2018年06月03日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1527403515/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part97
- 289 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)10:48:54 ID:2rO
- そんなに自分がおかしいのか知りたいです。
友人AにAの同じ会社のBとCを紹介されました。
仲良くご飯に行ったりして楽しんでいたんですが、
やっぱり同じ会社同士の話が自然と始まり、
よく分からないので相槌打って過ごしていたんです。
同じ会社でもたまにしか話す機会が無いとも聞いていたし、
しょうがない事だと思っていました。
実際報告しておこうと言うことも、このタイミングではあることだと理解していますし、
悪いことだとも感じていませんでした。
- そんな中また4人で集まろうって話になったのですが、
私の友達を呼んでいいか聞いたんです。
すると
「別に無理して呼ばなくてもいいんじゃない?」
と言われまして、本心を伝えたんです。
「4人でも楽しいけどたまに仕事の話になって、
その話題で持ちきりになった時に私は入れないし、
他の友達もいればその場でまた違う楽しみがあるし、
お互い気を使わないで済むよね。」
そしたらAにいきなり「ごめん!無意識だった(笑)!」と言われ、
カチンと来てしまったんです。
無意識だったとは理解してたし、別にダメなことでは無いと思っているのに、
「無意識だった」と強調してきて
「自分悪くないアピール」に思えてとても腹が立ったんですよね。
意識的に仕事の話をして私を孤立させていたならそうでまた、
人としておかしいと思うし、私を呼ぶ理由がわかりませんし、
だからこそ無意識で話の流れなどから仕事の話なのは分かりますが…
この腹立ちはおかしなことですか? - 292 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)11:22:20 ID:5Kf
- >>289 腹立つこともあるだろうなーという状況だけど
こんなところにわざわざ書きにきてジャッジ求めるほどムカつくかっていうと
それは理解できない
友人をつるし上げに来てるって自覚無いんだろうなーとぼんやり思う程度
はき捨てスレとか愚痴スレでかき捨てなら「わかる~~」になるんだけどね - 295 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)12:07:26 ID:2rO
- >>292
吊るし上げると言うよりか、自分がよくこう言う場面でとても腹が立つので、
過剰反応過ぎるのか、それともおかしくないのかを知りたかったんです。
「悪気はなかった」とか「無意識だった」とか言う言葉に異常に反応してしまうんですよ。
悪気は無かったのはわかってるし、無意識なのは分かってるのに、
それをあえて強調する人たちって何なんでしょう? - 296 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)12:18:28 ID:AKL
- >>295
そこまで我慢しすぎて限界まで溜めこんでるからそんなに腹が立つんじゃないかな
自分なら2度同じことがあったらそこで言うか行くのやめるかにすると思うから
>>296
B Cとの仲を深めたいと思っていたので行っていました。
Aがいなければうまく行っていたんですね。 - 297 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)12:33:33 ID:Lk6
- >>295
自分なら自分が入れない話になったらトイレに行くふりして友達Aにメール打つわ
「自分が入れない”仕事の話題”がこれ以上続くようなら帰るね」と
>>296が言うように相手らに気を遣って配慮して我慢してるから爆発するんだと思う
必要な相手への気遣いでありそれが自分の美徳としているのであればそれを貫き通すべきだし
いずれそうでなくなるなら相手の無礼をきちんと指摘し不快である事を伝えるのが望ましい
相手からしたら「え?何急にキレてんの??え?前から不快だった?
なんで今言うの?その時に言ってよ!」でしょ
内輪ネタになってもふんふん頷いてたら
「こういう話題に興味がある」とか「自然と輪に加わってる」とみなされるさ
友達Aの配慮が足りないのは確実だけど、
嫌な事を察してくれよーとジリジリしてるのなんて「知らんがな」だよ? - 298 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)13:00:16 ID:2rO
- 4人で会うのはまだ2回で3回目に他の私の友達も追加して交流出来ないか?を問うた時の話です。
後出しでごめんなさい。
>>297
Aに「無意識だった」と言われるまでは怒りもなにもなく、
本当に何とも思わなかったんです。
ただ手持ち無沙汰だなぁ・・・ぐらいでした。
他の友達がいれば3人が会社の話では盛り上がってる時に、
新しく輪が広がるし一石二鳥!と前向きだったんですがね。 - 299 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)14:01:14 ID:Zox
- >>298
自分悪くないアピールって書いてある通り言い訳がましさが気になったのかもね
多分その時の声の調子とかでまた違うのかもしれないけど
文章だけだと悪気のなさを主張するっていうより
それがその人なりの謝り方なのかなって別に怒るほどの事じゃないとは感じる
本人的には悪気はないは許される理由なんでしょ
言い訳とは思ってない人と言い訳かっこ悪いって思ってる人との違いかね - 300 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)16:08:03 ID:5Kf
- >>298 貴方は悪くない、Aおかしいよ!
