父親は昔から、暴力はないし頻繁でもないけどたまに怒ると大声出したり物に当たる

2018年06月01日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1527403515/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part97
148 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/30(水)21:37:25 ID:WBB
長文愚痴です
実家とは車で1時間の距離に住んでて、
1~2ヶ月に1回、両親とばあちゃんとかとご飯食べに行ったり、
1~2泊するくらい。
研修が実家市町村であるから久しぶりに数日泊まってるんだけど



父親は昔から、暴力はないし頻繁でもないけどたまに怒ると大声出したり物に当たる。
私が小学生の時に勉強机で居眠りしてたら、椅子ごと張っ倒されたことがある。

そんな父も、兄夫婦に子ができて孫1~3歳相手には遊んであげるおじいちゃんになってた。
でも昨日と今日、おもちゃをガチャって落としたり、寝起きでグズる孫に対して、
癇癪起こしてた。
大声とか一瞬だから(笑)その場はスルーして、
母親に後から最近また癇癪起こしてるの?って言ったら、
うーん、まぁぐずったりしだすとね‥芯は曲げないっていうか‥だって。

夫婦仲は良い方?で2ヶ月おきくらいで飛行機乗って旅行行ってる(父が旅行好き)から、
離婚とかは無いと思うけど、なんであんななんだろって引いた。
昔は怖かったから機嫌伺う感じだったけど、
今となっては(標的が自分じゃないからだけど)冷ややかな目で見てしまった

151 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/30(水)23:17:03 ID:nMw
>>148
男にもヒスはあるんです。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/06/01 06:45:14 ID: GjkpVAtU

    癇癪なのか?

  2. 名無しさん : 2018/06/01 06:56:12 ID: 9FzjJ8lo

    椅子ごと倒すのは暴力では

  3. 名無しさん : 2018/06/01 06:58:09 ID: BXWwpPP6

    なんだかんだ家族で仲良しだな
    耐えられる程度なんだと思う

  4. 名無しさん : 2018/06/01 07:02:00 ID: dNfiTIiY

    家族は長いこと一緒にいたから麻痺してるんだろ

  5. 名無しさん : 2018/06/01 07:07:47 ID: ClAE5bF.

    子供だから理不尽暴力に耐えてたんじゃね
    大人になった今も感覚マヒしてそう
    自分の嫁にはストッパーがあって威圧威嚇だけで暴力振るってないから耐えれるんじゃないか
    標的の弱い子供がストレス発散しづらいから兄夫婦の子供も怒鳴り暴力を真似するようになるよ

  6. 名無しさん : 2018/06/01 07:34:07 ID: /kdOhg3o

    自分はずっともっと酷いのに耐えたんだから、
    孫にちょっと理不尽に怒鳴るくらいはOKだよね、とか思ってんなよ
    自分より弱いのがやられてるからってニコニコしてんじゃねえよ

  7. 名無しさん : 2018/06/01 07:52:37 ID: Cm123LFA

    兄嫁に頑張って欲しい所
    そして男のヒステリーって暴力とセットだと痛感するわ
    報告者、DVされてるし

  8. 名無しさん : 2018/06/01 08:01:19 ID: 4cDUGVaE

    自分が標的じゃないから冷ややかに見てた~って
    自分の子供が標的になってるのに危機感とか怒りとか覚えないわけ?

  9. 名無しさん : 2018/06/01 08:08:43 ID: zR2c9S7Q

    やらないけど気持ちはわかる

  10. 名無しさん : 2018/06/01 08:32:06 ID: 6oiIz6JY

    笑い事じゃなくてワロタ

  11. 名無しさん : 2018/06/01 08:44:17 ID: rdEo.B5Q

    自分の子どもじゃないよ

  12. 名無しさん : 2018/06/01 09:07:32 ID: 6RFGWOO.

    ※2
    だよね。
    直接触ったのが椅子だったからセーフなのかな?

