2018年05月27日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526697651/
その神経がわからん!その42
- 242 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/26(土)11:22:01 ID:Ejd
- おととい17時過ぎに部下の発注ミスが判明し課が大騒ぎになった。
保育園のお迎えにどうしても行けそうになかったから18時半に夫に電話したら、
帰宅途中だったから代わりにお迎えに行ってもらった。
22時過ぎに帰宅したら娘はもう寝てて夫がムッスーとした顔でソシャゲしてた。
謝ったしお礼も言ったのに顔をそむけてムスーッ。
|
|
- 「晩ご飯は?」って聞いたらやっと答えて
「好きに食ったよ!誰かさんがいないし!用意もしていかないから!」
わざとドスドス音たてながら歩いて、扉バーンと閉めて不機嫌アピールして寝室行っちゃった。
昨日の朝はムスっと朝ごはん食べて一言も口をきかず、出る直前に
「おまえの方が偉いみたいだから俺仕事やめちゃおっかな~」と言って、また扉バッターン。
あなたの子でもあるんだからお迎えくらい行ってくれてもいいじゃない…
娘に聞いたら晩ご飯はコンビニのパンだったらしいし手間かかってないのに。
子どもが生まれたら豹変なんてネットとかドラマの話だと思ってた。
イクメン気取るわりに娘が話しかけても無視だし…
今日も夫は朝からいない。娘と二人で平和といえば平和だけどむなしい - 243 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/26(土)12:38:09 ID:A4G
- >>242
娘>>>>>>旦那が気に食わないんじゃない?
自分が一番じゃないとヤダヤダヤダ~wwwって
で、そんな気に食わんヤツの為になんで自分が労力使わなきゃいけんのかって
キレてるんだよきっと。
後、「娘なんてどうせ大きくなったら父親の事臭いとか嫌いとかいって避けるんだろ!
だったら俺の方から避けてやるもんね~!」っていうガキみたいな思想もありそう。
スマホやPCの履歴確認したら女叩きのレスとか確認出来そう。拗らせてそう - 244 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/26(土)12:40:12 ID:A4G
- それと、“男”の俺より“女”の妻の方が仕事出来るなんてーって
劣等感も抱いてるだろうね。性に縛られてるヤツ - 245 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/26(土)12:54:44 ID:oeW
- その旦那いる?
- 246 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/26(土)13:09:36 ID:Y5j
- あなたは仕事やめよーとか冗談なのか言ってたけど
簡単に辞めたら子どもの世話も満足にしてくれないし
離婚した方がマシだよね離婚しようよあなた出ていってねさよーならー
と言えばいいんじゃないかな
夫婦で殺伐としたやり取りしたかないだろうけど
今の関係も空虚さが伝わってくるし娘さんの成長にも興味がなさそうだよねその旦那 - 247 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/26(土)13:13:02 ID:Drd
- >>242
家事育児は女がやる事で大黒柱の男はそういう雑事はやらないし
仕事を優先して雑事をやらせた嫁は俺を嫁より下に見ているに違いない
という考え方してるね
紙とペンを用意して夫婦で家庭のためにやっている事を書き出して話し合った方がいいね - 248 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/26(土)13:36:51 ID:ykJ
- >>242
ほんの数時間子供を見るだけのはずが、言う事きかなくて大変だったんじゃない?
イクメン気取ってたのが、全然歯が立たなかったと
でも大変だったとは泣きごと言えない、嫁が涼しい顔して毎日こなしてるものを
ヘトヘトになったとは口が裂けても言えないから、嫁の仕事に八つ当たりしたんだよ
旦那がモラハラ野郎の可能性もあるけど、まずは大袈裟に労うとこからやってみたら? - 249 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/26(土)14:00:20 ID:GyJ
- 自分で子供作っといて「子供にかまうな!」ってどんな神経してるんだろうね、その旦那は...