っていうのが出てくるまで頑張るつもりなのかな
賛同意見が少ないのはあなたの状況の説明が足りなかった所為ではないと思うんだけど
BとCはAありきの仲なんだからAがいなかったらうまく行っていたんですね は
物凄く的外れな意見なんじゃない?
それにあなたに配慮しなかったのはBもCも同じでしょうに
それに、あなたの友達とABCが別々の話してるシチュエーションって
輪が広がってるわけでも無ければ一石二鳥でもないでしょう
上では愚痴やはき捨てなら「わかる~」って書いたけど
ここまでくるとあなたの方がなんか変、ズレてるって感想になる - 301 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)16:35:27 ID:kvA
- >>298
「ごめん、無意識だったw」と言われれば
「やっぱりそうかw次から気を付けてww」としか思わない
友達の輪を広めたい云々については
「私が話題に入れない」というのと全く別の話なので一緒にしてしまわない - 302 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)17:49:18 ID:2rO
- >>301
腑に落ちました。
これまでも無意識で色々されてきてたから、
今回とても腹が立ったと言う結果です。
「次から気をつけて」の言葉で気がつきました。
自分では我慢してるつもりは全く無かったのですが、
我慢してたんですね…。
でも「無意識だった」とあえて言われてなければこのまま続いてました。
無意識なことは注意しても直るはずは無いと思っていました。
何より注意を払ってもらえない時点で、
相手の都合の良い人だったんだな
コメント
無意識であれ、我慢するとぶち切れるよ
一回「あれ?」と思ったら文句を小出しにするのが吉
友人関係でも、夫婦関係でも
我慢はかならず自分が損をするようになってる(爆発するから)
自分に都合のいい答えが出る待ちか
これ赤の他人が決めないといけないのかよ
よかれと思って!
ハブったくせに謝らなかった!ムカつく!って素直に書けばいいのに
めんどくせぇ女
お前はこれからもアテクシの引き立て役でいろ、さらなるライバル連れてくんなって事だろ
付き合い見直したら?
無理に呼ばなくてもって意味が分からないね。
別に嫌がってる人を無理矢理呼びつけようとしてるわけでもないのに。
Aは報告者のこと嫌いなんじゃないの?
無意識って言葉が地雷なのか?
無意識に親でも殺されたの?
キレどころがわからん
え、入れない話題でわざと盛り上がられてたなら、納得行ったってこと?
その状況でもBCとの仲を深めたい?
そのために、あえて自分の友達を呼んでおきたい?
どれもこれも意味不明…報告者にとって友達とか仲って、なんなん?
どちらかに片想いしてたとかならまだわかるけど、
それならそれで他にやりようがあるよね
この人、自分の気持ちに蓋をして我慢してしまうタイプ
相手は悪くないのかも、自分にも非はあるのかも
その可能性を常に気にしていて、石橋を叩くように空気を読む
相手が、ごめん、と非を認めた瞬間に
やっぱり自分は悪くなかった!と確定するので
ここで初めて蓋をしていた怒りが出てきたんでしょう
「無意識」という言葉に怒ったわけじゃない
もともと怒っていた
泣くのを我慢していたけど、慰められたら涙が出ちゃう、とか
そういうのと同じ
>B Cとの仲を深めたいと思っていたので行っていました。
>Aがいなければうまく行っていたんですね。
それは違うだろ、そういう話じゃねーだろw
Aを通じてBCを紹介されたのに、Aさえ居なければ!はありえんぞ
こいつはこいつでかなりオカシイ
※10
だって・・・・・・・・・・・・女の子だもの!
