2018年06月03日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1527403515/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part97
- 243 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)20:23:05 ID:LSC
- 俺は6時に家を出て18時頃帰宅、嫁は9時に家を出て19時半頃帰宅する生活パターンだったのだが、
少し前から嫁の帰りが30分~1時間遅くなった
それと同時にあまり夕飯を食べなくなった
嫁が帰宅してから料理するんで、最近だと夕飯にありつけるのは大体21時頃
腹は減るけど、嫁からはダイエットしてる&仕事が忙しい時期と説明されて納得してた
しかもその後は生菓子とかシュークリームとか、
俺の好物で小腹が満たされる物を買ってくるようになって
遅くなってごめん!急いでご飯作るからこれ食べててねっていうのが
ここのところのパターンになってた
|
|
- ところが先日、19時頃に駅前を歩いていると帰宅中の嫁発見
声をかけようとする俺に気付かず、嫁は一人で牛丼屋に入って行った
30分ほど飯食ったり携帯いじったりして、
店を出る直前に俺への「仕事終わったよー!買い物して帰ります」LINE
次の日も同じ時間帯に駅で張ってたら、
今度は嫁、スタバにインして同じく小一時間滞在したのちに駅着いた連絡してきた
LINEきた瞬間に嫁に声かけて、どういうことか問いただした
嫁曰く、仕事で頭使ってその後間髪入れず買い物からの献立考える作業はすごくしんどいんだと
一息つきながら家事やら飯やらの計画立てることで、帰宅してからもテキパキ動ける
牛丼もスタバも俺への手土産も全部自分の小遣いから出してるから許してほしいと
俺としては帰ってから分担してる家事しつつ空腹に耐えてるわけで、
その間嫁が優雅に外食で飯食い終わってるとかどうしても納得がいかないんだが
話し合いしても話が平行線で、朝から冷戦状態、嫁は今だに帰宅してないしLINEも来ない
俺が言ってる事ってそんなにおかしいかな?
小腹満たす土産物なんかいらないから早く帰ってきて飯作ってほしい
帰宅してから少し休めばいいとも提案したけど、
買い物する事に頭を使うからその前に糖分補給しつつ計画立てたいといってきかない - 244 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)20:24:58 ID:5uH
- >>243
自分で作れば? - 245 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)20:25:48 ID:Rkh
- >>243
家事の分担を変える - 246 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)20:25:53 ID:6LL
- >>243
自分で料理する気はないの? - 247 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)20:26:27 ID:LSC
- 結婚する時に俺は料理苦手だからお願いしたいって嫁に頼んでた
その分洗濯とか掃除とかゴミ収集とか飼い犬の面倒全般は俺がやってます - 248 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)20:28:23 ID:LSC
- 逆の立場でも、家で仕事の愚痴は言いたくないと
毎日小遣いでスナックに寄ってから帰る旦那なんて誰でも嫌だと思うんだが
家で待ってる人間がいるのに、
相手は外でプライベートの時間楽しんでるってわかってるのしんどくないか? - 249 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)20:31:42 ID:sOt
- >>248
じゃあ離婚でいいんじゃ? - 250 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)20:35:14 ID:RGx
- >>248
毎日二人で外食すれば? - 251 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)20:35:40 ID:LSC
- こんなことで離婚したくないし、この事がなければ良い嫁なんです
というか嫁の行動、他人から見たら許容してやれよって言う程度の事柄なんでしょうか?
あまり普通の所帯持ってる大人がやっていい事じゃないと思うのですが
毎日2人で外食したら家計が破綻します - 252 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)20:36:16 ID:Rkh
- >>248
高いお金払って女の人との交流楽しむのと
牛丼食べながら献立考えるのとでは全然意味合いが違うから
その例えで共感は得られないと思う
1から作れないならヨシケイとか使えばいいんじゃないの?
早く食べられるし - 254 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)20:42:40 ID:6LL
- >>247
苦手ってご飯炊くぐらい出来るでしょう?
