旦那71で私36という、いわゆる歳の差婚。父より年上でおっさんというよりジジイ。いや超ジジイか

2018年05月21日 07:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op14
92 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/19(土)09:41:49 ID:nJ1
結婚して2年。
旦那71で私36という、いわゆる歳の差婚。
趣味友というか、父の趣味友で家族ぐるみで
付き合っていた。
父より年上でおっさんというよりジジイ。
いや超ジジイか。



当時私(27)には3才年上の旦那がいたし、
年の差婚にあまりいいイメージを持ってなかったし、
年上すぎる男性は恋愛対象外だったので、不倫とかではない。
というか、父が「お前より俺の方が年近いとか気持ち悪い!」
と言っていたので親を悲しませたくないし。
当時の旦那と喧嘩(低所得のくせに相手が急に3人子供欲しがった)して
ふらっと実家に帰るとまたにいて「君見てると、なんかほっとけないんだ」
「息子しかいなかったから勝手だけど娘みたいな気持ち」
「第2の父親の気分だから困った事があった言ってね」とよく言ってきたけど
「いやお前、私の実親よりジジイやん」と優しく諭しても
ニコニコヘラヘラしてる変な人だった。

まあ、色々あって結婚した。
はっきり言ってしてない。60ぐらいからEDなんだって。
介護も10年以上通ってる介護資格持ちのお手伝いさんが二人いるし
栄養管理もおまかせ。

休みで交互でくるのでノータッチ。
ちなみに向こうの息子さん2人亡くなっていて
唯一の生き残りでさえ、私より10以上も上!
会うたびに睨まれるし、はっきり「財産目当てでしょ?」と言われても、
あまり空気を読まない私は普通に「そーですねw」ってケラケラ笑ってる。
当然舌打ちされるし、旦那の息子の奥さん?が
「うちの子次大学でお金がー」チラチラしてくるけど無視してる。
もう今旦那の財産の半分ぐらい私の名義にかえてて全てが今旦那の財産じゃないからね。
旦那の息子の子は私から見たら他人だし援助する義理ないし。
稼いだのは今旦那だけど…今旦那がなにかしたいなら私は口を出す気はない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/05/21 07:44:09 ID: EZ4koM3.

    でっていう

  2. 名無しさん : 2018/05/21 07:47:49 ID: d1gI1YOA

    こんな惨めな大人にならないようにしなきゃってなったよ、ありがとう惨めな大人

  3. 名無しさん : 2018/05/21 07:48:30 ID: hNSuMPK2

    気持ち悪い

  4. 名無しさん : 2018/05/21 07:48:48 ID: IPyKnJFw

    ぽかーん

  5. 名無しさん : 2018/05/21 07:51:13 ID: 1s43S7J6

    そういう御縁もあるってことで。

  6. 名無しさん : 2018/05/21 07:53:48 ID: Jqwnbrvg

    なんか必死で「だからかわいそうじゃないの!旦那はジジイだけど負け組じゃないの!」って自分に言い聞かせてるみたいな

  7. 名無しさん : 2018/05/21 07:57:02 ID: d9K..vwI

    なんだ後妻業してるって自白か?

  8. 名無しさん : 2018/05/21 07:57:19 ID: unhuVttU

    結局財産目当てと介護要員になっちゃってるね

  9. 名無しさん : 2018/05/21 07:58:12 ID: tMByYSRk

    金だけあっても虚しいだけって爺見て気づかないもんなのかね

  10. 名無しさん : 2018/05/21 07:58:32 ID: WbFL3FIw

    強かだなあとは思うがw
    そこそこの美人なんだろうから、未亡人になっても財産あること言わなきゃまた結婚出来るだろうしw

  11. 名無しさん : 2018/05/21 07:58:50 ID: jfNwtEtU

    結局何が言いたいのかね

  12. 名無しさん : 2018/05/21 08:00:59 ID: n5.FgLGM

    相手普通におじいさんだけどお金持ちで穏やかそうだし
    報告者は相手からすると若いけどもうすぐ40だし性格もキツそうだから
    これは釣り合いの取れたいい夫婦なのでは

