友人のA子がアホ過ぎて神経わからん。A子のご主人が急死したんだが、それで人生詰んでしまったらしい

2018年05月28日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526697651/
その神経がわからん!その42
269 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/27(日)09:12:24 ID:lVq
友人のA子がアホ過ぎて神経わからん。
A子のご主人が急死したんだが、それで人生詰んでしまったらしい。
ご主人、保険嫌いで何も加入してなかった。入院保険さえも。
「でも専業主婦できるぐらい稼いでる人なんじゃないの?確かそう聞いてたけど」って言ったら
そこそこ稼いでる人ではあったけど、
ご主人の実家がお金持ちでいずれ相続するんだからと全く貯金してこなかったそうだ。



結構派手な生活してたから、ものすごく稼いでる人なのかと思ってたけど、
実際聞いてみたら年齢平均よりちょっと多いぐらい。
子供もいなくて、貯金せずにまるまる使い切ってたからああいう生活が出来てたみたい。
まぁ会社から死亡退職金ぐらいは出るのかも知れないけど、
よくそんな生き方できるなぁとスレタイ。

ご主人がご主人の親より先に亡くなる可能性とか全く考えなかったんだろうか。
大学時代にマックでバイトした以外に働いた経験のない40代のおばさん、
これからどうやって生きるんだろう。
せめてご主人名義でローン組んだマンションでも買っておけば良かったのに
賃貸で色んなマンションを転々とすることを楽しんでたけど
まずは家賃20万近くするマンションから出ることを考えなきゃいけない模様。
で、私の姉が所有するマンション(姉夫婦は転勤で地方におり空室になってるが賃貸にはしていない)を
どうにか借りられないか頼んで欲しいと頼まれたのだが、
今のこの状況で了解できるわけないよなぁ。
いくら泣かれたって自業自得としか思えんよ。
心配するとしたら、スコなんとかって言う2匹の猫ちゃん、どうなるんだろう・・・(´・ω・`)

274 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/27(日)09:46:52 ID:7Ty
>>269
猫だけ他の人が引き取れるように交渉できないのかな
保健所に連れてかれるよりはましだし

276 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/27(日)11:05:31 ID:nVt
>>269
うん。ぬこだけ助けてあげてほしい。
A子は自業自得以外のなにものでもない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/05/28 16:39:54 ID: 8fuyFwJE

    分不相応に楽しんだ分返済だね

  2. 名無しさん : 2018/05/28 16:42:51 ID: SdL5yLII

    すげえ スコ2頭飼えるだけの稼ぎあったのに、何もないとは
    またA子さんは俺の親戚おばさんと重なる。
    結構こういう人っているんだね。

  3. 名無しさん : 2018/05/28 16:43:45 ID: JdbvurkU

    夫婦そろっての金銭感覚で、A子だけが悪いわけでもないでしょ

  4. 名無しさん : 2018/05/28 16:45:05 ID: 8eXiF.uY

    A子もアホだが夫がモラハラっぽい気がする
    「嫁のためにはびた一文残してやらない」って思ってたんじゃないかな

  5. 名無しさん : 2018/05/28 16:49:02 ID: luSuRPBg

    A子は頭が弱いからモラハラ旦那と生活できたんだと思う
    でも無職なら何も言えないか…

  6. 名無しさん : 2018/05/28 16:56:03 ID: uxghtyd6

    旦那がしょうもないよね、保険嫌いってなんだそれw 万が一に備えるのイヤで、
    貯金もなしとか、ソレに乗っかる妻も妻だけどw
    うちは慎重で人生設計固い旦那で良かった。
    相手が真剣だと、自分も無駄がでないように結構気をつけるし。


