2018年05月15日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523848170/
その神経がわからん!その41
- 755 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)07:08:46 ID:lri
- 旦那の同僚が家に飲みに来てわかったんだけど、
私は「家事全てを担ってる旦那に理不尽にキレまくる鬼嫁」らしい。
酔ってるからペラペラ喋ってくれるし、旦那もその横でうんうん頷いてた。
|
|
- 旦那よ。
洗濯機前にランドリーバッグを設置して終了するのは家事じゃない。
流しにお皿を持っていって終了するのは家事じゃない。
自分が出したゴミをゴミ箱に捨てるのは家事じゃない。
私の作った料理に「美味しい。」と言うのは家事じゃない。
貴方しか使わない車にガソリンを入れてくるのは家事じゃない。
まだまだあるけど、なんかもういいや。 - 756 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)08:05:31 ID:gHG
- >>755
うん、もういいよね
夫(と書いて役立たず)という名の粗大ゴミ捨て頑張ってね! - 757 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)08:33:58 ID:3av
- >>755
いずれ旦那同僚目線のその後が読みたい。 - 759 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)09:07:04 ID:SzZ
- 悪評は、いずれわかってもらえる、とかほったらかしにしてると
定着するだけだよ。
旦那のいうことだけ鵜呑みにしてる同僚たちは、アンタの敵なんだから
油断しないこった。
例えば、職場で旦那が不倫しても
あそこの嫁なら仕方がない、と不倫を職場ぐるみで応援する、とか
平気でやると思うよ? - 760 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)09:11:33 ID:lri
- >>756
これだけで即離婚だわ!とまでは思ってないけど、
あまりにも色々と影で言われてた事を知って、話し合いをしようって気持ちになれない。
旦那には私のやってる家事というものが
その程度のしょうもない行動と同等なものに見えてたのかっていう落胆の気持ち?が大きい。
|
コメント
別れて正解
別れたなんて書いてねえし別れたいとも書いてねえ
ガイ児は黙ってろ
え、これだけ?
犬と馬鹿はその場で躾けないと調子に乗る
>これだけで即離婚だわ!とまでは思ってないけど、
えっ、マジか
上にあげてたようなことで「家事全てを担ってる」と変換するような状態って
精神というか脳の障害を疑うレベルでヤバすぎて「離婚」が頭を過ぎらずにいられないと思うんだけど違うんだ
やっぱりこういう打たれ強い?人を旦那みたいなのは嗅ぎ付けるんだろうなぁ
無駄にそういう野生の勘みたいなのは強そうだし
というか何でその場で反論しないの?
そのアホの面子って気遣ってあげる必要ある?
打たれ強いんじゃなくてか弱いんだよ、精神的に追い込まれるまで自分の意見を言う事が出来ない
夫が言っていることを事実にしてあげたらいいんじゃないの。
でも「酒の上だからー」で流そうとするんだろうな
録音しときゃよかったのに
これですぐに離婚ははっちゃけ過ぎだけど愛情ゲージはマイナスだし信用はマイナススタートになっちゃったから報告者さん色々対策考えられた方が宜しいよね。
かわいそう…男の子の親って家事仕込まないんだなあ
子どもがいないなら将来を考え直した方がいいレベル
※2の自己紹介に失笑
>これだけで即離婚だわ!とまでは思ってないけど、
でも、知り合いだったら考えるように言うわ
実家帰っちゃえばいいんじゃね
「家事全部やってる」ならさぞかし不在の間の家は綺麗だろう
「ウトメや同僚が嫁に説教して、その横でウンウン頷く旦那」って構図を色んな報告で見るけど、文章で見るだけでもクソムカつくよな>ウンウン頷く
てめーが喋れやって横っ面引っ叩きたくなる
即離婚します!と書けばこの程度で離婚とかwwwと言われ、離婚はしません!と書けば馬鹿扱い。
みなさん難しいわーw
皆が皆同じ意見持ってるわけないだろ
バカなんじゃないのか
ごめん言い過ぎた
これで家事やめちゃえば家はゴミ屋敷で
妻の方が耐え難いだろうしねえ
どうして反論しないんだろう
同僚が帰ってから?そんなわけにはいかないでしょうに。
何で無駄な我慢するのか全く分からん。
反論する段階を飛び越えて呆れ、無関心にシフトしたんやろ
なんだかんだ言うけど結局いつも通りバカ面でこれからも旦那の言う事聞くんだろ?
同僚の前で怒らず旦那を立てる良い嫁じゃん
ここまで我慢してくれる嫁がいてよくそこまで不満持てるもんだわ
離婚!離婚!
専業主婦なんかね
なんなんだろ
んで、どうしたい訳?
私傷付いた…だけじゃなんの解決にもならんけど?
それともただ同情して欲しいだけ?
※22
であんたは自分の嫁さんは大事にできると断言できるわけかと
男として気楽に生きたければ寧ろ参考にすべき同輩じゃないのと
フェミでもないのに叩く必要は無いだろオトコなら
離婚するする詐欺
まあ子供というリミットあるし、早めに結論出した方が良いわ
個人的には離婚に向けてパワー使った方が後々良いと思うが
虚言癖って不治の病だし
「自分の選んだ夫がゴミだった」って気づいた時の情けなさったらないよね
※29
「虚言」のつもりはないんじゃない?
自分のしたことは認識できるけど妻のしてることは認識できないってだけで
心の底から不思議だけど意外といるよね、こういう人
同僚にそのまま言えばよかったのに、なんで我慢してるんだ
弱みでも握られてんのか
そーなんですよー!いつもお手伝いしてくれて〜!
