2018年06月08日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526697651/
その神経がわからん!その42
- 578 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/06(水)14:05:12 ID:50b
- 結婚して1年足らずの夫が職人になりたいと一念発起、一言の相談なく脱サラ
「日本の文化を守りたい」と抜かして、私を伴って工房のあるド田舎に行こうとした
こちらにも仕事があるんだからふざけるな、まず単身赴任してこいと追い出した
|
|
- 事前に夫から聞いていたのは「住み込み」「食事つき」「日給8千円+残業代」という話
しかし夫から早々に仕送り要請があり、
そんなド田舎で食と住が満たされて何で金が必要なんだと聞いたら
家賃(借り上げアパート)と食費、水道光熱費、通信費が給与から控除だった(当たり前だろ)
見習い期間でほとんど残業がないので15万円弱しかもらえない
そうはいっても諸々を控除すると、残りは5万程度
お小遣いなら十分じゃないかと言ったら、道具を買うのに月4万のローンを組んだらしい
道具は貸してもらえるからいらないって言ったよね?と聞いたところ
どうも先輩方の道具を見ていたらほしくなって、周囲の反対を押し切って購入したと
その状況で「付き合いがあるから」と毎晩のように飲みに出歩いてたら金がなくなった模様
単身赴任する直前に、サラリーマン時代に無理をして買った車のローンを一括返済したので
夫名義の貯金はほとんどなく、どんどん目減りしていく口座にビビッて
仕送り要請を思いついたらしい
「共通の預金から出してくれたらいいから」とふざけたことを言うので、
夫の入金記録だけを抜き出して
「あんたに使えるのはこれだけね」と15万円を提示した
約束破って全然入金してなかったくせによく言うよw
そのあと誰かに入れ知恵されたらしく、弁護士を入れて離婚調停をふっかけてきた
子供もいないのに夫の赴任に帯同せず同居義務を怠ったとして慰謝料300万円
あとは家の名義をまるっと寄こせ(将来独立したときに備えて融資の担保に使いたいらしい)
と言うので、こちらも弁護士を立てて徹底抗戦
相談もなく脱サラしたのは夫のほうだから慰謝料を払う言われはねぇ!
むしろこっちが慰謝料をもらってもいいと思うくらいだ
というか家は独身時代に私が相続したものだからてめぇの名義はねぇ!
を、こちらの弁護士さんが破れたオブラートに包んで発射
あちらの弁護士さんは夫から適当な話を聞かされてたらしくて
「話が違いすぎる」と早々に白旗をあげたらしい
ネットじゃ調停員は離婚回避に動くと聞いていたけど、
全然そんなことはなくて「旦那さんひどすぎます」と全員が離婚を推奨する流れになってたw
ぐだぐだになりながら、
預金の半分(30万ちょい)と夫が結婚当初に持ってきた冷蔵庫・布団を渡して離婚決定
夫が納得せずに裁判しようとしたら
弁護士に「これ以上恥をさらすのはやめなさい」と止められたらしくて憤慨してたw
そうまでして職人としての人生を選んだんだと思ったら、離婚から1年たらずの今朝になって
「僕にはやっぱり都会の空気があってるみたい」と復縁をほのめかすメールを送りつけてきた
工房のHPを見たらそれまでリストにあった元夫の名前がなくなっていたので、
やめたのかやめさせられたのか・・・w
さくっと着信拒否に放り込んで終了
元住んでいた家は更地にして売り払ったし、私はもう転職したから会うこともないでしょう、
ご愁傷様
|
コメント
職人の職業自体が悪い訳では無い
悪いのは旦那だ
※1
急にどうした?
責められてないから安心しなよ、職人さん
清々しいまでの馬鹿だな!
ダメな選択ばかりしてる上に軽い。
間違ってるとしてもそれを貫き通せば復縁はないにしてもまだ許される可能性もあったろうに…
バカって本当にバカなんだなぁ
そんあバカから1年で離婚を申し出てくれて報告者は命拾いしたね。
いきなりなんだろうね。それこそ躁病か?
傷が浅いとも言えるけど、やっぱり戸籍にバツがつくのは嬉しくないよね。
バカ旦那なりに、結婚前に本性見せないのがあざとい。
こういうのもポジティブホルモンの成せる業…?
※1
旦那は職人にもなれてないカスだから
結婚はっちゃけ?それとも正体だしただけ?
