私は10代から20代の時、かなり細くて色が白いとよくちやほやされていた。30代突入してやっとわかった

2018年06月05日 19:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op14
263 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/04(月)11:01:04 ID:xag
10代から20代の時、かなり細くて色が白いとよくちやほやされていた。
なので中年で小太りで顔の大きいおばちゃんが結婚してるとか聞くと
「あんなブサイクぽっちゃりおばさんでも結婚してるんだすごい!」
「あんな小太り女と結婚する男たちいるんだなー」と悪意なく思っていたけど、
30代突入してやっとわかった。



20代を終焉に迎えるとともに一気に太りやすくなり、
痩せてた時と同じ体重でも見た目が違う。
シワシミはもとより年齢と共に顎が発達してきてエラがはる。
若い時のようなシュッとした骨格ではなくなる。
髪もヘタれるし薄くなるカサカサになる。
ましてや妊娠出産して体型戻らなかったら完全に中年体型だし、
努力して細い時の体重に戻ったとしても10代20代前半のようなメリハリボディとはいかない。
白白も昔のように透明感があれば綺麗だがむしろ地黒の同年代よりシミシワが目立つ。

つい最近、自分が10代20代よりデブス(多分若い子)に言われて、
奴の顔面に私の若い頃の写真を叩きつけてやりたかったわ。

小太りデブスババアにも若い時があったんだよ。

早い段階で「若さ」と言うカードを切って結婚にこぎつけたんだよ!

264 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/04(月)11:19:00 ID:No3
>>263
違うんじゃない?
蓼食う虫も好き好きって言葉が大昔からあるぐらいなんだから
若いから結婚できた人もいれば
中年のデブスが大好きで結婚した男もいる
君は書き込む前に視野を広げよう! 3点

265 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/04(月)11:33:12 ID:N6y
>奴の顔面に私の若い頃の写真を叩きつけてやりたかったわ。

いたたた

266 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/04(月)11:34:44 ID:1YD
>>263
今どきは30代でもまだまだ若くて綺麗だよ
若さ失うの早すぎない?

267 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/04(月)11:50:12 ID:qNK
263をよくよく読めば、細いことと色が白いことしか褒められてなくね?
美人ならまずそこを褒めるのが普通なのに。
それって、色白のデブが「色が白くて肌が綺麗ね~」って褒められるのと変わらん気が。
チヤホヤされたといい気分で子供時代を過ごせて幸せだったね、と。


270 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/04(月)14:34:08 ID:xag
>>266
5人産んでうち2人が双子男だよ。
毎日クタクタでケアどこか化粧はできないし
日焼け止めすら塗り忘れて気がつけば昼下がりだよー
髪振り乱して育児だわ、ああ迎えいかなきゃ

40代の小綺麗なおばさんよりババアやってる自信あるw

271 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/04(月)14:42:16 ID:5h5
この御時世に五人産むなんて立派ざんすなあ
アラサーだけども体力も金銭的にも二人でいっぱいだわ
二人目産んで半年だけど
ここ二三ヶ月でいろいろ通院が重なってて体力落ちてるんだなーと実感したわ

273 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/04(月)15:32:57 ID:xag
元々は3人で投了する予定だったんだよ。
一番上か女児双子で次も女の子だったので、
男の子チャレンジしたらまさかの倍々とは予定外だったがwww
職場復帰の道は閉ざされたが、世間様の憧れの専業主婦様をたのしんでますわー

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/06/05 19:39:03 ID: kIpnczQw

    双子×2かよすげーな
    そりゃ見た目気を使ってらんねーわな

  2. 名無しさん : 2018/06/05 19:40:22 ID: lwgwy1WA

    おばさん、なんかがさつだなあ……

  3. 名無しさん : 2018/06/05 19:42:01 ID: /2WDvYIM

    マリーアントワネットの母親は凄いね
    10人産んでも現役で職務もこなして、さらに美人で夫とも仲良し

  4. 名無しさん : 2018/06/05 19:43:17 ID: cbtxPy2c

    >つい最近、自分が10代20代よりデブス(多分若い子)に言われて、
    >奴の顔面に私の若い頃の写真を叩きつけてやりたかったわ。

    何回読み返してもここが分からん

  5. 名無しさん : 2018/06/05 19:43:23 ID: QVO4mgKQ

    ※2
    子ども5人抱えて必死で世話してるカーチャンだぞ。
    何を期待してるんだ。

  6. 名無しさん : 2018/06/05 19:45:12 ID: b6UKDrgo

    265は何を読み違えてるんだ?自慢じゃなく自虐だろうに

    ※2もそうだが、男さんって何か別の脳内文章を読んでるんだろうな

  7. 名無しさん : 2018/06/05 19:45:23 ID: gU8B.6Ck

    なんか若い子や独身が多い、投稿者とは無関係の板とかスレで専業自慢とか家庭持って幸せ~自慢をすることで、日々の家事、子育てストレスの憂さ晴らしをしてそうな人の書き方だ

