2018年05月15日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1525915238/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part96
- 126 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)09:43:55 ID:DlF
- 嫁が嫁姑問題で俺実家と絶縁したいと言ってきかない。
俺は嫁が嫌なら嫁だけ絶縁したらいいと思うが、
嫁は子供も二度と会わせないと言ってて困ってる。
俺も腹が立ってきてじゃあ俺もお前の親と絶縁する、子供も会わせないと言うと、
嫁はヒス起こすし、どうしたらいいかわからないので相談乗ってほしい。
- 絶縁したい~という要因は俺の親にある。
息子が食物アレルギーがある。
主に卵と小麦粉。
だからパン、オムレツとか子供の好きなものは基本的に食べることができない。
でも、今は米粉パンとか売ってるし、子供も米粉パンが大好きでよく食べてるんだけど
この前俺実家に遊びに行った時
俺母が米粉のパンを作ってくれた。
息子は大喜びで「家でパンが作れるなんてばあちゃんすげええ」と喜んでた。
他にも卵なしでカレーチャーハンを作ってくれたり、卵なしのクッキーを作ってくれて
息子は本当に喜んでたんだけど嫁はそれが気に食わなかったらしい。
炒飯に卵入れないとか炒飯じゃないやら
卵なしの米粉クッキーとか、変なもの混ぜてそうとか、米粉パン手作りとか
なんのアピール?と物凄く帰ってからヒスを起こし
お土産に持って帰ってきた米粉パンやクッキーを嫁が捨ててしまった。
「食べ物を粗末にするなよ!」と怒ると思い切り平手打ちされて部屋に閉じこもってしまった。
そのあと絶縁したい~とのこと。
俺は絶縁したくない、息子にも悪いことしてないだろと言うと
「お前の親の存在が息子に悪影響」とまで言われた。
息子はばーちゃん、じーちゃんに会えないの?と泣いてるし
今日、息子と野球を2人で観に行く約束だから朝から準備してたら
「私が傷ついてるのに遊びに行くの?嫁姑問題で悩んでるのに
あなたは何にも手伝ってくれないのね!」と言って俺の着るユニフォーム、ズタズタにされたorz
俺親は俺たちから連絡しない限り連絡してこないし
距離も離れてるのでなかなか会う機会はない。
俺の見えないところで~ってこともない。(それは嫁に確認した)
魔法の言葉ないとはわかってるが、嫁をなだめつつ、絶縁しない方法ないもんかな
というか、嫁って問答無用で姑が嫌いなもんなのか? - 127 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)10:06:05 ID:wD3
- >>126
女性は自分の感情が全てになっちゃう場合があるので、
どんなに理論破綻したこと言ってても、それを論破してうまくいくことはないよ
まずは反論を挟まずに、話を聞くだけ聞くこと
カウンセラーになりきれ - 129 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)10:11:07 ID:7Lk
- >>126
問答無用じゃないでしょ
問答無用で嫌ってると見たらいけない
嫁さんってあんまり上手に料理できないとか、
お子さん一人っ子だとかか?
自分の育児、自分の子供の事にあんまり勝手なことされたくないんだろう
お前の母ちゃん、子供に与える食事の事
嫁さんに相談したりしてたん? - 130 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)10:16:14 ID:7Lk
- 途中でかきこんでもうた
嫁さんは育児頑張ってる横で無邪気に称賛される姑の存在が堪らなく憎いんでないの?
日常子供といると、どうしても叱ったりしつけたりの嫌われるようなことは自分が
引き受けなきゃならないし
ご飯も出してもらって当たり前になっちゃうからな - 131 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)10:20:35 ID:bsN
- >>126
どう考えても その嫁の存在が息子に悪影響だね
ユニフォームは写真撮っとけよ
どうしても離婚しない方向で行くなら
まず何を言われてもまず共感「嫌だったんだね」「悲しかったのか」
発達の子供への対応を学ぶと役に立ちそうな気がするからググれ - 132 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)10:22:02 ID:0ZJ
- 母の日にこんなことになるなんて悲しいなぁ
- 133 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)10:26:42 ID:dHB
- >>126
自分がやってないことで姑が褒められて悔しいだけだろうねえ - 134 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)10:32:38 ID:wD3
- お菓子のエピソード野球のエピソードもどっちにしろ「子供より私優先」になってるのがなあ
まあ旦那視点の報告じゃわからない部分も多いだろうけど、嫁さん自身が子供に悪影響与えてそう - 135 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)10:43:28 ID:GP1
- 卵と小麦粉がダメなら日常の食事はかなり大変だと思うよ
外食だってままならないし、お友達とランチに行く度に
「アレルギーがあるからそこには行けない」っていわないといけないのは、
とっても肩身が狭くて辛いことなんだわ
そんな風に毎日毎日気をつけて料理してるのにそれはスルーされて、
たった一回で称賛をもらった義母に対して悔しい思いを持っても仕方ないと思う
普段奥さんのこと、ねぎらってる?
卵と小麦粉抜いた献立を朝昼晩と一週間考えてみて。できる?
