鼠国に行くのに何で見知らぬ他人の子の面倒見なきゃならんのだ

2012年06月09日 08:01

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1338010663/
531 :1/2 : 2012/06/08(金) 16:50:45.30 ID:8ghLWnLJ
自分が毒女だった頃、やられました。
託児され奥のまた託児って言うのかなー。

10年ほど前、学生時代の友人達と某テーマパークで遊ぼう!ということになった。
全員同級生で、私及びABCの総勢4人。
この中で、ABが既婚の子蟻。
Bは子供は旦那にまかす!と宣言していたし、Aは、うちの子はもう親不要だから~、とか言っていた。
今にして思えばA、この時点できな臭かったよ…

そして当日待ち合わせてみたら、A、子供4人連れてた。
A子5歳およびそのお友達3名さまだった。
Aいわく、息子といつもうちで遊んでる仲良しさんたちなんだそうな。
鼠国に行くと言ったら息子が自分も行きたいとおねだりした。
そうしたらその場に居たお友達も行きたいと言い出した。
お友達のお母さん方にもぜひお願いと頼まれたのでつれてきた。
ちょうど息子入れて4人だし、一人につき一人が見てればいいよねミャ(ry

まずBが切れた。
旦那拝み倒して子供預けてきたのに、何で見知らぬ他人の子の面倒見なきゃならんのだと。
そりゃそーだ。
が、Aは、ごめん、ほんとごめんねー、とすまなそうに言うものの、
私らが子供四人連れで鼠国に行くのは、決定事項のようだった。
いたいけな子たちが既にこの場に居る状態で、拒否されるなんて思ってもなかったっぽい。


532 :2/2 : 2012/06/08(金) 16:52:02.59 ID:8ghLWnLJ
で、私とCも我慢できなくなり、
私ら子供の面倒なんて見たことないし、見たくもない。てか見ない。
100歩譲って息子君だけならまだしも、残りの赤の他人はありえない。
話違うよね。A、うちの子はもう親不要って言ってたけど、5歳って親必要だよね?
Bが子供預けられるように、わざわざ混む休日に決めたのに、
なんであんたは、その調整をちゃんとしないの。
だらしない自分のしわ寄せを私たちに押し付けるな。
付き合いきれないここで解散しよう。
というようなことを言い渡した。

途中Aは、悪かったとか、そんなに怒ると思わなくてとか、
ママ友が何とかとか、子供達が可哀相とか言っていたが、
私達の気持ちが変わらないのをだんだんと理解したのか、
顔色がどんどん悪くなり、最終的に、
どうしてそんな酷いこと言うの!と泣きながら逆切れした。
あ、もう無理、と思ったので、「じゃあ」と最初に歩き出した。BCも続いた。
Aが、待ってよお願い!追ってきたけど、
Bが「子供が迷子になるよ!ちゃんと責任持ちな!」
と言うと、迷ったそぶりを見せたので、その隙に私BCダッシュ!
最初に来た山手線に飛び乗った。
現地集合じゃなくて良かった。京葉線ホーム離れてて良かった。疲れたけど。
Aは子供と一緒に追おうとしたらしいが、さすがにそれは無理だったようだ。

その後BCとともに昼間からビールを飲み、愚痴を言い合い、
午後から花屋敷で遊んで、夜また飲んで、と楽しんだ。
Aからは次の日、友達と喧嘩した女子中学生の糾弾メールみたいのが来た。
着拒したけどね。

533 :名無しの心子知らず : 2012/06/08(金) 17:13:01.27 ID:kzB8ZoTi
持てるからと思って重たい荷物しょってみました。

…でも持ち切れないから、やっぱり一人一つずつ持ってね☆

誰が持つかバカ。

534 :名無しの心子知らず : 2012/06/08(金) 17:17:58.65 ID:Fq0hl8L2
GJ その後Aは子供つれてどうしたんだかなw

536 :名無しの心子知らず : 2012/06/08(金) 17:22:16.57 ID:qeHTT2GD
気の毒に…
楽しみにしていた予定が台無しになってかわいそう
でも、最悪の事態は避けられたんだね、GJ
残されたAが気の毒な気がしたけど、来た道を戻るだけだしね。
下手に混雑したテーマパークに着いてから迷子騒ぎになるより
よっぽど良い結果だと思うよ、Aも無事帰れたようだし。