  8. 名無しさん : 2018/06/05 19:47:58 ID: JtO5cc4A

    美人ならまず顔を可愛い綺麗と褒められて、ブスなら肌が~髪が~とかになるよね
    つまりはそういうこと

  9. 名無しさん : 2018/06/05 19:48:05 ID: .f/MaqUY

    ※4
    同じく
    多分だけど
    10~20代のブスにデブババアやらブスババアやら言われて、
    お前らなんて比較にならないくらい可愛くて細かった自分の若かりし頃の写真を
    見せてやりたかった
    と、言いたかったんだと思った

  10. 名無しさん : 2018/06/05 19:48:26 ID: bUweSstw

    元気すぎる男子に疲れ果て、どうしても女の子が欲しい!
    大人しい女の子ならもう一人増えても、今の年齢で体力なくても、なんとかいける!と
    可能性にかけてチャレンジしたらまた男だった…無事死亡
    って感じの話はたまに聞くけど
    上に3人いるけど、どうしても男の子が欲しくてチャレンジ!ってのは何か珍しいな
    女の子でも子供3人いりゃ大変すぎるのに、あえて男児も欲するとは自ら地獄を見に行くスタイルなのね

  11. 名無しさん : 2018/06/05 19:53:46 ID: oA5YKeow

    五人もいたら…

  12. 名無しさん : 2018/06/05 19:53:57 ID: B7rzxxQY

    ※3
    乳母にまかせっきりだったんじゃ?
    自分で全部育ててたのかねえ

  13. 名無しさん : 2018/06/05 19:55:02 ID: KgCVyq4M

    女の子続いたら男の子も!て気持ちは多少はわかるし、身近にいたよ、同級生で6人姉妹の2番目ってのがいたし
    女の子なら大人しいからってのはないんじゃないの?女の子がいたら次は男の子、男の子なら次は女の子がいいなってのは普通にある話

  14. 名無しさん : 2018/06/05 19:56:40 ID: n6H33ED6

    保育料無料になったら全員預けて働いた方が楽そう…。5人いたら専業でも憧れられないと思う。

  15. 名無しさん : 2018/06/05 19:57:14 ID: v9wTk.wM

    体質なのか遺伝なのか知らんけど双子を産みやすいってのが昔からよく聞くな。

  16. 名無しさん : 2018/06/05 19:58:33 ID: nX1dHhhw

    たしかに双子2組込みの5人の子持ちは大変だろうけど
    自分が若い頃思ってた時は「悪意なく」なのに、自分が言われたら「デブスどもに若い頃見せつけてやりたい」はないわ
    なんでそこでわかってなかったな悪かったな〜恥ずかしいわじゃなくて、
    わしゃおめぇらよりイケとったんじゃ!になるのか…
    歳くったならその分精神も大人になりなよ

  17. 名無しさん : 2018/06/05 19:58:54 ID: 4LNVQ98.

    美人の嫁に五人も子供産ますなんて旦那は勝ち組だし今幸せならババアでもいいじゃないの。

  18. 名無しさん : 2018/06/05 19:59:48 ID: c/B1tBQc

    五人!家族たくさんで幸せじゃん。

  19. 名無しさん : 2018/06/05 20:10:17 ID: phIm5Wo.

    ※16
    報告者は思っても本人に言いはしなかったんだろうけど、今回は若い子に面と向かって言われたんだろ

  20. 名無しさん : 2018/06/05 20:12:00 ID: t6TG7gsk

    ※7
    わかるわ
    なにがなんでも一言言わないと気がすまないタイプっぽいし性格悪そう
    本当に幸せならわざわざしつこく他人を批判したり自慢したりしないってのに当てはまりそう