- 250 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/26(土)14:51:51 ID:cy3
- >>242
居なくて平和ならそのまま永遠に帰ってこない方が平和かもよ( ゚∀゚)アヒャ
伴侶への気遣いなく負担だけ増やすのは只のゴミじゃ - 251 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/26(土)15:14:09 ID:PPj
- >>242
随分子供っぽい旦那さんだね
捨ててもいいよ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
その後いかがですか?7
- 25 :名無しさん@おーぷん : 19/12/11(水)12:12:25 ID:uHK
- その神経がわからん!その42の242です
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526697651/242
あの後、離婚前提の別居をしていました。
書き込んでからしばらくして、娘が保育園でもらってきたインフルに私も感染。
夫は「うつるとイヤだ」と会社近くのホテルへ避難。
私は実母にヘルプを出したが、実母が着く前に熱が急に上がって譫妄状態に陥りました。
同じマンションで、同じ保育園に通う(歳は違う)子がいるお宅に娘が「ママが変」と駆け込み、
その家の奥さんが救急車を呼んでくれ、搬送。
退院後、両家の親も同席で話し合い、離婚を申し出たが向こうが渋り、別居に踏み切りました。
もともとフルタイム勤務だし保育園にお願いしているので生活にとくに変化はなく、
夫がいない分掃除の手間が省けるくらいです。
先日、夫からメールで「インフルになった」と。
私は職場だし、休めないし、万が一接触して娘に伝染ったらいけないし、
看病するような愛情は消えたので「親呼べば?」と返信し放置。
「冷たい」「仕返しのつもりか」とメールがじゃんじゃん来たが無視。
メールできる元気があるなら実家に連絡もできるでしょう。
その後どうしたか不明ですが、回復したらしい夫から「離婚する!」とメールが来ました。
「重病になっても看病してくれない配偶者なんて配偶者の資格がない」と書いてあったので
「一字一句たがわず同意です」と返信した。
無事に離婚届が送付されてきたので、今日これから出してきます。市役所が会社に近くてよかった。
明日からはシングルですが、実家の近くに引っ越せたし経済的不安はないので、
ストレスの元が断ち切れたことが今は嬉しいです。 - 26 :名無しさん@おーぷん : 19/12/11(水)13:45:49 ID:51I
- >>25
お疲れ様
少しぐらい旦那の態度直ればいいのになあと思ってたけど
人はそう変わらなかったか、妻の心配もしない奴に成り下がったんだねそいつ
一字一句たがわず同意ですのあとに、それはこっちの台詞ですを
めっちゃ付け足したい・・・
お隣の奥さんには感謝だね
まだまだ寒い冬が続くから、親子2人体には気をつけてね
元気でがんばってください - 28 :名無しさん@おーぷん : 19/12/11(水)14:27:45 ID:SWF
- >>25
別居(単身赴任でもなんでも)でインフルにになったら
家族にはインフルになったから、家には来るなよって連絡が普通でしょうに
それが言える旦那ならこんなことにはなってないんだろうけど - 29 :名無しさん@おーぷん : 19/12/11(水)15:07:10 ID:EfA
- >>25
子供の世話することにそんなに強烈に「他人の面倒を押しつけられた感」の被害者意識持つかねー
まったく子供は要らんかったみたいやなー。胸くそ悪い
配偶者に「セXできて家事して病気には罹らない『まるでダッチワイフ兼アンドロイド』を求めてる男」って
実在するんやなーって目が点になったわw
独身の時よりも身近な小さな味方が増えた新しい人生が
みっちみちに充実するといいなー
|
コメント
決断するならお早めに
コンビニわざわざ行ったならパンじゃなくてもう少し食事らしいものも買えたはずなのに当てつけっぽい。それに加えて子供無視するとかその旦那といる意味あるのかね。
子供の晩御飯菓子パン一個とか…産廃以下じゃんさっさと捨てろよ
もしかしたら娘さんが「ママのお迎えがいい!ママが良かった!ママは?」とか言った可能性はない?ママっ子だとありえるかも
パパが多忙で育児あんま貢献してないと仕方ない現象なんだけどね
ママいないから外食しちゃおうか~でも良かったのにね
なにこの旦那さん、自分の対応力のなさ棚に上げて八つ当たりかw
子を持つ親のクセに、メンタルが我がままなガキ並で、寒気w
たまの母親の残業ぐらいで普通の生活が保てなくてイラツクとか、ほぼ自分の無能のせいじゃんw
家事やらされたー!育児やらされたー!旦那様なのにこき使われたー!って被害者意識満々なんでしょ親だから当たり前なのに。稼ぎがある奥様のようだから早く捨てたほうが良いかと。
※6
貴殿のレス読んで確信した。
この旦那は爺になったら娘に 『育ててやった恩』をとうとうと語るだろう。
最後の一文に激しく同意。
結婚って幸せそうだなあ
そんな大きなボクチャンいるの?