おかずはスーパーで惣菜買ってきて、味噌汁かすまし汁を作ればいい。
素麺やうどんだったら茹でてめんつゆを好みで薄めれば食べられる。
パスタだと朝水に浸けておけば2、3分で茹であがるから市販のパスタソースを温めれば出来上がる。
野菜が欲しいならサラダを作ればいい。
悪いけど上に書いた事は小学生でも出来るんだよ。難しく考えずにやってみようよ。 - 255 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)20:47:11 ID:ZAe
- >>243
早く帰るてめえが作れ - 256 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)20:48:27 ID:sOt
- >>248
プライベートの時間楽しんでるって言うけど実際は献立考えてるんじゃ?
優雅にお茶してるのとは違うと思う。 - 257 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)20:48:44 ID:NjZ
- >>251
その様子じゃ嫁さんだって好きで料理やってるわけじゃないんだろう
苦手なあなたが料理したくないように嫁さんもしたくない、そこに大した差はない
料理の作業自体が苦手でも献立作りや買い物・洗い物なんかなら貢献できるだろうし
他の家事をもう少し嫁さんにやって貰う代わりに料理周りの手伝いをするという方法もある - 259 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)21:02:37 ID:K8m
- >>251
こんなことって言うけど相手が負荷だっていうことを毎日やらせてたら離婚まっしぐらだよ。
別に美味しくなくても毎日食べるだけの料理だったら誰でも作れる。
レタスとトマト買ってきてオリーブオイルと塩かけて
肉焼いて味噌汁作って米炊けばOK。たまには緑黄色野菜でも蒸して食べる。
他人、ましてや愛する人に負荷をかけてまで料理をかたくなにしたくないなら
あなたはそもそも人と暮らしちゃいけない人間なんだよ - 260 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)21:14:10 ID:VQ1
- 奥さん料理、自分その他の家事でバランス取れてるつもりなんだろうけど
子無しの共働き夫婦なら家も対して汚れない洗濯物も少ないで
その他の家事なんて週に1~2回纏めてちょちょいとやればいい
掃除洗濯は楽な一方で料理は2人分だろうと5人分だろうと量が変わっても手間と時間はそんなに変わらない
人数が少ないと却って食材のやりくりが大変だったりする
多分>>251が思ってるほど家事分担はイーブンになってない - 261 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)21:22:57 ID:wyU
- >>243
休みの日に買い出しはしていないのですか?
二人の休みが合うなら、二人で大体の献立を決めて、食材も買っておけば、
平日に献立を考えなくて済むし、買い物も不足分を買い足す程度で済みますよ。
休みの日に二人で食材の仕込みをして冷凍しておけば、
平日は解凍して焼くだけでおかずが用意できます。
料理も毎日はシンドいですよ。あなたもカレー等簡単な料理をいくつか覚えて、
たまには家事を取り替えっこされてはいかがでしょうか? - 262 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)21:38:55 ID:Rkh
- >>251
きつい意見も書いたものの、ずっと同じ分担で来てるなら
お互い担当家事の中で負担になっていることがわかっていないのかもしれないので
話し合って分担ややり方を見直すよい機会かも
不慮の出来事がないとは限らないので、料理はどちらも必要最低限できるようなったほうがいいです - 263 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)21:53:08 ID:st9
- 料理できない人って奥さんが風邪とかで寝込んだ時はどうするんだろ
具合悪い奥さんにカップラーメンやコンビニ弁当食べさせるのかな
それとも実家のお母さんを召喚して作ってもらうのかな - 264 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)21:53:59 ID:ua3
- レトルト粥とかもありますけどね
- 265 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)22:00:40 ID:ZtZ
- >>263
そりゃ当然
「具合悪そうだったからご飯は外で済ませてきたよ」
※ただし嫁のご飯に関しては関知しない
でしょ - 266 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/01(金)22:14:52 ID:X6X
- >>263
そういう奴はだいたい気が利かない。
自分だけ外に食いに行って、病人の飯の事は思い付かない - 271 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)01:27:53 ID:M1X
- >>243は勝手すぎね?