  21. 名無しさん : 2018/06/05 20:13:09 ID: BQnoamac

    幸せそうじゃん
    よかった
    たまに若い子の無礼にカチンと来るってだけの些細な愚痴だね

  22. 名無しさん : 2018/06/05 20:13:49 ID: ljM.T3zI

    双子含む5人育ててるのは立派だけど、言うことがいちいち根性悪い人だね

  23. 名無しさん : 2018/06/05 20:14:17 ID: 3KeF2als

    ※8
    それ思うわ。肝心な顔以外ばかり褒められる人はほぼ全員ブスなのに、本人達は何故か顔の自己評価まで高い。
    そして年齢や出産と共に跡形も無く変わるかどうかも個人差。
    5人もの子供に恵まれたのに若い子と張り合うあたり、体は成長したのに心の成長は止まったのか、余裕ないんですねって感じ。

  24. 名無しさん : 2018/06/05 20:18:49 ID: KaTqSmKk

    ※22
    立派かな?子供も性格似ちゃったら迷惑だから、根性悪い人は量産しないで欲しい。

  25. 名無しさん : 2018/06/05 20:19:50 ID: 4.leQot.

    双子2組ってすごいわ…。体質かねぇ?

    うちは叔母が二卵性双生児産んでるので、若干確率が高い(体質が似てる可能性があるかららしい)そう。
    母は叔母の後に妊娠した時、何度も医者に一人か確認してたそうで、医者に「心配なのはわかるが絶対一人だから!」って毎回答えてたらしい。

    しかし、ババァババァって…。40代になったら子供の有無にかかわらず、ババァになっていくものだと思う。モデルや芸能人で綺麗な40代って、そのためにかなり金かけてるわけだし。

  26. 名無しさん : 2018/06/05 20:25:08 ID: P5Ci/286

    幸せそうでなによりww

  27. 名無しさん : 2018/06/05 20:30:32 ID: fb7NDNN.

    5人も子供居たら、専業主婦じゃないと家事間に合わないと思う。

  28. 名無しさん : 2018/06/05 20:32:18 ID: HV5wNESk

    40代前半でもきれいな人はいるけど、40代後半で一気に崩れるよね。

  29. 名無しさん : 2018/06/05 20:36:14 ID: FjsbwsYY

    若い時は自分が太る日なんて死んでも来ないと思ってたわ…

  30. 名無しさん : 2018/06/05 20:38:27 ID: azNmtrns

    自分も色白でかなり細かったんだよなあ…
    2人しか産んでないってのに(遠い目)

  31. 名無しさん : 2018/06/05 20:41:37 ID: 9jPHdnEY

    双子のみでも壮絶なのに、5人(しかもラストが双子)とか純粋にすごい
    ていうかこの状況の5人の子持ち+家事とか、
    世間一般的に見てもトップクラスに忙しいだろ…
    ただ働いて忙しいのと違って、出産は体にダメージもあるし
    まずそもそも睡眠が取れない
    裕福ならお手伝いさん雇うレベル

    この人書き方が残念だね
    あくまで自虐なんだろうけど、不快感与える書き方しなきゃよかった

  32. 名無しさん : 2018/06/05 20:41:49 ID: yS5J5NUc

    「おまえ、随分変わったよな」って旦那に思われている子持ちがほぼ9割よ。

    若い娘は、それが自分が行く道とはつゆにも思わず。なんでだろうね。
    自分の母親、叔母、祖母を見れば、自分が今後どうなるのか、だいたい想像が付くというのに。

    美魔女ったって、あれ、美魔女の母親も美老婆だから。遺伝だから。
    どこまでも親に似るから。
    自分だけは違う、と思ったら大間違いよ。
    祖母の若かった時の写真見てごらんよ。自分と同ランクだから。

  33. 名無しさん : 2018/06/05 20:44:36 ID: GKuvTrZ6

    色白で細いとヒョロガリとか言われてバカにされない?
    俺は若い頃バカにされたぞ。

  34. 名無しさん : 2018/06/05 20:45:35 ID: XvyfRLVk

    マリア・テレジア(マリーアントワネットの母親)は子育ては大失敗と言われているよ
    子供差別もひどかった

  35. 名無しさん : 2018/06/05 20:45:35 ID: AAnPvFKQ

    自分も色白で細かったわ
    旦那が若い頃のママは吉岡里帆にそっくり!だったって子供達に力説してたから検索してみたら確かに若い頃と瓜二つだったわ

    30過ぎて7号サイズが今じゃギリギリ9号よ

  36. 名無し : 2018/06/05 20:52:41 ID: Zr9yjXG2

    むしろ年取ってから分かる
    モテる女は顔じゃない(デブ&ブサイクでいいとは言ってない)

