3年くらい前に実家がリフォームした際、飼い猫が逃げてしまった。電話で聞かされてめちゃめちゃ泣いた

2018年06月15日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1528008446/
何を書いても構いませんので@生活板62
365 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/14(木)01:06:29 ID:sXi
嬉しくて嬉しくて誰かに聞いて欲しいから書き殴り

3年くらい前に実家がリフォームした際、飼い猫が逃げてしまった
猫が逃げた当時、私は結婚して飛行機の距離に引っ越していて
逃げたことを電話で聞かされてめちゃめちゃ泣いた



私が勤めていたバイト先でノラ猫が産んだ子猫をもらってきて、
それ以来ずっと可愛がってきた猫だった
家中どこに行くにもついてきて、大体は私の布団の上で1日を過ごしていた
リフォーム工事で知らない人が連日やってきて、
きっと怖くなって逃げてしまったんだと思う

知らないところで1人怖い思いをしていないだろうか。
お腹を空かせていたりどこか怪我をしていないだろうか
生まれたばかりの手のひらサイズの頃から育ててきた甘えん坊だし、
野良として生きるのは難しいと思う
どこかで苦しい思いをしたまま死んでしまったのだろうなと、
3年間の間、ときどき思い出しては泣いていた

でもつい先日、その子を発見したと実家から連絡があった
実家から1キロくらい離れたお宅で飼われているらしい
母が知り合いから野菜を譲ってもらう為に寄ったお家の近所で
それらしき姿を見つけて、実家にいた時の写真と見比べて確認
私も写真を送ってもらったけどまんまその子だった
三毛の女の子なんだけど、顔に特徴的な模様があって瓜二つ。表情もそのまんま
野菜を譲ってくれた方から聞いた話によると、
近所のお宅で飼われていて、とても可愛がられているらしい
先住猫とも仲良くやれていて、いつも一緒に遊んでいるって。
めちゃめちゃ嬉しくて泣いた。
拾ってくださった方、本当にありがとうございます

369 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/14(木)06:57:34 ID:siF
>>365
保護してくれた人がいて良かったね
人懐こい猫さんなのかな
時々、電柱に「探してます」という家出猫?迷子猫?の貼り紙を見るとその周辺を通るたび
見つかったかな?まだこの辺りにいるのかな?と、キョロキョロと探してしまうよ
いつの間にか張り紙がなくなると最終的に見つかったのか諦めたのか気になってしまう
みんなこんな風に誰かに保護してもらってると良いな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/06/15 19:48:13 ID: MajrHt.E

    三年越しの生存確認なら嬉しさ半端ないだろうな
    よかったねぇ

  2. 名無しさん : 2018/06/15 20:02:15 ID: iNQ3VP2.

    連れて帰らなかったのかな?

  3. 名無しさん : 2018/06/15 20:07:38 ID: 5D01Zu3c

    事情を話して連れ戻しても良いかと思うんだけど、報告者が飛行機の距離に引っ越しているなら、
    そのまま、猫が可愛がられているところにいるのが良いかもしれん。

  4. 名無しさん : 2018/06/15 20:17:18 ID: TbXYYUZE

    三毛の女の子というのは個人特定防止の為のフェイク
    本当は三毛のオス

  5. 名無しさん : 2018/06/15 20:47:47 ID: oHz9hkN6

    良かったねぇ良かったねぇ
    せっかく可愛がられて先住猫と仲良くしてる家があるのにまた別の家(元の家)、なんてなったら猫的にはストレスだろうし、このまま幸せん願って^_^

  6. 名無しさん : 2018/06/15 20:48:52 ID: xAIwLUoM

    ※5
    間違え変な書き込みしてしまった…
    「幸せを願って見守るのがいいね」と書きたかったんです…

  7. 名無しさん : 2018/06/15 20:51:49 ID: 8czZqHJo

    実家の家族は何やってたんだ?

  8. 名無しさん : 2018/06/15 20:53:03 ID: /1pGBNvk

    幸せに暮らしていたから身を引いたのか
    愛だな~

  9. 名無しさん : 2018/06/15 20:58:41 ID: Y6fsRi1U

    最近叩きようのないいい話がでてくるけど管理人さん結婚した?子どもでも産まれた?

  10. 名無しさん : 2018/06/15 21:02:45 ID: Tt5kVuxQ

    良かったね。。。;;
    図らずも失踪しちゃった子達が全部こんな話で落ち着きます様に

  11. 名無しさん : 2018/06/15 21:32:33 ID: yp.ZyniY

    友達の猫は、中学校の卒業式にいなくなり、高校の卒業式に帰ってきたらしい。
    真っ黒で、顔に白いぶちがある特徴的な男の子だったので、すぐわかったって。
    三年間家出したけど、今はまたみんなと暮らしてるみたい。
    うちの猫は、3年前の3月に家出して、未だ帰らず。
    新しい猫たちがいるけど、彼の専用のお皿とベッドはそのまま。
    帰ってきてほしいにゃあ。

