2010年08月07日 13:01
【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ101【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274765168/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274765168/
- 609 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 10:57:09 ID:r/S6/b0s
- 200待ちの間に、昨日起きたばっかりの呆れた泥ママ摘発を
自分は本屋に勤めてるんだけど商品を補充してたら
幼稚園くらいの坊主頭の男の子(ここ重要)を連れた小洒落た感じのママが居た
働き始めて長いからというのもあり、何となくそのままの雰囲気に引っかかりを覚え
他の店員に「あの人(怪しい人を示す隠語)っぽいからチェック」と伝言
一人がそれとなく監視、別の人が警備さんを呼びに行った
が、監視の人が他の方に問い合わせを受け振り向いた隙に泥ママは付録を
自分のバッグに突っ込んだ(問い合わせしたお客さんが目撃)
店員や警備さんに捕まって泥ママが言った一言は
「この子がこれ使う、欲しいって言ったの、それでついやったんです」
従業員、警備さん、目撃者さん、野次馬のお客さんが揃って
「嘘言うな~~~!!」
と、叫びました…あまりの言い分に漫画みたいにツッコミがハモりましたよ
それでも泥ママは「この子が使うって言った」と譲らない
その場に居合わせた人間の意見が満場一致で『反省の色なし』で泥ママはKにお持ち帰り
子供が「おれ、使うって言わなかったもん、いらないもん」と泣いてて
母親が連れて行かれるときも「いらんもん、つかわんもん」と泣いてたのが印象的だった
警備さんによると子供はあの後、お姑さんが連れて帰ったみたいだ
そりゃ誰も泥ママの言い分信じらねぇよ、子供が正しいよ
つか…たったあれだけの隙にどうやって紐かけてた雑誌の付録抜いたんだよ…と
報告書に『被害品:Oggi7月号(付録のみ)』と書きながら、しょっぱい気持ちになった事件でした
|
|
- 610 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 11:03:41 ID:7XcRBUWe
- Oggi7月号の付録、調べたら
資生堂HAKUメラノフォーカスEXマスクとオリジナルヘアバンド
でした。 - 612 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 11:07:25 ID:wcLtqw0r
- 坊主頭にヘアバンドはいらんわなあ。
子供がかわいそう。 - 613 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 11:11:12 ID:Vr7wInfx
- 母親が泥棒だと子供がかわいそうだな。
まともな子供でもアレな子供でも。 - 614 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 11:44:41 ID:cZtgayan
- >「この子がこれ使う、欲しいって言ったの、それでついやったんです」
もし子供が本当に言ったとしても、まともな母親ならちゃんと雑誌を買うよなあ。
子供を盗みの言い訳にするなんてお粗末すぎ。子供が気の毒だ。
- 615 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 11:45:58 ID:zshd8xx6
- 泥棒するようなのは普通に嘘吐きもワンセットなんだな
実家に返品された方が、子供のためにはずっとマシ - 616 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 12:01:39 ID:kOTNmbM4
- 嘘つきは泥棒の始まりって本当だったんだな。
- 617 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 12:15:43 ID:cZtgayan
- そりゃそうだ。
自分がいい思い、有利になる、得をしたいから嘘をつく。
そんな嘘をつき慣れて、空気のようにいつでもへらっと言えるような奴は心の
どこかが壊れてるんだよ。
だから平気で盗む。平気で子供でも嘘の言い訳にする。自分は悪くないと思い
込んでしまう。
ある意味、心の病気だろうな。 - 618 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 12:53:15 ID:pIzOcql2
- 病気なんだろうね。
泥が自分の泥棒行為でどうなろうと全然かまわないんだけど
何の落ち度もないまわりの被害者たちはたまったもんじゃないね。 - 619 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 13:22:51 ID:drZzAD48
- 盗癖になる時と治る時って何が原因なんだろうな
俺は小学生の頃は目の前にあった物要らない物でも友達の物でも取ってた
特に悪い事だとは思ってなかった。このスレを読んで初めて盗癖なんだって気付いた
でもな、5年か6年の時、なんか急につまらなくなったんだ
それからはやらなくなった
ただ、今でも店の商品とか、他人の持ち物とかが
目の前にあると、誰かの視線やカメラの位置を確かめてしまう
勿論手を出した事は無いが、「これ簡単に盗めるよなぁ」と考えてしまう
自分語りスマソ
ただ、盗癖は治る物だって事を知っていて欲しい
まあこのスレに出るようなママはもう無理かもしれんが
それにしても、自分が盗癖になった理由と治った理由が未だにわからん
親や兄弟はまともだから生活環境じゃないと思う。誰か教えてくれ - 620 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 13:25:16 ID:drZzAD48
- あ、盗癖だと気付いたのは高校生になってからだから、
盗みを止めてしばらくした後だ
流石に盗みをやってる最中に盗癖だとは気付かなかった
一刻も早く子供を泥ママから引き離すべきだな
子供や日本の将来を願うなら
スレチ&自分語りスマソ - 621 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 13:32:31 ID:aFs5nWSy
- 自我確立前の刷り込みかねぃ・・・・
○○したら、怒られた(怒鳴られた、ただ怖い…)じゃなかったら・・・救いはある? - 622 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 13:37:29 ID:HQCnpbtd
- >>610
それを使ってみたくて昨日書店でその雑誌買ったw
その泥ママの目の前で華麗に購入したかったなwww - 624 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 14:41:34 ID:Oqy6JhLB
- 最近の女性雑誌はどれも付録がやたら豪華だから、こんな泥も珍しくない
んだろうな。 - 625 :名無しの心子知らず : 2010/05/29(土) 15:01:36 ID:8bZyNeXI
- >>622
その泥ママが「その雑誌買ったのね、付録は貰ってあげるわ」
とクレクレに変身するんじゃ?
|
コメント
これ、子供が男の子なら化粧品関係を欲しがったことにされるのは違う意味で屈辱だよな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。