2018年06月09日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1528008446/
何を書いても構いませんので@生活板62
- 139 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/07(木)21:55:22 ID:Mu5
- 苛められやすい長女の学費がかさんで仕方ありません
母親として最低だと自覚していますが誰か御返答お願いします。
長女は幼稚園から周囲に馴染めず
幼稚園時代は毎朝「幼稚園休む!」とぐずる。
送迎用バスを乗車拒否し無理やり保母さんに車に引っ張り込まれる毎日。
園児から笑われ他の保護者からは呆れられ保母から迷惑がられる3年間でした。
|
|
- 小学校入学から今日までの4年2ヶ月間常に誰かにいじめられていて
不登校にこそなりませんが保健室通いで合宿も遠足もほとんど参加してません。
一応クラスで娘を助けてくれる子はいるのですが
その子達のほとんどが中学受験で私立中に行ってしまうのです。
逆に娘を酷くいじめる子達は全員地元の公立中学に進学予定です。
娘は「いじめっ子たちと同じ中学に行ったら殺される」
「娘が死んでもいいの?」と私立中学進学をしたいと主張していますが
マンションのローンもあるし下にもう一人娘もいるし経済的に不可能です。
長女は勉強が嫌いで小学校5年の現時点ではどの科目も50点~60点程度です
しかしいじめっ子達だけが残る公立中に進級させたら
いじめがエスカレートするのは目に見えています
夫に相談したのですが「金が内から私立なんか無理」と突き放されました。
逆に「お前が甘やかして育てたから長女があんな酷い娘に育った」
「次女は良い子なのにお前があいつにかかりきりのせいでほっからたしで可哀想」と責められました。
物心ついた時から癇癪持ちで協調性のない長女の世話に係っきりで次女には構えませんでした。
次女は長女を物凄く嫌っています。
学校では「学校中の嫌われ者の妹」として同級生から酷くからかわれるそうです。
それでも毎日チキンと登校してからかいの愚痴も言わない次女に助けられています。
どうすればいいでしょうか? - 140 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/07(木)22:03:04 ID:g1N
- >>139
言い方アレだけど、心療内科に連れていってみたら?
普通の人と感性違ってて中々馴染めない人は、何かしらの発達障害かもしれない - 144 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/07(木)23:01:41 ID:Mu5
- >>140
心療内科に連れていってみます
長女ごと家族も壊れそうなんです
次女は長女と同じ中学に進学するなら自分だけ学区外にある私の実家に転居して
その学区の中学に進学したいそうです
夫に長女のことを相談しても
「お前は仕事か疲れて帰宅してくる夫をなぶって楽しいのか!」
「次女を連れて失踪したい!」と怒られるばっかりです。
夫と次女に捨てられて長女だけ残して失踪されたら私も生きていけません - 147 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/07(木)23:15:43 ID:GNI
- >>144
通信制で自宅学習という手もあるよ
公立で50~60点しか取れないなら良い私立はまぁ絶望的だよね
心療内科(できれば小児のね)につれて行きつつ
将来どうやって生きていこうと思うのか?
そのためにあなたは自分が変わる必要があるが、それについてはどう思っているのか?
私立でまたいじめられたらどうするつもりなのか?
(かばってもらうは無しで)
はちゃんと話し合った方がいいと思う
今現時点でいじめられてるなら確かに中学は離れて心機一転する方がいいから、
それこそ長女がおばあちゃん家に行くとか越境するとかも有りだよね
そしてそもそもなんでいじめられてるの?
学校はどう対応してくれてるの? - 148 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/07(木)23:17:55 ID:7XH
- >>144
私も心療内科にも相談かな
どういう理由でいじめられるのかはわからないからなんともだけど
特定のいじめっ子のせいなのかこだわりが強くて馴染めないのか
長女と長年向き合ってきたあなたなら理由がわかるはず
地区の中学に通わせる必要もないから次女の言うようにまず長女をあなたの実家から
中学に通わせることを検討したらいい
その前に小学校もいじめが理由なら転校できると思うのだけどその予定はないの?
まだ2年もあるのに我慢させるつもりかな
幼稚園にしろ入園したからといって無理に通わせ続ける必要はないのに
- 149 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/07(木)23:25:29 ID:Mu5
- >>147
何度叱っても全く治らないのですが
「言動が気持ち悪い・公共心がない」のが一番の理由だと思います。
下を向いてニヤニヤ笑いながら歩いたり突然一人笑を始めたり
満員電車の中でも疲れたら優先席にパンツ丸見えの格好ででんと座ったり・・・
痒くなったら渋谷の人混みの中でも突然下腹部を?きだしたり・・・
長女と遠出すると毎回いらない恥をかくので夫も次女も長女との外出を拒んでいます
去年のクリスマスも私と長女→銀座で外食
夫と次女→渋谷でショッピングと別行動でした
高級レストランで口に手も当てずげっぷし口を開けてくちゃくちゃ音を立てて食べる娘の姿は
とても目立ってました。
「これだけはしないで」と外出する前に念押ししたのに・・・
学校側からは完全に見放されています。 - 150 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/07(木)23:26:12 ID:7XH
- >>144
>夫と次女に捨てられて長女だけ残して失踪されたら私も生きていけません
これはあなたの問題だと思う - 151 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/07(木)23:30:12 ID:GNI
- >>149
うーん
ひょっとしたら軽度かグレーの障害があるかも
真剣に行政の福祉にも相談に行った方がいいと思う
本人も非常に生きづらいのかもしれないね - 153 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/07(木)23:33:46 ID:Mu5
- >>147
長女に突っ込んだことを聞くと
「学校に通ってるだけでも精一杯なのにこれ以上の事やれなんて酷い!」と癇癪を起すので
話し合いになりません。
長女が癇癪を起すたびに夫からは「散々働いて帰ってきたらこれか」と怒られるし
次女は「あんな奴私の家族じゃない」と泣かれるし・・・
>>148
この状態の娘にいくら学費を積んでも意味がないと思うので
教育相談所への通所なども考えてみます。 - 154 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/07(木)23:42:07 ID:Ii5
- >>153
ちょうど「子供にタヒんでくださいという親たち」って本を読んでるところだけど、
子供時代はあなたの長女さんみたいだったんだろうなぁ、って30代から50代の人がゴロゴロ出てくるよ
そんな人たちの殆んどの親に共通するのは
「もっと早くに手を打っておくべきだったのに」
ってことと
「親が立ち向かわなければならない問題や自分の落ち度から、
逃げ出そうとしたり目を背けて解決を先送りにしてる」
ってこと
一度、読んでみるといいよ - 155 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/07(木)23:47:19 ID:7XH
- >>153
長女の日頃の行動がわかってて高級レストランをチョイス?意味わからん
学費がかさむとか学費を積んでとかまだ発生してない費用について引っかかる表現するし
普通級に通ってるみたいだけどそりゃ長女生き辛いだろうね
個性と判断してこれまで相談に行ったりしてこなかったんだろうか - 156 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/07(木)23:50:18 ID:NIl
- >>153
障害児に適切な療育をせずに普通学級に放り込んだツケを今支払ってるだけだよ - 158 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/07(木)23:57:18 ID:Ii5
- >>153
間違いなく専門家にかかれば何らかの病名は付くだろうけど、
もしかしてご主人が世間体気にして連れていくこと反対してる?
