姉が相続したマンションを、何を勘違いしたのか義兄の妹夫婦が処分しろと言ってきたらしい

2018年06月04日 18:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op14
257 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)09:48:35 ID:elY
私の姉は諸事情があって伯母の養女になってる。
その伯母が亡くなったあと、ある条件(割愛)と引き換えに財産を引き継いだ。
その財産のひとつが現在住んでいるマンション。
そして昨年義兄(姉の旦那さん)が病死したんだが、
何を勘違いしたのか義兄の妹夫婦がマンションを処分しろと言ってきたらしい。



姉夫婦には子供がいないから、義兄の母親に3分の1の相続権利があるんだから
高齢でよく分かってないからって、独り占めは許さない。
相続のやり直しだなんだと言ってきたんだって。
義兄は大学の非常勤講師で、ハッキリいって低収入だった。
経済力のある姉に、それでも男のプライドとかなんとかで
生活費としてそれなりに出していたから義兄個人の貯金なんて3桁万円も無かった。
なのでそれはお姑さんの今後の生活費の足しにと全て渡した。
そこを失礼にならないよう注意しながら説明したそうだが
「嘘ついたって調べればわかるんですからね!」って言い捨てて帰って
その後うんともすんとも言ってこないのでお察しw
私から見たら、
昔あれだけ苛められた姑に全部渡すなんて人がいいにも程があると思ったが
その話を聞いた時、ああこれで向こうとは縁を切る為だったんだなーと理解した。
元々亡くなった義兄も妹とは仲が悪かったらしいし。
それにしてもいくら高齢とはいえ、結婚した時に姉の事情は話してるし
マンションのことだってそうなのに忘れるもんかね?
それとも快速始発駅に徒歩圏内の100平米マンション、
目がくらんだ義妹の単独プレーだったのか?
どちらにしてもみっともないなーと思う。
ひとりで住むには広すぎるし、売って引っ越そうかなんて言ってるけど
それがいいと思う。

258 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/02(土)20:53:47 ID:jUZ
そもそも相続した財産はお姉さんの個人資産であるから
夫婦の共有財産でもない
義兄さんが亡くなっても義兄さんのものでは全くないので相続対象にはなってない
調べて義妹はそれを理解したんだろうか
姻戚関係(結婚して親戚になった夫側の親戚)の終了届出せばいいと思う
誰の了解もなく個人の決定で出せるから


259 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/03(日)07:11:55 ID:rAo
>>258
そうじゃなくて、この妹はこのマンションは兄がローン組んで買ったものだと
勘違いしてたんじゃない?
相続遺産対象で、売ったお金の3分の1寄越せと。
だから結婚時に説明した事を再度説明したんだと。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/06/04 18:12:44 ID: XyjAihjo

    離婚時の財産分与と遺産分割とが、義妹の頭の中でごっちゃになってたとか。

  2. 名無しさん : 2018/06/04 18:31:53 ID: cBxMpmrY

    さすが、クソトメのひねり出したまんだな

  3. 名無しさん : 2018/06/04 18:34:44 ID: i.iW3jMc

    頭の悪いトメが頭の悪いコトメに説明したら正しく伝わらなかったんだろ

  4. 名無しさん : 2018/06/04 19:10:23 ID: yRmjKsto

    勘違いの可能性もあるけど、(法的な知識がないと思われる人に)強気に出れば
    奪い取れると思った可能性も。

  5. 名無しさん : 2018/06/04 19:36:01 ID: /r.3p5Bs

    捨て台詞を残してそれから音信がないってことは勘違いしてただけで
    まだマシな人だったってことかなw
    引っ張れないって分かったんだから母親の方に集りに行ってたりしてね。
    「お義姉さんからもらったでしょ!」みたいなw
    そっちの方で勝手に争えばいいと思うわ

  6. 名無しさん : 2018/06/04 19:50:18 ID: ye8hleuY

    >>258も話を理解してないよね?
    うん、そういう話をしてるんだよって言いたくなる

  7. 名無し : 2018/06/04 20:17:47 ID: XSk2KPEo

    バカは罪だよねwww

  8. 名無しさん : 2018/06/04 20:30:35 ID: wmCvZewM

    いや258はバカじゃないだろう
    その後来なかった理由を確認してるだけ
    むしろ259の方がバカ

  9. 名無しさん : 2018/06/04 20:30:42 ID: Nnpto4yM

    権利が無くてもお金の匂いがすると関わってくる人っているよね。

  10. 名無しさん : 2018/06/04 20:48:51 ID: nLxjJIIs

    またどっかのババァの内輪もめ事話かクソだな

  11. 名無しさん : 2018/06/04 21:50:05 ID: g4jhYmFg

    いまはいろんな弁護士事務所で門前払いくらってるんじゃね?
    そのうち悪徳弁かべんごし連れて凸してくるよ

  12. 名無しさん : 2018/06/04 22:26:25 ID: hqOo3ITE

    ※10
    そういうサイト見に来ておいて何言ってんの定期

  13. 名無しさん : 2018/06/04 22:30:05 ID: UOF.jBsM

    高尾か豊田か

  14. 名無しさん : 2018/06/05 05:27:45 ID: 7/WewGSU

    ※8
    同意
    配偶者が受け取った遺産は自分には権利がない
    って、意外と知らない、もしくはそれでもって人は多い気がする

  15. 名無しさん : 2018/06/05 07:47:26 ID: ip29Vea2

    多分知らないんじゃなくて知りたくないから頭が入力拒否したんだろな
    理屈が通じない人は都合悪い事は記憶しない便利な頭している

  16. 名無しさん : 2018/06/05 10:17:21 ID: fCHL4e6Y

    遺産相続問題になると、権利者同士ではスムーズに解決してるのに権利の無い配偶者が口出してきて泥沼になる、というのは多いらしいね

    件の義妹は
    「義兄は報告者の姉が相続したマンションに関する権利を一切持たない」
    「マンションをどうこうしろと言える権利を自分たちは持っていない」
    「生前の義兄は見栄をはるために金を使っていて、義兄の遺産額は義妹が想定してるよりはるかに少ない」
    ということを調べるなり相談するなりして理解したから何も言ってこなくなったんだろうね

  17. 名無しさん : 2018/06/13 14:46:54 ID: QHZn57Rs

    男のプライドとか何とかで生活費に注ぎ込んで、
    自分名義の財産を殆ど残さなかった義兄は、意外と正しかったんだな

  18. 名無しさん : 2018/06/17 15:25:01 ID: /TgvyNaQ

    話の最中に、いやそれはみんな知ってるけど?ってことをを突然しゃべりだすヤツいるよな

  19. 名無しさん : 2018/06/29 00:21:33 ID: vXBdGyrI

    父親がそうだわ
    当たり前のことを力説されても薄い反応しかできないんだけど
    本人は、こっちの理解力がない、難しいことを言ってしまったとか認識してるっぽい

  20. 名無しさん : 2018/06/29 18:48:49 ID: V7GAQNmg

    ※8※14
    アクロバット解釈か?

  21. 名無しさん : 2018/10/16 09:06:34 ID: AodvUMR6

    快速の始発ってクソ田舎じゃんか

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。