2012年06月14日 17:01
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1338785803/
同居のこと PART107
- 41 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 03:01:25.93
- ここのお世話になりそうな気配になってきたので失礼します
付き合って10年目にしてようやく相方と一緒に暮らす話になっているが
相方の家庭環境や母親との同居希望を今になって聞かされた
私は新興住宅地出身で祖父母と同居してる人がまわりにいない環境で育ってきた
私の祖父母も遠方に暮らしており父も末っ子であり父母は現在ぴんぴんしている
私は働いて一人暮らしをしており正直現時点では親との同居なんて別世界の話レベルだった
色々考えたけど相方の母親との同居はやっぱり無理だ
賃貸の安いマンションの1室に3人暮らしとかさらに無理だ
そもそも母親は大事な息子を横から奪っていった憎い女と一緒に暮らしたいものなのだろうか
私だったら絶対御免
むしろ嫁より姑の立場になって想像した方がイライラするぐらい
相方と2人でまったり楽しく暮らしたかっただけなのに
考えちゃって眠れない
|
|
- 42 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 07:03:39.30
- >>41
私なら一緒に暮らすなんて無理だ
しかし義母は、年老いた親でもないのに何で同居したいのかな? - 43 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 07:12:50.25
- >>41
勘違いしちゃだめ、同居の主役はあくまでトメなの
トメが大好きな息子ちゃんとどう生活するか、
あなたは脇役・小間使いなんだから、一緒に暮らしたい暮らしたくないとかいう
考えの中心からはほど遠い位置にいるんだよ
同居してみれば意味がわかると思うよ
優しい彼だから迷うだろうけど、その優しさがあとあと
あなたには鋭い刃になって苦しめになる
悪いことは言わない、絶対に同居はやめなされ… - 44 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 08:58:25.81
- >>41
相方さんとの新生活に母親が参加でなく、
母親と相方さんの生活にあなたが参加だから、それ。
- 46 :41 : 2012/06/07(木) 11:49:41.51
- ご意見ありがとうございますw
お母さんにはまだ会ったことがなくどういう方なのか同居希望なのかもわからない状態
同居したがってるのは相方
家庭の事情があってこのままお母さんを実家に残していけない、
お母さんを救いたいという考え(ちなみに妹一人の長男)
だから悩んでる
通常だったら同居絶対嫌とはっきり言えるけど
私も大事な相方のお母さんには幸せになってほしいし
しかし現実に考えてみてやっぱり同居なんてうまくいくと思えない
近所の別の家に住んでる、ってレベルでもギリギリ妥協できなさそうなくらいなのに
安マンションの1室に3人なんて、ここでいう良トメさんであっても無理だ
相方は同居でないなら仕送りして週1回は実家に帰ることを考えてる
みたいだがそれはそれで結婚生活破綻しそう
ちなみに新居予定地から相方実家まで電車で2時間弱
こういう問題で悩む日が来るとは思ってなかった
- 51 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 12:07:17.43
- 10年も付き合ってて一度も親に会ったことない時点でおかしいと気付くべきだったね
結婚が決まってから後出するなんて最悪。 - 54 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 14:31:05.32
- どんな良い人同士でも姑嫁となれば別です
愛した夫の母親だからとかきれい事は通用しない
人間腹八分いや、腹四分くらいの付き合いが後々
よくなるので 極力近づかず離れずの距離を保つことです
- 56 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 14:48:22.26
- 結婚して子供が出来て逃げられなくなってから後出しする気満々な気がする
結婚そのものを考え直すレベルの相手だわ - 57 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 14:50:54.05
- 年齢が書いてないけど何歳なのかな?