もし何らかの障害や精神病なら、放置してたら長女が成長すればするほど状況は悪化していくんだけど?
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1596665562/
何を書いても構いませんので@生活板93
- 115 :名無しさん@おーぷん : 20/08/08(土)18:34:00 ID:4S.zy.L1
- 2年前に「何を書いて構いませんので62スレ」の139からで
言動のおかしい娘を私立中学に進学させるか悩んでいると書き込んだ者です
(苛められやすい長女の学費がかさんで悩んでいるで検索すれば出てきます)
娘が今年公立中学に進学し、将来が大体つかめたので報告します。
前回の書きこみ、皆さんのアドバイスで冷静になりました。
娘は書き込みから3か月後調理実習中家庭科室で暴れた後ほぼ保健室登校になりました。
しゃぶって唾液まみれになった指で米を研いだことを注意された娘が
癇癪を起して皿やいすを床に投げつけて大騒動になったのです。
その後何度か娘についての話し合いがもたれたのですが
今まで娘をかばっていてくれたクラスメイト達ももう関わり合いになりたくないと宣言され、
保健室か教育相談室で卒業まで過ごしました。
- 116 :名無しさん@おーぷん : 20/08/08(土)18:40:30 ID:4S.zy.L1
- 夫とは離婚しました。
長女が原因の次女へのいじめがエスカレートし、次女が登校拒否になってしまったのです。
登校時間になるとゲーゲー吐いて「学校に行きたいけどあいつが生きてる限りいけない!」
と泣き叫ぶ次女に何も言えませんでした。
「長女から俺と次女を解放してくれ!離婚届けに判を押して出ていってくれ」
と夫に土下座され離婚届けの判を押しました
長女と同居している限り、次女の将来は滅茶苦茶になってしまいます。
私は長女を連れて実家に帰りました。 - 117 :名無しさん@おーぷん : 20/08/08(土)18:45:48 ID:4S.zy.L1
- 両親は孫である長女に優しく接してくれていますが
口をあけてくちゃくちゃ食べてげっぷとおならは所かまわず、
家にいても皿一枚洗わず、部活にも出ず勉強も運動も嫌い、
転居先の中学校でも害獣扱いされてほとんど保健室登校の長女に頭を抱えています。 - 118 :名無しさん@おーぷん : 20/08/08(土)18:54:43 ID:4S.zy.L1
- 長女は現在月1で心療内科に通い正式に発達障害の診断が下りました。
お医者さんから「発達障害のこどもの集まりに出てみない?
みんなで卓球をやったりお菓子作ったり楽しいよ」と勧められましたが
長女が「寝っ転がって漫画読んだりお菓子食べるだけなら出てあげても良い。お菓子作りな
ら面倒臭いからやらない。年下のガキもくるなら行かない。ぎゃーぎゃーうるさいから」
と返したためか、以降さそわれません。
将来に関しては高校を卒業したら障碍者年金と作業所での給料で
グループホームの入居を進められています。
私は長女にそうしてもらう気でいます。長女は嫌がるでしょうが何としても入所してもらいます。
自分のせいで次女がいじめられても「私は私なりに頑張ってるのに酷い!
どうせ次女が自分で何かしていじめられたんでしょ!
自分が嫌われていることを姉のせいにするなんて最低の人間だ!」と次女を罵り中一にして将来
は生活保護で朝から晩までゲームするんだ、と宣言している長女を成人後も養う気力はありません。
|
コメント
引っ込み思案な子なのかと思ったら、後出しの破壊力
『いじめられっ子の女の子ひとりでも死に物狂いになってリミッター外せばいじめっ子集団を真正面からブッ潰せる』
って、他のまとめサイトのイジメ関連記事のコメント欄で必死に主張してる人たちがいたし、
それを参考に報告者さんもお子さんを叱咤して戦わせてみればいいんじゃないですかね?
報告者も夫も有り得ないな。。。グレーかもには同意。
自分の保身ばっかりで、子供の心配なんて一切しないんだな
釣りだと言って欲しいわ
読む限り確実に何らかの障害あるね
長女も次女もそれぞれ違う意味で可哀想だ
早めに専門家に頼ったほうがいい
ちょうど障害児学級に入れてもらえばいじめっ子とも離されるしいいんじゃないの
ぶっちゃけ施設に預けるんでいいと思う
長女捨てられなかったら今度は自分が夫と次女に捨てられるよ
きちんと専門医に受診させよう
障害があればあったで揉めるかもしれないが
このまま大人になり反社会行動をとるようになったり、二次障害を起こす可能性よりマシ
ジブリの映画が理解できないコトメの話があったな
あれはトメが検査しろと言われたのに検査しないで「検査したけど正常だった」と嘘言い張って
本当に検査したら知能がゆったりの人だった
ただあのコトメはアホだが性格は良かったようだ
これ知的グレーじゃないの?
これって発達障害どころか、知的障害何じゃないの?
長女をどうにかしないと夫と次女も失うよねー。
公立行ってもらって上手くやれば長女が片付くと思ってるだろ
相談文みても障害がありそうだけどね。
さっさと病院に連れて行けよ。
送迎バスや学校に押し込んでる場合じゃない。
今まで報告者も父親もおかしいと思わなかったのか。
長女だけでなく母親も家庭内で孤立無援のようで気の毒
心療内科受診で良い方向に行けますように
知的障がいが発達障害だろうねえ。
公立の支援級か支援学校に進学させた方がよさそう。
あと銀座で外食=高級レストランと155は決めつけてるけど、
銀座もお安く気楽に入れる食事場所はいっぱいありますよ。
私立中学校に行く金はないのに銀座の高級レストランでお食事?他にやるべき事沢山あるでしょと思う
米15
ちゃんと読んでないのアンタでしょ
高級レストランって報告者が言ってる
昔の工藤静香みたいなロン毛のソバージュに
ペッチャンコの鞄とカミソリ片手に登校すればイイんじゃね?www
父親もひでぇな……お前の種の責任くらい一緒に取れよ。仕事だけしたいのなら結婚するな子供作るな。
幼稚園なのに保母とか、チキンwと登校とか、作家先生かな?
何らかの障害はあるんだろうがそれを差し引いても長女は性根が悪いよね
一番可哀想なのは次女だ。
こんな姉がいたらと思うとぞっとするよ。
近所にこういう子がいる
奇行や自分勝手な行動のせいで遠巻きにされてるのに「いじめだ!」って言い張ってるわ
さっさと病院に連れて行かないともっと苦労することになるよ
自分も親としての責任があるのに逃げて報告者を責めてる旦那が一番のクズじゃん
父親ならお前も長女と向き合って病院に連れて行くなりするべきだろうが
長女の奇行はこいつの遺伝じゃないの
親がきちんと向き合えない所為で、適切な療育のタイミング逃す子って意外と多いからな…
父親は何他人面して逆ギレしてんだよ、オメーだってその子の親だろって感じだ
住民票だけ隣の学区に移して、現住所から通学できないのか?