妻に対するマウンテイグ?意味わかんね
子供ができる前でまだよかった
そんな一気呵成で決めないで趣味の範囲で習い事してそれで食えそうなら動けばいいのに
バカは地球の果てまでバカだった。
無計画に飛び込んで自滅する典型例
※11
そう考えるのはまともな人
夢を逃避と混同させるタイプの人は、一本も書き上げてないのに直木賞作家になると言ってまず会社辞めたりするから・・・(そして結局一本も書き上げない)
子供がいなくて良かった。あと家の名義が報告者本人のものであって良かった。
男は簡単に裏切るけど、お金は裏切らないもんね。
アホの親は出てこず?こんなバカなのに?
パーカー バーカバーカ
金銭面と離婚関係の設定に穴が多すぎる。
もうちょっとそのあたりを勉強してから創作したほうがいい。
疲れきったおっさんが突然蕎麦屋になりたいとか言い出すのはよく聞くけど、ここまでやっちゃうのは珍しいな
子供出来る前に馬鹿の本性現してくれて良かったな
早めにゴミはポイ捨て出来たし何より
男さんは情熱的()だなあ
相談しないくせに、引っ張り込むつもりだったのが理解できないし
離婚して報告者から巻き上げられると思ったのも理解できないし
職人やめるにしても、何の技術も身につけないでやめたんなら理解できないし。
元旦那頭オカシイんじゃない? 二度と関わらない方が良いと思う。もう会う事も無いなら一安心だ。
こいつがいなくても普通にその日本の文化は守られていたんだろ?w
ものすごいアホだなあ
さすがにこれは…「なぜ結婚前にそんな男だと気づかなかったの?」と言いたい
主婦だと計画的に行動するよね
この前は夫の金で看護師になって金を稼げるよになったから離婚した主婦を大絶賛してたよね
※25
エネとかDVとかサイマーあたりはある程度危険予測も出来そうな気がするけど
「結婚して1年足らずで突然職人になりたいと言い出して勝手に仕事を辞める」はさすがに難しくねwww
※26
主婦業こなしてりゃ問題ないだろ
>弁護士に「これ以上恥をさらすのはやめなさい」と止められたらしくて憤慨してたw
こういう、わかりっこないのに「そうだったらいいな」って言う想像の部分入れないでくれよ。
せっかく楽しく読んでんのに他の部分の信憑性もなくなって素直に受け入れられなくなる。
田舎や伝統に急に憧れる人って大概こういうもんよね・・・
※29
育休中の弁護士だけど、勝ち目がないクライアントにはそれくらい言ってたよ
金目当てでは引っ張れるけど、変な裁判やるとこっちの評判に傷がつくじゃん
育休中という情報の必要なさ。
※32
馬鹿馬鹿しいけど一言添えないと
「仕事してる時間じゃ無いのかw」
「無職がニセ弁護士語ってw」
みたいに煽る奴が出てくるのが容易に想像つくからじゃない?
※31
実際に弁護士が言うか言わないかの話なんてしてないよ。
相手の弁護士がその客に言ったことがどうして争ってる相手に分かるんだって言ってるんだけど、
申し訳ないけどその理解力でホントに弁護士先生なのか?仕事はずっと休んでた方がよさそうだな。
※34
それも含めて元旦那が報告者に直接言ったか、元旦那が愚痴った相手が報告者にチクったかして
情報が入っただけでしょ?
想像力ないならあおるのやめときなよ
破れたオブラートに包んで発射
ウケると思って書いたのかなこれ
今時オブラートなんてぴんとこないたとえやめえ
※5
躁鬱の躁エピとしては申し分ないよなw
先にあった妹に躁病を疑われた記事もこれぐらいぶっとんでたら妹支持もできたけどw
※35
どう考えてもそのシチュエーションのほうに無理が有ると思うんだが。
ずいぶん人のいうこと盲信するタイプのようだけど、酸素水の飲みすぎじゃない?
※39
旦那さん側の弁護士の言ったことは分かりませんが、貴方が頭に血が上っている事だけは分かります。
明日は土曜日ですから、遊びの計画でも立てたらどうでしょうか?
この男、本気で職人になりたかったわけじゃなくて
会社勤めからのただの逃避だったんだろうな
「田舎でのんびり農業やりたい」とか寝言言っちゃう系の旦那と一緒
月4万のローンが何回払いなのか興味津々
使わなくなった道具のために金を払い続けるとか地獄でしかないだろ
自業自得だけどなw
※18
なら、どの辺が穴だらけなのか説明してくんない?
※39
なら、どの辺がどのように無理なのか説明してくんない?
>酸素水の飲みすぎじゃない?
お前なんか泥水すすりすぎだろwwwwwwww
米25
付き合って1年足らずのスピード婚とか?
既出だけどDVとか借金癖ならともかく将来計画のなさとか衝動性って
短期間の付き合いだとなかなか見抜けないと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。