10年付き合って後出しで同居とか汚いやり方にしかみえない。 - 59 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 15:00:34.08
- うん、義実家には何かしらの大問題があるね。
同居以前に結婚自体が危険かも。
例え相方さんが出来た人間だとしても、
結婚ってのは二人でするものでも、二人だけの問題では済まないからね。 - 61 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 18:26:06.91
- >賃貸の安いマンションの1室に3人暮らし
相方さんはプライバシーもない状況で新婚生活&子作りするつもりなんだね
新妻に結婚生活に対する「甘い夢」すら与えられないなんて、なにを綺麗事を言おうと相方さんの考えが嫁<親なのが透けて見える
まあ、うちの夫もだがね
- 62 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 20:04:16.70
- 目的は結婚という新たなスタートではなく、
母ちゃんを救う大作戦なり。
だから、お前も協力してくれよな? - 63 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 20:25:39.76
- つーか今までは救ってなかったのに、結婚するから救うって?
嫁さん使う気満々ですな。
そして結婚直前になって言う卑怯さ。
十年はもったいないけど、ここで結婚したら一生後悔しそうな気がする。 - 64 :46 : 2012/06/07(木) 20:48:40.46
- このスレで言うところの優良物件でないことは確か
存在はしてるけどいない扱いされているお父さんの問題もいずれは確実に出てくる
妹さんは結婚離婚で今は出戻ってきてるけど再婚でもうすぐ出ていく
親御さんのことを考えてないわけじゃないと思うけど第2子だからか奔放
お母さんは昔は働いてたらしいけどおそらく今は年金生活の専業っぽい
テレビと犬の散歩ぐらいで特に趣味はないよう
車も運転できないから重い買い物や遠出も相方が頼り
腹割って話せる友達もいないようだから息子と娘が唯一の心許せる話し相手っぽい
生活も精神的にも相方への依存が大きそうな気がしてる
お母さんにとっては大事な息子を奪われた感覚が普通のお母さんより強いんじゃないだろうか
- 66 :46 : 2012/06/07(木) 21:00:05.72
- 私28 相手32(お互いもうすぐ+1歳)
こんな歳で今までまともに結婚とか考えたこともなくて恥ずかしいんだけど
気楽な一人暮らしで時々相方と遊ぶ暮らしに問題なかったしお互い親に会わせたこともない
急に2人で暮らしたい思いが募って泣きついて話を持ってったのは私
ちなみに暮らす土地は先週決めたけどまだ結婚のけの字も出てないw
これも私が言うことになるのだろうか
そういう話になる前に観念したのか
以前からはぐらかされてたお父さんのことと
その事情による母親との同居希望もようやく話し出した
同じマンションの別の部屋とか近所の別の家とかだったらまだ妥協できるかもしれないけど
毎週末2人だけで遊びに行くなんて甘い夢はもう見てる場合じゃないな
そもそも金銭的にもう1部屋マンション借りられるかも不明
お母さんにとっては住み慣れた地を離れることになる
相方は明らかに私<お母さん だと思う
私とはここ8年ぐらい月1回ぐらいしか会ってない
事情があるから比べるのもアレだけどお母さんとは毎週会わなきゃと言ってるぐらいなのに
これもここで言うところの奴隷精神のデモデモダッテちゃんなんだろうけど
好きなもんはしょうがない今更他の人なんて考えられない
だから悩む - 67 :46 : 2012/06/07(木) 21:02:26.97
- リア友いないもので長々と失礼しました
悩みぶちまけさせてもらいました - 68 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 21:10:16.89
- 自分の数十年の月日と経済や子供の計画を失ったとして、それに値する位の夫とその家族だと思える?
その位の覚悟が必要だわな。恐らく、ここに書き込むって事は自分でも迷っているんでしょ?
誰か身内や友人に相談してみた?私の娘があなたの立場なら、やめなさいって言うわ。
過去の10年無駄にしても、この先の人生はその何倍もあるんだもの。 - 69 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 21:11:21.04
- >>46さん
結婚(入籍)もしないで、赤の他人と暮らす事になるという事は分かってるよね?