  7. 名無しさん : 2018/05/28 16:56:48 ID: gVccOWME

    アリとキリギリスの話しを思い出した

  8. 名無しさん : 2018/05/28 17:01:24 ID: snvuvPEM

    保護猫カフェにスコやベンガルが多いのはこういうわけかとちょっと思った
    アホと無責任の相乗効果ってことだな

  9. 名無しさん : 2018/05/28 17:07:35 ID: tjjFji76

    友人本人は専業主婦だし、まあこんなもんではないかなと思うけど
    夫のやり方にただついていく。金の使い方に口出ししなかった理想の妻じゃん
    友人本人を特別愚かだとは言えないかな
    最近流行りの俺の金は俺の物思想の家庭ってこういう形に落ち着くと思うが

  10. 名無しさん : 2018/05/28 17:12:43 ID: JDpETpbA

    生命保険を嫌う人(特に男性)は少なくないんで結婚するときに調べた方が良い&加入するべきだと思う

  11. 名無しさん : 2018/05/28 17:19:30 ID: wzzxHR8Y

    でもこういうのってこの夫婦だけに限らなくて
    非正規とか低収入の奥様方って結構いるけど
    旦那さんが死んだら…ていう家庭ってゴロゴロあるよね
    たとえ保険や貯金があってもさ

  12. 名無しさん : 2018/05/28 17:19:32 ID: H3ZX4GOU

    8
    飼ってはいけない猫で検索するといい

    スコを飼う時点で見栄だけのバカ
    その象徴として、スコを入れたネタだろうけども

  13. 名無しさん : 2018/05/28 17:19:38 ID: GuMKjVsw

    専業主婦には金はやらん系の男様が好きそうな女やん

  14. 名無しさん : 2018/05/28 17:21:19 ID: 9Nerbodo

    マックでバイトすりゃいいじゃん。

  15. 名無しさん : 2018/05/28 17:30:29 ID: f4yRCggE

    でも夫が働いていたら寡婦年金、死亡一時金、遺族厚生年金(在職中死亡)が
    支払われるからまるっきりお金が入らない訳じゃないよね。
    あとは一人暮らしにちょうどいいペット可の物件探してマックで働けばOK

  16. 名無しさん : 2018/05/28 17:35:15 ID: .NepTZv2

    想像力のない人って友達になれないわー

  17. 名無しさん : 2018/05/28 17:35:20 ID: a/ecyEys

    旦那はアホでかわいい女を嫁にして、
    貯金もせずに好きなものにお金使って自由で楽しい理想の生活だったね
    自分の死後に保険金降りても嫁が使うだけなんだから金の無駄だったんだろ

  18. 名無しさん : 2018/05/28 17:39:58 ID: /PHGdj4s

    ※15
    でも例え保険金が数千万円あっても
    それは自分の「老後の資金」にしかならないから
    旦那がいた頃の生活を維持するのは不可能なんだよね(笑

  19. 名無しさん : 2018/05/28 17:41:51 ID: T3RoSA6Q

    お金があるっていうと、あれこれしつこいから言わないんじゃないの?
    だってネットに友達の窮状を晒すくらいの人だもの

  20. 名無しさん : 2018/05/28 17:43:59 ID: QgKZDqck

    こういうのを見ると、男女関係無くよっぽどの理由がない限り、働けるうちは継続して働いとくべきだなと思うわ
    できればパートではなく正社員で

  21. 名無しさん : 2018/05/28 17:47:08 ID: f4yRCggE

    ※18
    ちゃんと読んで
    旦那のいた頃の生活を維持できるとは自分は一言も書いてないからね(笑
    引っ越してマックで働けって書いてあるでしょ?