  13. 名無しさん : 2018/06/01 09:12:50 ID: GDtIo9PE

    大声出すのと物に当たるって次元が違うと思う
    大声で叱るのは暴力のかわりになつて良いけど物に当たるのはヤバイ

  14. 名無しさん : 2018/06/01 09:17:45 ID: 5yhQ5uGU

    父親は昔から、暴力はないし頻繁でもないけどたまに怒ると大声出したり物に当たる。
    私が小学生の時に勉強机で居眠りしてたら、椅子ごと張っ倒されたことがある。

    矛盾しているこの二行
    普段は大人しいし優しいけど「今日は」「今は」というのはdv亭主持ちに多い言い訳
    椅子ごと張っ倒されるのは十分に暴力です
    ※2
    それな 自覚しろブス

  15. 名無しさん : 2018/06/01 09:32:33 ID: YnWNeMg6

    爺さんは稀の癇癪すら許されないのであった

  16. 名無しさん : 2018/06/01 09:36:57 ID: e8wymnzQ

    理由が無い限り、常に家人の誰かの挙動にビクビクしたり、様子伺いながら暮らすってのは、
    普通の家庭じゃないんだよね。「そう言うのやめなよもう」とか言えないなら
    「冷ややかに見てる」じゃないじゃん全然w どちらかと「標的が変わって安心してる」の方が正しいと思う。


  17. 名無しさん : 2018/06/01 10:32:43 ID: r/meZxOc

    痴呆が始まったら知性で抑えられなくなるから悪化するぞ

  18. 名無しさん : 2018/06/01 10:53:45 ID: oJtVNqzc

    うちの父も暴力は一切ないけど自分の機嫌で怒る人だ
    躾のために叱るのではなくあくまで自分の気分で怒る
    子供の頃は父が怖くて近寄れなかった
    歳をとって昔よりは随分丸くなったとはいえいまだに孫やペットに対してもそうだから
    ほんとボケたら嫌だなあって思うよ

  19. 名無しさん : 2018/06/01 12:30:00 ID: CVZUnW1A

    いや、冷ややかに見てしまったじゃなくて、甥/姪を守って上げて欲しいんだが、
    報告者もトラウマありそうだから、それは無理なのか?

  20. 名無しさん : 2018/06/01 13:56:31 ID: avVW3y6k

    ※19
    トラウマももちろんあるだろうけど、母親と兄が問題。敵に回る可能性アリ。
    この手の家庭って父親と衝突する人間を極端に嫌がるんだよ、ヒスを回避したいから。
    なので、衝突すると一気に敵認定されて総攻撃を受けることがままある。

    うちはそうだった。母・弟2人に私がクソ娘扱いされ、見事に排除されたわ。
    弟嫁達も母より女の立場を優先、旦那である弟達を支持しやがったので完全終了。
    うちの父親は女を狙うから、姪っ子達が情緒不安定になりつつあったのにさ。
    実子我慢させて男に媚びる女を選ぶのは実家の血だわ。とっとと滅べと思ってる。

  21. 名無しさん : 2018/06/01 13:57:30 ID: yP1rl9Tc

    >暴力はないし~~~~~~椅子ごと張っ倒されたことがある。

    え?
    なんでもかんでも暴力って言うの嫌いな俺でもコレは暴力じゃなければなんなのさと思うぞw

  22. 名無しさん : 2018/06/01 17:07:05 ID: 2cFlje1.

    旦那もこれだったけど調教したら治ったよ
    たまに出るけど尻叩いたら止まる癖をつけた

  23. 名無しさん : 2018/06/01 21:25:37 ID: ARwx9Sr6

    母親は直接的に自分に暴力されないし、慣れちゃって「あらあらぐずってるわ」
    って感じなのかもしれないけれど、ぼそっと「物に当たるのもDVって言うんだって」
    って呟いてみてほしいわw
    父親逆ギレするのかハッとして大人しくなるのか。

  24. 名無しさん : 2018/06/01 21:34:44 ID: GTuG6vHs

    誰も言わないけど、怒鳴る行為が既に暴力なんですがそれは…
    腕っぷしで勝てる年齢なんだし、バトルしたら?
    屈服や洗脳なら年齢関係なくできるよ

  25. 名無しさん : 2018/06/01 21:45:43 ID: g0Ow8g32

    大声もDVですよ

  26. 名無しさん : 2018/06/02 09:34:10 ID: tV4kdEIM

    息を吸うのもDVですよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。