- 272 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)01:51:49 ID:PNN
- 料理全くしないけど毎日献立考えるのってすごい大変そう
- 273 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)01:59:04 ID:M1X
- 大変そうじゃなくて大変なんだよw
- 274 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)02:02:37 ID:FjB
- >俺は6時に家を出て18時頃帰宅、嫁は9時に家を出て19時半頃帰宅
>小腹満たす土産物なんかいらないから早く帰ってきて飯作ってほしい
243帰宅してから嫁帰宅まで何してるんだろ。
1時間半(腹減った早く飯食いたい!)って思いながら何もせずダラダラ。
そして嫁帰宅後は、とっとと飯作れオーラ出してたんだろうか。
料理苦手だからお願いされた結婚時は頑張ろうと思ってたんだろうけど、もう限界なんだと思うw
|
コメント
毎日1時間献立や手順考えて、毎日買い物行くのって料理出来ない方じゃない?
料理って、焼く煮るだけじゃないからなぁ
ヨシケイ使うに賛成。
前に、嫁「炊事+家事折半」夫「炊事以外の残り半分」を
嫁に泣きつかれて 嫁「炊事以外のすべての家事超完璧」夫「炊事のみ」に変更したら
炊事だけとかラクショーすぎーって安請負した夫が大変すぎて、もとの分担に戻したがってた話あったよね。
いいよ、もう離婚で
嫁が飯作ってくれなかったが理由で笑われるの覚悟でな
とりあえず自分も外食すれば?
本人は逃げたかw
変な男
男子厨房に入らずって何年前の標語だろう
空腹に耐えてるw
空腹に耐えるw
パスタ茹でてレトルトソース掛けることすらできないのか
ほんと、奥さん帰ってくるまで何してるんだろ
自分で作れ
嫁はママンじゃねーぞ
牛丼屋とスタバを優雅に外食とはな。
もしかして、子どもの頃は母子3人で一杯のかけそばを食ってたとか?
お口開けてピーチクパーチク鳴いてるぼくちゃんを放置するなんて許せない!プンスカ!!
自分で作れよとしか言えない。無理なら嫁さんと同じく外食しろ。それかコンビニでパンでも買って軽く空腹満たしてから嫁さんの飯食うっていうのもありだと思うけど?大人なんだから嫁が作ってくれないから空腹が〜ってアホか
報告者は入社した瞬間から仕事を一人で出来たのか。お嫁さんは初めて料理をした瞬間から完璧に料理が出来たのか。
苦手とか言ってる暇があるなら練習しろや。しないから出来ないんだよ。
仕事が終わってホッと一息つく時間がほしい気持ちすごくわかる
奥さんだってホントなら自宅でそうしたいんじゃないのかね
でも自宅じゃ腹すかした旦那のために追い立てられるように台所に立たなくてはならないからしんどかったんだと思うわ
献立考えるのだって毎日だと面倒な時くらい誰だってある
自分の小遣いでちょっと息抜きの時間持つくらい許してあげればいいのに
旦那は嫁が帰宅するまで自由だけど嫁は仕事終わってからご飯急いで作ってで休まる暇なくて気疲れしたんだろな
土日や平日でも外食日作るとかしたあけ
お茶漬けくらい食べてろよ、と思うけど男の人ってなんでそれが出来ないんだろうね?
うちの旦那もそうだったよ
それで専業になった。毎日10時過ぎに帰ってからの家事はきつかったわ
奥さん専業にさせるくらいのことが出来ないんかしら
なにこのポンコツ男
牛丼屋がwww優雅に外食wwwww
ここはやはり、「炊事」と「掃除・洗濯・ゴミ収集・ペットの世話」を交換したほうが効率良いように思うんだよね。
報告者が帰る頃は、スーパーの値引き惣菜や野菜・肉類もまだ残っている時間だし、自分で食事を用意できれば空腹を抱えて嫁をじっと待つ必要はなくなる。嫁もまっすぐ帰宅する。
多分、報告者ほどではないけど、嫁も炊事はあまり得意じゃないっぽい。
せめて週替わり交代にして、互いに苦手なことを分け合うとか。
逃げてないでなんか言えよな、クソ野郎
男女関係無く成人してるのに家事が一通り出来ない奴は人間と呼べない
空腹に耐えてるw 報告者が心配より先に怒りがくるのが不思議。
男だったら〜とか言ってるけど、家帰りたくないって愚痴ってる気団よくいるじゃん。
帰りたくない家になってるって知ったらショックだし、相手のこと心配になるわ。
料理苦手なのは料理しないからじゃん…
空腹に耐えながら分担の家事してるって書いてあるのに。
同じように寄り道して帰ってたら夫婦じゃなくなる気がするからこの人の感覚は正しいと思う。
奥さんは料理が不得意なんだと思うから二人でやれば良いと思う。
つまり料理丸投げ禁止で、分担んお見つめなおし!