もともと料理が苦手な人ならなおさら辛いと思うよ
子育てや家事は「出来て当たり前」と思われることが多いから、今回ちゃんとねぎらってあげて欲しい - 136 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)10:43:50 ID:kx6
- >>126
それ、単に料理上手の姑に嫉妬してるだけじゃん。
劣等感を拗らせてヒステリックに暴れ回ってるだけにしか見えない。
幼児じゃあるまいし、人の子の親だと言うのに情けないな。
でも平手打ちはあかん。
今後は絶対手を上げないようにして。 - 137 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)10:47:57 ID:A7i
- >>136
平手打ちしたのは嫁の方だぞ - 138 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)10:52:32 ID:dHB
- >>135
悔しいのは仕方ないとして
嫁だけ絶縁することはOKって言ってるのに子供もだめというのはね
親としてダメダメだよ - 142 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)11:21:39 ID:Q9U
- >>126
>>135と同意見ですね。
奥さん自身が姑さんに会いたくないのではなく、息子さんを姑さんに会わせたくないのですから、
「嫁だけ絶縁」は奥さんを余計に怒らせるだけだと思います。
奥さんも今は自分の感情に折り合いがつけられない状態だと思います。
気持ちの整理がつくまで結論は先送りされては?
奥さんの気持ちを受け入れた上で、絶縁するかしないかを、
次に帰省する数ヶ月後までゆっくり時間をかけて考えて考えて欲しいと伝えるのはどうでしょうか?
(例えば、姑さんに料理をやめてもらえるならと条件をつけるならいいとか)
時間を置けばいくらかは冷静に話し合えるのではないでしょうか。 - 147 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)12:20:30 ID:pOT
- >>126
私は10代の頃、あなたの奥さんとそっくりでしたよ。
コミュ障の気があって気の合う人だけの小さな世界さえあればいい、
他はいらない、その代わり私のエリアに異分子が入ってきたら全力で排除したい。
奥さんの物語には旦那さんと子供だけいればよくて、それ以外の人はサブキャラでも不愉快(モブならOK)。
まして自分のキャラ・役割にカブる人なんて絶対許せない、イヤ!なんじゃないかな。
一連の行動は自己肯定感の低さと世界の狭さによる、あなたへの過剰でいびつな愛情確認だと思う。
これを許していると際限なくもっと過剰になって続いていくと思う。
愛しているからこそ、その主張を受け入れるわけにはいかない。
その主張を受け入れる時は、逆に奥さんのことを大事に思えなくなった時なのだと
何度でも冷静に伝えたらわかってくれるかもしれない。
それでも最後までパワーゲームに固執されたら、
お子さんのためにも距離をとるべきだと思います。 - 149 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)14:59:09 ID:0XR
- >>135
どこまで嫁の顔色を見なきゃいけないんだよ
アレ持ちな子の世話が大変なのはわかるが、
そのイライラをぶつけるために夫や夫の親にサンドバッグになれって言うの?
子供は嫁の持ち物じゃないし、当の子供が爺ちゃん婆ちゃんに会えなくなると泣いてるんだぞ
子供の気持ちは丸無視で嫁の承認欲求満たしてご機嫌も取れって言うのか?
嫁がやってることも婆さんがやってることも、
どちらもアレ持ちの子供のために一生懸命やってるって意味では同じじゃないか
嫁が労って欲しいなら、同じことをやってくれる姑のことも労ったらどうなんだ? - 154 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)17:15:48 ID:Q9U
- >>149
姑さんは1日だけでしょう。
毎日やっている奥さんとは比べられませんよ。
>>126の相談は「嫁をなだめる」なんですから、
奥さんの労をねぎらえは答えになっていると思いますよ。
自分の承認欲求のために子供を泣かせるな!と言ったところで
奥さんの気持ちは穏やかになりますかね?
- 155 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)18:28:41 ID:GP1
- >>149
違う違う
「義母だけ」称賛してるんじゃないのか?ってことが言いたかったんだ
産まれてから今までどれだけの苦労をしても「当たり前」と思われてたことを
ポッと出てきた人に横取りされた気持ちになってもしょうがない部分もあるでしょ
普段の様子やアレルギーの程度、お子さんの年齢もわからないけど、
卵と小麦粉が駄目なら市販品も外食も本当に限られるから本当に大変なんだよ
友人の子が同じアレルギー持ちで、食べたがる子を諌めるのも大変そうだったし、
外食行こうってなったら本当に毎回毎回申し訳なさそうに
「そこなら遠慮するね」とか「うちに合わせなくていいよ。ごめんね」
と頭を下げてるのを見てたから少しは気持ちがわかる
親として当たり前のことなんだけど、やっぱりしんどいよ - 157 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)18:47:27 ID:j8v
- >>149
嫁さんにも問題ないとは言わないがこの問題は結構難しいぞ
パンやケーキが食べれるってなったら子供は他でも食べたがる
除去食をたまに作るのは楽でも自宅でしょっちゅうとなると手間だし、外食だったらもっと無理
ばあちゃんが作ってくれたのとは全然別なんだって言っても子供には分からない
祖母の料理で大丈夫だったから、と子供が勝手に他所でアレルゲン食べないとも限らない - 170 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)00:17:39 ID:Psr
- >>157の言うような、正当な理由の説明があったとは
>>126の書き込みからは全く読み取れないんだよね
嫁がヒステリックに発狂してるようにしか見えない
実際に嫁がきちんと説明していないのか?
夫が嫁の話をサッパリ聞いていなかったのか? - 171 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)00:35:01 ID:MQ1
- >>170
157は子供が米粉パンをよく食べてるという事実を見落としたうえで書いてるからなあ
多分奥さんのヒスは157の理屈じゃないよ
それから126を読む限りでは子供は自分のアレルギーのこと理解してるように思える
何であれ正当な理由で絶縁しようとしてるなら
旦那にビンタしたりユニフォームズタズタにしたりみたいな発狂はしないよ - 175 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)01:19:40 ID:hS2
- >>126の奥さんちょっと鬱入ってたりするんじゃない?