彼氏も赤の他人なんだわ。だから、その調整もいろいろあるのに、更に遠い人間と暮らすなんて不可能でしょうよ。
まだ29歳だよ。今なら間に合う。自分から地獄に飛び込むような事をしないで下さい。
一度、挨拶と称して向こうの母親に会ってみたら?
とにかく冷静になって下さい。 - 71 :46 : 2012/06/07(木) 21:43:51.31
- 相方と暮らすことになったら結婚はすると思います
相方から言うのか私からプロポーズするのかわからないけど…
うちのお母さんにも相談するかな今まで何にも話してなかったからびっくりするだろうけど - 72 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 21:45:50.38
- >そもそも金銭的にもう1部屋マンション借りられるかも不明
え?同居しない場合は仕送りするかも。とか言ってたじゃない。
とりあえず恋愛と結婚は別物だと思ったほうがいいよ。
このままでいたいなら結婚せずに月1会う程度の恋人関係を続けたほうが無難だと思う。 - 73 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 22:06:26.08
- >>72
だよね。
>週末一緒にいて楽しい。そうだ、毎日いっしょならもっと楽しい!!
結婚って、こんな軽いノリで考えるものではない。 - 74 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 22:15:42.47
- 月1の頻度で会う恋人…、女性からの要求で暮らし始める…
まさか自ら身を引かせる為の話じゃないよね?
- 75 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 22:31:02.06
- 10年も付き合ってそろそろ30になろうという女性に
結婚の話をしたことがない男ってどうだろ… - 76 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 23:09:43.52
- 今の時代ならいるんでないの?経済的に不安があったり、自由でいたいとか。
本来なら二馬力なら子供も養えるとか計画したりするけど、彼の場合は二馬力なら親も養えるになっちゃったんだろうねぇ… - 77 :名無しさん@HOME : 2012/06/07(木) 23:13:44.09
- 彼氏は月1回でFOしながら、婚活を始めるのが現実的かと
候補者には真剣に考えてくれない彼氏は切った、でおk
そもそも結婚する気がない男に足下見られまくりw - 80 :名無しさん@HOME : 2012/06/08(金) 01:25:13.99
- >>46
うち、それで離婚した
狭い賃貸に新婚夫婦+ママン
綺麗事言う奴は自分が可愛いだけの偽善者
ママンを大切にするために嫁を犠牲にできる偽善者
ママンは家族、嫁は他人だから、ママンを大切にするボキタンの一人芝居ためには嫁に我慢させても良いと考えてる
疑問や迷いがあるならやめた方が吉
必ず破綻する - 82 :名無しさん@HOME : 2012/06/08(金) 02:37:36.46
- >>71
まぁ好きにしなよ、ここの人間はあなたがむざむざ不幸にならないために書いてるんだし
そんなにはっちゃけ彼氏が大事なら結論はあなたの中でもう出てるでしょw
その彼氏は高確率で将来エネ夫になるだろうから覚悟だけは持っておいたら?
数年したら私たちみたいにこんなとこで文句たれる人生が待ってる
その時になったらまた皆が愚痴聞くよ、お幸せに - 84 :46 : 2012/06/08(金) 08:14:16.92
- ありがとうございます
とりあえず相方と話し合いの機会を設けたいと思う
相方のお母さんの気持ちもわからないし - 89 :名無しさん@HOME : 2012/06/08(金) 11:01:50.60
- 結婚願望が肥大して物事が見えなくなってる感じ
誰が見てもやめたほうがいいのに - 93 :名無しさん@HOME : 2012/06/08(金) 13:11:19.28
- >>41
相方のどこが相方以外いない!っいうくらい好きなの?
もう29才になるし結婚しなきゃ!っていう気持ちで先走ってない?