俺は怒ってるんだぞアピールって、その時は怖いけど
後で考えるとすごく滑稽だよね。駄々っ子かよって。
稼ぎが良けりゃあ嫁は家で子育て出来るのにな
そんな男でさえ結婚できたというのに俺ときたら。
物に当たる大人の存在は子供に良くない
うちの父親がたまに似たような言動する人だった
旦那が幼稚な態度を改めるか、縁を切るかしないとどこかしらで子供に歪みがでるよ…
うん!いやだ、そんな旦那!!
あーこれ収入も負けてるのか。いらんな。発達夫の動画撮影して夫有責で離婚しちゃえ
なんか思ったけど、愛情残ってなさそう、この旦那さんって家族に対して。
そんな事で2日も引きずって、朝から家にいないとか、ちょっと異常。
で、旦那さんの不在で心に平和を感じるとか、報告者も子供も気の毒。
バブバブ甘ったれてすぐ放棄する日本男児、異常だわ
世界最低レベルの民度
※16
フォローするわけじゃないけど愛情がないわけでないんだよ
ただ妻の優先順位が子>>>>自分にになったのが気に入らないんだよ
下の子が生まれると上の子がこうなっちゃうでしょ?あれと一緒
結婚したら変わる、子供ができたら変わる
何を根拠に夢見てるんだか
相手のフォローするのとか当たり前じゃないの?
しかも、自分たちの子供のことなのに
奥さんが急病で入院とかしたらどうすんだろうなこの旦那
不測の事態に弱い男ってやだな
仕事できなさそう
いかにも仕事できなさそうな夫だね
自分の子供なんだよね?
バカなの??その男成人してるか??
※19
人間は環境に応じて成長していくもんだという根拠かな。
但し真っ当な人間に限るって限定付きだったってことを
この女性は知らなかったんでしょう。
ホント日本のバブバブ男性に対して夢見すぎだよねー。
何が良くて結婚したのか頭ひねるレベル
子供できる前はまともだったの…?
こんな男が子孫残してるとか末恐ろしい
米25
子供生まれた瞬間変わる人間って男女問わずけっこう居るよ
女性の場合はいわゆるガルガル期()が素の性格になったり
自分の子供なんだから子育てやって当然なのに
妻におだててもらって感謝とお礼言われても無視か
報告者の方が収入上、出世してるパターンで嫉妬とコンプなんだろう
なぜ何も出来ない奴を労らなければならないのか
子供作る行為は好きで家庭持ちのステイタス欲しいけど、面倒は嫌なんだね
産んでない長男を擁護する米に笑うわ
セッ○スは出来るんだけど、それ以外は仕事だけというクソ男
嫁に働いてもらわないと生活もできないくせに何アピールしてんだか。
散々言われ倒してることではあるが、この手の男は本当に
息子気分が抜けてないんだろうね。
子供の頃も今も、自分は学校(会社)に行ってさえいれば
十分に義務を果たしていて、後の面倒くさいことは
全部お母さん(妻)が片づけてくれるのが当たり前、って意識。
たかがお迎えと数時間子供の面倒見た(しかも本当に「見た」だけ、晩飯はパン1個)だけで「ぼくが食べるご飯もないッ……!ママが用意してくれなかった…ぼくわ…ッ不当な労働を強いられたッ被害者でつっ!!!!」ってか
すげえ…6歳何カ月の長男?
