妹夫婦(妹28歳、妹旦那51)、先生から勧められた特別支援級を蹴って普通学科級に甥を入れた

2018年05月22日 12:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op14
113 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)22:40:30 ID:Ois
妹夫婦(妹28歳、妹旦那51)の話。
妹としては「普通でいてくれたらいいのに!ただ、それだけなのに!」だそうで
先生から勧められた特別支援級を蹴って普通学科級に甥を入れました。
妹旦那も激怒してそんな事なら学校なんて行かなくていい!と言っていましたが、
さすがに生かせないのは妹が難色を示しました。
(妹旦那はある自然育児系の子育てサークルの代表者で、
子育てにはかなりこだわりがあるようです。
よく親戚の集まりでは教師の質が悪いと酒が入ると話す人)



低学年の間は、同学年の子ども・親達・親戚身内も何も言われなくてもフォローしてきましました。
小さい内は個人差もありますので、皆「ちょっと違う?」と思いながら
皆、妹と妹子に触れてはいけない空気があって、言い出せなかったようです。
よく家に来ていてズバズバ言うタイプの叔母が
「妹子達、何かの障害か病気じゃないの?」と尋ねたら
妹は今まで見たことないほど興奮(この表現がぴったりくる)して
「病気じゃありません!」ってすごい剣幕で、まるて火病みたいに言うので、
余計にタブーな話題になりました。

多分、ぱっと見た目には分からないのだからできれば周りに知られず
ほかの子と同じように扱って欲しい・・・と思っているのだと思います。

知的障害で自閉症とかですと見た目には全く普通の子とは変わらず、
また、そこが妹の悩みのようです。

私の友達にも自閉症の子がいますが、見た目には分からないので
電車に乗ったときに落ち着きがない行動をしてしまい
他の人に「親の躾がなっていない!」と注意されたそうです。

妹の気持ちもわかるけど、正直私自身学生時代
「そういった見た目では判断できないグレーゾーンの子」の世話役を押し付けられた経緯があり、
あまり妹に共感できず黙ってしまいました。

匿名だからいいますが、妹自身も中学時代、学力と周りとなじめず、
親は「少しわかってるだけ」だと言うし、今で言う保健室登校を卒業までしていたので、
自分と重なり、同じ思いをさせたくないのでしょうか?

よくわかりません。
個人的にはそう言った子なら特別学級に入ったほうが甥も安心して通えるし
周りにも迷惑かけずに済むとおもうのですが…
もうすでに病院からは病名付いてます。グレーではありません。
火病してセカオピ・サーオピしてますが全て同じ結果だったようです。

私の子はまだ3歳弱で今の所問題なしなので、
そう言った親の立場にならないとわからないことがあるのかもしれません。
認めたくないのでしょうか。

114 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/20(日)23:47:34 ID:dmR
>>113
先ずは推敲して誤字脱字をなくしてくれませんか?
「少しわかってるだけ」?
「少しかわってるだけ」?
セカンド・オピニオン?

わからないんだけど

115 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/21(月)02:01:11 ID:9u4
114さんに同意
113さんも自覚ないだけで何か障害があるのかも

116 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/21(月)03:37:33 ID:GRk
>セカオピ・サーオピ
セカンドオピニオン、サードオピニオンの略ではないかと

117 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/21(月)08:08:55 ID:TRa
病名は知らないけど多分自閉症だったんだろうなぁと思うような男子と同級生だったことがある
当時中学生で田舎ゆえDQNも頭のいい子もいる普通の学校にいきなり転入生で入って来た
子がそうだった
授業中座ってられなかったり大声出したり突然机叩いたり周りはびくびくしてた
DQNは面白がって最初は虐めて大声を出させてげらげら笑ったりしてた
その内DQNが面白がっててなづけるようになり近くに連れて行って見えない所でその子を
叩いて驚いた時にいじめのターゲットに暴力を振るうようにとかさせてた
性的に多感な頃なので変な事を教え込んだりしてたのを見たという人もいた
その子の親は何も知らないで「普通学級に入れてみるみるあの子成長したんです!!」
って喜んでいらっしゃったのをかすかに覚えてる
子供って残酷だよ