  22. 名無しさん : 2018/05/28 17:54:14 ID: VcWc/U3I

    まー、はっきり言って死んだら(自分にとっては)世界の消滅と同義だからな
    世界が滅んだ後のことなんて知らんよ

  23. 名無しさん : 2018/05/28 18:03:31 ID: Bd73Km7g

    苦しいアリ生活してるとキリギリスの転落話が大好物になりますな

  24. 名無しさん : 2018/05/28 18:08:29 ID: AiEhvzGM

    ※22
    男の人ってこういうタイプほんとうに多いよね
    うちの大伯父さんもどんなに実子にせっつかれても遺言状ぜっっっったいに書きたがらない人で
    簡単にわけられない土地や事業があるのに、後妻とその無職の係累がぶらさがってるのに親族がピリピリしてる

    自分の死後をあれこれいわれる不快感>>>遺された家族の生活
    なんだから究極的に自己中なんだよなぁ

  25. 名無しさん : 2018/05/28 18:10:19 ID: RnypYmuo

    確かに自業自得な感じはするけど、ひと様の人生に対して神経わからんとまでは思わない

  26. 名無しさん : 2018/05/28 18:20:08 ID: SHZv3H0.

    自爆型DQNだろ、テントでも買ったら、家の物を売ったら少しは金はいるだろ

  27. 名無しさん : 2018/05/28 18:37:04 ID: hEOxO/wM

    いや神経分からんでしょ
    普通の人はどれだけ稼いでいても貯金をするわ

  28. 名無しさん : 2018/05/28 18:42:39 ID: 0VdRVCgU

    普通に神経分からんし自業自得と思う
    ひとりで破滅するならすればいいが、友達のお姉さんのマンションを貸してほしいとか図々しい
    この期に及んで自分の立場がわかってないし

  29. 名無しさん : 2018/05/28 19:03:22 ID: kfprNo82

    ※24
    明確に見えてる欲ほど気色悪い物はないからね
    何となく気持ちは分かる

  30. 名無しさん : 2018/05/28 19:03:40 ID: BtKE5xSM

    すごいな。この内容で旦那が悪い男が悪いって叩くのかw
    女ってやっぱり馬鹿だな

  31. 名無しさん : 2018/05/28 19:18:00 ID: B3Kn7uqA

    嫁は確かに馬鹿だが実際旦那も頭おかしいだろ
    なんだ保険嫌いって
    有事の際を何も考えてないだけのノータリンだろ

  32. 名無しさん : 2018/05/28 19:23:09 ID: 3rzF.1Kk

    市営住宅なら家賃月3000円からありますぜ

  33. 名無しさん : 2018/05/28 19:41:19 ID: kfprNo82

    ※30
    ここの女が異常なだけだから安心しろ

  34. 名無しさん : 2018/05/28 19:42:50 ID: l1bA5DWA

    夫婦どちらも自分のこと、目先のことしか考えて来なかった結果だな。
    旦那としては欲望の赴くままに生きて金も残さずコロっと逝けて最高の人生だったね。

  35. 名無しさん : 2018/05/28 20:43:31 ID: 9vBgHv42

    安いアパートに引っ越してマックでバイトして生きればいいよ
    まったく問題無いしほっとけばいい

  36. 名無しさん : 2018/05/28 20:43:48 ID: SdL5yLII

    ※12
    横だけど、A夫婦はスコは金掛かるというのは知らなかったと思う。
    ただ人気だったから、というバカ理由というなら理解できる。<スコは初期投資も掛かるから

  37. 名無しさん : 2018/05/28 20:50:13 ID: IMJNGU7o

    姉のマンションについては頼んであげる義理はないけど
    旦那亡くしたばかりの友人をネタにして晒す報告者の神経がわからんわ

  38. 名無しさん : 2018/05/28 20:55:34 ID: aVrE2dsY

    いかにも男が好みそうな女だからしかたない

  39. 名無しさん : 2018/05/28 22:15:47 ID: sKoI1Z9U

    年収一千万越えでも、派手な生活費が原因で借金地獄の人も珍しくないし
    稼ぎがあることと経済観念がしっかりしているのは別物だよ

    それに、そんな生活をしていたら、たとえA子の旦那が健在だったとしても、
    旦那が退職したらどのみち数年で詰んでしまうことに変わりはないと思う
    少なくとも、これまでは似たもの夫婦でうまくいってたんだろうね