早く帰る方が料理するのが効率的だよね
ほかの家事は時間におわれてすることそんなにない
帰ってすぐに食事の用意するの、私も嫌だった。
うちはあんまり味に拘りない人だったから前日の夜に作っておいてレンジでチンしてもらってたよ。
手を抜いたり分担再考するしかないよね。
献立考えるの確かに面倒だけど、直前に牛丼なんて食べてしまったら余計しんどくなりそう……自分もお腹すいてる時じゃないと急いで料理に取りかかる気になれないし。
どっちもどっちだ
料理を頑なにしない旦那も悪いし
簡単な事からでも教えようとしない嫁も悪い
休みの日にでも一緒に台所に立ってやってみりゃいいんだよ
料理できない旦那でも作れるレシピが今じゃ簡単に検索すれば見れる時代なんだし
火や包丁使わないでも缶詰とかも活用すれば簡単に一品できる
コンビーフに葱混ぜてマヨネーズとポン酢で味付けすりゃ美味いよ!
嘘は良くないと思うけど、先に帰ってるならスレ主が作ればいいじゃん
料理が苦手ならコンビニ弁当でも外食でも、勝手にすりゃーいいだろ
遅く帰ってきた方が謝って焦って作ってって、何の罰ゲームだよ
あーあ、逃げちゃった。
小学生だって
腹減ったら自分で用意するわ
※27
子供じゃあるまいし、嫁がいちいち教えなゃならないとかおかしいだろ
決まった事しかできないマニュアル人間って職場にいたら疎まれると思うけど
それを家でやらかしてる自覚は無いんだろうか
何でお預けされたペットみたいにご飯を待ってるの?
料理が苦手なら自分で買うなりすれば?
テメエでメシ作れやゴミ。
自分で食い物出来ない男って頭の中どうなってるのかマジで知りたい
奥さんがほっとする時間がほしいのは分かるけど、旦那を残して先に外で食べるのは無いんじゃない?
スタバでちょっと一息なら分かるけど。
旦那もつまみぐらい作ることを覚えればいいと思うよ。
ちょっとつまみながら奥さんが帰ってくるのを待って、それで一緒に夕飯を食べればいい。
炊事は苦手な嫁が夫に任せてたのに途中で外食してたとかってなったら絶対男叩かれるやんw
嫁が色々ズレてる気がするわ
小腹満たすお土産買うなら冷食や菓子パン常備させればいいし
自分だけ空腹満たして旦那待たせるのも何だかなぁ
嫁さんは先に帰宅してるのに
米すら炊かないバブバブ男ちゃんに疲れて家に帰りたくなかったんだろう
空腹の状態で飯作るって結構しんどいwww
帰ってすぐ一息つく暇もなく食事作りってのが辛いんだろうな
何しろ「家で空腹に耐えて嫁の帰りを待ってる俺ちゃん」がいるからw
こりゃ嫌だよね
旦那の分担家事は「あ~疲れた~とりあえず一休みしてから」が出来るけど
食事作りは腹鳴らして口開けてプレッシャーかけてくる奴がいてそれが出来ない
嫁だけ牛丼食べてくるのがひどいって意見もあるけど
旦那だって腹減ったら牛丼くらい食べればいいんだよ
たまには「牛丼食べるから今日は食事作らなくていいよ」くらい言ったらいいのに
ボクチャンがお腹すかせてまってるんだから、早く帰ってきてごはん作ってよママー!ってか。
ばーかばーか。
例によって逃げたわけか
9時は遅いかなと思うけど、これ嫁さんのほうもそんな料理好きな人ではないんじゃない?
