2018年06月08日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526697651/
その神経がわからん!その42
- 590 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/06(水)23:13:08 ID:v9t
- お隣の奥さんがスレタイ
妻自慢が交じるので嫌いな人は読み飛ばし推奨
妻はよく笑う
四六時中バカなことばかり言ってよく笑ってる
- 庭で変な虫を見つけたら「見てみて、変なムイがいる」と報告しては笑い
庭に野生のカメが侵入してきたときは
「カメが日向ぼっこしてるー!甲羅磨いていい!?」
と歯ブラシ持ってカメの手入れしては笑い
隣の奥さんはそんな妻が大嫌いらしい
妻は直接文句言われた事がないらしいが、
俺は会社帰りに声をかけられて嫌味を言われる
少し前に父が脳梗塞を起こし、それから同居してるんだが、
お隣の奥さんに「家が大変なときに昼間でも馬鹿みたいに笑って、
遺産目当てでお父さん早く亡くなってほしいから笑いが止まらんのですかね?」と言われたり
ケアマネが俺よりイケメンの男性でカスタムした大型バイクに乗ってる人なんだけど
「今日も日中一時間は若い男連れ込んでたわ」
と妻が浮気してると聞こえることを大声で俺に伝えてくる
父は体は動かなくなったけど頭ははっきりしていて、
できるはずのことができなくなって人格がかなり荒れてたんだけど
妻の根っからの明るさが父の助けになって、ケアマネさんも驚く速さで前向きさを取り戻した
父や俺がドジをやらかしたりすると、妻は笑って許してくれる
お隣の奥さん目線では
「お父さんが失敗すると大声で笑ってバカにしてる」ように見えるらしい
あれ、もしかしてこれが「悪口は自己紹介の法則」「物事は見たいようにしか見えない」
ってことなのかな
そうだとしたら不幸な人だな - 593 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/06(水)23:25:12 ID:UsA
- >>590
普通の人なら隣人にそこまで関心を持たないものだから
その隣の人はいろいろと手遅れみたいだな。
……それよりも「野生の亀」が侵入してくるという立地の方が気になって仕方がないw - 596 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/06(水)23:56:36 ID:v9t
- >>593
窓から田んぼが見渡せるような都会です
近くに野生のアヒルがいる池があって、たまにアヒルが道路の散歩していたり
池から抜け出したカメが新天地を求めて旅に出るので
危険な場所にいる場合はご近所の人が見つけ次第確保して池に返しに行きます
妻が甲羅を手入れした亀は100歳を超えていると思われる巨大カメでした
たまに畑で飼われてるニワトリも道路にいて、
放し飼いの猫たちを追いかけ回す姿がごく稀に見受けられます
牛舎から稀に仔牛が散歩に出ていてすぐに連れ戻されることもあります
このような環境なので、カメくらいならば結構道端を散歩しているのをよく見かけるような立地ですね
念の為、最近カミツキガメも多くいるようなので、
野生のカメを見かけても見分けがつかない場合は近づかない方が良いです - 598 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/07(木)00:26:04 ID:121
- >>590
お隣の嫁が非常識で不謹慎なゴミ人間であって欲しいという願望
自分より惨めで不幸なお隣の旦那さんを見て見下したい嘲笑したい
自分より下がいると認識したい満たされたいという思考
- 830 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/15(金)13:22:58 ID:O8J
- >>590の隣人の奥さん、またやらかした
我が家の玄関の木には毎年鳥が巣をかけるんだけど、