タイトルにだまされたわーw
もっと早く調べておけばもう少し早くラクになったかもしれないのに
妹の方じゃなくて、姉の方が学区外に住民票移して地元の公立とは違う学校行けばいいんじゃない
知的障害の割には勉強はそこそこできるもんだな
どちらかというと長女を中学から実家の公立ちゅうがくに通わせた方が良さそうな気がするけど
結局そこでもまた新たないじめに合いそうな気もする
療育とか支援て、ある意味では子どもをちゃんと見て向き合ってる人じゃないと、入れる発想すらわかないんだよ。
親が子どもをちゃんと見ないで、ただ迷惑な存在としか思ってこなかっだのではないかね。
どう見ても健常じゃないよ。
私立中学の方だってそういう子はお断りなんじゃなかろうか・・・
不潔でワガママで頭悪い子なんてどこ行ったっていじめられるよ
妹がまともに育ってるなら躾じゃなくて障害の問題だよね
学校は行かなくてもいいと思う
それより先に療育させるか家で躾けるかでしょう
認定されてその枠で働く、もしくは施設に入所ってのが将来的には良さそうだけど
身近に長女がいたら嫌悪感を通り越して恐怖を抱きそうだ
母はアホ、父はクズ、姉は池沼か……妹の人生ハードやね
知的と発達両方あるね。
知的の子は女の子でも所構わず痒ければあそこ掻いちゃうからね。
拘り強くてバス乗れないって、この頃に先生から診断勧められてなかったのかな?
右から左だったから覚えて無いんだろうなー。
今迄辛かったろうに。かわいそう。
早いとこ支援学級か支援学校に入れてあげて欲しい。
正直いじめられて死んでくれたほうがいいと思ってるだろ?
一緒の空間に放り込まされるルームメイトの方が可哀想
私立に行きたい?
この場合の私立って進学校の意味合いでの私立かしら?
(田舎のほうは公立落ちた人が行くのが私立なので)
まず受からないから安心したら?www
こんなにおかしな行動をとってるのに、今まで病院連れて行ったことがない親っていったい・・・
この長女は多分人格障害だからカウンセリングいかせた方がいい
どこにいっても馴染めないのは将来就職できず引きこもりまっしぐらだから適応障害は今のうちに何とかしないとマジで手遅れになる
今でもやや遅い
この長女はグレーどころか黒だろう
でも家庭が歪で読んでいるだけで息が詰まる。妻も夫も、いじめっ子よりも長女を見下している。親が長女に烙印を押し、見下せば見下すほど長女は両親の思った通りの姿になっていく。これは科学的な裏付けが取れてる話だよ
親の願い通り長女をもっとも醜くさせていることに気づけよ
家庭不和は長女の性、長女がおかしいから私達がこんなに苦労する。その責任を療育もしていない子供に押し付けてしれっとしているこの女はどうなんだ。一番卑怯で汚らしい
多分長女を施設に預けても、家族で代わりのスケープゴートを用意するはずだ
問題がいなくなったら新しく問題を作らないと、この家庭は維持できない。何かに罪をなすり付けずにはいられないだろう。長女がいなくてもとっくに家族バラバラな現実を直視する勇気なんてないだろ?
昔から目を逸らし続けてきた結果がご覧の有様、という印象。
何もかもが手遅れ、とまでは言わんけどここまで酷い状態で
ネットなんかで相談する前に病院なりカウンセリングなり受けようとする発想がないのも驚き
とりあえず学校はまたそのあとででもゆっくり考えたらいい
場合によっては、私立に入ったはいいが、なんと揃って公立に落ちたいじめっ子どもが私立でコンニチワ
ってなることも十分に有り得るんだぞ
何かスポーツやらせてそれで身を立てさせたら?
冬スポーツの有名女子選手(今は引退してる)はコーチと兄弟子のいるところで
練習着の股間に手をつっこんでモゾモゾやってたよ
なんとテレビで放送されてた
男性コーチは背を向けて見ないふりしてて、たまりかねた兄弟子が肩をトントン叩いて止めたけど
本人的には何で止められたかわからず「はあ?」って顔で兄弟子を見てた
でも有名選手なので廻りが隠してくれて何とかなるみたい
ええ…スポーツなめすぎだろ…
小さい頃からやってるだけで全員が一流になれると思ってる?
私立いってもいじめられるよ
こういう子はどこいっても同じ。
偏差値70以上の私立とかなら他人苛める暇がないくらい勉強する人間が集まるから
大丈夫かもしれないけどね。
いじめっこ達と同じ中学行かせて学校どころか部屋を出るのも嫌がるように躾てもらったらいいんじゃないの
しばらくはそれで我慢して成人したら放り出して夫と次女と3人で逃げればいいよ
次女がいちばん可哀そうだと思う。
小学生ならまずは小児科行って相談じゃないかなあ。
ひょっとしたら精神じゃない病気や知的な問題が見つかるかもしれないし。
機能不全家族かー
コドモカワイソ
子供の障害を認めてこなかったから、こうなんったんじゃないの?
「個性だから」と便利な言葉使って、現実に目を背けて先送りして
療育出来る時期を見逃したんだろうな。
きっと、幼稚園でも保育士さんとかのノートとかで、お子さんをどこかに受診
させた方がいいんじゃないか?って書かれていたよきっと。
長女は矯正不可だろうけど、次女が一番被害者だわ
知的はともかく、発達障害的にはグレーでもないと思うよ・・・
発達障害のせいで知的に遅れが出る事もあるからその可能性もある
覚える能力的には問題が無いんだけど、学ぶ能力が無いんよ
旦那がクズ
この人だって決して率先して長女だけを愛しているというわけでもなく
手がかかるから仕方なくお世話してきたんだろうに
夫ー次女/妻ー長女
この分け方で「次女を連れて失踪したい」とか酷い
報告者だって逃げれるものなら逃げたいのでは・・・
叩かれない様に注意して書いてる感じw で、この後だしの盛大さw
長女はなんか障害あるでしょ、根本問題をかなり無視してきたんだと思うわ。
長女自身の抱える問題の解決からは目をそらして、自分が耐えてるだけの事を
「自分は努力してるのに、それに比べて当人は〜」と、方向すげ替えて開き直ってるしw
あと、この家族全員、自分の事しか考えてないのも問題だと思う。長女は
医者に診てもらって、診断受けさせて、長女が生き難くないやり方を探って、それに添って行くしか無いよ。
旦那さんとも現実問題として、よく話し合わないと。
病院とかに連れていくのを拒み続けた結果、母親も「こいつもやっぱ頭おかしいわ」と思われてるんじゃない?