皆言ってるけど小麦粉と卵がダメって結構普段の食生活の支度気を遣っているのが
少しずつ積もってきてる状態なんじゃないかな
義母さんへのキレっぷりはただの逆恨みみたいな逆ギレだし
自分がやれてない部分を義母にされて、当て付けなの?!みたいに
被害妄想が爆発してキレてるからカウンセリング案件のような気がする - 176 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)01:59:36 ID:gdG
- 友人は子供の1人も小麦と卵のアレルギー持ちなので日々レシピサイトや
アプリとにらめっこ生活。
学校にも話をして、給食の日でも弁当持参だし外食も連れて行けない。
>>126の奥さんは今までの疲労が爆発しちゃったんじゃないかな。
義母さんが原因ではなく、爆破スイッチを押してしまっただけで
原因は普段の食生活の積み重ねだと思う。
>というか、嫁って問答無用で姑が嫌いなもんなのか?
兄嫁は母、姉一家、私とは円満。
でも兄より年上(って言っても2歳差)の嫁ってのが
気に入らんって理由で父が兄嫁を嫌ってて未だに父と兄嫁は
1対1で話をしてるのを見たことがない。 - 183 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)13:20:21 ID:Fyt
- えー、私が>>126の嫁だったら
「トメさんスゴイ!!これからも作り方教えてください!」
で尊敬してトメさんに懐くよ?
僻みや怒りがわく気持ちなんて解らないわ
自分の下らんプライドを満足させるよりも
アレ持ちの子供が少しでも満足いく食事ができることのほうが数億倍大事だし、
人生経験や主婦としてのキャリアが違うんだから、差があるのは当然だもの
料理上手でアレ持ちの孫の除去食まで完璧においしく作れるなんて、
良トメ通り越してト女神様じゃない
逆ギレして暴力振るって、絶縁突き付けて、旦那や子供にまで絶縁強要して、
挙句に旦那のものまで腹いせに破壊するなんてありえない
立場が逆で、これが
「お前の父親が俺より上なのが気に入らない、お前も子供も絶縁しろ!
嫌ならお前の大事なこれをぶっ壊してやる!!」
なんて嫁が旦那にやられたら、一発アウトのレッドカード。緑の紙召喚コースじゃない? - 184 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)13:32:00 ID:GaZ
- 「病めるときも 健やかなるときも 愛し守ることを誓う」
には、育児ノイローゼでどうにかなっちゃったときも含まれてると思うよ
少なくとも、結婚したときはそのつもりだっただろうに、寂しい話だね - 185 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)14:45:14 ID:KSe
- >>126に思いやりと思考能力想像力がないのは確かだな
うちの場合はあげていいものダメなものあるか
最初にきちんと兄嫁に聞いてたわ - 186 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)15:23:57 ID:Div
- >>183
自分がそうだからと言って人がそう思えるとは限らない
ポジティブに考えられる時はいいけどいつもそう持っていける人は中々いないはず
自分だったらと上から目線で御高説を垂れるのは如何なものか - 187 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)15:44:35 ID:k1E
- >>126 です。
沢山のアドバイスありがとうございます。
嫁は今、嫁実家に帰ってます。
嫁と昨日話し合いをしていたら、嫁自身は自分が悪いと責める発言が多く、
ここでの嫁さん側の気持ちを俺なりに考えた上で
普段嫁が頑張ってるのに、たまに会う俺親に息子の気をひくようなことをされて傷ついた気持ちはわかる。
俺もただ俺母の作るアレルギー除去食を美味しそうに食べる息子を見て
「よかったなー!」と言うだけで嫁の気持ちを考えてなかったと謝った。
息子は一人っ子で小1
アレルギーのせいで食べられないものも多いのにいつも我慢してる。
嫁は料理が苦手で、料理は全て俺が毎日作ってる。
嫁は洗濯とかが得意で、俺が逆に苦手なので、嫁が担当。トイレと風呂掃除だけは俺。
専業主婦なので、嫁はもしかしたら家にいる時間も多いし、
友達も少ないみたいでノイローゼ気味になってたようで
昨日話し合いをしたとき、頼る人が家族以外居ないのが辛い、
仕事も失敗しそうでやってみようと思えない…と
相当病んでるようだった。
俺が嫁母に話すと、嫁母が車で迎えにきてくれて、嫁を1ヶ月程度預かることになった。
嫁母は息子も連れていきたいようだったが学校もあるので息子はこっち。
嫁母は「もうちょっと娘の気持ちを早く気づいてあげれなかったの?」と責められたので謝った。
嫁が嫁実家に着いた後、嫁から到着した連絡がきたと思ったら
俺母が自分にはできないことをされて、自分が料理できないことを態度で責められたように思ったこと。
俺母の善意の押し付けを感じた。
とにかく姑という存在が嫌いで仕方ないこと。
息子にも貴方(俺)に迷惑をかけているのはわかってる。
でも私も母親の前に1人の女ということを受け入れて欲しい。
人には受け入れられないことがある。
嫁母の暴言はごめんなさい。でも嫁母は私を愛してるからこそ貴方を責めた。
きっと姑さんも逆の立場なら同じことをすると思う。
とりあえず落ち着くまで息子をお願いします。でも、姑を頼ったらダメだから
あと離婚も考えてるから
…というようなラインがきたけど、自分が落ち着いていないことはわかっているようなので
ゆっくり休めと返したら、どきんちゃんがキスしてくるスタンプを送ってきた。
息子には翌朝、ちょっと体調悪いから実家に帰ってると伝えると
「えー、とーちゃんが洗濯する服着ると臭いから、俺が洗濯担当するわー」と笑ってたけど
寂しいのには変わりないと思うから、息子のケアをしたいと思う。
息子は元気に学校行ったし、帰ってきてからも今の所普通で
逆に俺の方が嫁からの「離婚」の文字に動揺してしまってる。
できたら離婚はしたくないし、離婚したとしても息子を手放したくない。
でも、やはり母親優先になるのだろうか… - 195 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)16:31:08 ID:RBL
- >>187
奥さんは料理が出来ないことで自分のこと「母親失格」だとずっと責めてたんだろうね
性格も相まって同じく母親の土俵に上がってきた姑(間違ってるけど)に対して
マイナス方向に振りきれてしまったのか
奥さんがいつから義母がダメになったのかも聞いた方がいいかも。この問題より前なのか後なのか。
半分同情できるけど、半分はうーんって感じだね - 196 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)16:40:16 ID:jB4
- 努力しても上手くいかなくて病んでしまうことと、
元から思考や行動が歪んでしまっていることは別だろう
残念だけどこの奥さんは後者だと思う - 197 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)16:46:06 ID:18u
- >>187
ただの屑嫁じゃん - 199 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)17:53:01 ID:c4X
- >>187
どうしてそんなクズ嫁と離婚したくないのかわからない
「姑頼ったらダメだから」ってほんと何様…
専業なのに料理もしないし毒親だし必要?