118 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/21(月)08:32:02 ID:iuy
>>113
どうでもいいけど妹旦那51にびっくりした
妹もなんかあったんならそりゃ色々と可能性高まるわな…
普通でいてくれたらいいのにってあんたら自身が普通じゃないのに身勝手なことを言うもんだね

その二人は自分の血を分けた子供が「普通の健康体でない子」であることを認めてるけど
認めたくないんだよ、少なくとも対外的には
なかったことにしたい、でなければ自身の遺伝子にも疑問を持たなければならなくなる
だから学校が悪い、受け入れない社会が悪い、ってとにかく責任転嫁できるものなら
なんでもしたいんだろう
それで子が不自由な思いをしたり、適切な療育を欠いて
果てはさらなる障害を負うことになったとしても周りのせいなんだよ
なにもかもが自己中な親のせいで子供は不憫だね
>>117の話みたいに、つけこまれてどっかの鉄砲玉になったりしないといいけど

125 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/21(月)18:49:53 ID:jXb
>>118
ありがとうございます。
妹旦那は年は多少いってますがまだまだ元気であまり良くも悪くも年を感じさせない所があります。
いわゆる一般的な勤め人とは違い、
聞いてもいないのに定年がないのでいくらでも働けるとか
同年代より稼いでいる、とか、そこらへんの教師よりよっぽど
教育に詳しいなどいいます。

若い頃は何をやってもそつなくこなすいわゆる優秀なタイプだったようで
そんな自分の息子が特別学級をすすめられた事と、
複数の病院に行っても病名がついた事が気に入らないようです。

私の旦那がいうには「昔はこだわりの強い子ですんだかもしれないけど、
いまなら妹旦那さんも病名つきそうだね」
「障害のある人には一部の能力に特化してる人もいるからね」と言ってます。
妹旦那は基本的に女性の話は聞きません。自分より若い男性の話も6割も聞いてなさそうです。
恰幅のいい自分より年配のゆっくり話す男性が話してやっと聞く感じです。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/05/22 12:08:22 ID: V40DcRCY

    劣化した雄の種だし自閉だろうな

  2. 名無しさん : 2018/05/22 12:11:43 ID: jrxzt5.s

    遺伝だと言いたいだけだろ

  3. 名無しさん : 2018/05/22 12:13:47 ID: UCc6r/GM

    まず序盤旦那の「そんなことなら学校いかなくていい!」が誰に何を激怒しているのかわからない
    小さなことだがその解釈で旦那の立場が逆転するから読者に無用のストレスを与える
    そこに来て次の行ですかさず誤字
    大体の人はここで読むのをやめるか一気に飛ばして結論だけ読む

  4. 名無しさん : 2018/05/22 12:21:53 ID: vhQVTxPY

    学校は親のためじゃない、子供のため。子供のことを思うなら支援級、支援学校に入れるべき。普通学級に行っても辛い思いをするのは子供自身だよ。手帳持ちの子を持つ親の意見です。

  5. 名無しさん : 2018/05/22 12:25:13 ID: 6JRaMXUo

    この血筋がもう…って思わせるような文章だな

  6. 名無しさん : 2018/05/22 12:25:25 ID: 7HaQaYCk

    無理矢理普通クラスに入れられた親戚の子は今ニート
    本人も何しても叱られる怖いって泣いてて気の毒だわ

  7. 名無しさん : 2018/05/22 12:28:37 ID: STVOR.iQ

    妹旦那みたいに女や若者の見下す奴って結構多いし、貫禄のあるおっさん専門のレンタル業とかあったら需要ありそう

  8. 名無しさん : 2018/05/22 12:30:53 ID: eBVuQz96

    別に自分の子じゃないんだし、そこまで考えたってどうしようもないと思う。
    もう普通に学級に入れちゃったんだし、甥がヤケに辛そうとか、周りとの軋轢がスゴいとかで
    妹達弐当たり散らされるとか、ストレスで愚痴ばかり聞かされるとか、報告者に実害が出始めてからじゃないと、
    話し合いも出来ないと思う。専門家の意見(それが全てでもないけど)を無視するからじゃないの?
    と言える様に、医師や学校からのの助言などの証拠を、集めておいたら良いと思う。

  9. 名無しさん : 2018/05/22 12:33:30 ID: lU10yNsE

    これ将来子を押しつけられるぞ。

  10. 名無しさん : 2018/05/22 12:43:19 ID: Sptnboeo

    最初は妹が主に子供の障害を認めていないのかと思ったけど、学校に対して激怒するくらい事実を認めないプライド?の高い妹旦那がクセモノのように思う。
    もしかしたら、妹に対して「俺の子が障害者であるはずが無い、”普通”じゃ無いなら俺の子じゃない」みたいな事を言っていそう・・・

  11. 名無しさん : 2018/05/22 12:47:35 ID: /g5qDz5s

    煽りスルーされてるのほんま笑う

  12. 名無しさん : 2018/05/22 12:53:02 ID: Bb52X.c.