この状態で、誰もなにも言わないわけないじゃない。
※54
同感
次女が家族じゃないとか言ってしまうのはしょうがないけど、夫は同じように責任を負う立場なのに全部妻のせいにしてるのはおかしいよね
この人は逃げずにやろうとしてはいるけれど、知識や知恵がないばかりに場当たり的に毎日ただすごすだけで改善するための行動をとってこれなかったままにここまできてしまった という印象
旦那はダメ人間だがこの人も行動力なさすぎる
見栄を張って相談できる友人とかいないんじゃないか
上にも出てるけど医師の診断に基づいた教育しないと
親も子供も取り返しつかなくなるよ
「いじめっこ」と言われてる子は、極々普通の感性を持った普通の子たちで、理解を示してくれてるという子たちは、内申書を考慮し損得勘定で動いてる子たちなんじゃないかと思えてきた。
米59
屈折しすぎ
腹黒い子ならイジメられっ子と付き合うような
高いリスクは犯さない
下手したら自分もハブられる
高機能自閉症からの二次障害かな。
親はアホだから気付かないとしも周囲が通院勧めそうだが
グレーっていうか完全に黒だよねこれ。
書いてないけど今までにも療育勧められて拒否してそう。だから親子揃って園でも学校でも見放されてるんじゃないかな。こんな手のかかる子が普通級にいたら間違いなく療育勧めると思うんだが…。
もしかして私立に行く子たちは報告者と離れたくてそっちを選んだんだったりしてね。
ただ内気でからかわれやすいとかじゃなくて当人に問題がありそうだから。
いっそのこと姉の方をじじばばの元へやって違う学区にしちゃえば?
当人が変わらないならどこ行ったって扱いは変わらないと思うわ。
学校の勉強で60点取れる子が知的〇害の判定受けることってまずないように思うけど、どうなのよ。
銀座の一流レストランにマナーのなっていない子を連れて行くっていうところで、報告者もかなり……な人のように思うなあ…
進学にかかる金の心配はしてても誕生日に銀座の高級レストランに行くとか無造作に書いてるあたり、この母親も若干アレだな。
しかし発達障害児の親は大変だよ。
あんまり簡単に障害とは言いたくないけど、明らかに普通じゃないじゃん…?
※65
発達障害には色々あってな…
学校の勉強に影響の無い場合もあるんだ
その場合勉強できてるからちょっと変わってるだけの子供だろうとみなされ発達障害と気付かれにくくて、本人も家族も大変
逆に勉強まったく出来なくて運動能力は高い場合もあるしみんな同じではないんだ
この長女の場合明らかに生活習慣のつきにくいタイプだから、じっくり療育するしかないな
まず被害者づらしてる両親そろってくずだよなー
長女のせいだけにして愛情が感じられないもん
両親からや家族からの愛情もなくもちろん他人からもないってってのは
仮に矯正するにしても環境が整ってないよな
いやぁ、こんな長女いらんわぁ
学校から発達疑いみたいな話は出てないのかな。でなくても相談室とかない?
うちの学校にはあるし行政でも相談に乗ってくれるけど
早い内に療育とか受けさせれば改善するかもしれないのになんで4年も放置してるとかわけがわからん
報告者の悠長さもきになるけど、旦那さんがまともに話を聞いてくれなかったり
進学の話みたいに一刀両断してたりしてたなら、臭いものに蓋するだけの旦那さんが一番のガンかもしれん
施設に入れればいいとか簡単に言うけど、そんなに簡単に入れるのかな
まだ子どもいないけど、そういう子が産まれてちゃんと対応できなかったら世間から叩かれると思うとこわい
心療内科じゃなくて、発達とかそっち系でしょこれ…
色んなところで匙投げられてますみたいに書いてるけど
しかるべき所にいかせずに「育てにくい子」で通してきてたから
親子ともども見捨てられてるんでは?
最初のほう心療内科って言われて、どこかほっとして見えるのも
健常って扱われてるからな気がするし、これが本当に最後のチャンスだから
ちゃんと療育して欲しい
毎日の事だから麻痺するんだよな
後手後手になってしまう、どうしようもない感じは想像がつくわ
あとスポーツで身を立てさせるって、多分そこまで運動神経良かったら小学校ではほぼイジメには合わないからこの場合無理そうだわ
早めに小児精神科の方に行った方がいいわ
IQテスト受けてみたらいいよ
知的に問題あったらそう言う進路もある
関東いて私立校受けずにお金なさそうなのに銀座や渋谷行きました!
って何アピールなんだろ
一度も受診してないことに驚愕
学校行くだけでいっぱいいっぱい、ていうのはわかるなあ
周囲の目を気にするのはそれなりの余裕がないとできない
こういうガイじ娘。俺も小学校の時見たことある
電柱いきなり舐めたりガチのあれだった
大阪へ来い。
年収700万円未満の世帯なら私立中学の授業料が免除だぞ。
心療内科や療育専門の小児科/小児精神科よりは普通の精神科の方が良いと思う。
症状的には人格障害と同じだから学校生活での人間関係の妨げになっている
不安や情動的な固執、易刺激性は薬物で制御できる可能性は高そう。
だったら薬物療法に最も長けている普通の精神科、
それも入院設備を持っているようなところが一番良いと思う。
幼稚園なのに先生じゃなくて保母さん・・・
10年前なら保育士呼びになってたし
ひまわり学級に入れとかどアホ
子供の心配より、金かよ
実は生まれつきの発達などではなくて、
子供がイジメにより追い詰められて、精神に異常をきたしているのかもしれないね
長女、心の状態や性格が難ありなんじゃなくて
頭(の機能)が難ありなんじゃないの?