  13. 名無しさん : 2018/05/21 08:02:22 ID: ZfBB.1.6

    そりゃ自分の父親が色ボケ(EDでしてないって言ってるけどさ)でこんな後妻もらったら子供はくっそ迷惑だろうね

  14. 名無しさん : 2018/05/21 08:02:29 ID: GhzHZJ5M

    36歳からレスかぁ。
    金があってもやだな。

  15. 名無しさん : 2018/05/21 08:06:24 ID: frG3SVmA

    まあ父親の友人からの縁ってお互い身元は確かという事か
    子供いない人生でも良いならお似合いだと思うよ
    息子夫婦はお気の毒だけど裕福で遺留分だけでも高額そうだし目くじら立てると下品だな

  16. 名無しさん : 2018/05/21 08:08:36 ID: g8beLUXI

    何が言いたいのかよく分からなかった…。
    年の差が大きくても、仲が良ければいいんじゃないか。

  17. 名無しさん : 2018/05/21 08:09:33 ID: TgPFzhB.

    超爺にしか相手にされないのかよ
    ブサイクにも程があるやろ金持ってるなら整形しろ

  18. 名無しさん : 2018/05/21 08:10:51 ID: vzzGm9vw

    歳の差とかどうでもいいけど旦那を愛してるか愛してないかの情報が全くないので、良いも悪いも判断がつかねー。

  19. 名無しさん : 2018/05/21 08:19:02 ID: lD.JCUGM

    娘みたいに思ってくれてると知ってもそこから結婚まではなかなかいかないなぁ
    養子縁組より結婚の方が楽だったとかでもなく、一人の男性として見てるようだし何があったんだろう

  20. 名無しさん : 2018/05/21 08:24:21 ID: j9Doa4B6

    年の差婚だけどラブラブ!って話かと思ったのにそうでもなかった
    何が言いたいのか分からない

  21. 名無しさん : 2018/05/21 08:25:47 ID: ys34lbFk

    まさにチラ裏にでも書いてろ

  22. 名無しさん : 2018/05/21 08:32:07 ID: rLy/CqJE

    よー分からんww

  23. 名無しさん : 2018/05/21 08:32:59 ID: Y6gXAhZ2

    いいじゃん、達観してて。まだ若いのにじいさんと二人暮らしなんて
    財産というインセンティブがあるからこそのことじゃん。

  24. 名無しさん : 2018/05/21 08:34:45 ID: GLRohTiM

    まあ、報告者が別に不自由してるわけでなし良いけど
    あんまり人に恨まれる様な事はしない方が良いからね、気を付けて欲しいわ。
    お金の出す出さないは(特に出さない方。で、出しても金額によっては)
    いくら旦那が決めた事って言っても「この女のせいで!」思われるに決まってるからね。

  25. 名無しさん : 2018/05/21 08:34:47 ID: ANM8V3gA

    こういう話は理解されにくいけど、
    幸せなんて人によって違うんだから別にいーじゃん。
    稀有な人生だわwって誰かに吐き出したかっただけでしょ。

    投稿者は、
    レスになることも旦那がピチピチのイケメンじゃないことも
    周囲から金目当てだって思われることも
    それほど障害ではない、っていう少数派の価値観を持ってた
    ってだけじゃないの?

    アニオタとか計画子梨とかLGBTとかと同じじゃん。
    年の差婚も毛嫌いする人が減るといいのに。

  26. 名無しさん : 2018/05/21 08:34:55 ID: RzlxqR.I

    これだけ年齢差があると損得勘定抜きにってことにはならんがな。
    相手も息子達より報告者のが"娘として"可愛いんだし性愛の感情はなさげ。
    まさにパパ(祖父)と子供。
    お互い納得して一緒になったなら、外野がとやかく言う理由はない。

  27. 名無しさん : 2018/05/21 08:40:06 ID: AlbMy.Ic

    >まあ、色々あって結婚した

    この色々に突っ込んで欲しかったのなら最初から書いて欲しいな・・・
    父親の昔からの友達ならそんなに変な人ではないだろうし、
    この人も「色々」なければあえて毀誉褒貶の多い後妻になろうとは思わなかっただろうしさ