こういうヤツはだいたい何て言葉を言われたからムカついてるわけじゃなくてソイツが気にいらないから怒ってるだけ
なんか全員めんどくさそう
自分の手持ち無沙汰タイムのために友達を呼ぼうというなら、その友達はA、B、C、報告者にしかわからん話が始まったらどうすればいいんだ
※11
だよなあ
この人もはや嫌いなんじゃないかってレベルでAにキレてるよな
何に対して怒ってるか自分自身も理解してないみたいで住人も戸惑ってるわ
>無意識だったとは理解してたし、別にダメなことでは無いと思っているのに、
>「無意識だった」と強調してきて
>「自分悪くないアピール」に思えてとても腹が立ったんですよね。
>この腹立ちはおかしなことですか?
うわ、
ここ読んでこの報告者の方がダメだと思った……
こんな面倒くさい性格の人とは絶対に友達付き合いするの無理だわ
常にこんな感じで些細な事をくどくど糾弾して「私がおかしいんですか!?」って激怒してそう
無理無理、この報告者の性格の方が無理。
みんながみんなじゃないけど、馬鹿って言われ続けて育ったとする
馬鹿って言われるのは本当は嫌なんだけど、それが当然の世界にいるので仕方なく受け入れる、そして自分も麻痺してて嫌だと気づいてない
そこに違う人から馬鹿って言われて、あ、馬鹿って言っちゃったゴメンなんて言われると、それまでに積もり積もった物が、責められる相手を見つけたことで一気に怒涛のように吹き出てくることがある
みたいな話じゃないの?
>B Cとの仲を深めたいと思っていたので行っていました。
>Aがいなければうまく行っていたんですね。
変な人だなと思ったけどここを読んで確信した
この報告者、完全に頭がおかしい人の方だわ
Aに紹介してもらったのに気に入らないAを排除してBCとだけ仲良くなりたいの?
悪いけど気持悪過ぎるからAはこの気持悪い報告者に謝って会社の人達だけで遊ぶといいと思う。
「無意識なことは注意しても直るはずは無いと思っていました。
何より注意を払ってもらえない時点で、
相手の都合の良い人だったんだな 」
こいつ
気持ち悪!!
無意識だからこそ、気づいて注意できるのでは??
Aがいなければとか、この程度で都合のいい人だったとか
この人なんか変な人だな
う~ん、自分以外の大多数が同じ所属(会社、学校等)の状況だったら、よくある事で本当に無意識なんだと思うんだけど…
多少ならしょうがないけど、長く内輪話が続く様だったら、自分なら注意するなぁ
個人的に、「今まで言わなかったけど、ずっと我慢してた」って言うのも言われるのも嫌いなので…
※22
「ずっと我慢してた」って言う人って怖いよね
怒りを溜め込んで溜め込んで爆発する人って鬱陶しい性格の奴しかいない
何故か怒ってる時にドヤ顔してるし
キレまくってもいい理由を作る為に溜め込んでるようにも見えるから歪んでる
※23
空気を読めない、察せないタイプの人が自己弁護に走るとこういう文章になるんだな
見苦しいね
※24
空気を読めない、察してちゃんタイプの人が自己弁護に走ると報告者みたいな文章になるんだと思う
見苦しいね
報告者の文章読んで異常だと感じない人も報告者と同類で周りからもちょっとおかしい人だと思われてる事に
気付いた方がいいよ
この報告者って自分がアプローチがおかし過ぎて気持悪い
紹介された自分が合わないと思う集まりにそのまま居座り続け、
そこから離れるのではなくなぜかそこに自分の友人を呼んで交戦状態に持ち込もうとしてる
友人達が会社の話を始めたらそっちを無視して自分たちだけの話をして「やり返す」ことが目的だったんでしょ?
そこが好戦的過ぎて怖いわ
しかもAだけ切り離してBCとだけ仲良くなりたいっていうのも怖いし
文章見てわかる通り、異常に腹を立てて相手に何が何でもやり返したいって性格だよね。
もしかしてあなた報告者本人?
だから※欄でも攻撃しに着たのかな?
他に友達がいるなら、Aから紹介されたAの会社のBCにそこまでしがみつかなくていいんじゃないの
あなたは最初から蚊帳の外だよ
そこに連れて来てやりかえしたいと思った友達とだけ遊んでればいいと思うよ
それともAからBCを奪ってまでAに仕返ししたいのかな?