正直彼氏はあなたとの結婚は考えてないと思うんだよね…。
彼の出した条件って普通の女性だと嫌がるもので、結婚したかったら後戻り出来ない状態になるまで隠すことだと思うんだ。
もうちょっと冷静になった方がいいとおばちゃん思うよ。 - 94 :名無しさん@HOME : 2012/06/08(金) 13:15:41.54
- うん
30直前女が焦ってるって印象をひたすら受けた
相方さん()がその気じゃないのがこの人を介してさえも伝わってくるんだから
実際は相当その気がないんだろうな - 95 :名無しさん@HOME : 2012/06/08(金) 13:18:53.94
- こう言えば逃げるだろうと思って同居って言ったのかもね。
リア友いないとかいろいろ書いてるのを見ると、さびしくてたまらないから
結婚したいのかなーって思った。 - 96 :名無しさん@HOME : 2012/06/08(金) 13:27:23.37
- 普通本当に彼女を幸せにしたい、彼女と幸せになりたいって心から思っていたら
結婚と同時に狭いマンションで母も同居するから~なんて
(カマかけや冗談だとしても)まず言わないのが普通だよ
結婚してしばらくしたら同居したいとすら言わないな
彼が一番大事にしてるのはママンだってことをここまでハッキリ聞かされていながら
プロポーズ!プロポーズ!とか滑稽通り越して「異様」
30手前の女性って得てして足元が全く見えないよね
自分もそうだったから余計にわかる - 100 :46 : 2012/06/08(金) 13:48:58.60
- 相方が乗り気じゃないのもそのとおり
寂しくてたまんないのもそのとおり
人生上手くいかないな… - 103 :名無しさん@HOME : 2012/06/08(金) 13:58:39.35
- 人生うまくいかないんじゃなくてうまくいかない相手と
無理矢理うまくいかせようとするからうまくいかないんだと思う。 - 113 :名無しさん@HOME : 2012/06/08(金) 19:27:17.57
- >>100
慰めにはならないかもしれないけど、自分は28で家族を亡くして一人だった
その頃付き合った彼たちには見えない結婚のプレッシャーを与えてたと思う
そのせいでケンカが絶えず、別れようとすると相手が結婚したいと言い出したり、とにかくすれ違ってばかりいた
もうこのまま仕事だけで四十路になり一人淋しく死んでいくのかななんて気を病み始めた頃
33歳で今の旦那と出会って34歳の結婚まであっという間、
義母も旦那もメンヘラ気味の私に対して結婚にノリノリで全てがトントン拍子(同居もトントンだったがw)
案外こんなものだと思う、縁って
焦らずに一度全部失ってもいいやっていう勇気みたいなの持ってごらん
彼氏に別れ切り出して一人で歩いてみてごらん
そしたら見える景色も未来も彼氏の心境も結婚候補も全てがガラッと変わるかもしれないよ
なかなか難しいことだけど、同じ経験したからこそそうしてみて欲しいと思った
自分語り多くてごめん、でもその方が悲惨さが伝わるかと思って
頑張って! - 114 :46 : 2012/06/08(金) 22:14:48.28
- >>113
ありがとうございます…
あと1週間ちょっと冷静になって考えてみようと思う
今後について話したいとメールしたら今週も来週も土曜日仕事だと
仕事午前中だけじゃん…土曜午後と日曜はどうした
せっかく会うのに短い時間じゃもったいないと思ったと返ってきたけど
何がもったいないのかこの期に及んでも月1回2日は崩さないつもりなのかと
どこまで話し合い先延ばしにするのかと
私は熱くなりすぎてるし相方はその気ないしでなんかもうダメそう
そろそろスレチになってきたので他スレに移動します
ありがとうございました
また同居問題が出てきたらお世話になります - 115 :名無しさん@HOME : 2012/06/08(金) 23:33:40.97
- >>46
まず自分が依存心の塊だと認識した方が重要なように思う。
こういうタイプはちょっと優しい顔をすると全力ですがってぶら下がってくるから、
周囲は始めはフツーに優しくしてても、次第に辛く重荷になって離れていく。