  37. 名無しさん : 2018/06/05 20:56:48 ID: l4lf2L0M

    大丈夫、双子が小学生になる頃急に若返ったりする人もいるから

  38. 名無しさん : 2018/06/05 21:02:49 ID: X/HAva4Q

    幸せ者やんけ

  39. 名無しさん : 2018/06/05 21:05:08 ID: z/YH/7Zs

    多産白豚BBAの吠え面がなぜか悲しい…

  40. 名無しさん : 2018/06/05 21:23:18 ID: vRTA6r9Q

    この人が性格ぶすなのはわかった

  41. 名無しさん : 2018/06/05 21:26:33 ID: 1JhiG/S2

    デスクワークだからか肩が厚くなった。
    若い頃って男性に、女の子って強く抱きしめたら折れちゃいそうとか言われるのに、ちょっと年とっただけでおばさんと握手したら腕骨折しそうとか言われるのよね。

  42. 名無しさん : 2018/06/05 21:26:50 ID: qNV9T302

    肉付きは変わるけど骨格やエラまで変わらないよね?

  43. 名無しさん : 2018/06/05 21:32:28 ID: e8AFzULg

    5人産んで2人が双子って
    双子生んだ時点で打ち止めに出来たのに否認しなかったんだからバカでしょ
    双子→双子生んでも、その後にもう1人作る気が知れないし、
    一人→双子、または双子→一人の順番で生んでも、もう三人で十分でしょ。
    どうせ否認しない貧乏馬鹿夫婦

  44. 名無しさん : 2018/06/05 21:35:58 ID: 15.idnFQ

    ※42
    姿勢やかみ合わせとかで多少骨格のバランスが変わることはあると思う

  45. 名無しさん : 2018/06/05 21:40:14 ID: PrylM4M2

    ※3
    お気に入りの娘以外は戦略結婚の道具としか思ってなかったけどね
    身体障害がある娘は「役立たず」だと冷遇していたし

  46. 名無しさん : 2018/06/05 21:45:57 ID: 11pNySHA

    わかるわ~。自分はよく見るとブスだけどパッと見は雰囲気美人で、道を歩けば後を付けられ手紙を渡され竹内まりやの「ケンカをやめて」をリアルで数回経験し…あれから10年。よく見るとブスから明らかにブスに進化してしまったよ…。諸行無常。

  47. 名無しさん : 2018/06/05 21:46:08 ID: 3KeF2als

    ※43
    同感。既に3人居て更に増やすって、全員を大学まで行かせられる財力が無い限り、何も考えてない夫婦だなって思う。

  48. 名無しさん : 2018/06/05 21:46:44 ID: r326eZxY

    負け惜しみの見本のような文章だ

  49. 名無しさん : 2018/06/05 21:48:20 ID: 537MjMPc

    で、肝心の、若い頃は美人だったのかどうかにはお答えがないのね

  50. 名無しさん : 2018/06/05 21:49:43 ID: SULqVzeM

    自分も若い頃は細くて試着いらずだったんだよなぁ(遠い目)

    ※42
    年齢で骨格が変わるかはわからないけど、出産では確実に下半身は変わるよ
    産後にきちんとしたケアをすれば戻るかもしれないけど疲労でそれどころじゃなかった

  51. 名無しさん : 2018/06/05 22:03:16 ID: fGjmWwhs

    オバちゃんも若い頃は細かったのよぉ~ ってねw。

  52. 名無しさん : 2018/06/05 22:05:48 ID: fbEwXMOg

    アラサーになって太りやすくなったら胸にきれいに肉がついたのに加えて
    眼科医には将来老けたら二重幅が広がって化粧映えするようになるタイプの顔だと言われた
    将来の変化がちょっと楽しみだったりする

  53. 名無しさん : 2018/06/05 22:10:25 ID: hkilODow

    ベビーカーを若い子にぶつけてウサはらしてそう

  54. 名無しさん : 2018/06/05 22:13:49 ID: oGKjRM5E

    どんな容姿であるにせよ自分以外の悪口を言ったり書いたりしても自分は傷付かないからオッケーみたいな人は醜悪だと思うんだけどな

  55. 名無しさん : 2018/06/05 22:18:36 ID: .yyH3WKU

    性格悪ぅ。

  56. 名無しさん : 2018/06/05 22:36:54 ID: 717yfKI2

    お疲れ様です。すごく世俗的な思考だなと馬鹿にはできるけど、間違ってはいない。
    いいお母さんでいることは褒められるべきことだよ。

  57. 名無しさん : 2018/06/05 22:52:48 ID: 9ONuAQ4g

    30代前半ならまだシミなんてできない人が多いと思うけど、子供5人も産んでたらさすがにね。30代からはケアしてるかどうかで変わるからね。

  58. 名無しさん : 2018/06/05 23:00:56 ID: re7YGshk

    若ければ自分はイケてる!
    若い頃はイケてた!
    というおっさんおばさんは若くてもただの若いブスです

  59. 名無しさん : 2018/06/05 23:02:08 ID: gMXqbZGs

    貧乏子沢山で若かりし頃の栄光()に縋り付いてないとやってらんないんだね
    10〜20代なんかそれなりに気を遣ってりゃ誰でもチヤホヤされるもんなのに、おばさんになっても気づかない振りしててちょっと可哀想