  28. 名無しさん : 2018/05/21 08:44:32 ID: NEzq78iw

    71歳でもかくしゃくとしてるのならまだわかるけど要介護なのかー
    報告者も財産目当てなのかもしれないけど、71歳もまだいる息子夫婦とそりが合わなくて財産まるごとあげたくないのと身の危険を感じて趣味友兼監視役として報告者と結婚したのかもしれないからウィンウィンな関係なんだろうな

  29. 名無しさん : 2018/05/21 08:47:17 ID: vOYI98kU

    俺も金さえあれば……

  30. 名無しさん : 2018/05/21 08:48:07 ID: hVozl4cY

    あんたも好きね~ぇ

  31. 名無しさん : 2018/05/21 08:52:16 ID: kBUQS63E

    加藤茶の嫁、なに本音書き込んどんねん

  32. 名無しさん : 2018/05/21 09:00:26 ID: t8o/pXZE

    年の差有りスギはやっぱきもいわ

  33. 名無しさん : 2018/05/21 09:09:04 ID: hCLIytzQ

    財産云々とか聞き飽きたわ。こういうときこそ惚気を書くべきだろ、無能が。

  34. 名無しさん : 2018/05/21 09:18:20 ID: Bp9pR8K2

    後妻業の映画見たけど、
    往生の前に可愛いげのなくなったゼニゲバ家族に迷惑をかけて、
    金のために自分の時間を売ってまで媚びてくる女を利用してわがままに逝くのもアリだなと思った

  35. 名無しさん : 2018/05/21 09:18:41 ID: nODGKwv2

    ドロドロの遺産相続しか見えてないのに、あっけらかんとしていられてすごいな。

  36. 名無しさん : 2018/05/21 09:25:13 ID: KZObNWDM

    なぜまとめた?

  37. 名無しさん : 2018/05/21 09:26:40 ID: Nb81iX9U

    そーなんだ、で終わりだね。
    別に責める話でも褒める話でもない。

    10年以上歳下の女に手を出す男にはどこか欠陥があるもんだけど
    20年、30年以上歳下となると完全に異常者だな
    その異常者に人生を潰してまで付き合ってやる代価として財産3/4はまあまあ見合ってるんじゃないかと思う
    資産1億以上あればだけど。
    子供はガッカリするかもだけど、爺の資産は爺と先妻さんが築いたものであって子供のものじゃないし。

  38. 名無しさん : 2018/05/21 09:31:37 ID: spS1n6WU

    ※35
    書いてあるけど旦那の遺産は生きてるうちに自分の名義に書き換えてる
    最初から自分のものだから遺産相続で何をもめようが問題ないってことだな

    普通に財産目当てでわろた

  39. 名無しさん : 2018/05/21 09:46:25 ID: 7NlLlFNw

    清々しいほどの財産目当てにワロタwww

  40. 名無しさん : 2018/05/21 09:46:46 ID: tsrbY0Ro

    駄目だ まだ吐くな こらえるんだ

  41. 名無しさん : 2018/05/21 09:47:13 ID: zcVup2oo

    ザ・後妻業
    どんなに取り繕っても財産目当て。言い訳乙。

  42. 名無しさん : 2018/05/21 10:04:05 ID: WW8On7QI

    年の差だけど愛はあるってのろけるのかと思ったらなんやこれ
    勝利宣言みたいなもんか?
    まぁこの手のパターンでは大成功やな
    遺産どころか借金残す親もいるくらいやし金はしゃーないとしてもメンタル面考えると息子は不憫や

  43. 名無しさん : 2018/05/21 10:05:15 ID: Nb81iX9U

    ※36
    名義書換えたのは半分ぐらいってあるよ
    だから書き換え済み1/2と、旦那の名義で残っている1/2×1/2(法定相続分)、合わせて3/4というわけ。