    報告者が妹とその旦那を見下してるのがありありと伝わって来る

  13. 名無しさん : 2018/05/22 12:54:24 ID: D1Y/OBnY

    たとえこの話が釣りだったとしても、こんな文章書く人はふつうじゃないわな
    自分の妹に火病って・・・

  14. 名無しさん : 2018/05/22 12:56:47 ID: /5m0.cE.

    この人、ハリポタの翻訳について書いたのと同じ人じゃない?
    文体が似てるわ
    もしかして作家さん?

  15. 名無しさん : 2018/05/22 12:57:46 ID: c8TGuBwA

    *9だろなあ
    妹旦那が投稿者の抵抗を無視して投稿者の家に子供を捨てていくのが見え見えだw

  16. 名無しさん : 2018/05/22 12:59:33 ID: .Sxzefs6

    先生から勧められてるレベルだからなぁ
    中学生・高校生になったらいよいよやばそうというか
    親のほうも目を背け続けてきた事と対面しないといけないときが
    絶対くるだろうに

  17. 名無しさん : 2018/05/22 13:02:43 ID: RUVU9QyA

    ※12
    わざわざ年齢書くあたりこんなおっさんと結婚するからだろって思ってそう

  18. 名無しさん : 2018/05/22 13:12:12 ID: mOQRYxPI

    今おーぷんの既婚女性板、一日のID数40とか50くらいなんだよね
    過疎すぎてもう釣りにも向かない
    複数端末で自演できるなら別だけど
    もうしりとりスレくらいしかまともに機能してないんじゃないかと思う

  19. 名無しさん : 2018/05/22 13:30:22 ID: JXnCTzvU

    妹夫婦(妹28歳、妹旦那51)の話。




    またいつもの20歳以上年上のおっさんと歳の差婚した妹の悪口ばかり書いてるいつもの人か

  20. 名無しさん : 2018/05/22 13:32:36 ID: bMAcUfWM

    22歳年上のおっさんと結婚した妹の悪口を
    ありとあらゆる風にちょっとずつ改変して短期間に何度も書き込んでる
    頭がおかしい基地害姉

    もしかしてこの人、あちこちに一週間に1〜2回書き込んでる?

  21. 名無しさん : 2018/05/22 13:39:13 ID: AyI0TZ/w

    療育は早期からチャンと取り組めば本人に人生の辛さが半減するのに。
    こうした障碍の受容の出来ない毒親のせいで自閉症スペクトラムの子たちは2倍の苦労をする事になる。
    しかもこの報告者の言う通りなら毒親は両親揃って発達障碍の二次的な歪みを拗らせた大人。それ自体はよくある事なんだが、但し報告者の言う通りかはよくわからない。

  22. 名無しさん : 2018/05/22 13:42:31 ID: hTvoz7AM

    気に入らなければ何でも病気呼ばわりする風潮があるからねぇ
    言われたことができなくて学校の成績が悪いなら確実に障害かもしれないけどw

  23. 名無しさん : 2018/05/22 13:42:40 ID: V1RM0v6g

    最初に年齢を記載しているあたりで見下し感ハンパない
    最後まで読んでも年の差夫婦とか旦那さんが50代なのはあんま関係ない感じだったからその情報いる?って感じだし

  24. 名無しさん : 2018/05/22 14:05:30 ID: F9IuUtAs

    君の周り障碍児だらけやな

  25. 名無しさん : 2018/05/22 14:06:05 ID: WNhnZv1I

    妹さんが嫌いであらゆることが鼻につくからぶんしょうきたないんだろうかね
    特殊クラスにに行くべき子供と同じクラスにされてお世話係を強要される他の子供がかわいそうだから端からみてもこの妹嫌だわ

