 2018/05/09 10:30:10 ID: MjerNyw2

    うんこ順譲って下さい→舌打ち→うんこ音→「マジかよ…」→お礼無視
    基本的に悪感情しかないのにちょっとしたラブストーリーより濃い関係

  11. 名無しさん : 2018/05/09 10:39:46 ID: PAIQu2dE

    逆にその豪快な音のおかげで譲ってくれた男の人も納得できたし
    まあ結果オーライだったと思うわ……

  12. 名無しさん : 2018/05/09 10:56:53 ID: 2rOPbNGg

    ※10
    私の友達は学生時代、
    憧れの人とやっと付き合えてデートの間中トイレを我慢してたら
    何ヶ月かして膀胱炎になったらしい
    一人で病院に行くのは恥ずかしいので彼に打ち明けて付き添ってもらい、
    そこから仲が深まったそうです
    人は弱みを見せ合うと結びつきが強くなるんだと学びました

  13. 名無しさん : 2018/05/09 10:57:54 ID: EK4Fbj3Y

    ※6
    もし断ってたら自分のすぐ後ろで、
    自分が断ったせいでその地獄が起こってたんだから
    そりゃ怖いわな。

    しかし前の人も切羽詰まってたら譲れなくても仕方ないのも事実。
    譲れる状態で譲ってもらえて良かったね。

  14. 名無しさん : 2018/05/09 11:06:21 ID: atkiqpAk

    コンビニとかマックのトイレでスマホやゲームしてる奴マジで嫌い。
    罰金制にして欲しいくらいだわ。



    まぁそいつのお陰で街中でンコ漏らして今の出会いがあったから災い転じて福となったんだけどさ…。

  15. 名無しさん : 2018/05/09 11:08:30 ID: uxbory92

    うんこ、嫌いじゃないよ。
    食べないけど👍

  16. 名無しさん : 2018/05/09 11:22:07 ID: WlalF/3w

    喪女ってウンコネタ好きだね

  17. 名無しさん : 2018/05/09 11:26:52 ID: GhCpFmlI

    お礼無視は優しさだと思うの

  18. 名無しさん : 2018/05/09 11:29:40 ID: U9jGcrGo

    最近、スマホ老眼のせいかカタカナでワンコと書かれるとウンコに見える…。
    え?犬の話じゃない???

  19. 名無しさん : 2018/05/09 12:06:52 ID: jwv5oLTs

    お礼に対して返事しなかったのは優しさだと思うに私も一票。

  20. 名無しさん : 2018/05/09 12:31:21 ID: DvN6bA9g

    ※14
    だから馴れ初めでもいってこいや
    または漏らしネタ大好きなおんJとかなら聞いてくれるかもな

  21. 名無しさん : 2018/05/09 12:53:59 ID: .gB4Nz7g

    いったいどこのトイレに駆け込んだのか気にならんのかみんなは

  22. 名無しさん : 2018/05/09 12:57:06 ID: rewO4c5s

    あれは我慢出来ないもんね
    譲ってって言えたの凄いよ

  23. 名無しさん : 2018/05/09 13:11:31 ID: PudzTFGA

    彡(^)(^)

  24. 名無しさん : 2018/05/09 13:55:36 ID: k/XpYPgQ

    めっちゃいい笑顔でお礼言ってそう。
    普通なら恋に落ちる。

  25. 名無しさん : 2018/05/09 13:58:32 ID: m1J5weEM

    小の方ならまだ耐えられるけど
    大は漏らした後の恥ずかしさと後始末考えたら市ねるレベルで恥ずかしいもんなあ
    散歩中に不意に下痢に襲われて脳内修羅場になったことあるからわかるわ

  26. 名無しさん : 2018/05/09 14:51:19 ID: XWf8cNQ6

    譲ってくれた人が
    >雑誌の前で立ち読みしてた
    とあるけど、
    報告者入る→「まじかよ…」→報告者出る→雑誌の前で立ち読み
    という時系列になるのに、その人の●はどこへ行ったかと
    思ったら、よく読むと男性用トイレもあって入ったんだな

  27. 名無しさん : 2018/05/09 14:58:01 ID: U9jGcrGo

    ※21
    え?コンビニだと思って読んでたよ。
    大きいところだと、男/兼用/女と3つくらいあるよね。

    漏らしたあとを考えると「譲って!」って言うのはほんの一時の恥だよなぁ、と思える。
    近所だとなおさらwww

  28. 名無しさん : 2018/05/09 15:37:30 ID: i2myprKY

    ビックリしてひっこんだのかもw

  29. 名無しさん : 2018/05/09 17:14:31 ID: TWkISMM.

    トイレを譲ってもらう勇気大切だね
    報告者から困ったときに自分から助けを求める大切さを学んだよ

  30. 名無しさん : 2018/05/09 20:48:15 ID: QHfryFI.

    お疲れちゃん!

  31. 名無しさん : 2018/05/10 04:24:51 ID: SuMlBtus

    未だと野糞もできないしね
    法律って怖いね

  32. 名無しさん : 2018/05/10 09:25:13 ID: H0K7ImDw

    便所飯とか論外だけどトイレにスマホ持って行くやつ信じられない
    洗わねーだろそれ
    そのまま飲食店だと弄りながら飯食うだろ

  33. 名無しさん : 2018/05/10 10:58:59 ID: YtX17u0.

    お礼無視は向こうも気まずかったんだと思うわ
    そして850、お前のま●この位置の話など聞きとうないわ

  34. 名無しさん : 2018/05/10 21:30:13

    あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

  35. 名無しさん : 2018/05/16 01:00:13 ID: 4CxpmCBo

    和式の方が日本人の腸の角度に合ってるから健康にいい!
    って何かで見た記憶

    自分は下さないが便秘体質で、ウ○コ様が降臨される予兆があったら
    いつであろうが全てを投げだしトイレに飛び込んで
    全身全霊で集中、正しい姿勢で正しい力加減でお出迎えしないと
    ウ○コ様の不興をかって向こう3~4日は再降臨してくださらなくなり
    溜まる一方の腹が張って壮絶に苦しくなるので、時間がかかってすまないと思う
    なお検便をまともに出せた事がない

  36. 名無しさん : 2018/05/18 09:35:50 ID: tsOWzm5M

    きょうだいが突然死したんだ
    パニックになって遺体の引き取りの為に監察医務院行ったんだけど
    会社の同僚達や社長や初対面のきょうだいの恋人の前で号泣してソファーに座ってた
    でも凄い腹が痛くなってトイレに行ったら何でこんな音が・・・って更に絶望する位の大屁と下痢便だった
    もう通夜状態の場に戻る事が出来なくてトイレの前のソファーにそのままずっと座り続けた

  37. 名無しさん : 2018/05/22 23:27:02 ID: 24HvYmDo

    ※36は誤爆かな?と思ったら……ぉ、おう
    何も言えないからもう一緒に隣に座っておくわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。