  40. 名無しさん : 2018/05/29 01:03:13 ID: aECM.81c

    あればあるだけ使っちゃう似た者夫婦だったんだね。
    この先は、なければないなりに暮らすんだろうけど
    それも、あればあるだけ使う暮らしのままな気がする。
    50万あったら50万使う人が、10万あったら10万使う生活で、9万使って1万残そうとは思わない。

  41. 名無しさん : 2018/05/29 02:26:49 ID: z7DCWzxw

    ※37
    人の不幸が楽しくてたまらない人なんだろう
    報告者にも近いうちに不幸が降り掛かるだろうなあ

  42. 名無しさん : 2018/05/29 02:27:15 ID: GagCI8..

    遺族厚生年金とマックのバイトでなんとかイケそう。30前に未亡人にならなくてよかったね。
    マック食べたくなってきた

  43. 名無しさん : 2018/05/29 02:28:09 ID: 0awb2oOo

    保険をかけないなら、貯金するべきなのにね

    うちの父親がコレで、ろくに貯金もなく保険も変なのしか入ってなくて、
    入院中は自分の金が毎月10万ずつ飛んでいったわw
    保険をかけないってことは、病気の時に家族に死を願われるってことだよw
    長患いしないでくれたので、何とか「良い父だった」面だけを覚えていられるけど、
    あと1年生きていたら、今は憎んでいたろうなぁ

  44. 名無しさん : 2018/05/29 02:33:13 ID: JUsFaOQE

    スコって別に飼いにくい猫でもないしそう高級でも無いぞ
    おっとりさんが多いから雑種より世話は楽
    折れ耳は高めだけど立ち耳ならむしろ安価
    ソースは売れ残って半額になっちゃったうちのスコ

  45. 名無しさん : 2018/05/29 09:45:32 ID: RbtZy.Lo

    高収入夫がバンバン使ってて
    貯める気ないときに無職妻が貯められないよ
    ええ、今の私です

  46. 名無しさん : 2018/05/29 10:00:50 ID: sjnZWvEs

    ローンでマンション買ってたらもっと詰んでると思うんだけど・・・
    マンションだけ相続してローンチャラになったりはしないよ

  47. 名無しさん : 2018/05/29 10:46:52 ID: zDEwASbc

    ※45
    え、団信入ってれば死亡時は保険でローン分払ってくれるでしょ。

  48. 名無しさん : 2018/05/29 13:38:03 ID: heSAdRhY

    保険は金持ちには必要ないから、旦那さんが保険入らなかったのは分かる。
    同じ理由で(旦那さんが)貯金する意味も無い。

    儀実家との関係が良好だったら当面の生活の面倒くらい見てくれるはずなんだけど、仲良くやってなかったのかなー。

  49. 名無しさん : 2018/05/29 13:41:33 ID: da895moU

    まぁ、保険が嫌いってのは分る。
    分るけど、医療保険を掛けないなら、大病を患った際に(高額医療費制度を使って)払う治療費と再び働けるようになるまでに掛かる生活費として最低でも1千万円は貯蓄しておかなきゃアカンわな。

  50. 名無しさん : 2018/05/29 13:46:00 ID: SdL5yLII

    ※44
    飼い易い子ではあるんだけど、スコは遺伝的疾患要素を持っているので、
    その病気が出たら治療費が掛かるんだよ。

  51. 名無しさん : 2018/05/29 14:22:04 ID: RLTdFYEU

    ※46
    ローン組む時に条件で保険にも入らされるから、死亡したらその保険から支払われる。

  52. 名無しさん : 2018/05/29 14:50:44 ID: kMZxXsVI

    ※50
    だよね。奇形種だし、心臓悪いのとか多いしね。
    うちのスコのミックスも、仔猫の時から開口呼吸したりして
    長生きしないかもって思っている。