  12. 名無しさん : 2018/06/15 22:16:44 ID: CrczbGMA

    新しい家族に馴染んでるから連れ戻すのは可哀想でそのまんまなのかな
    けど元気に生きて幸せに暮らしてるって判っただけで嬉しいよね
    よかった

  13. 名無しさん : 2018/06/15 22:47:54 ID: J.kVc9cQ

    自分だったら連れて行く行かないに関わらず とりあえずお世話になった家にお礼は言いに行くな 猫だってほったらかしは可哀想だと思うよ 投稿者の顔見せて声聞かせてリアクションがなければその程度ってことだ

  14. 名無しさん : 2018/06/15 22:48:09 ID: BUV9nYqg

    友達猫と暖かい家庭で大事にされてるなら、連れ戻そうなんてできないわな…
    ウチのも完全室内飼育だから、地震とかで外に出てしまったら生きていけなそうで怖いよ

  15. 名無しさん : 2018/06/15 22:59:49 ID: J.kVc9cQ

    自分13だけど連れ戻せという意味で書いたわけではないから
    元飼い主として義務を果たせと言いたいだけ あら幸せそうに暮らしているならそれでいいかっていうのは無責任じゃないかな とりあえず礼ぐらい言いに行きなよ 投稿者の親でもさ

  16. 名無しさん : 2018/06/15 23:48:33 ID: 6buOSTFQ

    自分で貰ってきた子を実家に置きっぱなしにしてて脱走したら泣くのか神経わからんな

  17. 名無しさん : 2018/06/16 00:13:38 ID: hTvYhtbA

    投稿者に懐いてたんだろな
    実家の家族じゃダメだったんだよ
    逃げたというよりリフォームがきっかけの家出だよね
    新しいお家見つかって良かったじゃん
    猫は投稿者に会いたいと思うけどね

  18. 名無しさん : 2018/06/16 03:04:33 ID: CHkz1c1o

    よかったね~。

  19. 名無しさん : 2018/06/16 06:45:54 ID: cVTM0u6M

    どっかで元気ならいいよね

  20. 名無しさん : 2018/06/16 07:40:03 ID: lW5beSYk

    タイムリーな話、今迷い猫保護しているけど中々飼い主さん見つからないのよね
    何年たとうとも元の飼い主さんが現れたら引き渡すつもりだから名乗り出てね
    猫も待ってるよ

  21. 名無しさん : 2018/06/16 09:37:02

    ※15
    お礼に行くついでに猫に顔見せにいくの良いね、子供の嫁入りみたいに三年越しの結納ってかw
    ※17も言ってるけど、そこが思い出の詰まった家だとしても本人が居ないんじゃ意味が無かったんだろうね。
    話を読む限り、引き取れない状況または高齢で飛行機の距離の引っ越しが難しい可能性があるし
    そもそも若い子って仕事とかの関係でペットは飼いにくいのよね
    ※20みたいに優しい方に拾って貰えて、本当に良かったね。

  22. 名無しさん : 2018/06/16 11:01:33 ID: lP9mgqkA

    祖母の家で迷いネコ保護して張り紙もしたけど結局飼い主見つからないままの人懐っこい子がいたな
    もう虹の橋渡っちゃったけどね
    血統書だから絶対野良じゃないし、本来の飼い主はどうしたんだろうなあ・・・

  23. 名無しさん : 2018/06/16 14:28:37 ID: b6mbIstg

    近所の動物病院に、迷い猫のポスターがもう4年も5年も貼ってある。
    飼い主は諦められないんだろうなあ。
    時々、ポスター更新されているから。

  24. 名無しさん : 2018/06/16 15:26:13 ID: u.OqXOu6

    見つけたから無理に引きはなそうとしないところに報告者や家族の人間性を感じる

  25. 名無しさん : 2018/06/17 04:39:52 ID: nP4Iv5yI

    猫、無事に幸せに暮らしてるようでよかったね。

    でも、私はこの報告者キライだわ。
    理由が進学でも結婚でも、無責任過ぎる。
    犬でも猫でも同じ。人に押し付けるなよ、と思う。
    最後まで責任持てないのに飼うなよ。
    実家に置いて独立したつもりなんだろうけど、ペットの側からしたら飼い主に捨てられてんだよ。

    ※7
    実家の人達は、報告者が猫を実家に置いて(実家に捨てて)行ったから
    仕方なく面倒をみてたんだろ。処分するわけにはいかないから。
    ペットは家に付いたり、人に付いたりするようだけど
    本来の飼い主である報告者は消え、馴染んだ家はリフォームで消えるなら
    よそに行ってもおかしくはないと思う。

  26. 名無しさん : 2018/06/18 14:19:15 ID: 38nF0kmU

    猫かわいいけどほんと薄情だな〜

  27. 名無しさん : 2018/06/18 14:57:57 ID: XMEM5DVs

    猫が、新しいお家を探して旅に出たのかね。
    ちゃんと見つかってよかったよ。

  28. 名無しさん : 2018/06/18 15:23:34 ID: ZVIWy5K.

    壁とか屋根裏に閉じ込められてなくて良かったな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。