でもこんな母でも母親と言うだけで親権行っちゃうのかなあ… - 201 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)18:18:43 ID:TQN
- 仕事は失敗しそうだからやってみたいと思わないって…
それで許されるなんてすごく甘やかされて育ってきたんだなあと
これ一番の毒は嫁母かも - 216 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)21:20:44 ID:xmw
- >>187
別居して子供が手元にいるなら、このまま養育実績積むといいよ
子供がアレルギーがあり、母親は料理が苦手でアレルギー対応食は無理
187とその母は対応料理が作れるという状態なら、親権を取れる可能性ある
もし実家がある程度近い場合は、離婚話が進んだ時は実家に子供連れて帰るといいよ
187の他にも面倒みれる人がいた方が確率はあがる。別居が長引いても子供は手放さないでね
奥さんは187の親が子供に悪影響なんて言ってたようだけど、とてもそうは思えない
奥さんの精神にとって悪影響なんだろうけどアレルギーで辛い思いをしている子供が
せっかくクッキーやパンを食べられて喜ぶ姿より自分のプライドを優先するなんて親の資格ない
子供に悪影響なのは間違いなく奥さんの方だと思う
姑に対応食を作られて嫌だったなら自分で作れるように努力すべきなのに
そうする気は全く無さそうなの上に自分は実家に帰って父子だけなのに姑を頼るなとかドン引きだわ
そこまで母親としての自分より女としての自分を優先するなら、一人身に戻してあげればいいよ - 217 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)21:23:12 ID:xmw
- >>187
あ、ついでに日記つけるのも有効だと思う
アレルギー対応食で今日はこんなのを作ったとか、そういうの簡単にメモるだけでもいい
今は離婚する気なくても用意はしておいて損はないしね
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516341375/
思い掛けず長引きそうな相談者のスレpart7
- 117 :杉谷◆9L7bV36rXw : 2018/05/14(月)22:32:39 ID:k1E
- スレを立てるまでに至らない、質問、相談愚痴part96からきました
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1525915238/l50
>>126 >>187 です
誘導されて来ました。
トリップつけさせてもらいました。
いけてるか一度テストさせてください - 118 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)22:40:45 ID:FVZ
- 米粉パンの人か
なんか大変ね - 120 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/15(火)08:36:40 ID:Dz9
- >>117
見てくれるかわからないけど
あなたはどういう理由か、奥さんとの離婚はしたくないみたいだけど、子供の為にはどうだろうね。
向こうのスレでも言ってる人いたけど、おばあちゃんのお陰で食べられるようになったものがあって、
お子さん喜んでたでしょ?
それを「ありがたい、私も作れるようになろう」じゃなくて
「プライドズタズタにされた!二度と関わらん!」なんて、自分本位もいいとこだよ。
そもそも子供がいるのに苦手だから料理やりません、って態度もどうかと思うし、
向こうでのあなたのレス見る限り奥さんがやってる家事って洗濯だけなんだけど、
それほんとに専業主婦なの?
今以上に大変になると思うけど、
それでもお子さんと二人で生きていくことを考えた方がいいんじゃないかな。
あ、洗濯だけど、水の量に対して決まった量の洗剤・柔軟剤を使う、洗濯機が止まったらすぐ干す、
洗濯物同士の間を狭めすぎない、それで臭いはつかなくなるはずだよ。
お子さんの為にも頑張って。 - 121 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/15(火)09:18:50 ID:7Ce
- 120に同意
うちも子供がアレ持ちで私自身は料理はすごく苦手。
姑は近所の人達にせがまれて料理教室開催しちゃう程の料理上手で
除去食だってホント美味しく作れちゃうんだ。
料理なんて苦手で面倒な上に、除去食とかやってらんない!って何度も思ったよ。
でも自分の愛してる子だもん。やるよ。
たぶん嫁母も117も甘やかしてたんだろうね。
家事分担って言えばそりゃそうなんだけど、117嫁はつけ上がりもいいとこだと思う。
子を第一に考えるなら、ヒスるなんてありえないよ。
性格的に真面目な完璧主義者で石橋を叩いて渡るみたいなタイプの嫁っぽいけど、
仕事も怖くて出来ない。料理は苦手だからやらない。
挙げ句に姑が作ったってだけの除去食を捨ててヒスるは子にとっても必要ないのでは? - 122 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/15(火)09:27:42 ID:Wuy
- 最後の、
「とりあえず落ち着くまで息子をお願いします。でも、姑を頼ったらダメだからあと離婚も考えてるから」
ていうのが気になるな。
情報量が少ないから確定はできないが、お前さん、嫁さんに対して結構譲歩する性格じゃないか?