538 :名無しの心子知らず : 2012/06/08(金) 17:37:47.74 ID:Fq0hl8L2
細かいお金とかは間違いなくそうだろうけど、
最初から連れていって面倒見させる気満々なのが気になるなw
どういう思考回路でイケル!あたくしって策士って勘違いしたんだろー

541 :531 : 2012/06/08(金) 17:50:28.48 ID:8ghLWnLJ
GJありがとうございます。
すっきりしたし嬉しい。

Aなんですが、行ったらしいですテーマパーク。
糾弾メールに、
すごく大変だった、でも子供達の笑顔でそれも帳消し等々ありましたので。
私やBCが、鼠園楽しみにしてた子供達より、自分達を優先したのがとても悲しかったそうな。
他にもなんかぐちゃぐちゃ書いてましたが、数世代前の携帯なのでもうない。

Aがどうやって、大人同士でもはぐれるあの国を渡りおおせたのか知りませんが。
本当かもしれないけど、それは単なるラッキーだと思う。

542 :名無しの心子知らず : 2012/06/08(金) 18:06:13.97 ID:0HIHLSkR
ネズミ楽しみにしていたのは子供じゃねーよって話からはじめないといけないのか

543 :名無しの心子知らず : 2012/06/08(金) 18:10:47.14 ID:Fq0hl8L2
じゃあ、話の初めから認識が間違ってるわけだ
大方、ネズミーのスタッフに大迷惑掛けたんでしょうなw

544 :名無しの心子知らず : 2012/06/08(金) 18:17:28.31 ID:4zQCxIyY
なんだ、鼠園はA息子が言い出した思い込みで
最初から花屋敷が目的地じゃなかったんだ
鼠園なんかより、ビールかっ喰らって遊園地いって遊び倒した方が
行列に並んでるより充実感ありそうだし楽しそう

545 :名無しの心子知らず : 2012/06/08(金) 18:23:55.65 ID:GhSQSTDC
子どもらの親から託児料とってて、行かないわけにはいかなかったりw

546 :名無しの心子知らず : 2012/06/08(金) 18:27:39.13 ID:6qyJbx/D
Aは、息子友人の親に頼まれたんじゃなく、自分から引き受けるって言い出したんじゃないの?
「大丈夫、大丈夫。全部で四人来るし、一人で一人ずつ見ればOKよミャ(ry 」
とか言って。
実際、いるからね。
他人に負担を押しつけて、自分がいい顔したがる奴って。


547 :名無しの心子知らず : 2012/06/08(金) 18:30:48.82 ID:Ob8PV93A
京葉線ホームは確かに結構な距離あるよなあ…と
あそこを手のかかる子供4人つれて追いかけてくるのは絶対無理だ
とっとと振り切って良かったね

549 :名無しの心子知らず : 2012/06/08(金) 18:49:53.56 ID:zTS27OZr
乗ったのは山手線と書いてあるが

550 :名無しの心子知らず : 2012/06/08(金) 19:13:11.11 ID:8CK39APR
京葉線のホームで待ち合わせたんじゃないの?

553 :531 : 2012/06/08(金) 22:44:06.43 ID:8ghLWnLJ
>>531です。
ちゃんと書かなくてすみません。
京葉線ホームで待ち合わせ→ダッシュで山手線へ
です。

舞浜で待ち合わせだったら、たぶん追いつかれて完全に私ら悪者だったよねーとガクブルでした。
舞浜の場合は走って巻いてからタクシーって手もありますが、
その時は電車しか頭になかった。

Aは昔からお花畑な所があったので、たぶん残念なほうに進化しちゃったんだろうというのが
私達の見解でした。
子供連れてけば、その場でみんなの意識は子供中心になって当然!
と素で思ってたんじゃないかと。
みんなと子供と一緒に鼠国楽しんで、良かった良かったになると思ってたんでしょう。
鼠シー出来てちょっとたった頃で、お酒飲める初の大人鼠!ファストパス分担しようね!
と盛り上がったのはいったいなんだったのかと。

その後、何よあの子!と3人で盛り上がったので、結構楽しかったのも事実です。
シーは次の年に3人で行きました。

560 :名無しの心子知らず : 2012/06/09(土) 00:38:41.05 ID:Zg5HiLbN
Aが完全に悪いのは事実で覆しようもないが
他者の悪口で楽しく盛り上がるってのは賛同しかねるなあ