  53. 名無しさん : 2018/05/29 17:58:13 ID: aECM.81c

    ※30
    いや、フツーに旦那もアホだろ。
    嫁さん働いてなくて、保険は何もかけてなくて
    運よくだか運悪くだか、旦那は逝ったからいいものの
    一命をとりとめて、保険金ナシ、嫁収入ナシ、貯金ナシだと
    旦那自身が、満足な治療を受けられないんだから。

  54. 名無しさん : 2018/05/29 18:40:37 ID: ZJZb2qwI

    すげえな団信知らない人がいるとか専業の奥さんがいるのに
    保険入らない夫とか世の中広すぎや

  55. 名無しさん : 2018/05/30 00:49:25 ID: XBJRvt1o

    うーん、この奥さんで、ご主人は幸せだったんじゃないかな。その上で

    > ご主人の実家がお金持ちでいずれ相続するんだからと全く貯金してこなかったそうだ

    ここのところ、もし旦那主導でそういう生活をしてたのなら
    うまいこと旦那実家に泣きつくか、腕のいい弁護士引っ張ってくるかすれば
    それなりになんとかならんかね。ならんかなあ・・・

  56. 名無しさん : 2018/05/30 17:08:49 ID: mGv0AkHQ

    猫ちゃんは助けてあげてほしい

  57. 名無しさん : 2018/05/30 17:52:17 ID: yYrMRgKQ

    ご主人も自分が妻を残して行く可能性とかまったく考えなかったんだね…
    そういう太く短く何も残さずみたいな生き方したい人は結婚しちゃだめだと思うわ
    まあ寡婦年金とか会社の保険の組合からおりるお金とか、とりあえず頼れる制度はあるはずだけど
    そういうのって無知な人の方が多いからなぁ…

  58. 名無しさん : 2018/05/31 00:02:50 ID: 3izhgQ7E

    まぁ友人を晒す報告者は悪趣味だけど
    あまりにも現状認識が自分とかけ離れた人に遭遇すると宇宙人か何かに遭遇したような感覚になるのはわかるw
    自分の知人はA以上に積んでて借金持ちなのに気分転換と称してホテルに連泊したりレストランに行ったり
    腹立つとか呆れるのを通り越して
    「この人の脳はどうなってるんだろう?」「そもそも私や他の人と同じ人類なのか?」
    と純粋な疑問が湧いてくるに至った




  59. 名無しさん : 2018/05/31 05:52:33 ID: c9ouHNVg

    そうやってAを馬鹿にしてるけど、本スレや米欄にも実際に旦那が急タヒしたら実家に頼るぐらいしかない寄生虫さん達がゴロゴロ居そう

  60. 名無しさん : 2018/05/31 11:34:47 ID: 3izhgQ7E

    米59
    バカにされて悔しかった?w

  61. 名無しさん : 2018/06/04 06:13:44 ID: c9ouHNVg

    少なくとも、平日の真昼間にまとめの米欄で他人を煽って悦に入っているニート相手じゃ、悔しくはないかな

  62. 名無しさん : 2018/07/22 12:19:44 ID: Enr0mvZA

    純粋な雑種2匹飼ってる自分は勝ち組だな

    とりあえず遺族年金は入るから、団地にでも移ってフルタイムパートすれば
    非正規独身よりは良い生活ができるって悲しいお知らせをしておこう
    ただしスコティッシュは誰かに譲るべきだけどな

  63. 名無しさん : 2018/08/10 14:07:34 ID: QSbTh3rw

    A子って投稿者の友人なんだよね????
    友人の夫が亡くなって、友人も途方に暮れてるんだよね?
    それを金遣いが荒いからあほだとかよく投稿できるね

    元から友達とは思ってなかったんだろ?派手な生活していたAを憎んでいて
    落ちた姿見て馬鹿にしてんだよね?

  64. 名無しさん : 2018/11/16 01:11:01 ID: utVoMzLc

    友人はくそどうでもいいがとりあえずネコだけ助けてあげて欲しい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。