  44. 名無しさん : 2018/05/21 10:07:19 ID: Wk4bOq7E

    お金じゃないんです愛なんですう~とか白々しいこと言ってる人よりは潔くていいんじゃねw

  45. 名無しさん : 2018/05/21 10:09:03 ID: fvqQH1nw

    なんか気持ち悪いものを見た

  46. 名無しさん : 2018/05/21 10:09:11 ID: Nb81iX9U

    いやこれ財産目当てなのを言い訳もしてないし取り繕ってもないと思うけど。
    っていうか取り繕わなきゃいけないことでもないし。
    若い女の体と介護狙いの爺と愛情が芽生えたらむしろそっちの方が気持ち悪いし、言い訳した方がいい。

  47. 名無しさん : 2018/05/21 10:16:37 ID: W5gy9oMI

    旦那だって金目当てだろうと、楽に動ける年齢の人間が同居してくれてるだけでありがたいとこあるよ。配偶者でないとできない手続きとかあるしさ。
    個人的にこういうのは、若いほうが30代後半以上なら気にならないなあ。したたかならなおさら。それ以下の年齢だと若さを搾取してる感じになって嫌だけどな。

  48. 名無しさん : 2018/05/21 10:27:54 ID: eDq1PpOE

    実の息子夫婦も介護してないから爺さんの当て付けだと思うわw

  49. 名無しさん : 2018/05/21 10:59:52 ID: zT9PVcfY

    ※46
    愛情が気持ち悪いって思うのもどうかしてると思うわ。

  50. 名無しさん : 2018/05/21 11:10:00 ID: Nb81iX9U

    金で買えるのは体とサービスだけだよ
    金で買われたのに愛情を返さないといけない!男に愛情を捧げない女は良くない女!と昭和精神に洗脳されちゃってるマゾは気持ち悪いし、頭の弱さと変態を直した方がいいよ
    (年配の方なら話は別で、そういう時代と教育だったのだからしょうがないと思うけど)

  51. 名無しさん : 2018/05/21 11:36:09 ID: paTZv1OQ

    気持ちが悪いって言ってほしいMの人の書き込みなのかな?

  52. 名無しさん : 2018/05/21 11:58:50 ID: 5Ix04xMg

    相手EDで介護は外注で財産もらえるって理想の後妻業やんけ

  53. 名無しさん : 2018/05/21 12:00:31 ID: VqvVd.dk

    後妻業界としては破格のホワイト待遇ですね

  54. 名無しさん : 2018/05/21 12:40:52 ID: 6BOfknvY

    そばにいて欲しいってだけでしょ、ジジからすれば。
    まあ、愛情だね。夫婦というより、親子に近い関係に見えるよ。

  55. 名無しさん : 2018/05/21 12:52:12 ID: WC8yKyII

    じいちゃんからしたら娘のように愛でたいってだけやろ
    親の友人で家にいくような間柄ならお互いの性格や人となり素性やなんかも多少わかってると思うし
    認知症のひとだまくらかしたわけじゃない、正気の人が納得して結婚したならそれでいいやん

  56. 名無しさん : 2018/05/21 12:56:00 ID: prNM1Aps

    あと10年勤務でその後の人生食うに困らない金が入ると思えば、まあ

  57. 名無しさん : 2018/05/21 12:57:24 ID: HeT5LqiM

    べつに悪い事してる訳じゃないし介護ちゃんとやれば誰から何言われても関係ない。ただ文章頭悪いからこの女は黙ってた方がいい

  58. 名無しさん : 2018/05/21 13:19:36 ID: Ao9O8mJg

    控えめに言って気持ち悪いし何故結婚したのかわからない

  59. 名無しさん : 2018/05/21 13:23:18 ID: zwLbtdlQ

    介護する人は別に二人もいるからこの人が介護する必要もないってことか

  60. 名無しさん : 2018/05/21 13:24:53 ID: 52leuuRA

    旦那さんが亡くなった後事件に巻き込まれそうだからその時しっかり逃げろよ。くらいかなあ

  61. 名無しさん : 2018/05/21 13:47:43 ID: EOvdnlcs

    身内でもこいつには財産残したくないと思った奴にまんま渡すより

    可愛いと思える他人の子に半分でも残した方が 精神衛生的にはスゴく良い。

  62. 名無しさん : 2018/05/21 14:39:38 ID: Nbl3ettA

    後妻業の方からの書き込みを見て、こうも厚顔無恥だと人生楽だろうと感心した。なりたくはないけど。

  63. 名無しさん : 2018/05/21 15:26:01 ID: xkao4awU

    私には後妻業ムリだわ…どんくさいからw
    ちょっとは介護とかやらなきゃ悪いよな…とか思って頑張ってボロボロになって
    気がついたら旦那の子供から金持って行かれて
    無一文で追い出されるクチだわ