いや、子供の方がまだ他人、ましてや母親を労わる心を持ち合わせてるよ
自分が愛されるのに精一杯で、血を分けた子供はおろか選んだ妻すら愛する事もできないんだね
※19
そっちじゃなくて「そんな人だとは思わなかった」って事でしょ。
「育児はやるよ!協力!俺はイクメン!」って言ってた(言ってるのに)実際はやらずって方だよ。
産まれてからしか育児は確かめようがないからね
こればっかりは「何で子供作った」って言えないよ。
親が子供の面倒みるのは当たり前
自分まで子供に成り下がって嫁に面倒見てもらおうとするんじゃないよ
その産んでない長男は何歳児やねん。
一人暮らしになった途端、餓死するの?
会社でお昼ご飯はどうしてんの?
報告者が会社まで出向いていってセッティングしないと食べられないの?www
いちいちご機嫌取るの馬鹿らしいと思わない?
ホントに仕事辞めてきてもそいつが用意するのはコンビニパン1個だよ?
簡単に離婚推奨はしたくないけど
そのゴミ本当に必要なの?
米19
>子どもが生まれたら豹変なんてネットとかドラマの話だと思ってた。
って書いてあんだから逆だろ文盲
その読解力のなさ、おまえ男だなw
※36
まさにそれ!!だよね。
「オマエ父親じゃねーのかよ!」って突っ込みたくなるわ。
なんで共働きなのに夕飯も作れない家事育児寄生虫のゴミオスがこんな偉そうなの?
命がけ()のお仕事で疲れちゃってボタンも押せないの?
奥さんはフルタイム仕事して家事も育児も毎日やってんのに
子供の保育園のお迎えに間に合う程度の楽な仕事で何でそんな疲れんの?
そんなにお疲れなら仕事と言わず人生そのものをやめちまえ誰も困らないから。
バカが父親で娘かわいそう
良くそれで済ませるなぁ。
話し合いにもならないんなら寝てる間に縛りあげてボコボコにしてやれよ、俺が許すわ。
父親としては勿論夫としても大人としても、果ては動物としてもカスじゃんかw
娘が曲がる前に何とかしろよ。
※43
同意
情緒年齢は2歳児レベルかな
何が良くてこんな夫…たって、残念ながら、日本の男の標準タイプ。
こう書くと、たまにいるイクメンじゃない、本当に家庭的な男性が憤慨するけど
現実として、日本の男のスタンダードはコレだわ。
きっと、あと2世代後になってもこんなもの。
でも、親としての自覚が低いのは男だけが悪いわけじゃない。
母親である女達もなんだかんだグチを言いながら、仕事しかしない男を量産し続けてるから。
職業選択の自由のCMが大々的にうたれたり、男女雇用機会均等法の頃に子育てをしていた母親達は
もう還暦なんだよ…。
今子育て中の親は、平等になったはずの時代の親達から数えて3代目くらい。
当分、変わらないと思う。
この報告者も、結局グチを言い続けながら、夫の分の家事育児もする。
育児は子供のためだから夫の分もやってもいいけど
家事は自分と子供の分だけで、夫の分はやらなくていいと思うけど、やるんだろうな…。
もし夫の分も家事をやる母親を見て育ってきたら、当然のようにやってしまうんだろうとも思うけど。
意味わからん
お迎えなんて、行けるほうが行けばいいし
親なんだから、父親だって子供に御飯つくって食べさせてやれよー
このバカ男は、専業主夫になったとしても、ろくに家事しなさそw
家族のためのことなのに、なんでそんなに偉そうなの?
うちの女性の店長も、夫に「お前は子供より仕事が優先なんだな」って
イヤミを言われているようなんだけど、保育園への送り迎えもせず
1日すら我が子の面倒を見られない夫なんだってw
父親である自分を棚に上げて、よく言えるよねえ
幼児レベルで拗ねてどうする
実際の会話がどういう感じだったかはわからんけど
結婚したり、子供が出来たりして
自分がいるステージが変わっても
自分の視点が変わらない人はいるよね
ATM化がお望みみたいだから捨てればいい
もう捨てたっぽいので安心して
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。