明らかに苦痛になってるようだし
共働きみたいだし時間もあるようだから覚えてやるようにすれば、この嫁さんもスッと家帰ってくるんじゃないかね
吉牛みたいな牛丼とスタバが優雅なのか。
引き合いに出した例がスナックで嬢に接待されながら愚痴垂れるwww
全く釣り合ってねーよ。
嫁も料理が得意でもないし好きでもないんだろ。
自分が一切作らないのを譲る気が無くて離婚も嫌なら
譲るしかないべ。
間もなく緑の紙を召喚されるに一万ペリカ
小学生が、おなかすかせて待ってるならわかるんだが
いいおっさんが、あほなんじゃない?
疲れて家に帰ってきた途端、「空腹に耐えてた」30歳児が不機嫌オーラ放って
はよつくれって圧をかけられてたら帰宅イヤになるわなw
休みの日に一週間の献立たてて二人で買い物に行って作って冷凍保存できるものは冷凍したり下処理しておけばいいのに。
なんでこんなに奥さん擁護されて報告主が叩かれてんの?これ男女逆なら寄り道帰宅してる方がフルボッコされるよねwまぁ米くらいは炊いといてもいいとは思うけど。
今は冷蔵庫も進化してて作り置き冷凍でも美味しく解凍できるのもあるから、そこから見直してみるといい。
息子達夫婦は息子も料理するから、それが今の夫婦の形と思っていた。
投稿者は6時に帰宅しているから、暇な部署の公務員かな
俺の息子の一人は公務員夫婦だけど、早く帰れる息子が平日の料理担当
もう一人の息子は仕事が忙しいので休日の料理担当
投稿者は料理をすべき
これ以上嫁を追い込むな
何かこういう話って女性庇護ばかりだけど話し合いすらなしに嘘ついて牛丼食べておやつ買って帰る位なら奥さんがお惣菜とか牛丼二つとか何か買って帰れば良いんじゃないの?
やるって話した事が出来なくなったから逃げてごまかしてるのをいつまで続ける気だったんだろ、結婚というより同棲すら異性との付き合いすら向いてない奥さんだと思うんだけど。
この妻は自宅に帰ってすぐに家事に追われるのかな。
仕事→家事の間にワンクッションを求めているのかもしれない。
朝ご飯は問題なく作ってくれるんならまぁいいんじゃね
あるいは夕飯を担当して簡単に作れば良い
パスタ茹でるのなんてスマホ弄りながら出来る
※51
帰宅拒否症でわざと残業したりコンビニや赤提灯で時間潰して帰ったりする男性と同じようなもんと思うからじゃないかな
そっちの話は十年前から腐るほどあるし(最近だとフルタイム妻に育児押しつけられるのがイヤでわざと残業とか)、
疲れきってると話し合う気力もないのはわかる
ただし、今回はバレたけど、
バレなくてもいつか決着をつけないといけなかったのは同意
犬の世話って書いてあるから、帰宅後犬の散歩→帰ってくる頃に奥さんが帰宅して二人で食事
とかのはある程度わかる。うちも犬居るし
けど自分が食べたいなら、自分も用意すべき
>男子厨房に入らずって何年前の標語だろう
妻に任せたのなら文句言わずに食えって意味だぞ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
自分で作れよぉ━━━━!!wwwww
せめてお米研いで炊飯器のスイッチポン☆ってしとけばまだ可愛げもあるのに
奥さん入院でもしたらどうすんだろ?