  64. 名無しさん : 2018/05/21 15:39:06 ID: hN1c2uBU

    >もう今旦那の財産の半分ぐらい私の名義にかえてて全てが今旦那の財産じゃないからね。

    完全に財産目当て

    凄いな
    計画的
    でも名義書き換えで相続税発生するよね

  65. 名無しさん : 2018/05/21 15:40:52 ID: DmUmJ5Qw

    じいさん息子に全財産渡したくないんだろうな
    Winwin ぽいし下手に愛ガーってのよりはキモくないかも

  66. 名無しさん : 2018/05/21 16:09:19 ID: UwNcg7jg

    面白くない人生だなって

  67. 名無しさん : 2018/05/21 16:38:13 ID: 70iIIREY

    別にコロコロしたり浮気して相手の男まで財産吸い取ろうとしたり何だりしないならいいんじゃないのかい
    爺さんも納得してるならそういう結婚もありでは?
    養子にするかわり婚みたいな
    夫婦生活や恋愛願望やら家庭願望が別にない人もいるのでそれが不幸だとも思わない
    ぶっちゃけ羨ましい

  68. 名無しさん : 2018/05/21 17:02:17 ID: .v/43aQY

    カトちゃんペ

  69. 名無しさん : 2018/05/21 17:27:02 ID: j9sJK/Rw

    ジジイが幸せならwin-winなんじゃ

  70. 名無しさん : 2018/05/21 17:29:19 ID: cGXnx3NA

    いいじゃん
    お金目当てでも二人が納得してて幸せなんでしょそれなりに
    外野がうるさく言うことじゃないわな

  71. 名無しさん : 2018/05/21 17:51:48 ID: spS1n6WU

    みんなカトちゃんの嫁は肯定派なんだな
    外野が言うものじゃないのは分かってるけど見てて気分が悪い
    これが実の親だったりしたら口も出したくなるわ

  72. 名無しさん : 2018/05/21 18:40:30 ID: BUQ7TKJI

    好きでも無い爺さんと結婚する女も、30も年下の嫁を貰うジジイも
    子供の進学費用を祖父に集る義理の息子夫婦も全員気持ち悪い

  73. 名無しさん : 2018/05/21 18:48:01 ID: CQXQOeXw

    いいじゃんお金は大事だよー
    すごいお金持ちなら年の差婚もアリだな

  74. 名無しさん : 2018/05/21 19:30:42 ID: FNeLdc1w

    息子に金を遺したくない理由があるんかな。

  75. 名無しさん : 2018/05/21 22:33:18 ID: f2E4s7m.

    で? 何が言いたいのか、さっぱりわからん。

  76. 名無しさん : 2018/05/21 22:43:00 ID: wv6dWhEw

    前の夫が低収入の癖に子供を欲しがった、離婚した
    というくだりからして、元々無自覚にカネに執着の強い後妻業向きの女だったんやな

    普通の神経してたら、いくら金があっても35も上の、子供を持つ望みもない爺と結婚はできない
    気持ち悪いという感情のが先に立つ
    EDはものが立たないというだけで、舌入れてキスしたり身体中触ったり舐め回したりは普通にできるからな
    そして妻になればそれを拒否することもできない

    金のためと思えばこそ全てを割り切れる、子供や家族などいらない金さえあればいい、くらいの女でないとこういう芸当は無理
    贅沢な服飾品や海外旅行ばかりでは虚しい、愛情が欲しいみたいな自我の女には向かない仕事
    今はおそらくひたすら今旦那がタヒぬ日を指折り数えて祈って待ってるというところか

  77. 名無しさん : 2018/05/21 23:34:50 ID: 6SF2yt0.