一昨年あたりから雛がかえってある程度育つと何者かに巣を破壊されてたんだ
野良猫かもしれないし、夜は野生のイタチが走り回るし、動物のせいかもしれないと思っていた
妻は鳥が好きだから巣が破壊される度に心を痛めていたんだが、
今年は一か八か壊されないように巣箱を置いたんだ
隣人の奥さんの孫が糞ガキでうちの池に爆竹入れたりいたずらするから、
巣箱はいたずらされない位置につけてたんだけど
今日俺が休みでゆっくり寝ていたら、妻が朝8時に買い物に出たタイミングで
車が無くなったから留守だと思った隣人の奥さんが脚立に乗って
巣箱を固定させていた枝にぶら下がって折っていた
鳥の異常な鳴き声に気づいて止めに出ていったら
「鳥の鳴き声がうるさい、親鳥がうちの庭や車に糞をする、
お前のところのが巣箱見て笑うのがうるさい」と言われた
玄関のある木から隣の家まで20メールはある
その間にも木や電柱や目隠しの2メートルはある生垣があるし、
そこにも鳥が巣を作ってるから玄関の鳥の鳴き声が煩いってのは無理がある
9時頃妻が帰ってきたので、隣の奥さんの常軌を逸した行動について離していたら、
隣の奥さんがやってきたので俺が対応したところ
「あんたんところの笑い声がうるさい、
昼間から働きもせず女の躾もせずダラダラしてあんたもうるさい」と言い始めた
ちなみに今日は朝から3ミリの雨が降っている
雨が音をかき消してる
「今も煩かったですか?」と聞くと「そうだ」と
妻は帰ってきてからは声を上げるような笑いはしていないし、
俺も話の内容が内容だから声を落として話していた
前々から思っていたけど、隣の奥さん精神的にかなりおかしいのかもしれない
ご近所に妻の悪口を言いふらしたらしていたが、ふた周り年上なので単に姑根性かと思っていた
隣の旦那さんに今夜話に行ってくるわ - 831 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/15(金)13:28:07 ID:FWZ
- >>830
隣の奧さん、脳に腫瘍ができてるとかの深刻な病になってないかな - 860 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/16(土)10:00:13 ID:UvB
- >>830で書き込みました
昨日隣家に話に行ったんですが、旦那さんの話も要領を得ず
一つわかったことは隣家は俺の妻と同じ年の娘がいたが、
その娘が障害、おそらく発達障害を持って生まれており
不登校の末家の金を抜いて都会に出て遊び回り、帰っても来ず、家庭も相当荒れたみたいで
とどのつまり、俺の予測だけど、妻を見ると自分の娘を思い出して憎くて憎くて仕方なく、
娘にやりたかった復讐を妻に向けてるんじゃないかと
旦那さんの証言から、時々家の敷地に捨てられている鳥の死骸も、
室外機に大量の砂が入れられて故障したのも、奥さんが犯人だと判明しました
旦那さんに見てるだけだったのかと聞いたら、「女が怒ると男は勝てんでしょう」とのんびり答えられた
終いには「お宅のせいでうちの平穏も脅かされてるんだからお互い目を瞑ろうや」と言われたので
これまで撮りためていたものを持って今後は徹底抗戦の構えでいきます
コメント
明らかに奥さんおかしいな?
お隣の奥さんは色々手遅れに同意。
そういう人には近づかない方が良いが、勝手に寄ってくるのは困るな。
嫉妬が過ぎて物理的嫌がらせしてくる場合に備えた方がいいと思う。
笑う角に福来たる
良い嫁さんだね
お隣さんには福来ないだろな
羨ましいけど言えないんだろう
隣の人、何してても不幸なんだろうね
奥さんは、お父さんが落ち込んでいることを知っていて、だからこそ明るくしているのかもしれない。
奥さんの本音は分らないが、お父さんが救われているのなら、素直に奥さんに感謝し、変な人に負けないで奥さんを大事にしてあげるべきだね。
誰がどの順番で住みだしたのかわからないし全体的にゲスパーだけど。
お隣の奥さんが昔からいる人で報告者の嫁が後から嫁いで来たんなら…。
今まで見下し対象だった隣家が嫁が来たせいで笑い声の絶えない家になった。
分を弁えなさいよ!キー!!
