2018年06月15日 04:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op14
- 378 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/13(水)20:20:45 ID:Y4E
- 昨日の終業直前に突然同期の女Aから私が不正をしているとみんなの前で言われた。
全く身に覚えがないので「え?何?私が?」みたいな反応になったら
「とぼけても無駄!私、見たんだから!」って。
その約30分後にデスクに突っ伏して泣いているAさんの姿。呆れている部署の人々。
なんだかもう・・・な私。
|
|
- Aの告発はこう言う事。
私は東京~大阪間を仕事で1~2ヶ月に1回ぐらい往復しているのだが、
出張規定では部長以上しかグリーンに乗れないハズ。
なのに課長代理ごときの私さんがグリーン車に乗っているのを昨日見た。
以前にも前以て買ってあった切符を見た事があるけど、その時もグリーンだった。
2度も見てるってことはきっといつも不正してるはず!これは横領です!!
・・・って。
鼻息荒いAに比べて回りの空気の静かな事と言ったら。
うちの会社は確かにグリーン車での出張旅費が支給されるのは部長以上。
でも自腹でグリーンに乗ることを禁止されてはいないし
私の場合、実家が東京なので出張の際は実家に泊まるが
会社からは領収書不要の宿泊費が8500円支給されるし、
日当も1日あたり2000円でる。
ある程度はそれで賄えるわけ。
実家が東京じゃない人から狡いと言われるならまだわかるが
だから不正してる!ってどういう理屈w
実家に泊まったりしてることは同僚にも雑談で話したりしてるし
同じような人は他にもいる。
第一、グリーン車の料金で経理に申請出したって清算してもらえるわけがない。
この春、Aより一足先に課長代理になった私を引きずり下ろせば
自分が~って思ってるのが誰の目にもバレバレで、
でもあまりに短絡的でアホみたいな告発に場は白け
1年後輩のBさんから指摘されて急に恥ずかしくなったのか泣き出した。
こう言ってはなんですが・・・もし私が何か失敗して降格になったとしても
AよりBさんの方が先だと思う。普段の仕事ぶりからして。
|
コメント
お脳が弱すぎる
馬鹿なのは人事にも責任あるし仕方ないとして、職場で泣くってのが
自分で自分の首絞めちゃったね。自業自得。ご愁傷様って言ってあげて。
うちんとこは実家に泊まると宿泊手当2000円だったような
フルで出るのいいなあ
zipもなしにスレ立てするやつは無能
このご時世、領収書切らなくて宿泊費出す会社ヤバそう
旅費定額なのは割とあるぞ?
旅費は実費より定額の方が結果的には安上がりだぞ。
実費だと社員が全力で規定ギリギリの旅費を請求してくる。
チェーンのビジホ料金額ならありそう>領収書なし支給
いいがかり→泣くの間を省略して後からkwskする引っ張り手法、ほんときらい
こういう系の話だと「親族の家に泊まってるのに出張費もらうなんて横領フンガー」ってコメントがつくことも結構あるのに、今回はまともだなー
いや、自分が絡まれたことがあるだけだけど
※5
この内容でなんのzipを添えろというのか
クオカード 出張 とかで調べてみ
※10
だって創作だもの、そういう演出は欲しいじゃん?