そこまで怒り狂うのははっきり言うと異常だよ。
「この腹立ちはおかしなことですか? 」
「私が悪いのでしょか?」
こういう書き込みで問いかけ方式で文章終らせる人って
本人の性格に難アリの人しかいないよね
悪気はないって言ったら謝罪した気になる奴いるよねー
悪気はない、はただの言い訳だからね
ごめん!悪気はなかったんだ→◎
悪気はなかったんだ→✖️
この報告者はコミュ障、しかも喋れないタイプじゃなくて
自分ではコミュニケーション取れてると思い込んでる無自覚のコミュ障
しかも自分と関係ない会社の話をされるあたり
ABC(特にBC)からしたら取るに足らない人レベルの人なんでしょう
よく3人で歩いてたら自分だけ後ろにいっちゃう、とかいう人
そういうポジなんだよ
なんの集まりかは分からないけどそもそもBC的にはこのひと余計な子なんじゃ…
もちろん報告者もいきなりキレながら泣き始める小学生女子みたいでうっといが、
※25の方がうぜえ 喧嘩したくてたまらないって感じ
※28
アルマゲドンやめろや
自分の行動を「無意識にやった事」の「悪くないアピール」ではなくて
状況に対して無意識だったって事じゃないの? 報告者はのっけから勘違いしてる風に感じるんだけど。
それよりもその手前で、自分の友達呼ぼうとしたら「無理に呼ばなくて良いんじゃない?」の方が
気になるのが普通じゃないか?と。
イラっとする気持ちはわかる
少なくともAは報告者のことを軽く見てるよね
でも別の友達を呼ぶとか本心を伝えるとか
なんというか「やり返してやらなきゃ」みたいなのは虚しいだけだと思うな
自分がやきもきしてるほど相手は自分のことを気にしてなんかいないんだよ
さっさと離れて別の交友関係作るほうが建設的
>B Cとの仲を深めたいと思っていたので行っていました。
>Aがいなければうまく行っていたんですね。
BCさえ紹介してもらえばAは用済みって事かい…
友達を都合良く利用できる相手だとしか考えてないのかね
「無意識だったわ(次からは気をつけるよ)」ってことなんですよ。
めんどくさい人
無意識で我慢してたんですね
中学生の話じゃないの?え、社会人???
最後まで読んでないけど292に匿名の相談に吊るし上げもクソもないだろと思った
※28
なんかわかる
多分A抜きでBCと仲良くしようと報告者が申し出ても、
BCからお断りされるタイプだよね
報告者はその集まりで常に全員に気を配って失礼な事は一切していない!
と断言できるんだろうか
断言しそうで怖いんだけど
この報告者もたいがい言い訳がましい
報告者が単に空気読めない人だよね
しかも性格がひん曲がってる
「無意識なんだから仕方ないでしょ」って言われたわけでなく
「ごめん、無意識だった!」って謝ってるのに駄目なの?
生きづらそう
※44
「この腹立ちはおかしなことですか? 」
「B Cとの仲を深めたいと思っていたので行っていました。
Aがいなければうまく行っていたんですね。」
「何より注意を払ってもらえない時点で、
相手の都合の良い人だったんだな」
この人ってどんな事に関しても常にこんな感じで怒って結論出してそう
同じ会社で仲の良いABCの集まりに、A友人の報告者が入り混んできてるだけなんじゃ。
そこに報告者友人合流させても報告者以外の4人は物凄く気まずくて困るだけでは。
報告者って、極端に空気読めなくて人の気持ちが察すること出来ない人なんだろうと思う。
こんな報告者と友人続けてるAは偉いと思う。
私は、会社の話になったら質問攻めにして話の腰を折る。
「その○○さんはどういう立場の人?」
「その仕事、どういう流れになってるの?」
「へぇー、大変だねー。素人目からしたら、こうしたらもっと簡単に行きそうなものなのにね。難しいのね。」
そこで気付いて共通の話題に変えてくれるならよし、そうでなくても、自分の知らない世界を垣間見るのもおもしろいと思って。
おそらくBCは報告者を友達扱いしてないから気を遣って会話してくれてるんだと思う
それに気をよくしてグイグイ距離を縮めようとしてる最中
AはBCほど気を遣ってくれないから下僕として用済み
距離なしが友達=ターゲットを狙ってとっかえひっかえしてる様子ってこんな感じだよ
気が付かないってだけの無意識と
気を使う気がない無意識があって
報告者の気に障ってるのは後者なんだろうな。
天然と失礼の境界は、なかなかシビアだと思う。
※48
報告者ってそんな感じだね
AはBCに自分を紹介してくれるだけの下僕だからもう用済み
BCが距離無しのターゲット
この報告者なんかおかしいよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。