だとしたら嫁さんは、お前さんに対しては何でも希望が通ると思っているかもしれない。
離婚をちらつかせば、お前さんも考え直して実親と縁を切ると思っているかもしれない。
結構この手の作戦を使う輩は多いからな。
このタイミングで離婚という言葉が出るのは不自然だわ。
料理ができないだの、お前さんの母君がアレルギーの出ない料理を作ったので責められる気持ちだの、
嫁さんの能力がないという問題だからしょうがないにしても、すねてキレるというのはちょっとおかしい。
まあ料理を作ったら作ったで、メシマズスレに行く羽目になるかもしれんが。
嫁さんも嫁親に甘やかされて育ってきたこともあるかもな。 - 123 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/15(火)09:35:12 ID:h8r
- 姑じゃなくてお前を頼りたいんだって言って欲しいのが丸見えな文だね
本当に女として扱って欲しいわけか
駄目とはいえないけど、母親捨てて実家に1ヶ月も帰れないわ
子供と離れるなんて1日だって不安。2日で限界だったな - 124 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/15(火)10:15:17 ID:0t8
- 嫁「離婚も考えているから!キリッ」
夫「…分かった。君の望む通りにしよう」
ってなったら「ちょ、ちょっと待って!」って99%なるな - 125 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/15(火)10:27:03 ID:6D0
- 嫁「もちろん慰謝料貰えるよね! 私は傷ついてるんだから!」
もあり得る
報告主も腹くくって、色々と嫁の所業の記録はまとめておいた方がいいよ
その上で円満によりが戻るならそれに越したことはない - 126 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/15(火)11:30:47 ID:KGf
- >>117
あっちの216で書かせてもらったけど、養育実績を積んで離婚を視野に入れた方がいいよ
他の人も言ってるけどちょっと奥さんを甘やかしすぎだと思う
家事の中で料理って一番大変だと思う人が多いのに、それを全くやらない専業主婦って時点でおかしい
しかもトイレと風呂掃除だけは俺、って書いてたけど「だけ」じゃないじゃない
117は働いて食事+トイレ・風呂掃除、奥さんは洗濯と家全体の掃除ってバランスがおかしすぎるわ
お子さんも洗濯できる年みたいだし、掃除は短時間のヘルパー入れても成り立ちそう
奥さんのやってる事ってたったそれだけだよ?
だったら子供の喜びを認めず奪おうとする奥さんの存在って必要かな? - 127 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/15(火)11:52:40 ID:h8r
- 洗濯も、乾燥機入れればいい
お金で解決。
コメント
別れて正解
ユニフォームズタズタとか話盛りすぎwと思ったら
こんな話でも嫁擁護するバカが沸くのな
病めるときも~育児ノイローゼガーってこんなのを支えるのが世間の良識なら誰も離婚なんてしないだろ
発達障害の子供のことで一時期奥さんみたいになったから気持ちはわからないでもないけど、だからといってこれはだめだ…
別居婚にするか別れるか奥さんが料理上手()にならないと解決しなさそう
旦那が子ども引き取ればいい
間違いなく嫁がキチ案件
拗らせ系巻き込み系の変な嫁。この嫁には自分の事や、自分の気持しか頭に無いのかな?って感じ。
姑が工夫して作ってくれたものを、子供が美味しいって食べただけの話じゃないの?
こういう母親だと、色々一筋縄でいかなくて振り回される家族が気の毒って思う。
嫁にはろくに友達も居なそうだw
専業で料理しない嫁っていない方が楽じゃない?
子供ももう洗濯くらいできるようだし。
嫁は根性悪杉だろ、こういう人は結婚はともかく子は持っちゃいかんよ。
子がいなければ、旦那によっては女王様でいさせてくれるからな。
1人の女のやった事として見たら最低じゃね?
母親からして、何が何でも被害者になろうとする「THEおんな」そのもの
ってか、実家に連れていったら離婚ってんならさっさと子供連れて実家に頼って
「アレルギー対策を含めた養育環境バッチリ」の実績を作って完勝を目指したら?
学校遠くなるならキチ除けに母親に来てもらってでもさ
嫁と嫁母揃って論外
屑過ぎる嫁でワロタ
母親になったのに一人の女として見てほしい!とかバカじゃねえの?
どんだけ自分が可愛いんだよ
子供の気持ちも無視して
母親失格じゃん
嫁捨てろ、粗大ゴミやん
子供がアレルギーって所まで読んで「理解のない姑が無理やり食べさせる定番パターンか〜」と思ってたら嫁がキチだった
お嫁さんと結婚生活を続ける意味ある?