クオカードの話だけするとサラリーマン批判みたいになって怖いから、
自称サバサバ系向けの別の話でバランスを取っておくと
第一級危険人物 公安
とかでも調べておいたらいい。ネットも各種工作かかってるけども。
ちなみに自称左で正義の味方()のマスコミは公安とズブズブの関係なので
反権力騙りも信用しないのが無難
Aが一番おかしいが、こういう余計な揉め事の元になるから
禁止されていなくてもグリーンは止めておくべきなんだが。
空気読めよ投稿者。
宿泊費出てるのに実家に泊まっているとそれは立派な所得税法違反。
そもそも宿泊費支給しているのに領収書なしだと税務署の監査が来た時におもいっきりおみやげ差し出すことになるけどね。
宿泊費を経費で落とさない会社って景気が良いのかすげーどんぶり勘定でやってんのか
会社にとって何のメリットもないし使途不明な金銭は逆にマイナス
変な会社だとこういう事に異常にこだわるからなあ
なんか中学生の時とかに、体調悪くて体育の授業を見学してると
サボりだってしつこく絡んでくる変な奴が居たけどそんな感じ
あと*17、領収書が無くても出張旅費規定に支給額の定めがあれば問題ないぞ
どこで聞きかじってきたのかは知らんけど
大方ブラック勤務とかで会社に嘘付かれてるのに気付いてないんだろうなw
「お前○○は地元だろ?実家に泊まれよ宿泊費出ねーからな?」みたいな感じで
基本、旅費日当は定額だよねえ。
法律的には、旅費は社会通念上「度を超した」金額でなければ本人の所得にはならないのだから。
2,3日程度の出張で毎度領収書で処理させられたら経理側もたまったもんじゃないわ。
※17
会社規程に従って支出してる出張旅費は合理的な範囲であれば
実費清算であろうとなかろうと非課税だと所得税法にはっきり書かれてる
知ったかするならちゃんと調べてからコメントしろ
告発云々よりも30分後に机で泣いてなる方がバカ過ぎて●んでほしい。
就業直前に事起こしたんなら泣く前に帰れよw
東京に実家あるからずるいっていうよりか、東京に実家あるから優先的にその仕事振られてるってのはあるものね
会社だって人の集合でしかないんだから、社員には可能なかぎり快適、便利にすごしてほしいもの
※17
知ったかぶりで赤っ恥www
一律のほうが処理が楽だし大きい会社ほどそうしてるんじゃないの?
グリーン車代がまかなえるくらいに手当もらってても、
せいぜい指定席程度ににしておいて自分の収入にしてしまいたいなーと思ってしまうんですが
ていうかグリーン車使ったことないんだけど、どれくらい快適ですか?
移動の疲れがはっきり違うくらい違いますか?
Aは被害者になってるんだろうなあ自分の中では
騙されたとかイジメに遭ったとかなんとか
※26
車両によっても違うから、基本的な事だけだけど
まず座席間が増えてるから足伸ばせるしシートもその分深く倒せる
特別に金を払ってる人しか乗れないのでその分民度が良くて静か度が上
座席自体もグレードが高いから長距離なら差が出る
後、コンセントが使いやすいし、確実に座れるのはマジでメリット
あるサイトによると飛行機のプレミアムエコノミーレベルだって
後はググれ
今※17はデスクに突っ伏して泣いています
*17
はAの最後っ屁なのか
>宿泊費出てるのに実家に泊まっているとそれは立派な所得税法違反。
なにもかも一緒くた??
てか、所得税法の違反って、構成要件ないだろ。
17の言い分は、会社以外から20万円を超える所得があれば所得税法違反!
っていってるようなもので、頭が痛いわ。
それをいうなら、他からも20万を超える所得があるのに「確定申告をしないでいるのなら」所得税法違反だ。
こういう他人を下げれば自分が上がると思ってる奴は、老若男女問わず一定数いるよな
他人から見れば「自分が有利になると思って他人の足引っ張ってるんだな」っていうのがバレバレだし、円滑に仕事を進める上で邪魔にしかならない
そんなことしても評価が上がるどころか下がる一方なのに、バカだから気づかずやり続けるし本当に迷惑
※29
※22だけど、※17帰れよw
妄想で不正を指摘して、
間違ってたとわかってたら机に突っ伏して泣き出すとか
小学生の女子か……
そんな頭が悪くて性格も悪い女が一生昇進なんて出来る訳ないから諦めな、バカ女のクズ女!
ってみんなでよってたかって言ってやればいいのに。
大号泣して会社辞めるんじゃない?
だいたい、自分が上に上がるのにまず他人を引きずり降ろそうとするような人格の人間はまともな仕事なんて出来ないよ
仕事頑張ってる奴は自然と上に抜けて目立つから。
そういう女って学校時代からいたけど、ほんといるだけで迷惑で卑小な存在で、
何をやらせてもパッとしなくて出来が悪い人間しかいなかった。
米16
空気読むべきなのはお前
世間一般からはお前の言い草もAと同じくらいおかしいと思われることを自覚できないとは…
この案件で言うzip…机に突っ伏して泣いてるAの?
やだーAはずかしーwwwww
うちは東証一部上場ですが、お客様と一緒じゃなければ代表取締役でもグリーン席NGです。
もちろん自腹で負担すればOKです。
出張の宿泊先を実家や親戚宅とした場合、出張手当は1,000円/日です(交通費は宿泊先に関係なく実費精算)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。