行動の基準を寂しさの解消にしないで。それで結婚しても子供を産んでも、
飢えが全部の行動の動機である限り何をやっても満たされないし、巻き込まれる家族は大迷惑。
あと思い込み強杉。
周りの人間はそれぞれの事情を抱える個々の世界の持ち主であって、46の素敵世界実行委員じゃない。
せめて自己と他者の区別が付いてから結婚を考えて下さい。
マジで。 - 117 :46 : 2012/06/09(土) 08:31:24.51
- >>115
全ての行があまりにも図星すぎて何も言えません
まさかあなた相方ですかってぐらい
そこまで見抜かれてしまうとは何回かのレスの中だけでも
よっぽど私の嫌な部分が滲み出ていたようですね
自覚はしてるけどおさえられない おさえる努力が足らないのか
この性格のおかげで友達もいないし人と関わることが億劫になっている
普通別れるだろうに複雑な家庭環境で耐性のある相方は続けてくれてる
軽いメンへラ女に付き纏われて同棲を決意してくれただけでもありがとうかもしれない
匿名掲示板でしか聞けない忌憚ないご意見ありがとうございました
なんかあったら>>115を思い出してぐっと冷静になろうと思う - 118 :名無しさん@HOME : 2012/06/09(土) 09:08:11.10
- >>117
>普通別れるだろうに複雑な家庭環境で耐性のある相方は続けてくれてる
その考え方が全ての元凶かもしれない、自信持つことは本当に難しいからね~
これにはもうレスいらない、ただ卑屈にならず頑張って欲しいなぁ
これ以上自分を責めなくていいよ、もっとのんびりいこうぜ~
じゃあ次の旅、いってらっしゃい!
|
コメント
軽いメンヘラ女…だと…?
いい年してめんどくさいなこの人。
友達がいない理由がよくわかる。
10年付き合ってようやく結婚を意識しただけなんだから、今になってなんて言い種はあまりにも酷いわ
付き合ったら何が何でも結婚の話をせねばならんのかと
器の小さい奴ばっかだな
コメントしてるのも含めて
結局こいつらも自分だけ優先なのは変わらん
相談者氏がトメじゃなくてよかった
うぜえ
そもそも彼のお母さん自身が同居したいと言ってるわけじゃないのに
勝手に彼氏が同居するって先走ってるだけでお母さんの方は寝耳に水で
同居なんて御免だわって思うタイプかもしれないよね
なんかこの相談者メンヘラっぽいなあと思いつつ読んでたらやっぱりそうか
いやー女の最も大事な10年奪っといて、結婚とか言わなきゃいけないのかよは無いでしょ
つくづく男に都合の良い社会だねえ
「相方」って言い方がウザすぎて
内容が全部頭の中からすっ飛んだ
ああ、俺も器小さいやつだわー
「相方」って言い方まじでウザイわー
なぜ「彼氏」と書かないの?
フェミニズムたちwww
※9、※10
自分も「相方」って呼び方は嫌いだ
「お前はお笑い芸人か!」って言いたくなる
いい年して相方はないなー。
この呼び方が許されるのってせいぜい二十代前半だと個人的に思ってる。
同じく器小さいわ
わざわざ相方とか書くから同性カップルかと思い込んで読んでた
10年も付き合ってお互いに結婚の話をしない話が出ないってことはまぁそれなりの関係だったか
お互いに将来について全くのノープランだったってことでしょ
それをいきなり自分が寂しくなったから同棲しろ結婚しろって言い始めて
その条件を提示したらふざけんなって…どれだけ自己中な女なんだよw
※8
10年間同棲していたというならそういう意見も理解するよ
でもこの話の場合、8年も月1で会ってただけだろ
そういう気楽な関係がいいやと思ってたと、報告者自身が言っている
気楽にやっていくのをお互い良しとしていたのに
片方が急に同居する気になったからってもう片方にも責任取れって
それは一方的で身勝手な理屈に聞こえるがね
誰も「相方」ってのにつっこんでないのに驚いた。
レスのほとんどは相方を責めているのに何故自己嫌悪の方向に行くのか
男に依存しきった女は自我がないね
この女性と結婚したら鬱になりそう・・・
これお相手は結婚相手として見てたのか疑問だね。
そもそも結婚願望があるのか。
8年間月一回会う関係だったってのが全てでしょう。
やっぱ30過ぎの毒女は地雷だねぇ
そりゃ逃げるわ
交際相手のことを相方って言う人って何なの?