専業なのに子供の為の料理をしないなんて・・・
母親失格
母親の自覚がないんじゃないか。
下手くそだろうが専業なら除去食に挑戦出来る時間作れるじゃん、失敗しても何回でも練習すれば良い。
レンチンのアレルゲン除去スイーツとかあるじゃん。
今は優しい息子くん、主の嫁だけが育てたら屑男になりそう。
義母好きでないけど、コレは嫁が悪い。
よく女は共感を求めるって言うけど、ダメな旦那やダメな姑に料理は出来合いとかでもしょうがないよねーってハードル下げてもらえるのがこの嫁には合ってたんだと思う
料理上手に嫉妬しすぎるのはもちろんダメだけど、完璧すぎる姑や義姉がいて上手くいかなかった例もあるし
嫁母の言いがかりワロス
そもそもお前が娘に料理を仕込んでおけばこんな事にならなかったんだよ
実家で預かっている間に料理くらいできるように教育しなおせや
嫁よりも嫁母がガンなやつやん
一番縁切らなきゃならないの嫁母
切れなかったら嫁ごと切ったほうがいいけど
切れたら嫁まで切り捨てることはない感じでもある
嫁がダメすぎて報告者と釣り合ってないな
好き嫌いは理屈超えてるからあまり言えないが、せっかく離婚考えてくれてるし
これを機に離婚に向けて実績作りした方が子供と報告者の為には良いと思う
今確かアレルギー物質がない食べ物とかありますよね!
モスバーガーはアレルギー物質が一切ないデザートがあったような?
まあとにかく今は検索できる時代なんだから嫁さんは一か月アレルギー物質の無い料理を検索して作ってみたらいいんじゃないかな?
同じ女だから悔しい気持ちは分かるけど旦那さんを八つ当たりしたりユニフォームズタズタにするのは違うし大人気ないです。
私も某野球ユニフォームありますが1万はしますよ。
子どもさんだってお母さん嫌い!とか言ってなさそうだし…一人で暴走してるだけだと思う。
アレルギー持ちの家族のフォローは大変だと思いますが自分を追い詰めすぎないで自分が出来そうな料理を一個ずつしてみてはいかがでしょう?
旦那さんも色々ストレス溜まるかと思いますのでたまには嫁さんの事は忘れて父息子で好きなところに遊びに行ったりしてストレス発散してください。
ユニフォームズタズタはやべぇぞ
子どもが父方祖母に懐いたらその矛先が子どもに行く
ちゃんと真面目に別れることを考えてどうぞ
また察してちゃんか、大きな子供のお世話は大変だね
で、どうなったの?
私もアレルギーの子がいて、トメ嫌いだけど。
全く共感出来ないわ。
アレルギーの子どもがいて、専業主婦で料理しないって、存在意義ないよ。
嫁母も料理出来ない娘ですみません、たたき直しますって謝るところでしょ??
嫁擁護してる奴は料理普通にしてたと思ってたからしゃーない
まぁなんというか嫁は一人の女である前にワガママなガキだな
嫁の立場で言うけど。
嫁擁護出来ませんわ。
でも、何となくわからなくもない感情かなぁ。除去食ってめんどくさいんだよね。それでなくても、料理が出来なくて、専業で、八方塞がりだったんだよね、たぶん。姑が一つのキッカケだけだったんじゃない?
当て付けのようになっちゃったんでしょ(笑)難なく料理出来るのが。
どう考えても無能なメンヘラなんじゃ…嫁母が叱らない育児をしたのかもな。
専業主夫なのに料理できないのも開き直って正当化してるし、できる姑に嫉妬して
逆恨みしてるし、この人も大概ヘンなのと結婚したね。
できない子ちゃんなところが可愛いと思えたんだろうけど、今や単なるダメな
おばさんじゃない?
子供にも悪影響ありそうだし、うまく離婚できますように。
※10
ソレダ!
母親から洗濯の仕方やアレルギー除去食も教われるし、プラスしかねえ!
嫁が何か言ってきたら「嫁親の暴言に傷ついてる。本人から謝ってもらうまで許せない
こんな状態になっている俺に気付かないなんて嫁が悪い」と返そう
ゴメン、専業主夫→専業主婦 でした。
いっそフルタイムで働きに出ればいいのに。
妻は夫の母親ではないように、夫は妻の父親ではない。そんなことを言いたくなるレベルの嫁だわ
※20さんにマルっと同意。
別れちゃいなよ。嫁にも嫁母にも1mmも同情できない。
息子を愛しているんなら、専業で料理上達出来るようにすりゃいいのに、
「自分は傷ついた!」ってバカじゃないの。
ユニフォームまで切り刻んで、どんだけ繊細ヤクザだよ。
料理しない専業主婦って無茶苦茶ラクだよな!?
つーか、日々の家事のなかで6、7割は料理関係じゃない?(メニュー決め、買い出し、調理、食器洗い、後片付け)
料理はしない、それでいて仕事は失敗しそうだからイヤっておまえ・・・
※29
>除去食ってめんどくさいんだよね。それでなくても、料理が出来なくて、専業で、八方塞がりだったんだよね、たぶん。
よく嫁、そもそもめんどくさい除去食は嫁は作ってない
ぜんぶ夫がつくっとる
結局奥さん「私の望む通りにしてよ」ってことなんでしょ
家族の事は、旦那さんが1票、おくさんが1票、お子さんが1票の民主制のハズ
独裁国家になりたいのですか?かの国の様に
今はアレルギー除去のケーキとかも売ってるじゃん
ネットでも色々でるじゃん…
>そこまで母親としての自分より女としての自分を優先するなら、一人身に戻してあげればいいよ
これに同意する。めちゃくちゃ同意する
汚嫁は消毒だーーーっ!!!!汚
息子が喜んで食べてるものを捨てる
野球行かせないようにヒスる
私が!私が!ばっかりで全然息子のこと考えてないじゃん。この嫁必要?