561 :名無しの心子知らず : 2012/06/09(土) 00:44:35.36 ID:C8qEvGBi
悪口というか、その日の予定を台無しにされて
被害者集まって他に何を酒の肴にするのだという

和やかに近況報告でもしあう程人が出来上がってる方が凄いわw

563 :名無しの心子知らず : 2012/06/09(土) 01:32:29.07 ID:7LFv7FEy
Bさんはこのスレの困った親と違って滅多に(それこそ年に数回しか)
子供預けて遊びになんていけないだろうし
Cさんも>>531さんも予定なんて滅多に合わないだろうし
遊園地で全く知らない赤の他人の子供の面倒見てとか言われたらそりゃ怒って当たり前だよ
絶対に計画的犯行だしね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/06/09 08:13:12 ID: jhnE.GaI

    他人の子供の面倒見る位なら最初から自分の子供連れてくるよな。
    何のために無理してまで自分の子供預けたっていうの。
    女友達四人で楽しもうと周りの協力取り付けてまで準備したのに
    全て台無しにされたようなもんだよな。この状況で初対面の子供相手とか信じられん。
    気分は悪かったと思うけどお花畑と縁切りできただけマシと思うしか無いよな。

  2. 名無しさん : 2012/06/09 08:22:39 ID: O4qFOkyQ

    女が集まって愚痴や悪口陰口が挟まらない事なんて有り得ない
    男だってそうだし

  3. 名無し : 2012/06/09 08:23:14 ID: I3HMQ3jc

    デモデモダッテで後日愚痴るより、その場でスパッと切れて良かった良かった。
    それに今時分、よそ様の子供なんて迂闊に預かれんよ。

  4.   : 2012/06/09 08:43:29 ID: bu6irors

    断れない性格なのか理解力が足らないのかしらないけど子供優先も時と場合だね
    わざわざ機会作って遊ぼうって場に大勢子供連れてきたら意味なくなるだろうに

  5. 名無しさん : 2012/06/09 08:43:51 ID: w857t7V6

    ※2
    いや、当日にそんなことされたらさすがに話題になるわってことじゃないの?
    お前は人とつるむときは悪口しか言わないの?
    それともボッチでストレスがたまりすぎてるの?
    そろそろ病院に行った方がいいんじゃないの?

  6. 名無しさん : 2012/06/09 08:47:18 ID: /E8/Vb3w

    ※2
    友達と集まって悪口なしが有り得ないとか、寂しい人生送ってきたんだな

  7. 名無しさん : 2012/06/09 08:47:26 ID: SUqxFKi2

    奴隷の末路だな。
    金と労力と時間を搾取され、昔からの友達を失い、おそらく最後は自分の子供にも距離を置かれる。
    子供だってママと二人でネズミ園いったほうが楽しいだろうに。
    自分の子供との思い出さえも搾取されている。
    何が悪かったのか自覚出来れば良いんだけど。