精神科とか心療内科じゃなくて、療育が必要な方。
報告者だけに責任があるわけじゃなくて
夫にも同等の責任があるから
報告者が長女を手離してもいいんだよ。
自分も親のくせに
妻のせいだけにしてる夫の方が、酷いと思う。
報告者もその旦那も長女の事をハズレだと思ってるだろうが、
長女にとってもこの両親はハズレなんだよなぁ。
もしかしたら、父親も何らかの障害持っている可能性あるぞ
障害は父系多いしね
※82
幼稚園に入りたての年少組の子が泣いて嫌がるのはよくあるけど
卒園まで毎日グズって送迎バス乗車拒否続けるのは育て方や同級生の問題でもない気がする
普通なら保母さんにバス乗せられる下りで「ヒスれば私の望む様に事が進む」っていう万能感が崩れて
お友達から笑われる下りで「みんなは親離れができているんだ、これは恥ずかしい事なんだ」と社会性学べてるはずだし
むしろこの長女ちゃんは「私はこれでいい、対応しない周囲がおかしい」と万能感こじらせたまま社会性も学ばなかったように思う
こういう子小学校の頃にいたわ。悪気は無くても人の神経を逆なでする行動するんだわ。
親は無意識に子の障害に向き合ってなかったんだろうね。
自分の子がおかしいはずが無いという無意識の思い込みでここまで来たんだと思う。
今から何とかできる方法はあるのかな。
これは素人には無理案件
綺麗事で報告者を責めるのは酷ってもんだ
愛情でどうにかなるレベルじゃない
中学受験するお金が無い割に
クリスマスに銀座の高級レストランで食事をする余裕はあるんだよなあ。
しかも人混みの中で平気で下腹部掻き出すような子連れて。
なんか報告者もちょっと思考の歪みがあるし
母子揃ってカウンセリング案件では。
父「この子はおかしい。病院で診てもらってこいとさんざん言ってるだろう」
母「この子はちょっと個性的なだけなのに、でき損ない扱いなんて酷い!大体あなたの関わり方もおかしいのよ!いつもいつも私ばっかりに長女を任せて云々…」
父「お前がいるんだからお前が連れてけよ!母親が在宅なのに俺が子供の病院付き添いなんて理由で仕事休めねーよ!」
母「たまには休んでくれたっていいでしょう!私だって息抜きがしたいわよ!」
…で、結局病院には行かない。
な~んてやり取りが繰り返しあったなら、父親の冷たさも、さもありなん。なんだが。
下腹部ってどこ
※90
銀座といってもピンキリだし、母子二人で片方はアルコールを頼まないだろうから
二万でお釣りが来るくらいのコースなんじゃないかな
あと、外食とか高い服にお金は出せるけど、進学に使うお金をぽんと出せない層って多いよ
けして貧困ではないけど、高等教育を受けさせるほどの余裕は無い家
関東圏に住んでそうな書き方だけど、越境通学とか呼称する、近距離での通学先選択の自由がない
教育制度の地域なんかしら。勉強ができれば公立の付属中とか狙えるんだろうが勉強嫌いは致命的だ。
どっちにせよ病院は受診した方がいいと思う。
何度か同じこと書かれてるけど創作でしょ
幼稚園の先生を保母と言うなんてありえない。
ここ一番のツッコミどころ
※95
未だに保母さんって言っちゃうわ…
※96
分かるー。
いまだに保母さんだけじゃなく、看護婦さんとも言っちゃうし、スチュワーデスさんだし
教授じゃないのは、助教授みたいなw。
おいネタ師
イジメられてるんじゃなくて周囲に無意識に嫌がらせしまくって嫌われてたんだね
障害の名前がついて良かったね、これで普通ですって言われちゃどうしようもない
どう見ても明らかに黒なのに、本当に気が付かなかったのかな
ここまできたら二次障害もありそう
作業所やグループホームでも何かと問題起こすだろうね。
お母さんは最低限の保護者の義務(契約とか)だけ遂行して、あとはそちらの職員に任せていいよ。
私も障害者福祉施設の職員だけど、こういう利用者さんは少なくないから。
まだ若い頃に家族と離れた方が成長の伸び代あるし。
父親にもやるわ
長女だってテメーの娘だろうに美味しいとこどりか
発達どころか倫理観も破綻してそう=人格障害?
管理人、仕事して
親なのにまるで他人事すぎるし、色々とボロが出てない?
創作じゃないとしたら両親ともにグレー因子でも持ってたんだろうなと思ってしまう
離婚にはなったけど、診断ついて、将来の見通しもある意味できた。
まだまだ先だけど、とりあえずこれまでご苦労様。
今後は徐々に報告者にも人生取り戻して欲しいな。
最初の子で四苦八苦+長女をどうにかしようと時間割いた結果、家庭内で母親・長女vs父親・次女みたいになっちゃったのかね
幼いうちならともかく、大きくなったらパワーで負けるから母親だけで面倒みるなんて思いつめない方がいいよね。
それにしても、親父が徹底的に他人事なのが怪しい
オヤジ由来じゃないのかと疑ってしまうわ
旦那クズだなあ
療育療育って、療育さえあればなんとかできると思ってる人大杉
母親が父親に相談を持ちかけたときに、すぐに専門機関へ行っていればまた違ったんじゃなかろうか。父親は話をシャットアウトする癖を反省して、育ててる次女の話をよく聞いてあげてほしい。
お義母さん辛かったね、まだまだ先は長いけどお疲れ様。そばにいるだけでしんどいね。本当頑張ってるよ。
あ、お義母じゃなくてお母さんの間違え
父親もなあ…連れ子でもないのにいいかげん解放してくれって何だよ
親がどれだけ手を尽くしても(この人がどうかっていうのは書き込みだけじゃ判断できないけど)何をしても「どうしようもない」子っていうのはいるんだよなあ
子どもに障害があるとすぐ他人面する父親って多いんだってさ
障害児家庭の離婚率も高いし母子家庭率も高い
男って「良いことは男のおかげ・悪いことは女のせい」な奴多いよな
こういうヤツって生命力だけは強いんだよな
あと障害者のパン屋ってこういうヤツが紛れ込んでるよ
妙に口が上手かったり面接とか人のいるところではそいつなりに取り繕う意識がある
ぶっちゃけ幼稚園の時点で気付いてなんとかすべきだったね
当時そういう話は園からも出なかったのかな、祖父母とかも気づかなかったのかな
人が嫌がることを粘着質にくりかえすんだろうね
それをとがめられると、被害者意識
秋葉原殺傷事件の加藤が、「ごはんを食べるのが遅いと、母親に床で食べさせられた」って
虐待されたアピールしてたけど、育ち盛りの子どもが弟や親より食事に時間がかかるのが
おかしくて、母親が嫌がるからわざとゆっくり食べて、ブチ切れさせてんだろうなあと思ってた
発達障害だけじゃないような…知能検査もちゃんとしたのかな?
かなり出遅れてるけど療育を続けるしかないだろうね。
親もやってることが頓珍漢だし、遺伝が関与していると思う。
>>116
養育費ちゃんと払ってる父親は全体の20%に満たないらしいしね
なんか完全に大人(母親)を舐めきってるな。
とりあえず高校卒業後の進路を決定させてるのならそれまで一応問題を起こされないように
計画を進めたほうがいいな。そうしないと暴れだして入所先から拒否られるかもしれん。
次女がその後どうなってるか心配だけれど(父親子育てに積極的じゃなかったみたいだし)
姉がいないだけ安心して暮らせてるといいね。
戸塚ヨットスクールが無くならない理由がよく解る。
旦那クズ過ぎ。良い親のくせに
もしかしたら旦那由来の障害だったりして。
とりあえずこどもの集まりに行くといいんじゃない?
寝っ転がってお菓子食べるだけのとこから始めてもいいと思うよ。
高校卒業したらって簡単に言うけどまだ中1でしょ?
あと5年の間にグループホームに入れる準備するつもりで。
あんまり癇癪がひどかったりすると入居断られたりするから。
あなたのお子さんみたいな子を持つ親は少なくない。
そのひとたちがどう向き合ってるか、どう関わってるか知ると楽になるかも。
こどもの集まりに行くとそこの支援員さんや親と話せる機会があると思うから
行ってみるといいと思うな。
ボーダーで人格障害もってるよ。
軽い知障で根性悪いっていうのが一番厄介。
早いとこどこか信頼できる施設に閉じ込めたほうがいいね。
変な男にとっつかまって妊娠したり借金背負ったりして家族崩壊(してるけど)実家も
崩壊して報告者さんの居場所がなくなる前に。
次女だけが可哀想
まだ重度の知的障害だと説明された方が理解できる
普通の中学なのか?
支援学校の方が良かったのでは?