でも離婚になったらこの歳だと親権は嫁に行くんだろうから、なだめすかすしかないか…。
息子を人質に取られてるようなもんだよね。
嫁が唯一自慢できることが「子育てしてるアタシ」だから、子育てが自分より上手い奴が出現したら発狂しちゃったのね。
子供が可哀想。リコンだリコン
これ系でありがちな、「旦那と姑が嫁を理不尽な扱いしてる」かと思いきや、
まさかの姑はアレルギー持ちのための食事を用意できるメシ美味クッソ有能だった…専業なのに家事も旦那が多少はやってるみたいだし
嫁さんがアレ対策された食事をいつも用意してる・働きたくても働けない・家事は全部嫁で多少のことですぐグダグダ言われるとか、そんなんだったらもっと同情してくれる人いたかもねぇ
嫁の立場だけどこんな姑さんなら感謝して土下座してでもお願いして習いに行くのに
嫁もなんで料理を覚えないんだ やってくれるからやらないのか?
専業だからこそ時間があって料理に専念出来るのに何でやらないのか何で努力しないのか意味がわからない
ましてや子供が今小1だけど今まで何してたわけ?
ましてや専業の癖に家事の比率も報告者の方が大きい
何のための専業で普段何してるわけ?
嫌なことから逃げてばかりで自分可愛いのクズ嫁じゃん
料理しない専業って…
性格も難ありすぎてやばいね
それを養ってる報告者もね、ある意味すごいね(棒
離婚一択だろって思ってしまった
こんなゴミ嫁相手でも離婚して親権の取り合いとなると夫側には分の悪い勝負になるんだからたまんねえよな
ホント子供が人質とはよく言ったもんだわ
実のところ
料理できない人間は知能と脳機能に問題がある
残念だけど嫁マズなんで相手の言うように離婚して自分の母親と子供と生活していくほうが子供にとっては安全。
子供も自分で料理を覚える必要がある。除去食でおいしいものが作れる自分の母親のほうが頼れるだろ。
うーん、これネタじゃないの。
うちの子、卵、青魚アレルギーの小学生だけど、公立小学校は卵アレルギーは対応してくれるけど、小麦粉は対応してくれないと思う。
小麦粉の食材の度に代替食持参って仕事しながらなんて無理だよ。
父親が仕事しながら、アレルギー対応の食事作りに給食の代替食作り、風呂掃除にトイレ掃除って。
スーパーでの買い物ひとつにしたって、アレルギー食材が原材料に入ってないか確認しながらだから時間かかる。
設定が無理すぎ。
どうみても嫁がイカレてるわ
※49 完全同意
本当に夫である報告者の方が働きながらアレルギー対策の料理しているのなら
日々頭を悩ましている切実な問題で、そんな重要なことを最初に載せず後出しなんてありえない。
後、報告者からアレルギー食に対する苦労や当事者意識が感じられな過ぎる
メシウマ母と報告者で子育てした方がいい子が育ちそう
そのバカヒスDV嫁、人生に必要?
今は若い女割引でなんか許されてるけど40過ぎたら公害だよ
洗濯が得意って…
普段の洗濯で得意とか苦手ってあるの?
めんどくさくて溜め込みがち・畳まないくらいでは…
父ちゃんが洗うと臭いのも各々分量守ればいいだけじゃん
今叔母が姪の子に米粉パン作ってやるCMやってるじゃん
自分は独身子なしだけど、あれ見ててもやっとするよ?
レスでも言われてるけど、食べていいパンと駄目なパンって子供は区別できない
食べてよくなったんだとか、欲求が強くなって食べていいと思ったって言い訳してよそで食べてしまい兼ねない
この奥は育児ノイローゼかもしれないが、良かれと思ってやった姑が正しいとは限らない
※49
※51
何が何でも男叩きだなお前ら
ゲスパー過ぎて無理があるわ
男叩きではなくてありえない創作だって言ってるんでしょう
本当と仮定するなら、この妻がどうしょうもないゲスなのと同時に
あまりに異常過ぎる家事配分や不当な振る舞いをされてこの文章の報告者も
おかしいというより狂人のレベル
タイトル見てエネ夫乙と思ったら馬鹿嫁だった
※49※51
なるほど納得とは思ったけど、前にここのサイトで小麦粉アレルギーの夫の話なかった?
お局に小麦粉盛られてしにかけたってやつ
正社員共働きしながら夫婦どちらも除去対応のお弁当を作れるぐらいだから、意外となんとかなると思ったけれども・・・
(その夫婦がどちらも料理スペックが高そうなのもありそうだけど)
クソの製造元がクソなだけだよね
米56
男にとっては離婚≒子供との別れだからな。そうならん為だけに妻からの不当な要求やモラハラやDVにじっと耐えてる夫なんてごまんといるぞ
それが狂ってるってんなら狂ってるのは司法の方だわ
49です。
報告者を叩きたいわけじゃない。自分の子にもアレルギーがあるから、報告者の家庭が異常すぎて理解できない。
ネタじゃないなら、また後出しで自営業で時間に融通きくとか、実は職業がシェフとか?
後は小1が身バレしないよう、私立幼稚園でアレルギー対応が万全な給食か、もっと高学年で小学校生活にも慣れてる?