  60. 名無しさん : 2018/06/05 23:24:19 ID: vAL9lDSM

    女は40くらいから内面がでる
    ただ上品なだけで綺麗に見える

  61. 名無しさん : 2018/06/05 23:27:32 ID: NCbRk0HI

    >「あんなブサイクぽっちゃりおばさんでも結婚してるんだすごい!」
    >「あんな小太り女と結婚する男たちいるんだなー」と悪意なく思っていたけど

    自分が思ってた事が自分に返ってきてるだけだよね
    ↑思われてた人達だって、こいつの顔に若い時の写真を叩きつけたいだろうに
    年取って若さも白さも細さも無くなったのに、痛い性格は痛さが増してる

    ※56
    この性格で「いいお母さん」やれてると思う?

  62. 名無しさん : 2018/06/05 23:37:50 ID: d2wCgMzs

    ※4、※9
    「自分が10代20代より」→「自分の10代20代の時よりも」ってことかなと

    具体的にその子にどう言われたのかはわからんけど、報告者の文章も
    何だか不必要に敵を作りそうな書き方だなぁ、と思った

  63. 名無しさん : 2018/06/05 23:43:52 ID: BRyHeFa.

    子供産んでるわけではないけど
    浜崎あゆみとかこうなるとは思わなかった!って感じだもんなぁ

  64. 名無しさん : 2018/06/06 00:06:28 ID: SC5eRWLM

    どんどん顔に性格が刻まれていくよね。

  65. 名無しさん : 2018/06/06 00:14:44 ID: h9wVa9Uc

    色白関係なくね?

  66. 名無しさん : 2018/06/06 00:22:09 ID: tBCh6HeM

    母としても妻としても女としても完璧でい続ける、って言ってたアホな女優がいたな。
    別に女に限ることじゃないが、年取って醜くならないなんて不気味以外の何物でもないわ。

  67. 名無しさん : 2018/06/06 00:29:32 ID: Xa1iAd9Q

    ※3
    おいおい、貴族の女は子育てなんかせんだろ
    産み落とすまでが仕事だろ
    つか、夫以外に恋人をもつのも普通だったし、比べるほうが間違ってる

  68. 名無しさん : 2018/06/06 00:39:34 ID: KM5GTY32

    猫はおばさんでもデブでも可愛い。

  69. 名無しさん : 2018/06/06 01:07:40 ID: IlPpMWEc

    若い頃はずっとデブでデブゆえに服のサイズもなく男みたいな格好で
    (昔はデブサイズの可愛いレディース服なんて全然なくて、あってもクソ高い)
    歳をとってさすがに成人病が怖くなって大幅ダイエットを決行し
    数十キロ減に成功、ついでに各種イメージコンサルタントも受けて
    自分に似合う服装とメイクを習得した40代の今が人生最高にイケてるわい

    でも中身がデブキャラのままだから、喋ると色々残念だと言われる

  70. 名無しさん : 2018/06/06 01:10:51 ID: d.R41U2I

    ※3
    あの当時の王侯貴族は子育ては乳母の役目でしょ

  71. 名無しさん : 2018/06/06 01:51:30 ID: yFQK39RA

    ※63
    あの人平均的アラフォーより太いよ
    健康的な太り方なのは間違いないけど

  72. 名無しさん : 2018/06/06 02:15:03 ID: LMahjcl.