支援学校に入れるべきだと思うわ、今からでも遅くない。
親が障がいを受け入れることができないんだよ
特に男親はウチの子「アタマに障がい有」って受け入れがたいらしい
父親が受診をしぶるっていうと相談員が「あー。あるある。いつもの」って顔してた
それでも生活に支障が出て警察にも世話になって最後にどうしようもなくて受診したよ
診断でたけど、支援は出なかった
この子ほどの行動をしなくても、すごく生きにくいよ
診断を取って、自分の子供の特性を調べて対策をして毎日地ならししていくしかできない
米115
いやーこれ旦那はいつも言ってたんじゃ?って感じしないか?
叙述トリックのように初めの書き込みには長女に
そんなに悪いところないように書いてて気がついてないみたいだから
急に人としての最低限の生活もできないと書き出して
この人が甘やかしてたんじゃって感じする
米92
下腹部はへそのした
小学生の頃からかなり普通と違う兆候が出てるのに、なんで特別学級や養護学校に入れなかったんだろう
って思ったけどうちの親も同じようなことしてたわ、結局姉は成人してから施設に入ったけど、アラフォーになってもまともな生活ができない
やっぱり子供の障害を認められない親が悪いね
この間読んだ海月ママの次女の話みたい。
発達障害の発見が遅れて2年前の時点で手遅れだったんだね
長女かわいそう 歪んでしまって
医者にも恵まれてないようだし
※116
友人の兄、子供に自閉症発覚した途端に女作って離婚→再婚したけど
生まれた子供がまた自閉症でバツ2になってる
他害児(他人に暴力や暴言を行う子供)はグループホームには引き取ってもらえないよ。
安定剤で落ち着いたらいいね。
父親も相当なクズ
長女は父親似に1票
登場人物で父親が本当にクズ。逃げたんじゃねーよ。
こんなのはほんと捨てたいねえ
>中一にして将来は生活保護で朝から晩までゲームするんだ、と宣言している
発達だけ?知的障害もあるんじゃないの?と思ったけど
知的に問題あったらこういうことは言えないか
成人以後はともかく、中高生の間だけでもどっかで孕んでこないように気を付けてあげて欲しいな
面倒みるのに既に疲れ切ってるとは思うけど、もし子供ができたらもっと疲れる事態になるし
(乳児院に送るとしても、それはそれで何らかの予約や手続きとかが必要だろう)
生まれた子供と次女の間、あるいは子供をダシにした長女と次女の間で
将来いざこざが起きないとも限らん
こういうのって早く生活習慣病にして
動けなくしちゃった方がよさげ?
自分がこの母親の立場なら、家での置き手紙だけ残させて
非合法な方達になんとかしてもらうとか、マジで考えちゃう
この娘さんは最近言われている複雑性PTSDの状態なんじゃないの。
発達段階で周囲の環境に適応できない、家族からも受容されない状態が続いていて慢性的にストレスかかってる状況の子どもは障害由来とは別に二次障害として精神的に問題を抱えるケースが多いときく。
専門家に相談してみたらどうかと思うけど、日本ではトラウマの治療自体あまり浸透してないから難しいかな。
幼稚園に保母がいるのか
しかも保育士じゃなくて保母なんだ
なんでいつだって母親がババ引かされるんだろう
無茶苦茶理不尽に思うわ
報告者だってまともな次女がいいし、次女と逃げたい気持ちはあるだろうに・・・
前にダウンの子供を産んだら姑と夫に身を引いてくれと言われて
健常な子供の将来のために子供一人ずつ連れて離婚した胸くそ話あったけど(当然報告者が障害児)
いやマジでなんで母親がいつもババひいて、夫が被害者ぶってるんだよ?
ババってそりゃ連れ子だからでしょ?
つーか、これ母親当人になにかあるんじゃないかと思うわ。発達障害とかでなくて、知的にグレー、もしくは代理ミュンヒハウゼンか何か。
長女さん、発達障害の診断出た様子だけど、知的に障害がある言動ではないもの。幼い頃からきちんと躾けられていれば、いろいろ今現在の問題行動はとらなかったように思う。
ぶっちゃけ、長女さんの様子って、いわゆる放置児の惨状じゃない? 幼稚園バスに乗るのを嫌がったあたりから、この母親、長女の世話が面倒くさくて放置かましてきたんじゃないかと。いや、それとも、もっともっと前からかな。あまりに言う事聞かない長女さんに、ほぼほっぽらかしで来たのでは、と。
次女さんが普通なのって、長女さんの放置をみかねて、父親か姑さんか誰かが手を出した結果なんじゃないかと。あんまり母親に執着ない気配だし。
>物心ついた時から癇癪持ちで協調性のない長女の世話に係っきりで次女には構えませんでした。
物心ついた時からなら何で2人目作ってんだよこの両親
年齢差わからんけど寂しさで赤ちゃん返りしたのをケアされずに性格が定着してしまったとかもあるんじゃないの
誰も長女に愛情注いでないもんなあ
親二人が被害者様になってて責任果たしてないわ
発達障害があっても親の責任でかいだろ
書き込みしようと思ってたことを※150が描いてくれていた。
>逆に「お前が甘やかして育てたから長女があんな酷い娘に育った」
>「次女は良い子なのにお前があいつにかかりきりのせいでほっからたしで可哀想」と責められました。
>物心ついた時から癇癪持ちで協調性のない長女の世話に係っきりで次女には構えませんでした。
>次女は長女を物凄く嫌っています。
この長女って発達障害持ちでしょ
周りから異常な嫌われ方や癇癪持ちってのが発達障害の子あるあるだよ
発達障害の長女にかかりっきりの親を見て育ったから次女は冷めた子供で精神的に大人に育ってしまったんだろうね
でもこの長女って大人になると認知の歪みを発揮して
「私はいつも母親と妹からバカにされて虐待されて来た!極悪な毒母と毒妹の被害者は私だ!」と言い出して
親と妹を憎悪して復讐に走るようになるよ
でもこういう長女の実態って大人の目から客観的に見ると嫌われてもしょうがない性質なんだよね
発達障害の子供っていくら療育してもその性質は治る訳じゃないから。
反抗挑戦性障害もありそう
発達障害の二次障害
こういう時必ず絶対的母性神話持ち出して母親が悪い親が悪いって
外から上から攻め出す人いるけど
親だって人間だからね。
いくら子供でも嫌なものは嫌だし受け入れられないものは無理だよ。
親が感情も思考も押し殺して人間性放棄して奴隷になってまで
愛情もどきを注げってのも無理な話。
産んだ責任をーっていうなら英一郎親みたいなことを法律で許可してくれないと。
昔はそういうのひっそり行われてたんだけどね。
>>147
は?
夫とは再婚なんて記述あったか?と思って読み直したんだけど
眼が滑ってるのかみつからないんだけど
夫が実父じゃないってどこに書いてあった?