退院するまで空腹に耐えてるのかしらw
いざと言う時のために苦手と言わず少しずつやればいいのに。
夫婦で話して分担してても家事苦手っていう女性は※でもスレでも叩かれにくいのに家事苦手な男性だと奥さん入院したらーとかお米くらい炊けばーとか書く人達はフェミ越えてもはや田嶋化やで
苦手なら頑張って練習擦れればいいじゃない
いい歳した大人が何言ってんの
腹っ減らしの待ってる家に帰るのって憂鬱なんかね
小学校の頃はうちの母もなかなか帰ってこなかったな
そんで小1の頃にやる先生との交換日記みたいなので
自宅にいるところの絵日記を描いて、しかもそれが家の外に居る絵柄だったもんだから
母が虐待疑われて閉口してたっけ
誰もいない家に入るのが嫌で外でずっと待ってただけなんだが
文盲なんだか知らないけど「料理苦手だから」っていうの
読めていないか理解できないか無視しているやつだらけ
「洗濯とか掃除とかゴミ収集とか飼い犬の面倒全般」に加えて料理までしたら
嫁さんはいったい何するの?
※63
いや、「苦手だから」で思考停止してたら上手くなる訳ないじゃん
いい歳した大人が自分の食事位作れないのは煽り抜きでみっともないし
家事分担を見直せばいいってアドバイスされてるよね
文盲はあなたでしょ
・先に帰宅して部屋の電気をつけてやってる
の上がいたとは驚いた
・先に帰宅して空腹に耐えてやってる ←new!
全く料理しない男も悪いけど、嫁さんも嘘ついてたのが良くないね
仕事から帰って一息も付かずに「おかえりー!お腹減ったよー今日の夕飯何?」って毎日毎晩聞かれる、それとなく早く飯作れオーラを出されたら発狂するな
この人も仕事帰りにコンビニでホットスナック買ったり、つまみ買って帰れば夫婦円満になるんでは?
お腹減ってるからお互いに気が立ってるんでしょ
いや、もう食事別にしたらいいんじゃない?
帰宅時間が合わないんなら好きに外食したり買って来たり。
良い年した大人が「ママンがご飯作ってくれないから食べられないー」ってなんだそりゃ。
俺なら喜んでジャンクな食事を作って帰ってきた奥さんに健康への注意をうける
奥さん、お疲れ様。
仕事の後にする最も過酷な家事って料理なんだよね。
ウチも共働きだけど、帰宅後の料理は夫が助手をしてくれる。このバカ旦那は踏ん反り返っているだけなんでしょ?離婚推奨よ。
「胃袋をつかむ」って言葉があるように、結婚生活で妻の料理に期待する男は多い。自分が料理できないならなおさらだろう。逆に言うとそれが妻にプレッシャーになっていたかも知れないが。
まあ問題の本質は妻が本心を語らず嘘をついていたことだと思う。結果的に同じことになっても夫に相談したうえでするのと嘘をついてするのとでは意味がまったく違ってくる。夫婦の信頼に傷をつけることになってしまった。
個人的な予想だけど、この嫁さんは夫婦の間に信頼があるとは既に思ってなさそう
嘘をついてでも夫と一緒に食事をしたくないというのはそういうことだよ
おそらくそれまでにも家事分担については話し合いがなされていたはずで、それを「苦手だから」の一言で一顧だにされなかったら普通の人間は心が折れる
※60
報告者は、早く夕飯食べたいんだよ。
妻が帰って一休みするのも待ちきれないほど空腹なんだよ。
でも妻が帰ってから米研いで吸水させて炊いて蒸らして…の過程を経たら、夕飯は更に遅くなる。
だったら報告者が米研いでタイマーセットしとくのが効率的じゃないか?
料理が出来ない男性にとって、米を炊くことさえ苦痛で困難なのか?
奥さんだって嫌だったんなら言えばいいのに
平日は二人で外食でいいじゃん
そういう話し合いすっ飛ばして擁護ばかりってのなんかおかしい
※74
よく読みなよ阿呆
外食は無理って報告者が書いてるがな。
空腹に耐えてる(キリッ
アホか
嫁も色々考えてるんだと思うよ
早く帰れるのに飯も作れない池沼と子供作ったらひどいことになるよなーって
米研いで炊飯器にセットするくらいもできない池沼と子供は無理でしょ
なにが「料理はできない(キリッ」だよ池沼
家でマッマに丸投げでロクにお手伝いもせず育ったボンクラの面倒見るために嫁はお前と結婚したんじゃねえぞ池沼
世界ダントツ1位で家事をしない夫と、ワースト2の出生率と、男女平等114位
美しい国ニポーン
※40
ほんとそれ
仕事から帰ってきておやつ休憩とってからご飯作るけど
この旦那いたらそれ出来ないから困る
汚い言葉や蔑称を使ってコメントしてる人がいるけど、何がそんなに憎いんだ?