    勘違い醜女としか思えなくて、哀れになる……
    おばあちゃん、きれいだったり、可愛かったりする人は、「色が白いね」「細いね」ではなく「きれいだね」「可愛いね」と言われるんですよ

  73. 名無しさん : 2018/06/06 02:51:05 ID: UkqZzcRA

    ※63
    浜崎あゆみはどうしてああなった………

  74. 名無しさん : 2018/06/06 03:17:19 ID: lPLo0E8c

    笑った。なんだかんだ幸せなんじゃないのw

  75. 名無しさん : 2018/06/06 04:03:44 ID: 0jS6XTRE

    若さが一番の美だからね
    若い頃ってあんまり自覚なく通り過ぎちゃうけど

  76. 名無しさん : 2018/06/06 04:32:43 ID: fGjmWwhs

    ※65
    色白も関係ある。 加齢で体型が太くなるし、色白でもシミそばかす肝斑等でくすんでくる。

  77. 名無しさん : 2018/06/06 06:08:58 ID: VoBq1eDg

    若さと健康って何よりも代え難くて、有り難いものだよね。その時は
    他の人と自分の顔かたちの善し悪しを比べたりして、落ち込んだり
    なんの感謝もなく日々過ごしてしまうんだけどもね。

  78. 名無しさん : 2018/06/06 07:03:01 ID: FW4HWLP2

    こいつすごく性格悪いじゃん
    若くてやせてて色白だったころはそうじゃないおばさんを馬鹿にしまくってたのに
    自分がそうじゃないおばさんになったらそれを馬鹿にしてる若い子に
    こうなったのはしょうがないの!私のことを馬鹿にするな!って言ってるだけでしょ

  79. 名無しさん : 2018/06/06 07:08:41 ID: FW4HWLP2

    おばさんを馬鹿にしてたころの自分を恥じたりしてたらまだしもそのことへの罪悪感なんて全く感じてないみたいだし、
    そもそもこんな性格悪いことを悪意なく思っていたってことは元から悪意の塊みたいな性格だったんだろうな

  80. 名無しさん : 2018/06/06 07:09:26 ID: bj2jS6RQ

    若い頃は「可愛い!細いー!」だったのが、
    今は「可愛い、若く見える(※)」になったわ
    ※アラフォーがアラサーに見えるの意

  81. 名無しさん : 2018/06/06 07:34:14 ID: /Hv3bmF2

    つまり安室奈美恵は凄いって事だ。母としての側面は知らんが、どんどん綺麗になって、未だあのライヴのパフォーマンス。凄い。

  82. 名無しさん : 2018/06/06 07:48:19 ID: p2aSo2Hc

    安室は育ててないじゃん産んだだけ
    職場のくたびれたおばちゃんパートに昔の写真を見せてもらうと「どうしてこうなった」と叫びたくなるよ
    みんな若いときは綺麗なんだ
    そして今綺麗なお嬢さんもいずれはああなるのだ

  83. 名無しさん : 2018/06/06 08:16:37 ID: qAdon1UQ

    女をいつまでもきれいするのは夫の甲斐性、
    と今は亡き義母が申していました。
    気の抜けた格好をしていると「もうちょっと何とかさせないの?」と夫が注意されてたらしい。
    義母はいつも素敵な老婦人で、憧れでもありました。

  84. 名無しさん : 2018/06/06 08:22:39 ID: JgmIKHUo

    ※3
    家事も育児も自分でしなくていい人を引き合いに出してどうするんだ
    産み捨てでよけりゃそりゃ何人でも行けるだろ

  85. 名無しさん : 2018/06/06 08:42:27 ID: vG2M5mAI

    >>83
    うちの父親もそうだ
    嫁には綺麗な格好させてお花にお茶に料理習わせて旅行に観劇三昧
    自慢する為に着せるミンクのコートや貴金属に何百万使った?って感じ

    そういう事が出来るのが男の甲斐性という感覚なんだよね
    義親への援助もトータルで3000万
    だから図々しい勘違い母は娘の私がパートでもしようものなら娘婿がだらしがない甲斐性がないのオンパレード
    孫が女だったら働かせるなんて以ての外、なんて酷い親
    花嫁修行させて良い相手見つけて結婚させるのが親としての務めでしょうとこの間も言われたばかり

  86. 名無しさん : 2018/06/06 09:02:33 ID: lpmEPTW.

    このオバチャンが怒るべきは見ず知らずの若い女の子じゃなく
    若い時の自分自身で、しかも本来なら怒るんじゃなく反省する話だよね
    その意味で若い頃からクソババアだし今でもクソババア歴史を繋いでるw

  87. 名無しさん : 2018/06/06 09:24:39 ID: gsmT0LDw

    いちいち性格悪くて笑うw
    余計な一言でママ友に嫌われてるんだろうなー

  88. 名無しさん : 2018/06/06 10:00:45 ID: 0EY0dQzg

    専業主婦と5人の子どもを養える夫と結婚できたんだから
    若いころにカードを切った甲斐があったね。
    子どもはずっと手がかかるわけじゃないから
    落ち着いたら自分の美容にも時間を掛けられるようになるよ。