この間も流しまでお皿運んでくれて〜!私、洗って片付けるだけでいいんで助かっちゃいましたー!
ランドリーボックスも私が洗濯しやすいように洗濯機の前に置いてくれますし〜!
料理も美味しいっていってくれるんですよ〜!
その前なんか自分で出したゴミをちゃんとゴミ箱に入れてて〜もう天才〜!
自分の車にガソリンも入れられるし、言うことなしの夫です〜ミャハ☆彡
※31に一票。私の夫がまさにこれ。 ヒステリックにならずに反論しても納得しないし、日にちが経つとなんかまた小言を言われたぜ!って、夫の脳内で鬼嫁のページがまた増えるだけ。
さてさて、実際の所はどうなのでしょうね
一回旦那に自分がやっていることをやらせてみせたらいいじゃない。
家事を簡単なことだと思うなら自分でやれよ。簡単なんでしょう?
実際難しいことではないよ。だったら出来るよね?
それぐらいできるだろ?って言うんなら、自分でやれ。
愚痴言いたかっただけなんだろうけれど、せめてその同僚がべらべらしゃべった後
何か反論したのか、とかは知りたかったな。
旦那が家事しない嫁と言い触らしてるなら、クズの家事をしない方向で。文句言ってきたら「私は家事しない嫁なんでしょ?だから家事しないよ?あなたを嘘つきにしたくないし」とでも言ってやれ。
米34
つらいなぁ。
同僚がこのタイプだけどめちゃくちゃストレスたまるよ。
困るから注意したことを短気だからに変換されている。
そういうタイプの夫と、中年すぎて離婚した女性の話がまとめにあるよね。
夫は本気で、「嫁は何もしない」と思い込んでいたんだが……
嫁がいなくなってから、食事の支度も食器洗いも洗濯も掃除も、
自動的に、 されていない ことを怪しみつつ、
ゴミ屋敷で暮らしているそうな……
早く矯正しないと、こうなるんだろうね……
名前のない家事ってのが実は家事の大半を占めていて、ほぼ大多数の「家事をしない男」は自分は家事のうちのほとんどを担っていると固く思い込んでいる。
自分も働いているなら負担がないだけ「家事をしない人間」が少ないほうが楽。
すげーなこれでまだ続けていこうとしてるんだもん。私には到底理解できないよ。
「家事全てを担ってる旦那に理不尽にキレまくる鬼嫁」が、
自分への悪口雑言を黙って聞くわけねーだろが。
これで同僚が旦那の嘘に気付かなかったら頭悪すぎだわ。
お互い自分のことは自分でするようにしたら?
旦那のそれが家事なら、充分事足りるでしょ
うちの父親も似たような事言ってて離婚したわ…。
「俺はゴミ集め、ゴミ捨て、運転、車の掃除、配膳、食器片付け、こんなに家事やってんのにお前は掃除と食事づくりしかやんないじゃん!!」って。
もちろん、父親の言ってる家事ってのは自分の事だけ。
しかも座った状態で手の届く範囲の事しかしないというね。
飲みに来たとあるけど、つまみは何だったんだろう
もし料理も出してたなら、その料理作ったの誰やと思ってんねんってなるなwww
じゃあ本当に家事丸投げしてやれ
ここまでやられて離婚しない。
そら舐められるわ。
※43
家事一つもやらないはずの嫁さんが作った料理食べながら、その嫁さんを貶めるようなアホに理解できるわけないじゃないか。
十中八九「同僚の鬼嫁に説教してやったらぐうの音も出ないでやんのww」とか思ってるぞ
その旦那と同等の家事しかしなくていいんじゃないの。
私は離婚したけど、ゴミ集めてゴミ出すだけのことを「ちゃんと家事手伝ってる俺様」って何度説得しても他のことやってくれなかった元旦那が、離婚後に「もっと出来ることあったってようやく気が付いたごめん」って謝ってきたんだけど(当時の自分は休みナシでパート2つ掛け持ちしてた)この謝るって行動も誰にでも出来ることだからねー。
謝る前に自分で気が付かないと前には進めない。ゴミは捨てるに限るわ。
※11
女でも優秀すぎると親は家事なんてやらせないで、お勉強ばっかりよw
結婚しても料理が出来なくて旦那が異常にキレて離婚してた。
>旦那よ。
>洗濯機前にランドリーバッグを設置して終了するのは家事じゃない。
>流しにお皿を持っていって終了するのは家事じゃない。
>自分が出したゴミをゴミ箱に捨てるのは家事じゃない。
>私の作った料理に「美味しい。」と言うのは家事じゃない。
>貴方しか使わない車にガソリンを入れてくるのは家事じゃない。
>まだまだあるけど、なんかもういいや。
誰か、これに曲をつけて。
※52
曲つけて欲しいねw
>私の作った料理に「美味しい。」と言うのは家事じゃない。
で紅茶ふいたわwww
日記つけることを心からオススメしたい…
いつか目が覚めたとき明るい軽やかな人生に切り替えできるように。
この報告者がそうってわけじゃないけど
結婚できた私勝ち組!独身は半人前!って言ってる人の家庭ってこういうケースが多い気がする
配偶者に不満タラタラだけど離婚するほどでなく、本人に向かって怒るわけでなく、せめて自分は勝ち組だと自分に言い聞かせるような
嫁さんはお母さんの役割までして当然
これが旦那の感覚なんだろう
何も言わないなら変わらないぞ
やだなぁ、その場で夫が話したことを、本当にやれば良かったのにw
本当の鬼嫁になれば良かったのにーw
叩き出せーw鬼嫁だから、そのくらいやっちゃえー
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。