    そんな必死で言い訳しなくても
    好きに生きればいいじゃん

  78. 名無しさん : 2018/05/22 00:10:31 ID: nX8OEt1.

    まぁジジィでもかっこいい人は確かにいるけれどもさー
    その『色々』が知りたいのに飛ばしちゃうなんて意地悪なお人だー

  79. 名無しさん : 2018/05/22 00:15:00 ID: VtAfgQqU


    『後妻業なんで。』でいいじゃん。

    名義変えたり着々と準備してるんだから、開き直りも大事よ。
    爺はオイラク、嫁は後妻業、お互いウィンウィン。

  80. 名無しさん : 2018/05/22 00:59:34 ID: GIj/3yxI

    優しくて介護も夜もナシで財産持ってるなんて最高じゃん!
    身内に財産を渡したくなくて手近で可愛く若い子見つけた爺様でWINWINかもしれないし。
    正直羨ましいわw

  81. 名無しさん : 2018/05/22 03:44:26 ID: fxwX4CsA

    唯一生きてる実子が46歳くらいの年齢。
    その兄弟がすでに2人死んでる。
    父親が71だから いっても50歳くらいだよね。
    そんな年代が2人も簡単に逝くものかな??
    息子の嫁すらわからない 財産書き換えとか(生前贈与はお金かかる)なーんかネタくさい。

  82. 名無しさん : 2018/05/22 10:22:36 ID: ZF/5TKu6

    そら介護ナシ夜ナシ穏やかなお金持ちなら私だって結婚したいわ
    年齢差あるほどいいじゃん、早めに悠悠自適になれて

  83. 名無しさん : 2018/05/22 21:18:42 ID: 1I47r0gw

    で????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

  84. 名無しさん : 2018/05/23 19:04:16 ID: dTjciTdY

    ヘルパーで介護きっちりしてたらあと二十年は生きてると思うから効率の悪い後妻業と思うわ

  85. 名無しさん : 2018/05/24 06:44:33 ID: dTjciTdY

    日記にでも書いてりゃいいのに、どうしてこんな不快な物を人目につくとこに書くのか

  86. 名無しさん : 2018/05/24 19:46:19 ID: 7ZbJvFuM

    ふらっと実家に帰るとまたにいて「君見てると、なんかほっとけないんだ」
    「息子しかいなかったから勝手だけど娘みたいな気持ち」
    「第2の父親の気分だから困った事があった言ってね」とよく言ってきたけど

    このセリフの時点でウヘェ…
    だけど報告者はこれでキュンキュンきちゃったわけかw

  87. 名無しさん : 2018/05/24 19:47:51 ID: 7ZbJvFuM

    私は空気を読まないからけらけら笑ってまーす
    って自分で言う時点で空気読んであえて挑発してるんじゃん

  88. 名無しさん : 2018/05/25 16:41:36 ID: WJhG9AOk

    本当に財産目当てなら、介護なんてしないぞ。

  89. 名無しさん : 2018/05/25 16:46:00 ID: WJhG9AOk

    本当に財産目当てなら、金がかかるから愛()で補う最低限だけで
    プロに頼る充実した介護なんてしないぞ。

    って書こうとしたら、スッポ抜けたわw

  90. 名無しさん : 2018/05/28 19:05:23 ID: mDK2O8oQ

    別にいいと思う
    悪いことしてないし、合法だし

  91. 名無しさん : 2018/05/30 08:31:02 ID: /3glaL9Q

    他人事だから簡単に思うけど「変な人には変な人がくっつく」モデルみたいなもんだなーと思った
    どっちも世間から外れた同類同士
    子供たちは、まだまともっぽかった親はタヒんだのだ…と思って放っとくしかないよね
    ヘタに関わるとこっちがイライラさせられる

  92. 名無しさん : 2018/06/03 00:11:55 ID: 3Az269Ts

    これ、爺さんが自分の子ども達に遺産を遺したくない何かがあったんじゃないかな?
    子に遺すくらいなら知り合いの娘に渡してしまおうという爺とお金があるなら戸籍に婚姻歴が残ってもいいわの報告者で利害が一致したように見える。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。