  26. 名無しさん : 2018/05/22 14:11:12 ID: 1Fz.iFK6

    ※25
    この人手を変え品を変え
    しょっちゅう2×さい年上のジジイと出来婚した妹の悪口書き込んでるちょっと頭がアレな人だよ

    障害児がいるってのも本当かどうかわからない。

  27. 名無しさん : 2018/05/22 15:45:03 ID: r.e4ntR6

    妹旦那はどこにでもいるオヤジだよ

  28. 名無しさん : 2018/05/22 16:21:07 ID: 9HZylEII

    ※14
    同じこと思ったw

  29. 名無しさん : 2018/05/22 16:43:11 ID: UkTLcQn6

    障害者が普通学級に行っても中学年で着いて行かれないってよ。
    そして支援級に行っても手遅れで、苦労することになる。
    療育するなら早くからやらないと。
    てか、両親共ヤバイのに、どうして子供作った?

  30. 名無しさん : 2018/05/22 16:44:24 ID: J/YTbGe.

    現実に障がいをもつ人達は一定数いるけれども
    割合から計算すると、面倒をみる役割になったり、世話を見る羽目になる確率は低い。
    同級生の子供達に負担を押し付けないなら普通学級に入れればいいと思うけど…。

  31. 名無しさん : 2018/05/22 16:48:33 ID: r/yyushE

    ※7
    おっさんレンタルすでにあるよ

  32. 名無しさん : 2018/05/22 17:08:59 ID: 0cYFry4A

    まあ、実際に特別支援学級と一口に言っても入る子のレベルは様々なわけで
    健常よりの子をそこに通わせたくないのはわかる
    大卒といっても、F欄から東大まで差があるのと一緒
    まあ、健常者からすると、そっち行ってくれって思うけどね

  33. 名無しさん : 2018/05/22 17:10:00 ID: .VQQKQcE

    すげぇ自分の子供ぐらいの女と結婚かー(呆)
    池沼確定もありなん・・・合掌

  34. 名無しさん : 2018/05/22 17:26:08 ID: S4xojCAo

    ※12
    この姉自身が、自分が学生時代に「お世話係」をさせられてたからこそ
    妹夫婦のやり方に対してドン引きしてるんでしょうに

  35. 名無しさん : 2018/05/22 17:34:55 ID: YabLbc/s

    ※34
    この姉はいつも20歳ぐらい年上の爺と妹が出来婚した話ばかり短期間に何十回書き込んでるキ◯ガイだから
    本人が恐らく何らかの精神疾患を抱えてるんだと思う

  36. 名無しさん : 2018/05/22 18:20:46 ID: 4zCkFNTk

    まあ歳記載してなかったら後だしで叩かれるし仕方ない
    妹夫妻も姉のこの人も関わりたくない類だわ

  37. 名無しさん : 2018/05/22 18:48:26 ID: yg6sOH0E

    最後の報告者旦那が全てを物語っている。

  38. 名無しさん : 2018/05/22 18:50:58 ID: e/JrRU7o

    「個性です!」で全て括られちゃった時代じゃなく
    発達障害が認知されてる世の中なんだから
    支援クラスなり支援校に行かせて
    「そういう特性のある人間」として生きていくための
    レールに乗せてやればいいのにね。

  39. 名無しさん : 2018/05/22 19:17:09 ID: 7a3wLIzk

    >(妹28歳、妹旦那51)
    ほら男が高齢で精子劣化してるのに叩きに来ない。わかりやすいw
    代わりに年齢書いたって報告者叩かれてる。とにかく女が悪いことにしたいちんさんらw

  40. 名無しさん : 2018/05/22 19:31:59 ID: 9sgAVRqM

    ※39
    頭おかしいやつ発見。
    さすが視点が違いますねー

  41. 名無しさん : 2018/05/22 19:39:08 ID: g2.tvCgc

    こんな話題なんだから、セカオピ、サーオピくらい文脈で察せないもん?