  8. 名無しさん : 2012/06/09 09:00:56 ID: jtjWroAY

    息子の友達も未就学児かな。
    Aがいい顔したのかもしれないがホイホイ預けていくAママ友もバカw
    まさに類友

  9. 名無しさん : 2012/06/09 09:01:48 ID: 3lOAi0HM

    560みたいな奴が

  10. 名無しさん : 2012/06/09 09:02:47 ID: lruFVjak

    怪我や誘拐されたら
    責任取らされるし
    逃げて正解だ

  11. 名無しさん : 2012/06/09 09:22:54 ID: DU3LpL7Y

    この事態から逃れたその日に酒飲みながら悪口出ないとしたら
    普段からとんでもなく酷い環境で鍛えられすぎだろw

  12. 名無しさん : 2012/06/09 09:32:09 ID: KGVu5aW2

    うわー。
    実際にその現場を見たかったよ。
    私でも、走って逃げるわ。

  13. 名無しさん : 2012/06/09 09:41:09 ID: 5yQPYU0c

    >>560は間違ったこと言ってないと思うが。
    女ってどこまでも陰湿なのな。

  14.   : 2012/06/09 09:46:52 ID: 8eJ43gBo

    ※9
    女は悪口が大好きだからな

  15. 名無しさん : 2012/06/09 09:56:27 ID: Aw8V7Omo

    今時分、はぐれてケガでもしたら即訴訟だしなぁ

  16. 名無しさん : 2012/06/09 09:56:32 ID: fthSxPvM

    じゃあ女の悪口をこのコメ欄で書きまくってるお前らは性別はなんだよw
    まあ生殖の機会もなさそうだし人類としての新種かもしれんな…

  17. 名無しさん : 2012/06/09 10:02:58 ID: cjT21YXU

    怪我でもさせたらとおもうと、知らない子供なんて怖くて預かれない。
    ましてネズミなんて、子供は興奮しまくるだろうし、金貰ってもぜったい無理。ありえん。

  18. 名無しさん : 2012/06/09 10:35:50 ID: j6Eq4P0k

    Aは「子供の面倒を見てあげる代わりに」、それぞれの親から謝礼(入場料+α)をすでに受け取っていたのじゃないだろうかとゲスパー

  19. 名無しさん : 2012/06/09 10:36:45 ID: ua3V21Xc

    >じゃあ女の悪口をこのコメ欄で書きまくってるお前らは性別はなんだよw

    とりあえず落ち着いて。
    ( ´・ω・`)⊃旦~

  20. 名無しさん : 2012/06/09 10:45:37 ID: toQhl3bA

    男も女も人の悪口言ってるじゃん。女限定じゃねえよ。
    男だって居酒屋で上司とか同僚とか取引先とか悪口言いまくってるじゃんw

  21. 名無しさん : 2012/06/09 10:53:54 ID: .PAL2Bpc

    男女関係なく、ここはゲスイ趣味をもってるやつらが集まるとこだと思ってるんだが。
    >>560はなにきれいごとをいっているのか

  22. 名無しさん : 2012/06/09 11:00:29 ID: 5XWNo6UI

    子供連れて行きたいなら、あんたらの家族だけのときにしてくれってこったな

  23. 名無しさん : 2012/06/09 11:17:43 ID: i6wEjJzw

    Bがいた分Aのキチっぷりが浮き出たね
    Aだけ子持ちだったら何かと理由をつけて押し切られてたかも知れん

    つか、この話で男女厨が沸く意味が分からんな
    だから離間工作wとか言われるんだ

  24. 名無しさん : 2012/06/09 11:24:42 ID: aHv8pXgc

    >昼間からビールを飲み、愚痴を言い合い、
    >午後から花屋敷で遊んで、夜また飲んで、と楽しんだ。

    ここ読んで、愚痴にだけ食いつき、且つそれを「Aの悪口」としか読めない560悲しいな…

    愚痴って、Aの愚痴はもちろんだけど、育児とか仕事の愚痴とかだと思ってた。
    で、日常はいろいろあるけど、今日はパーッと遊ぶか!→遊ぶの楽しかった!!
    という感じで読んでたけど。実際↑のコース楽しそう。

  25. 名無しさん : 2012/06/09 11:32:26 ID: XbSCLKeo

    あれ、どっかで読んだ気がしたのは私だけ?

  26. 名無しさん : 2012/06/09 11:38:01 ID: kDYi7WpI

    「女は悪口が好き」ってだけでファビョる女っているんだな
    誰も女だけがするなんて言ってないのに

  27. 名無しさん : 2012/06/09 12:01:36 ID: CETHya8E

    面倒みたらいいじゃない
    その次の年に3人でいけばいいじゃない
    これが出来ないってことはレベルが低いご家庭の集まりなんだろうねってばれるじゃんか

  28. 名無しさん : 2012/06/09 12:05:45 ID: oGwkG93w

    つーか560が書き込んでいるスレの趣旨が
    愚痴(あるいは悪口)で楽しく盛り上がることなわけでなあ

  29. 名無しさん : 2012/06/09 12:06:48 ID: b1WGLMdg

    >Aが完全に悪いのは事実で覆しようもないが
    >他者の悪口で楽しく盛り上がるってのは賛同しかねるなあ

    リーマンの飲み会なんて使えない上司部下の愚痴大会ですがなにか

  30. 名無しさん : 2012/06/09 12:08:58 ID: vt8QaG1A

    ママ友達を都合よく利用する奴いるけどAはそういうタイプだろうね。

  31. 名無しさん : 2012/06/09 12:30:53 ID: MjeKF9xA

    関東圏の人にしてもよくぞ自分以外の子3人も預かってテーマパーク行く気になったね
    親戚の子を一人預かるのですらストレスなのに…
    既出だけどAの友達も相当クズ揃いだね
    園へのチケット代、電車代だけしか出してないんじゃねえの