本スレ154の言う「もっと早くに手を打っておくべきだったのに」と「親が立ち向かわなければならない問題や自分の落ち度から、逃げ出そうとしたり目を背けて解決を先送りにしてる」がこの上なく刺さる後日談だなこれ。
こういうの後からならなんぼでもいえるんだけど、最初の相談の時点でこれ書き込んでて、更に後日談では書かれてるとおりの事態になってて、154の紹介してる本をちょっと読んでみたくなってきた。
これは夫は子供を持つべき人間じゃなかった
いやー報告者と長女視点からだと夫が酷く見えるけど
次女視点だと夫はまともだと思うけどねえ。
長女のせいで登校拒否になって学校行きたいのに行けず
毎回ゲーゲー吐くって相当深刻な状態なのに何も対策取らず
「何も言えませんでした」しか感想持たない母親って
正直相当頭弱いし毒親だし長女とは違う何らかの障害ありだわ。
報告者は「長女に困らせられて疲弊している可哀想な私」状態が居心地よくて
共依存のように見える。
この異常な親子関係から次女だけでも救おうと連れて逃げ出すのが普通かと。
父親も母親も親の責任を放棄してるだけだったね
早く医者へ連れていくべきだった
旦那も相談されてもヒス起こしまくってたんだから、両親双方とも発達のケはあるんじゃない
離婚したとはいえ、全員一度精神科にかかったほうがいいよ
保育園の時から育てにくい子だったんだし、今の中学生世代なら
どこからか指摘があるはずだし、対応が遅れてる地方だったら親がおかしいと思ったら
県外でも市外でもとにかく児童精神科に連れて行くこともできたはず
グループホームを勧められるくらいだから重いのは確かだろうけど、もっと早く療育してればマシだったかも
小さいうちに療育受けてたらまともに近くなっただろうになあ
まあこれは父親側にも責任があるんで報告者だけに言う気もないが
スレチだが
ある人が倒れて救急車で運ばれたんだが、もう癌の末期、余命数か月と宣告された
ずっと具合が悪そうだったのに、家族が「本人が病院嫌がるので」と
一度も受診してなかった。
入院してから、家族は毎日見舞いに来ていたが、ひと月位で旅立って行った
たとえ本人が嫌がろうとも、手遅れになってから後悔しても遅い
中一ならまだギリギリ間に合う。このままだと、鉄格子付きの病院に一生暮らす事になるんじゃないか?それから後悔しても遅いと思う
報告者は嫌がってるようだが生活保護でもいいんじゃないだろうか。
受ける為に家から追い出せるし本人は制限付きだけど好きに生きられるし。
報告者は解放される。
18歳までは親の務めと思って育てるけどそこから先は面倒は見れない、生活保護が受けたきゃ勝手にしなさい、でもそれは一人で生きていくって事だよって言えばいい。
反論されても生活保護は面倒見る人がいたら受けられないから受けるには家を出るしかないよって言い返せばいいだけだ。
面倒見れる余裕のある親族がいるなら役所はそっちに面倒見させようとするもの。
母親も悪いし父親も悪いし長女も悪いな
次女はひたすら気の毒
こういう長女みたいな子供をもし持ってしまったら、どうするのがいいのかねぇ
行政等による療育って、本当に頼りになるのか?
長女もまあ悪いには悪いんだが、両親の「悪い」と長女の「悪い」の間には越えられない壁があるよね
ど田舎で農作業手伝うくらいしか出来ないだろ
自分で生きていける様にしないと
第二のヤマユリ園が生まれるだけだ
勉強が嫌いっていっても中学年で50点くらい取れてるんだから、
ちゃんと療育してたら通級くらいにはなれたか、薬飲んで
普通でやってけたかもしれないし、自己肯定感ももう少し持てたかもしれない
「学校に通ってるだけでも精一杯」てのはあながち間違いでもなかったと思うよ
脳の障害なんだから、「学校での普通の過ごし方」を理解できる能力がないんだもん
障害者用の専門の方法で丁寧に教えないとダメなんだよ
報告者夫婦のズレっぷりからして、学校側からやんわり専門家にかかりなさい検査しなさいて
早くに言われてても聞いてなかったんだろうしね
YouTuberになればいい。
似たような人が逮捕されてたよ。
自分も発達だから可哀想だなって思う
グループホーム+生活保護+年金て感じになるんじゃないかなぁ
まぁ生きているだけで迷惑だからそんなに税金使わないで欲しいけどね
旦那にムカつきすぎて次女連れて離婚して実家帰ってやれと思ってしまった
この人頑張ってるなぁすごいわ
※170
旦那に押し付けられてるだけであって、この報告者もそんなに頑張ってはいないぞ。
というか頑張ってないからこういう結果になってる。
よく読んでみ。
発達障害というより昭和のド田舎の農家のジジイって感じ
感じというか行動がモロにそれそのまんま
ジジイの霊に取り憑かれてるんじゃね?
お祓いしたら普通の女の子になったりしてw
追記を読む前の段階で、長女は発達障害だろうと察しがついた。感じからすると、父親もそのけがある(投稿者も微妙だけど、夫と娘に「洗脳」避けて疲弊しているようにも感じる)。
文面が釣りっぽい感じに見えるけど(釣りかどうかは判断していません)、身近にいる人間は、案外気が付かないものなんだよね。
ゲーゲー吐いて
とか、本気の相談に比べて表現とか書き方が筋書き風
最後の文とか創作臭キツい…
てか旦那酷くね?自分の子供なのに自分だけ被害者の立場で逃げてさあ
次女はわかるけどこいつは親だろ
まあ大半の男は自分の都合のいい子しか要らないってのが現実だろうけどね
コメントに?となったんだけど最近追加が来たんだ
いろいろ丸く収まったみたいで良かった
※175
理想論で奇麗事だとそうなるだろうけど
この長女みたいなのが一家にいると最終的に一家崩壊で次女も将来潰されて一家崩壊になるよ
離婚してまともな次女だけでもまともな父親が引き取って普通に育ててやるのが一番いい解決策だよ
あなたは癇癪持ちの発達障害なめてる
多分次女が勉強したり就職したりするのも長女が癇癪起こして邪魔するようになって
家族は段々長女が癇癪起こすのが怖くなって長女が癇癪起こさないように長女の顔色を伺って生きるような
いびつな家庭が長年かけて出来上がる
そうなったら家族全員異常になって誰も逃げられなくなる
実際にそういう家庭はたくさんある
事務次官がニート長男をころしてしまった事件も似たような構図の家でまともだった妹はジサツしてる
目の前に子供が二人いてどちらかひとりしか助けられませんって状況になったらどうするか?というお話だね
知的と発達と自閉のフルコンボなのかもね
学校行くだけでいっぱいいっぱいだったり…攻撃性のある自閉か〜
成人後は面倒見ないって…製造元が何言ってんだか。
両親も発達の可能性高いな。
まともな対応1つもしてないじゃん。
それに気づいてもいない。
報告者も一緒に診察うけなきゃいけないレベルだと思う。
長女捨てて家族3人で暮らせばよかったのに
明らかに小さいころから兆候あったんじゃん
発達障害というものについて知らなかったとして、この子は絶対に他の子と違うって認識自体はずっとあったんだろうに