  42. 名無しさん : 2018/05/22 21:15:00 ID: OQKVdeCs

    特別支援学級や特別支援学校に通学できる子はゆっくりでも成長できる
    家族もトイレも言葉も衣服もスプーンの使い方も全く認識できない、最重度の知的もいる

    将来の自立も考えられない自称教育評論家が多すぎる

  43. 名無しさん : 2018/05/22 21:21:17 ID: QezM.yCM

    こういう話を見ると、『ラピュタが理解できなかった義妹』の話を思い出す

  44. 名無しさん : 2018/05/22 21:27:22 ID: RG5Qon4g

    旦那sageしてるけどそもそも妹もグレーだよね?
    グレーとグレーの子じゃしょうがないわ

  45. 名無しさん : 2018/05/22 23:55:45 ID: YkGtIF86

    子供がADHDで見た目も考え方も一般的男子高校生だが小学生の時は支援学級、検査に行って何とか療育手帳をもらえたので(IQ70以下でないと手帳が出ない、息子は72でギリ)中学から支援学校に通ってた。
    小学校のときは学年内のクラスとも交流するので結構虐めとかあったけど中学から平和だしむしろ優等生。
    高等部に入ると息子と似たような感じの子が公立の支援学級から来るので友達も多い。
    就職も、市と学校が全力でバックアップしてくれるし、学年から1~2名県庁に採用してもらえるとか国立大学の雑務や事務に就けると聞いたので、勉強についていけないまま底辺の高校に入って就職できない事を考えたらちゃんと療育受けてよかったって思う。
    あと、旦那父と旦那兄が支援学校の教諭で、私の実家が授産施設なので障害関係で差別してくる人はいない。

  46. 名無しさん : 2018/05/23 04:53:38 ID: PLBTkeLs

    子供のためにも手遅れになる前にそうじゃなければそれでいいんだし病院行って
    診てもらってほしいよね。
    まだ小さくてもどんどん大きくなって親の手に余るんだから。
    そうなったとき認めず周りの意見を聞かずに『普通の子』として育てて
    いざ手に余るようになってから周りに助けを求めても誰も助けてくれないよ。

  47. 名無しさん : 2018/05/23 07:16:06 ID: .UrQ8Cgw

    同じ人が年上ジジイと出来婚した妹の話をあちこちに書いてるってあるけど
    どれとどれの話?読んでみたい
    それはそれとして22歳も年上の発達老害っぽい爺とくっつく妹は
    まあ障害児かかえるのも想定範囲内で仕方ないし、どのみち苦労する運命しかないわな

  48. 名無しさん : 2018/05/23 07:39:31 ID: rzbAeiqc

    そらそんな劣化した種でガキ使って母体も基地じゃ子供はそうなるわな。

  49. 名無しさん : 2018/05/23 08:56:44 ID: 1lp9M2aY

    外字の親に一定数いる否認型かー
    親が「自分ともども」生涯や外字と認めないせいで子供に必要な支援受けられないなんてかわいそうだねえ。そういってみては。
    居住地域にもよるけど今は「きちんと訓練、療育された外字」は優先的に良い職に就けるのにね。
    親はほぼ子供より先にタヒぬんだから子供の自立の道をきちんと作っておくことが外字親の務めだと思うわ。

  50. 名無しさん : 2018/05/23 12:03:02 ID: 92/IX2ac

    ※14
    自分も文体が似てると思った。

  51. 名無しさん : 2018/05/24 16:17:42 ID: 2Ya/FLtk

    親の世間体のために子供に不自由を強いるって親としてやっちゃいけないことだよね
    障碍があるのに普通クラスに行かせ子供に無駄につらい思いさせて周りにも迷惑かけ自分も白い目で見られる
    誰も幸せにならないよ

  52. 名無しさん : 2018/05/24 16:37:18 ID: L2zFd6hc

    まともな人間の書いた文章じゃないわ
    妹旦那を嫌ってることだけはよくわかった

  53. 名無しさん : 2018/05/24 18:29:12 ID: 59KAExVk

    ※3
    まさにそこで「?」となって結論まで読み飛ばしたw
    そんな事=支援学級に入れるくらいなら学校行かせなくていいって意味だね、ややこしい

  54. 名無しさん : 2019/01/11 17:13:18 ID: WskQ.Jzs

    発達の親+自然派ってどうしようもないコンボだよね
    自然派だと近代医療や向精神薬、予防注射を嫌がる層がいるから
    お仲間やその道の教祖的なインチキ医師(大抵普通の病院で務まらないドヤブ)に
    吹き込まれて現実を見ようとしないからね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。