オタクなんだろうけど、ほんと気持ち悪い
よく読んでないやつがいるな
卑屈をこじらせるとこうなるのか…
気をつけよう
アイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガー
アイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガーアイカタガー
同性からみても馬鹿な女としか言いようがない
相方って言うの気持ち悪い。
男が突っ込む方で女が突っ込まれる方ですねってやかましいわ(`・ω・´)
昨日NHKでパンセの
「真実という薬はどうやっても苦い(うろおぼえ)」
ってのやってたんだけど、あーこういうことかーと思ったわ。
>そもそも母親は大事な息子を横から奪っていった憎い女と一緒に暮らしたいものなのだろうか
>私だったら絶対御免
>むしろ嫁より姑の立場になって想像した方がイライラするぐらい
何この発想?気持ち悪い。息子は恋人か?
女から見てもなんだこいつと思うわこの投稿者
交際相手を「相方」とか呼ぶ奴のDQN率の高さがまた証明された
※8
だったら自分で動けよボケ
動いてリスク取るのは嫌です
でも相手が動かないのも嫌です
どんだけガキなんだよてめえは
米33
「相方」と呼ぶ上にリア充の友人がいない…
考えられるに腐女子的な女に見受けられると思うが…
同棲を避けてるのもベタベタ付き合うのも避けてるのもどちらももしかしたらオタと腐女子の
カポーの可能性が高い
互いに自分に合う相手がいないので10年、つかず離れずでズルズルとやってきちゃった可能性も
腐女子の「相方」率はきわめて高めだから…憶測だけど
>そもそも母親は大事な息子を横から奪っていった憎い女と一緒に暮らしたいものなのだろうか
まー、こういった発想はそこいらの女にはよく見かけられるものでもあるけど
他の異性を知らないから妄想猛々しい部分もあろうけど…
なんか今、相方って言うのが地味に流行ってるよね
まぁどうでもいいけど
さてこの人は新しい一歩踏み出せるのかな
これ、もしかしたら相手は今まで付き合ってると思ってなかったんじゃないか?
相手にとって投稿者は10年間腐れ縁の友達以上恋人未満(笑)な人、
一緒に住もうを「付き合ってくれ」と解釈したんだけど
できれば穏便に同棲を避けたいから「マザコンエネ男」を装ってる、とか。
10年間、月イチでしか会わないような関係なら
相手の男は月27日会ってる女性がいてもおかしくないよ。
腐女子の上にメンヘラかよ
男で言うとキモオタの上にストーカー気質ってとこか
性質悪いってレベルじゃねーぞ
なんか相手が既婚者だった…という気がしなくもない…。
考えすぎ?
月1でしか会わないなら、それは彼氏じゃないんじゃないかな。
わざとマザコンを装い別れようとしているに1票。
他に相手いるんじゃね?