    ただ4人つれて楽しかったと言えるだけの根性があったのはそこは褒めたい
    こういうのに出てくる人は人を当てにしすぎで自分で行動できない人だから
    そういうのがこういう逃げられ状態になると夜まで泣いて過ごした、で終わりそうなところだからね

  32. 名無しさん : 2012/06/09 12:32:17 ID: uaYlQ.EU

    ※8
    この話の場合、Aが何らかの手数料(現金以外の物品含)を貰って預かってる可能性すらあると思うが

  33. 名無しさん : 2012/06/09 12:36:37 ID: s61ZAbyc

    鼠園は全身全霊で楽しむ場所だろ。よそのガキの面倒みてたら全部台無しじゃん。

  34. 名無しさん : 2012/06/09 12:50:13 ID: Cc6P/QIY

    >私やBCが、鼠園楽しみにしてた子供達より、自分達を優先したのがとても悲しかったそうな。
    誰が無責任に連れてきた赤の他人のガキなんぞ優先するか
    そういうのは観音様か菩薩様が降臨した時に頼むんだな

  35. 名無しさん : 2012/06/09 12:56:44 ID: 2ai45ukY

    自分だったらこんこんと説教かましてニッコリお別れすると思うわ。
    走って逃げるって選択肢がちょっと羨ましいと言うか楽しそうw

  36. 名無しさん : 2012/06/09 13:49:08 ID: MBPE6j0Q

    自分の子供なら兎も角、赤の他人の知らんガキの面倒をなぜみてもらえると思ったのだろうね
    態々、自分達の子供を預けてきてるのにさ

  37. 名無しさん : 2012/06/09 14:38:00 ID: LVumJQK2

    本当図々しいわ

  38. 名無しさん : 2012/06/09 14:49:40 ID: ZQiEKtOY

    愚痴も言わない聖人君子のような振る舞いを求める人ってなんなの?

  39. 名無しさん : 2012/06/09 15:29:35 ID: sPXApDPQ

    ※38
    きっと俺みたいに愚痴の言えるほど親しい人の居ない奴らなのさ

  40. 名無しさん : 2012/06/09 15:36:00 ID: x68wmJos

    ※560は本人乙か、Aと同じような事してCOされたんだろうねwww
    そら自分の悪口なんか言われた日にゃ面白くないわな。

  41. 名無しさん : 2012/06/09 15:56:05 ID: 3N0HMl4A

    何歳だろう
    30代半ば女四人で鼠堪能してるの想像したら吐き気した

  42. 今年50歳おっさん : 2012/06/09 16:04:03 ID: mix55sqE

    ※41
    他人の趣味に唾吐くなんじゃねよKS。
    俺だって嫁と子供が居なけりゃ男友達と出銭へ行ってバカやりたいわ。

  43. 名無しさん : 2012/06/09 16:33:59 ID: CB2zy7qo

    ※42
    素敵な中年~老年になってから楽しめばいいじゃない

  44. 名無しさん : 2012/06/09 16:50:38 ID: DFGnJNTo

    ※42
    いい年したおじさんや爺ちゃんの集団がテーマパークではしゃいでるの見ると和むわ

  45. 名無しさん : 2012/06/09 16:56:13 ID: MBPE6j0Q

    ※41
    人の趣味や嗜好だけは干渉しないのが一番
    例え同じ趣味でもベクトルが違う場合が在るからな

  46. 名無しさん : 2012/06/09 17:11:26 ID: dPzlDwDs

    普段から集まって誰かの悪口言ってるならそれは悪いけど
    これに関してはそういう訳じゃないし、流れからして話題がAの事になるのはごく当たり前だよな

  47. 名無しさん : 2012/06/09 19:52:59 ID: S0FvyWi.