って感じかな。
よく笑う人は素敵だよね、文句ばっか言ってる人よりもずっと素敵
毒を盛っても林真須美みたいにゲラゲラ笑ってそう
何で隣の人はこんなのどかな土地でギスギスしてんだろうか。
何とものどかな田舎の悲しいことによくいる土人妻だね
これが新潟ならきっと日曜の夜くらいに「不正選挙!」と隣から聞こえるんだろう
隣の奥さんなんか不幸(旦那がモラハラ気味とか、介護おしつけられてるとか)なのかなとかゲスパーしちゃうな
嫌味言っちゃう時点で不幸な人なんだなと・・・
こんな四六時中バカな事言って笑っている大人って見たことないから
ちょっと想像できないw
明るい人とは違うような。。。
ムイのせいで何も入ってこない。
どうしたらムイになるか教えてほしい
※15
キーボードでsを入力しそこねただけだと思う。
マウンティングって言うよりも、単純に日常を楽しんでいるお隣さんが羨ましいのだろう。
楽しむ能力がない自分を認めたくないんだよ。
イライラして常に機嫌が悪いお隣のBBAよりはるかに健康じゃね
虫の事を子供言葉でムイムイっていうよ
単なる打ち間違いだろうけど
良く笑う人ってのはみんなから好かれるよな
そんなに羨ましい羨ましい言われても困るんですけど
こう返せばおk
よく笑う人ってただそこに存在してるだけで助かるんだよな
それを嫌いだなんて勿体無い
いじめられてたから女の人のケタケタ声嫌い
自分が笑われている気になる
とにかく家の外には聞こえないようにしてほしい
日本昔話でもはじまるんですかね
>>お隣の嫁が非常識で不謹慎なゴミ人間であって欲しいという願望
ケアマネさんを不倫相手!と騒ぎ立てる奴はゴミ人間に決まってるがな
ネコよりニワトリの方が強いって話が一番衝撃的だった
※24
俺も同じ所で衝撃を受けたwww
ただ、小学生の時に学校で世話していた鶏はやたら獰猛だったのを思い出したから
珍しいことじゃないのかもしれない
いつもニコニコしている人のところには幸せがたくさん来そうだよな
いつも人の中傷しかしない人は自分から不幸になって行ってるようにしか見えん
自分の周りにもこんな感じで、極端にタイプが別れてるママ友って言うか、知り合いがいたw
いつも朗らかで、冗談言って笑ったり笑わせたりして、友達も多い人と、常に口が「への字」で
文句ばっかり言って、話しの最後の方はいつも般若面みたいになっっちゃう人w
常に周りの人間を、まるで常識が無いみたいな感じで扱き下ろしてたわりに、誰に一言の挨拶もなしに、
引っ越して行ったよw 報告者宅の隣の夫人も、般若面ママのように、多分頭のどっかオカシイんだよw
ちなみに、般若面のママの子供達は、なんか変な風に育ってたから、嫌味や文句が過ぎる家に子供が生まれたら
子供が可哀想だなって思うわ。
ぽっかぽかってドラマの母みたいな人想像した
ドラマの母みたいに、そのうちみんなに好かれるようになるといいね
報告者奥さん、声がでかいんじゃね?
うちの猫も野良あがりの鶏に追いかけられてた
自分に浮気願望があるほど家庭が上手くいってないことや自分が夫の父親に早く亡くなってほしいと思ってることを隣の嫁に押し付けないでほしいよなぁ???
田舎なのに隣りが庭(室内?)で話してることが聞こえるくらい近いってイヤね。
これ奥さんが嫌いってか旦那が狙われてるだけなんじゃないの
なんか奥さんに好意的な人多いけど、これ何だか裏がありそうな気がするなあ。
嫉妬っていうけど、どうなのかな。
確かに話が本当ならお隣の人は非常識に思うけど、こうして自分の奥さんだけいいように書く人って見方が偏ってること多い印象。
隣の奥さん何か疲れてるんじゃない?
どんな笑い方かわからないから何とも言えないけど大声でわらってたらちょっとうるさいのかも
家族は慣れてても隣人には
あと海外ドラマのSATCで「店員のケタケタ笑い(単純に明るいだけの人なんだけど微妙に癪に障る感じの)が耐え難い」っていう話あった
他人の笑い声が鼻につくときって確かにある。
昔うちの母が、当時珍しかったフルタイム正社員だったころ、朝、幼い子供の世話に追われつつ出支度を
しているときに、近所の奥さんたちの井戸端会議の中から上がる笑い声にイライラして仕方がなかったと言っていた。
自分も、納期の迫っている仕事と戦っているときに、雑談している他の社員のけたたましい笑い声が
聞こえるとイラっとする(だから職場では声を立てて笑わないように注意している)
※21
被害妄想が強いお前が家の中から出ない方がいいよw
※35
外で数人で井戸端会議してるのって普通に近所迷惑だよ
外で話すと、結構遠くまで声が届くし、おばちゃんたちのおしゃべりって本当にうるさいから。
だからそういうのにイライラするのは普通だと思う
ただ、隣の家の人が家の中で笑ってるようなのにいちいち聞き耳立ててイライラしてるような人は異常だと思う
隣の奥さん下品な人だなぁ。報告者嫁が幸せどうだから羨ましくて仕方ないんじゃないの?