  89. 名無しさん : 2018/06/06 10:38:33 ID: t6TG7gsk

    肝っ玉母さんだ〜頑張ってください

  90. 名無しさん : 2018/06/06 11:48:48 ID: uF5WIaeU

    5人は大変だな、専業主婦でも忙しかろう

    ただ、美容と健康は一体
    若さに甘えて健康を軽視していた結果でもあるんじゃないかな
    同じようなスタイルでも、栄養をきちんと摂り筋肉や骨がしっかりしてる人と
    ダイエットで体がスカスカになってる人じゃ、中身が全然違う

  91. 名無しさん : 2018/06/06 11:58:43 ID: 7iBrtXOA

    ※83

    >女をいつまでもきれいするのは夫の甲斐性

    これは言えてる。
    夫が誉めまくってくれなきゃ、代謝のすっかり落ちた体の体型維持に励み、
    朝からメイクしてオシャレしてピアス選んで・・なんて出来ない。
    ジャイアンのママそっくりの母に似てしまった私だけど、日々頑張ってる。
    (子供が0歳と2歳の頃は、もうボロボロヘロヘロでしたが・・)

    ※85

    前半は「ちょっと羨ましい」
    後半は「明治か大正の人ですか?」と思ってしまいました。
    いくら自分が楽して生きてこれたとしても、真面目に生きている娘さんに失礼ですよね。

  92. 名無しさん : 2018/06/06 12:42:13 ID: .ZBdWj1E

    このご時世に五人産むなんてあんたは偉い!最高!見た目は婆でも心は美人だよ!!ヒューヒュー!

  93. 名無しさん : 2018/06/06 13:45:30 ID: XmvDqtME

    20代を終焉に迎えるとともに一気に太りやすくなり(わかる)、
    痩せてた時と同じ体重でも見た目が違う。(ただの運動不足)
    シワシミ(わかる)はもとより年齢と共に顎が発達してきてエラがはる(は?)
    年と共にハリがなくなりパンパンの頬がシュッとする、もしくは肉がつて丸くなるはみたことあるけど、顎が発達だのエラが張るって聞いたことないんだが…
    それもともとだったのがハリがなくなってめだつようになっただけでは…

  94. 名無しさん : 2018/06/06 14:35:34 ID: a.t.C8dU

    ※2バカすぎるだろ
    子供5人抱えて上品にうふふとか出来るわけないだろアホかよ
    お前のかーちゃんは子育ても家事もしないでうふふあははってヘラヘラしてたのかよ

  95. 名無しさん : 2018/06/06 14:37:59 ID: WCvbbXaw

    >世間様の憧れの専業主婦様をたのしんでますわー

    この人一言多い。

  96. 名無しさん : 2018/06/06 15:13:44 ID: Xa1iAd9Q

    ※42
    エラは変わるよ
    渡辺謙とか独眼竜政宗の頃は顎の細い美男だった
    萬屋錦之介もそう
    男も女も顔は四角くなる傾向

  97. 名無しさん : 2018/06/06 16:01:50 ID: eJMiBCps

    年寄り笑うな行く道だ。ってことですね

  98. 名無しさん : 2018/06/06 16:09:19 ID: E62i6BjY

    イタイおばはんだな、と思ったけど、
    双子含む五人も子育てしてんのか
    そりゃぁムシャクシャすることもイライラすることも沢山あるだろうし、
    苦労知らずの若い子にブチ切れて文句も言いたくなるか
    大変だろうけど頑張ってください

  99. 名無しさん : 2018/06/06 16:34:44 ID: Q.ZnDdAY

    女が自分をちょっとでも自慢したこと書くとスレでも※でもぶっ叩かれるのなw
    どいつもこいつもコンプ拗らせすぎてねえか?

  100. 名無しさん : 2018/06/06 17:14:02 ID: hh9CyW12

    友達が病気して若い頃から20kgオーバーらしいんだけど
    相変わらず綺麗で色白で美人でちやほやされてる
    本当の美人って年取っても全然変わらないんだよね
    報告者はきっと雰囲気美人なんだろうけど若さを活かして
    さっさと結婚したのは尊敬できるなぁ

  101. 名無しさん : 2018/06/06 17:32:52 ID: hw0P8KT.