    結局1人で5歳児4人連れて廻ったとかすごいな
    絶対1回2回迷子にしちゃいそう

  48. 名無しさん : 2012/06/09 23:17:53 ID: X0mPG/eY

    子供たちの楽しい笑顔の裏で何人の大人が迷惑を被ったんだろう・・・

  49. 名無しさん : 2012/06/10 04:30:13 ID: GJNTmbNY

    ※41
    けっこう多いらしいよ
    俺が行った時も大人どうしで来ているらしい人たちを何組も見かけた
    行ってみればたしかにたのしいし、はまる気持ちもわからなくはない

  50. 名無しさん : 2012/06/10 09:43:10 ID: ivPZMiuQ

    41
    好きな人は大人になっても好きらしい。友人の父親は定年退職したらディズニーでアルバイトしたいと思ってるぐらい好きみたいだよ。

  51. 名無しさん : 2012/06/10 11:45:16 ID: 3tawAagE

    >>41
    誰にも迷惑かけずに、ほんの息抜きしてる人の趣味にあれこれ言う奴の方がよっぽど子供っぽいわ。

    そういや、泥ママやせこけちが他人に何かたかる時にもよく「いい大人が(ry」みたいな言いがかり付けて来るよね。

  52. 名無しさん : 2012/06/10 13:27:14 ID: IDOmeSUQ

    >>他人に負担を押しつけて、自分がいい顔したがる奴って。
    いるいる。お願いしますの一言ですませんじゃねえよってのを平気で押し付けてくるオバハン。

  53. 名無しさん : 2012/06/10 13:32:07 ID: hUmTKr8E

    さすがに逃げるのは大人として恥ずかしくないか?
    全く知らない子供の面倒を責任持って見れないから、今日はやめましょうって流れが普通かと思う?まあ集まって愚痴るのは当然ありだが

  54. 名無しさん : 2012/06/10 14:28:22 ID: SUqxFKi2

    >>53
    デモデモダッテダッテを繰り返す相手からは、物理的に逃げるしかないんだわ。
    都会のキャッチとかの扱いと同じ。
    さっさと駅の改札に入ったりするしかない。
    時々それが理解できない田舎の人がキャッチにつかまってるけど。
    説得が不可能な相手が実在する(説得される気が無い)という事実を認識するところからはじめないとな。


    「駅のホームで走るな」というマナーの話ならわからんでもない。
    まあ実態は早足でスタスタと階段降りて、巧い具合に来た山手線に乗ったのを「ダッシュ」と言ってるだけかも知らんけど。
    投稿者の非があるとすれば唯一これだけだと思う。

  55.   : 2012/06/11 01:47:45 ID: 8eJ43gBo

    女って陰湿に悪口陰口言うの大好きだよなー

  56. 名無しさん : 2012/06/11 10:58:10 ID: d2T5RR/o

    こんだけ大迷惑をかけられたことについて、その日の内になんなの!と憤慨しただけで
    人の悪口で盛り上がるのは~とか君子面して言い出すキチが複数湧くものなんだな
    何かしら口実付けて人より優位に立ちたいんだろうか、こういう人たちって

  57. 名無しさん : 2012/06/11 11:00:25 ID: Mv5pShdA

    女のことばっか考えてる男のひとって…

  58. 名無しさん : 2012/06/11 15:21:57 ID: KIvltmOo

    >560 :名無しの心子知らず : 2012/06/09(土) 00:38:41.05 ID:Zg5HiLbN Aが完全に悪いのは事実で覆しようもないが
    他者の悪口で楽しく盛り上がるってのは賛同しかねるなあ

    このスレッド全否定だなww

  59. 名無しさん : 2012/06/11 19:38:59 ID: mtlOFvQ6

    ※18
    同じ事思った
    そして子供たち押し付けて謝礼はAが独り占め!ミャハ!っていう

  60. 名無しさん : 2012/06/14 05:50:34 ID: pEfRdKto

    米41以降

    鼠世界のCM、見たことないのか
    子育ての終わったような40代以上のマダムをターゲットにしてるぞw

  61. 名無しさん : 2012/07/15 08:42:53 ID: jOXqfc/A

    取り決めを破った時点でアウト
    何を言われても仕方がない
    子連れれを擁護する奴はバカ

  62. 名無しさん : 2015/09/14 06:08:23 ID: kWrKqrHo

    ハイハイ
    560はそうやって生きててくださいね
    かってにどーぞ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。