あんまりひどいようなら苦情入れたほうがいいと思うわ。
お隣さん、そんな長閑なところで何殺伐としてるんだ…その土地を私に売りなさい\\\\٩( 'ω' )و ////
野生のカメのせいで話が入ってこんかった
野生の亀はいっぱいいるぞ
とりあえず昨日うちの庭に入って来てた
体長30センチ位のやつ
あと噛み付かれたりすると大変なので甲羅磨きは熟練者以外はしない方が良い
猫より鶏が強いというのを見ても、うんそうだねとしか思わなかった自分は
『動物のお医者さん』に毒されてるのかもしれない
ヒヨちゃんさいつよだもんよ…
吉祥寺かな?
年中隣の家まで聞こえるくらい大声で笑ってるのは異常だろ
正直、報告者の奥さんも苦手ですw
特殊な奥様でw
よくやってくれてる自分の嫁悪く言われたらそらムカつくだろうよ。
598のキモさが際立つわ…
もしかしてだけれども、声がうるさいのではないのかな?
生活音として我慢できる範囲を超えてるバカ大笑いなのでは?
※46
598ってお隣奥の心理を推理してるだけだろ?
素敵な嫁さんだと思うよ
こういう人がいると倒れても割と回復が早くなる
てかそういう人の方が介護に向いてる
自分が散々経験してきたから思うわ
報告者さんの嫁さんみたいになりたかったなー
結構笑う方だったけど旦那が倒れてから苛立って怒ってばっかりだったわ
申し訳なかったな…
良い嫁様だわー
うちの母みたい
辛い時も笑って頑張りすぎちゃうのが心配なんだけどね
※47の言っていることもちらっと考えた。
笑いも陽気なふるまいもいいことには違いないけど、音が筒抜けで騒音になっているのなら話はまた別。
少し静かにふるまってもいいのかも。
いい人なんだけど笑い声のけたたましいオバハンているからなぁなんとも言えん
家族は慣れちゃってて気になんないんだよな
隣人ノイローゼかなんかで音に過敏になってるとかじゃねーの
外で喋ると遮るものがないから丸聞こえなんだよ
家みたいに壁があればある程度防げるんだが、外は正直滅茶苦茶うるさい
多分騒音に気遣いがない一家なんだと思う。何言っても気のせいだー向こうが変だーって言うタイプ
なんで父親と笑ってる声が聞こえてるの?
ちゃんと窓閉めてないんじゃないの?
笑い声がどうって言うより騒音問題って気がする
米33
そこらの女と違う無邪気な天然ちゃんをそこらの女がイジメるって構図が好きだよね
家で些細な事でキャーキャー大騒ぎするから嫌われてるのを都合よく解釈してそう
微笑ましい土地だなw羨ましいなあ
自分の家庭がうまくいってないから、幸せそうな隣が憎いのだろう。
心に留めておくのが普通だけど、当人にそんな言い方するのは尋常ではない。
八ツ橋てまりを想像した
近所に響く笑い声は私も嫌いかも
※欄見て同じような事考える人いて安心した
そうだよね、24時間一緒にいるわけでなく隣近所なだけなのに
お父さんと嫁のやりとりが聞こえるって。おかしくないだろうか
そこまで言われるのは、もしかして騒音問題じゃないかと思う
報告者もバカみたいに笑ってるといってるし・・・
躁だよ(瓶錠)
中途半端に田舎だと、静かなので隣の家の庭で話しているの声は意識しなくても聞こえてきます。
笑い声なんてものすごく響きますよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。