それなのに病院にもつれていかず専門家にも頼らない、という
親が選択した通りの結果になってるだけ
右折したい時にハンドルを右に切らずにそのままにしてたら直進するに決まってる、ってだけの当然の流れじゃん
発達抜きにしても順調にクズに仕上がってるやんけ
地味に進退窮まってんぞ
※177
夫婦が運命共同体として話し合った上で、長女は妻・次女は夫という分業でお互い合意したならともかく
長女のことを相談しようとしても「俺は仕事が忙しい!」「お前の育て方が悪い!」で逃げ回り
健常の次女の美味しい所だけ取って離婚の突き付け、長女を一方的に妻へ押し付ける
という態度は、同じ親でありながら卑怯者だと思う。
小学校を通じて感じた地元の人間関係に不安しか感じなかったので私立中の説明会に連れてってもらったが
金がかかりすぎるとの事で却下され、その時「きっといじめられる」と泣いた
実際中学では散々だった、予想した不安が的中した通り、民度が低いから不良に迷惑を掛けられ、そして学力水準が低いからろくに勉強せずとも学年トップクラスが取れた
高校で偏差値67の私立高へ行きたいと言ったら、さすがに親も反対しなかった
まあそこでもあまりいい目は見なかったが、少なくとも周囲の学力水準は跳ね上がったし、いかにも成績良くて評価を気にする連中らしく露骨な嫌がらせはさほどしては来なかった
子供が私立行きたがる時は行かせてやった方がいい
トリイヘイデンの本にこんな子供がたくさん出てくるな
※173※184
報告者も発達障害だから言ってること鵜呑みにしない方がいい。
発達障害はナチュラルに周囲を加害者、自分を被害者と捉える傾向がある。
実際長女がそういう感じだし報告者も被害者意識強い。
多分旦那はカサンドラ症候群かと。
クリスマスの店選びといい、報告者が長女を無理に健常者扱いしようとしてる。
製造物の責任は取ってほしい
家庭内の事故なんかいくらでもやり方ありますよ
発達障害にはいろいろあるし、それこそ成人になって働いてから気づく程度の発達障害にはある。この長女はかなり重度で社会生活ができないとおもう。障碍者雇用でなく障碍者年金と作業所での給料でグループホームの入居を進めれられるというのはよっぽどじゃないとならない。長女を一人にしないほうがいい。本当に人間としての生活ができないだろう。
それこそ精神病院の勧めにしたがい嫌がろうが何だろうが集まりに参加したほうがいい。
報告者のことをひどい奴だというが、生活保護で朝から晩までゲームするんだという娘とずっと一緒にいたいですか?
ここまで酷かったら要所要所で検査受けたらどうですかって言われてると思うんだけどな
多分報告者が聞いてない、あるいは旦那にヒスられるのがいやで握りつぶしてるんだと思う
報告者夫婦両方が発達の可能性も低くないと思う
※19
托卵の可能性もあったりして
いずれにしても投稿者の長女と今の女もさほど変わらんから
3日以上殴って躾けていくに限るという結論にたどり着く
保健室登校してて養護教諭に何か言われなかったの?学校に見放されてるって言うけど散々言ってると思うよ。カウンセリングや専門機関で相談しろって。なんで離婚までするのに専門機関に相談しないんだろう。家族崩壊するよりいいと思うんだけど。
近所にも散々「専門機関に相談したら?」って言っても頑なに行かない母親がいたんだけど唾を吐き散らし脱走しハサミや物を投げつけ同級生から嫌われて数年後やっと支援級に行くことになった。子供は2次障害もあったけどその子に合わせた療育で数ヶ月でよっぽど落ち着いてた。
子供の生きやすさと親のプライドどっちを優先するかだと思う。
次女の為に離婚するなんて偉い
これ間違いなく、知的入ってる子だよ。心療内科だけじゃなく、行政の発達サポートや障害福祉課などに相談して何かしら手助けしてもらった方がいい。こんな状態の子、いくら我が子でも愛せないよそりゃ。見放したくもなるわ。行政の力を借りて、一人で抱え込まずに助けてもらった方がいい。親子共々どんどん世間と離されていくよ。自分の為にも子供の為にも、早いうちから手を打っておいた方がいい。施設に入所させるって言ってるけど、あまりに手のかかる子だと、施設からも追い出されるからね。ちゃんと自立できるように行政の力などを使い、支えてあげて欲しい。
でもこの人、コレだけ色々言われてるのに市役所とかに相談も行かないって事は世間体とか気にしてんのかな。あるいはこの人自身も、何か知的あるのかもなー
そもそも投稿者夫婦(もう離婚済みなんだろうけど)がどちらも知的っぽい。
男の方は長女は自分の子じゃないような行動してるが、「お前の種だ馬鹿が」といいたい。
女の方も就学前から癇癪がひどいなら、早くに診断を受けるべきだった。
昭和と違って今の時代、いくらでも情報転がっているだろうに、二親そろって何やってんの?
次女も多分、この男の元だとダメだと思う。
※194
決めつけすぎ
他の人も、医師でもないのに簡単に発達発達言い過ぎでしょ
根拠もないのに勝手に決めつけて公共の場に平気で書き込むあなたも、正直知的レベルが高いとは思えないよ
そもそも男はこういうのを受け入れにくいからね
障害児の両親の離婚率は高いんだよ
検査を受けたらどうだ、って、なかなか言えないんだよ
学校や幼稚園で、保護者から相談もされてないのにすすめたら
名誉毀損だなんだって、話が大事になる可能性もある
あんたの子きち◯いじゃない?って言ってるようなもんだからね
子供の学校にもいて周囲は迷惑しているけれど、
親からすればずっとこうだからって麻痺しているみたい
※195
男はこういうのを受け入れにくいとか印象論振りかざしてしまう貴方も自らの
知的レベルを露呈してしまっていると思うわ
しゃぶって唾液まみれになった指で米を研いだことを注意された娘が
癇癪を起して皿やいすを床に投げつけて大騒動
って高学年でこれは池沼でしょ
無い物は無い。
死ぬぐらいなら公立も私立も行かせなければ良い。
障害があったとしてもいじめは別問題だろ
いじめっこたちには何らかの制裁してもいいんじゃね?
夫と次女は母親に押し付けてうまく逃げたね
次女は将来もあるし共倒れから逃げてもいいと思うが、
旦那がクズすぎるだろこれ。
>「お前が甘やかして育てたから」
>「お前があいつにかかりきりのせいで次女が可哀想」
>「お前は仕事か疲れて帰宅してくる夫をなぶって楽しいのか!」
>「次女を連れて失踪したい!」
長女が発達で療育も受けてないことの責は旦那も報告者も同等なのに、
当然のように母親だけが押し付けられるとか、
こんなのが許されるから少子化も進むんだろうよ
これは発達障害ではなく、人格障害だと思う。
こんな人間は育てる必要はない。
「お前なんか育てる価値はない」と宣告して、山奥にでも捨ててくればよい。
こんな言動をしていて、育ててもらえると思うのが間違いだ。
こういうのはやっぱり不妊手術も必要じゃないかな
国は日和杉たな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。