それくらいじゃないと、本当に時間的に設定が無理だと感じた。
卵アレルギーだけでもレパートリーは狭まるのに、小麦粉もアレルギーだと、給食の代替食に毎日の朝晩の調理、プラス仕事で報告者は疲労困憊だと思う。
食材の買い出しは妻かもしれないけど、そこまでしてくれる夫に風呂掃除とトイレ掃除をさせる??
そして姑にキレる??
後、姑も報告者(自分の子)がアレルギーじゃないなら、孫のために除去食をいきなり作れるのかな、と。
私の実母なんて何度言っても帰省したら卵入りのご飯を作ってたし、姑は卵入りの食材をくれた。
卵入りの食材をくれたから卵入りだから次回からはいらないと言ったら「~に卵なんて入ってるわけないでしょ!」だよ。
姑世代でアレルギーにそこまで理解があって作ってくれるなんて、神レベルだよ。
事実なら嫁が悪い。離婚推奨。
※61に同意
フェイクが小1ってのとアレルゲンが小麦粉ってならまあ分からないでもないけど。
小麦粉アレルギーだと醤油や味噌などありとあらゆる食品に入っているから除去食の給食なんてありえないし、小1じゃ自分が洗濯やるなんて対応出来ないよ。
嫁、甘えたで何も出来ないただのクズじゃん
※61にまるっと同意
料理しなくていい専業主婦……
嫁ができないサービスは誰であろうと息子に提供するなって事なの?
嫁があまりにも自分勝手すぎるだろ。
※55
夫がクズ側の話にはネタ認定、クズ夫選んだ嫁叩きは普通にあるのに
嫁側の場合はこの程度で男叩き認定かよ
男性様守られすぎててメンタル弱すぎない
専業主婦ってのは世間が狭くなりがちだからね
常識的に考えればわかるようなことがわからない人も多くなるし、周りのことを考えられなくなりやすい
だから、自分中心でしか物事を考えられなくなって、自分よりできる人に噛み付いたりする
離婚一択
創作認定してる人ってアレよね、モリカケで有罪有罪喚き散らすくせに
「証拠は本人が出すべき!」って悪魔の証明を地でイっちゃってる輩にそっくり
簡単に離婚離婚言える奴らが羨ましい
※54
小学1年生が「食べていいと言われたパン」「『食べていい』と言われていないパン」
の区別も分からずパンなら見境なく食べちゃうと思ってる?
小梨とか関係なしに子供と動物の区別すらついてないんじゃないの?
料理は苦手だからしない、掃除も風呂、トイレはしない、
仕事は失敗が怖いからしない、子どもはもう小学校。
やってることは部屋の掃除機かけと洗濯機回して干すだけかな?
そんなの専業主婦じゃない、ただのニート。
子どもの親権取れるなら別れた方がいいレベル
もしこの報告者が病気や事故で倒れたらどうするんだ?
メシウマ姑に頼らなかったら子ども生きていけないし
嫁&嫁母がいない方がいい子に育ちそうに超同意
これって嫁母がアカンパターンじゃね?
今時、料理作れないくらい問題ないのに、「料理を作れないなんて、女失格母親失格」みたいな刷り込みがあるからヒステリー起こすんだろ
問題は、それがどこから注入されているのかって話だわな
この嫁はこれまで思い通りにならなければヒス起こして解決してきたんだな
精神年齢が2歳位で止まってるんだね
実家で育て直してもらいなよ、妻や母になるには早過ぎたんだ
これは、たまに除去食作っていい顔する=たまにゴチソウ作って子供に褒められる父ちゃん
に嫉妬する妻、って構図でもないからな。
目標だけが高い、実力の伴わない完ぺき主義って面倒だね。
手抜きできないで、何でも自分でやりたがって、自分を追い詰めがちになるんだな。
時々(頻繁でも)姑にアレルギー除去食作ってもらって
自分は楽しちゃえばいいと思っちゃう。
孫と交流できて姑は楽しい。
除去食で悩む回数が減って楽。
嫁と姑がうまくいってる(ように見えて)夫の気分も楽。
いいことだらけじゃん。
でも、甘えられない人や、自分でやらなくちゃと義務感にかられてると
人にまかせられないんだよね…。
もし※74が言うように、さらに実母が追い詰めるんじゃ、目も当てられないわ。
子供のアレルギーが同様で、うまく回ってる家庭は、義両親と同居して、料理は姑担当にして
嫁はパートに出たりしてるんだろうな、と思ったり。
※74
専業主婦で料理作れないのは主婦失格だと思うが
しかも練習もしない、料理教室にも行かないって擁護しようがなくね?
子供置いて一か月実家って、凄いよね。学校の用意とかいろいろあるのに、完全に役立たずのダメ母だわ。もうおばあちゃんに家に来てもらって、生活したらいいんじゃない?要らないよ、そんなクズ母。
※66
>夫がクズ側の話にはネタ認定、クズ夫選んだ嫁叩きは普通にあるのに
>嫁側の場合はこの程度で男叩き認定かよ
>男性様守られすぎててメンタル弱すぎない
女様がクズな話だといっつもこういうこと言うのな
ホント最低だわ
お前らが普段言ってることを言い返してるだけで被害者ヅラor悲劇のヒロイン
どこまで性差別すれば気が済むんだこいつ
男叩きは大好きなくせに女叩きは絶対に許さない最低最悪な考え方
※56
ホント見苦しい性差別主義者だな
バカ女擁護のためにネタ認定
どこまでクズを晒すんだ?
※61は死んだ方がいい
無自覚に男性差別して叩いてるということをまったく理解せず、言い訳三昧して逃げてるから死んだ方がいい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。