別に相方でもいいんだけど
連呼し過ぎてウザイ
「相方」にイラッときたのが自分だけでなくて良かったw
自分をメンへラ女とか言っちゃう奴って、なんか間違った方向に酔ってる感じがして気持ち悪い
「相方」を見て読む気が失せるよね。
「相方」って単語見た瞬間本文読まずにコメント欄に来た
同じ気持ちの人がいるようで安心した
関西圏以外で相方使う人気持ち悪いし、関西圏だとしても場所弁えようやと思う
知人は相方→お父ちゃんとクラスチェンジ、世間じゃゲゲゲブームだったから…って恥ずかしいくらい分かりやすい人
入籍しなけりゃいいだら
便利女として暮らせばいいだら
いやいや、これ付き合ってないがな。
友達もいないコミュ障なら、姑との生活は無理だしな
結局は投稿者本人の問題で、相手が誰でもうまくいかないように思う
個人的には「相方」はただの呼び方の一種だとは思うけど、
これを使うととにかく脊髄反射でキーボード乱打して、使った人の人格否定まで始めずにはいられない連中がいるから、こういう場所に書くなら「彼氏」がベターだとは思う。
さすがにオタと腐女子カップルがどうとかゲスパーの域。
28歳で焦る気持ちも分かるけど、
相談所でもまだ引く手あまたの年齢だから
この彼とは結婚の縁がなかったって事で次に行ったらいいと思うの
ところで
>存在してはいるけれどいない扱いのお父さん
の意味がよく分からない
別居中?義母とボクチンと嫁で新生活ってこと?
恋愛や結婚が全て自分の思う通りに運ぶと思うな
軽度じゃなくて重度のメンヘラですよ貴女は
今の相方wさんは惰性で付き合い続けてくれたんだろうけど、もし別れたらもう次は見つからないかもね
歳も歳だしね
※46
自分は近畿圏出身だけど自分の恋人や伴侶を相方と呼ぶ人って見たことない
相方とか言われたら普通は漫才師か落研出身か何かかと思うわ
何でも地域で一纏めにしないで欲しいわ
関西圏でも相方なんて言わねーよ。漫才コンビか
月イチぐらいしかとてもこの人につきあいきれないってことだろうね
まあ月イチで抜く相手としてならタダだしいいっかーみたいな
※15
いやいやいや
20代前半でもありえない
仮に使ってたとしたら頭悪そうだわ
許されるのはせいぜい中高生までじゃないかな
月1でも彼氏がいるって状態に甘えて自分磨き(笑)をしなかったんだろうな、この人
魅力が感じられない
意外とコミュ障同士で嫁姑うまくいか・・・ないか
相方って…。芸人じゃないんだから
相方って言ってるのは普段同人板の住人なのかな?って思った。
まぁきっと次がないと思ってるから焦ってんだろうな。
意外とすぐ出会いがあったりするし、次いけばいいのに。
30前後のカップルで同棲する上で姑同居なのに住むのが一部屋だけの安マンション?
普通カップルで暮らすにもお互いが出し合ってニ部屋以上の物件探すのが普通だろ。
それで同棲できると思う相方()もおかしいしそれを提案出来ない報告者もアホ。
まあ、一月に一度しか合わなかった間柄って時点で何考えているのか分からんから
論点はそこじゃないけど誰も切り出していなかったので。
誰か※31にツッコミいれてあげなよw
この相談者うぜえなあ
依存心強めのメンヘラ、もしくはそれに準ずるタイプって
私ってコレコレコウダカラ!ってやたらと説明したがるよな
つうか相手の母親がどういうスタンスでいるかもわからないのに
勝手に姑の立場になって「可愛いムチュコたんを奪った憎い嫁」って…
会ったこともない相手に対して断定的で思い込み激しいわ
恋人関係が10年って悪い意味で腐れ縁になってる気がする。
結婚するでもなく別れるでもなく10年ってどんな感じなんだろうか…。
しかし男も、22~3から同じ相手と10年つき合い続けた結果がコレか…
男の方もこの面倒な女をさっさと斬り捨てれば良かったのに
(月1しか会ってないってことは、他に恋人が居る可能性もあるが)
>>115は厳しいど思いやりのある言葉だと思う
恋人を相方って言う奴はメンヘラくらいだからな。
それが全てを物語ってる。