    ※85
    貴金属で何百万って大した量買えないよ……

  102. 名無しさん : 2018/06/06 18:01:24 ID: KsHOVTl6

    自業自得ブスじゃん努力もせず喚いてんじゃねーよおばさん

  103. 名無しさん : 2018/06/06 21:02:52 ID: dx0KAuPM

    俺もイケメンってよくいわれてたけど、26歳になったら太りやすくなってアゴとかも二重アゴ気味になってきたからへこんでる。大学生ぐらいの子とか見ると男女とも肌とか綺麗だったり、余計な肉がなさそうだったりで洋服が似合っていいなーと思うようになったわ。

  104. 名無しさん : 2018/06/06 23:16:18 ID: XJQ/l6gc

    知人がまさにこんな感じで自分も年を取ると理解してなかったな
    食べでもすぐやせる、手入れしなくても色白の肌よと
    自分は大丈夫な謎の自信で、今は太って戻らない体系や
    消えない大きな頬のシミ、あと20代と変わらない化粧だから
    めっちゃ顔が白塗りで余計におばさんになってて怖い

  105. 名無しさん : 2018/06/07 03:12:40 ID: 2OsreQ/Y

    ※3
    女帝が子供自分で育ててるとでも思ってるのかw
    全部完全に人任せだよ
    国家の方が大事だもん
    そのせいか知らんが全員揃いも揃ってボンクラじゃん

  106. 名無しさん : 2018/06/07 03:50:54 ID: 6geAVkRg

    ※96
    年取ると顔が長くなるんだよw

  107. 名無しさん : 2018/06/07 09:31:30 ID: JL3hmOTw

    ※17
    そうかな?全然勝ち組感が伝わってこない

  108. 名無しさん : 2018/06/08 21:02:05 ID: q1Et3/Gw

    そりゃ5人も産めばババアにもなるよ!自分は一人しか生んでないけどババアになったよ。
    でもそのババア化は誇っていいやつだと思ってる。偉いよ母ちゃん。

  109. 名無しさん : 2018/06/09 03:32:17 ID: sfHkAvj6

    歳だの見た目だの関係ない。
    振る舞いがおブスよ。

  110. 名無しさん : 2018/06/10 00:40:20 ID: NkuZC/r2

    ※96 ※42
    加齢で顔の筋肉がたるんでくることで、顔型が変わったように見えるのもおおきい。
    顔の下の方に肉が落ちてくる感じ。

  111. 名無しさん : 2018/06/13 11:13:11 ID: mUxlWFE.

    2回の出産で5人か。
    5回の出産で2人だよ。

  112. 名無しさん : 2018/06/15 21:16:24 ID: Xv0SYvUE

    この文章読んで自慢だ性格悪いって、自虐にしか読めなかったけど
    ちな自分は高齢喪女だけど、35過ぎたら運動とか頑張ってても見事なおばさん体形になりました

    マリアテレジア引き合いに出してるのが居るが、高貴な人が自分で子育てするんかいw
    5人かー、しかも双子が2組?母ちゃん凄いね、お疲れ様


  113. 名無しさん : 2018/06/20 12:00:34 ID: AuHYwZ6c

    「5人も生んで幸せじゃん!」と言ってる人はイヤミで言ってるのかと思ったよ
    なにひとつ幸せそうに見えない
    ギリギリ残った自慢ポイントが
    「子供が5人」「専業主婦」「若い頃は色白で痩せていた」
    だから必死で殴り棒にしようとしてるけど
    「優しい旦那」は自慢じゃないようだからまあお察しの家庭だろうね

  114. 名無しさん : 2018/06/21 23:34:03 ID: gq.qXyqw

    今現在若くて細い女性に「私だって若い頃は細かったんだから!あなたより美人だったんだから!」と張り合ってるおばちゃんは、「俺も若い頃はヤンチャしてたんだよ」って過去の痛い武勇伝を語るおっさんの女バージョンだと思ってる。

  115. 名無しさん : 2018/06/26 22:13:27 ID: AuHYwZ6c

    ※92
    じゃんじゃん子供作るビッグダディや美奈子も心は美人かい?

  116. 名無しさん : 2018/06/28 01:21:05 ID: xMV75jDE

    年とってもチヤホヤされたいってのが正直ではあるがかっこ悪い
    今時は綺麗な女優さんとかいるから夢を捨てきれないんだろうな

  117. 名無しさん : 2018/06/30 14:02:16 ID: aBJqOI5M

    確かに若さは武器ではあるけどもそれは男女関係ないと思う
    若さで結婚や幸せを勝ち取ったと思っていても別にいいけど幸せの形は人それぞれだし
    そういうもので結婚を決めるわけではないと思うけどね

    女は若い方がいいという概念にとらわれすぎだよ日本は
    だから年重ねて魅力的な人が少ない

    特に男は自分を棚に上げて女性をババアババア言い過ぎ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。