2018年05月16日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513060247/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op13
- 996 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/12(土)22:57:52 ID:dcK
- 旦那から聞いて知ってたけど、改めて義母ウザいなって話。
GW義実家に泊まりに来てた姪っ子達と旦那が最終日に遊びに行く約束をしてきた。
私もその子達は好きなので快くok。
ところがGW最終日、疲れからかはたまたどこかで風邪をもらったか
私も旦那も体調を崩して行けなくなってしまった。
- でも前々日の夜に上の子が熱を出していて当日どうしよう、という話も旦那としていたので
今回は無しにしてまた今度どこか行こうということになった。
が、可哀想だからと義母が公園にお弁当をもってピクニックに連れていったらしい。
そして張り切りすぎて一緒に走り回ったらしく、上の子の風邪も移って
「筋肉痛やら腰痛やらで辛い身体中がえらい、破るなら約束するなよ」
という八つ当たりのLINEがその日から旦那のスマホにたくさん…今日もまた来てた。
でもそれで旦那が今までに以上に義母ムリ!になってて、
徒歩5分の近距離から離れられそうだからちょっと嬉しい。
もうちょっとしつこく言われたら確定になるのかな… - 998 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)08:58:32 ID:8u2
- >>996 だけどまた書かせて…
昨日あまりにもしつこいから旦那も怒って
「めんどくさい、日曜日飯食いにいこうと思ってたけど行かないし
LINEも返さないから送らないでいいよ」って送ってたのね。
そしたら今日起きたら義母から私に
「今の気持ちのままでは結婚式には出られません。ごめんなさい。お金ちょっと浮くねー」
というLINEが来てた…
入籍して2年目だけど結婚式は今年やるんだよね。
旦那親が来ない結婚式とかあんのかな…
大人げないなぁと思うけど、どうしたもんか… - 999 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)09:16:16 ID:XL9
- >>998
「わかりました~。」でいいんじゃないの?
あなたに何とかしてほしいの見え見えじゃない。
そのライン取っておきなよ。
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op14
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)10:14:33 ID:BQh
- 前スレ998
こちらも今後お付き合いを控えたかったので願ったり叶ったりで良かったですぅ、でいいんじゃね? - 4 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)10:14:59 ID:CUr
- 前998
夫に「残念だけど嫌なら仕方ないね」で進めちゃえ
『夫母は体調が優れないため~』とかで - 5 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)11:36:26 ID:84b
- 前スレ998
むしろどうあっても出てもらわないよう立ち回った方が、
「式にも出てもらえなかった」って伝家の宝刀を入手出来ていいんじゃない?
どうせ今後も何か言ってきそうだし、宝刀でバッサバッサ斬り捨てちゃえばよさげ
コメント
〉身体中がえらい
岡山かな?
名古屋も言うよ
関西でもいう人いるね
キモいばあさんだな
放置が一番
いるよな、「よかれと思って」望みもしないことをした挙げ句に
予想外につらかったり、感謝がなかったりして
「私はこんなにしてあげたのに!」「(孫ちゃんの)ためを思って!」って
被害者意識爆発で恨むやつ・・・・
自分の場合は実母だけど、ホントおかんに多い傾向だと思うわ
ババアウザっ
うちの実母も結婚式直前に拗ねて「結婚式には出ません」やったな〜
親族のみの結婚式だからなんとか機嫌とって出てもらうようにしたけど…
そうやって言うこと聞かせようとするんだよね
結婚式に出る出ないまで引っ張るような事でもなんでもないよねえ。
全く嫌な女だわー義母w
うちの義母も「結婚式にはでない」やったなー
義母あるあるなのか?
(息子の)結婚式には出ない
これ言えば息子が振り向くとでも思ってんだろうな
ハレの日にケチつけたらますます嫌われるだけなのに
なんと面倒くさい構ってちゃん
式が2年も後なら義母が出席しない位なんでもないと思う
私は実父にやられたわw
つっても入籍だけで式するつもりなんて一切無かったから痛くも痒くも無かったな
性別関係なく、子世代の足を引っ張ろうとする親はダメだよ。
親になって尚更わかる。
さいわい旦那さんも無理!ってなってるんだからサクっと縁切りしちゃえよ
ウザいで終わらせたらだめでしょ
というか旦那はちょっと子どもっぽい
母親だからぞんざいに扱ってもいいと思ってるんじゃないの
「体調不良なのでどうしようもなかった」
「ピクニック連れて行ってくれてありがとう」
「ただ今後はどうしようもないこともあると子どもにガマンさせる必要もあると思う」
「だから母さんもムリして子どもたちのお願いをきかなくてもいいよ」
くらいのことは言えばいいのに。
報告者も旦那に同調してると痛い目みるよ。
だいたい男性はほんっと何も考えずに中身子どものままで無意識に母親に甘えてるからね。
出たくないなら出ないでよろしい、とする人はあんまおらんのかね?
子供より子供だな義母…よく旦那さんがまともに育ったな
※15
良かった、同じような感想の人がいた
義母も余計なことネチネチしつこい人だと思うけどこの夫婦もどうなのかと
まあそれまでに散々この調子でやられ続けてるのかもしれないけどさ
まあお互い相容れないままだろうし、縁切りでいいんだろうね
「出てください。お願いします」って頭下げに来るの待ってるだろうから放置しとけば?w
旦那両親が来ないって言うなら来なくていいんじゃないかな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。