行間読みすぎて、予想に憶測を重ねて勝手に共感してるようだが。
優雅に外食って言うから最低でもファミレスでお高めの料理をゆっくりと堪能してるのかと思いきや、牛丼屋で安いメニュー食べてるだけとは
帰宅が早い方が夕食準備するのが合理的だと思うわ~。
いい年の大人が、空腹に耐えて待ってる、
料理は苦手だからしない、って子どもかいな。
小学生でも自分で対応できることだわ。
分担の見直しがいいよね。
週に何度か外食を取り入れるの、いいね。
ボクちゃん料理苦手なの~
こんな言い訳で逃げられるんだから、日本は男にゲロ甘の良い国だね~
出かける時間の遅い嫁さんが朝につくておけばいいじゃん
献立は前日に考えておく
ペットなら可愛いけど、いい歳した既婚者が「待て」してたってキモいだけ
嫁もよくわからんな。外食してからダンナの分の飯作るくらいなら一緒に
外食するか、内食でもすればいいのに。
自分だけ外で食べるのってなんなの?
ダンナ(報告者)が嫁の料理好きだから作ってあげるの!って感じなのか?
報告者も報告者で嫁がいつ病気で倒れるとか出張で長く家空けることもあるかも
しれないんだから「苦手だからー」とか言ってないで簡単でも作れるように
したらいいのに。
変な夫婦。
一緒にいたくないか帰宅までにワンクッションおきたい嫁と家事は是が非でも嫁にやらせたい亭主関白男
空腹に耐える・・・・・
うちの息子、2歳なんだけど
料理を教えようという気持ちがさらに強くなったわw
先に帰ったほうが料理を作ったほうが、効率がいいと思うんだよね
そして、メニュー考えるのほんとめんどい
両者共に料理に関してはかなり苦手な方だね。
毎日食材を買ってきて料理してるのは効率が悪すぎる。冷蔵庫が無い時代かよ。夫婦で休日に買い出しに行けば?
報告主が牛丼ごときを「優雅な」外食と称するのもたまげた。
自分達の世話もろくに出来ない奴らは犬なんか飼うな。
十年早い。
※27
嫁が教えようとしないってどこに書いてあった?
どっちか言ったら報告者が意地でも台所に立たない風に読めたけど
共働きで料理が苦手な人はヨシケイにすればいいんだよ
バカ夫でも作れるだろう
ヨシケイ使ってオマエ(報告者)が作れとしか…。
ご飯は、料理苦手でも炊けるからだいじょうぶ。
イマドキは無洗米もあるしネ。
昭和の小学生だけど、5年生の時に初めて調理実習した時、男子も一緒がったがなぁ…。
ちなみに初めての実習メニューは、ごはん、味噌汁、目玉焼き。味噌汁は鰹節でダシとるところから。
(中学生以上になったら、女子だけだったけど…)
うわ、くそ旦那w
犬と一緒にドッグフードでも食べて待ってれば?
夕飯だけ報告者の当番にすれば解決じゃない?
帰る時間が一時間半も違うんだから、毎日気使って急いで帰って急いで料理って
奥さん可哀相だわ。どうしても嫌なら夕飯は各自好きなように食べるって事にすればいい
どうでもいいけど牛丼屋に入ってく嫁を見て「優雅に外食」とか、どれだけ貧しいんだろ
外食は無理とか言ってるけど、夫婦そろって牛丼屋ですら毎日行けないほどの稼ぎなんだろうか
まず仕事を変えろとか思うが
お前の餌作るのが苦痛だから直帰しねーんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
ご飯が出てこない状況とご飯が食えない状況は別だろ
腹減ったなら何か食えよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。