月1でしか会わない相手とふつうは結婚考えねーよな
彼氏も大変だな適当にあわせて付き合ってたら
いきなり同棲持ちかけられて条件だしたら
その条件は無理だけどなんとかしてって話だろこれ
男の側からしたら話し合う=相手の意見を入れるだけ
って解るから話し合う気もふつうは起きないよな
30年近く生きてきて友達居ないって人はやっぱどっかおかしいね
相方()にしろもう長年近居ですらない親と同居希望とか
今時この条件って遠回しなお断りではなかろうか
28歳ならまだよそで売れるだろうに
乗り気の欠片も見せない男に全力でしがみつかなくても
月一の付き合いって…
読み直して思ったけど、報告者の話が思い込みだらけで、あまりにも変だな
そもそも、相方さんとやらは報告者との同居話を進めているんだろうか
相方さん側が前向きに話していることが窺える部分なんて1か所もないんだけど
乗り気じゃないどころじゃなく、ただ報告者から同棲したいと言われたことに対して
「母さんが孤独だし生活の世話も必要なんで、同居するか週1で面倒見に行かないと」と
やんわり報告者との同棲を断っただけなのに
報告者が勝手に「母親と3人で同居という条件を出された!」と思い込んでるだけなんじゃ・・・
月1で会っていたというのも、本当にただ会って話をするだけとか、そんなレベルだったりして
8年間月1回しか会ってないって、結婚したら毎日、少なくとも朝晩一緒。
お試しでもいいから、1週間でも、1ヶ月でも同棲してみたらいいよ。
すぐ破綻して、問題ありありなのが分かるよ。
寂しいなら姑にも埋めてもらえよw
会うの月1、土曜午後から日曜まるまる休みなのに会いに来ない、月1のスタンスをくずさない、しかも8年も。
相方さん、実はとっくに別家庭あるんじゃない?
別に好きな人がいて結婚→言い出せずズルズル→月1でも文句言わないから適当にしとけ→結婚匂わせてきた!よし、女が嫌がること言って向こうから別れてもらおう!
ゲスパーすぎかな。
軽いどころか重症だと思うんですが
8年月1しかあってない、同棲も自分から持ちかけ、腹割って話す友人もいない
この状態だとある意味腹決めてお母さんと同居した方がよほどいいんじゃないの?w
普通だったらありえないけど
なんかこの人じゃあ相方()と別れたって次いないでしょ…
>46の素敵世界実行委員じゃない。
すばらしい。
こういう連中の親が生活保護受けたりするんだろうなあ。
別居するにしたってばあさんは一人暮らし続けるだけのもの持ってるのかと。
結婚して、自分たちだけで生活するのが当たり前と考える女が多すぎだな
そういう奴に限って、自分の子には同居を迫ったりするんだよ
バカじゃね?
「同居なんか別世界の話、絶対無理!」「息子を奪った憎い女」
って同居家庭を知りもしないくせに頭から決め付けてるのもなんだかな。
自分の親が病気になっても同居しないつもり?
いろいろ思い込み激しそうで怖いわ。※74に1票。
>そもそも母親は大事な息子を横から奪っていった憎い女と一緒に暮らしたいものなのだろうか
いや、専業で働いてない上に友人もいない母親って視野が狭くて子供にべったりだよ
だから主のこの発想は間違いではない、自分まさに被害者だったからわかる
米82
「自分がそうだった」イコール日本全国同じだと思ってる?
相方って呼称なんか腹立つ
何?お笑い芸人なの?
彼氏の母親と話したこともないのに
>>そもそも母親は大事な息子を横から奪っていった憎い女と一緒に暮らしたいものなのだろうか
と決めつけられるのがコワイ
>>私だったら絶対御免
>>むしろ嫁より姑の立場になって想像した方がイライラするぐらい
産んでもない子どもとの嫁姑問題で今からイライラって・・・
こういうメンヘラ女がクソ姑になって嫁いびりをするんだな
※82
きいてない おまえの話は きいてない
相方って表現うざいww
私も元カレも相方って言ってきて氏ねって思ったww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。