A君は名門私立中を狙っていて素行の評価をあげるために、発達障害の息子のお世話係を勝手にやってる

2018年06月18日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526697651/
その神経がわからん!その42
913 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/17(日)16:50:46 ID:wCU
なんかお世話係りっていうと、殆んどの皆さんがイヤな思いをしてきたんだなぁと
複雑な気持ちになるのですが、
うちの場合は逆に、お世話係りの押し売りをされて困りました。
今は粘着やめて貰えたけど。

うちの息子は軽度の発達障がいが有り、少しの間支援級に居た事も有ったけど、
今は普通のクラスに居ます。



息子にはお世話係みたいなのは付いてないし、必要もないし、
そもそもうちの学校は「お世話係り」自体が存在しない。
担任との面談でも「支援級に居たとは思えないほど、
問題を起こすこと無く過ごせています。むしろ、しっかりしてます」と言われています。

それなのに、やたらと世話を焼きたがるA君という子が居るんです。

いや、気持ちは有り難いんだけど、
「明日の時間割りを書いてあげよう」とか「次の授業の準備を一緒にやってあげる」とか、
必要のない世話を焼かれて逆に困ってしまう。
登校も誘ってないのに、一緒に行きたがり玄関先で「忘れ物はない?」などチェック。
息子はウンザリして
「もういいから。大丈夫だから。これからは別々に登校しよう」と言ってるのに聞き入れてくれない。

凄く困るんだけど、ありがたく思うべきなのかと思っていたら、
担任から飛んでもない事を聞かされた。

A君は名門私立中を狙っていて、少しでも素行の評価をあげるために、
息子のお世話係を勝手にやってるらしいのです。
そして今度、お世話係りをしている事を作文に書きたいと言い出したので
担任の先生も「そこまでやると、逆に息子君に失礼では?」とご両親に伝えてくださったそうです。
それでもご両親は「息子の優しさを中学の方に分かって頂きたいので、
是非息子君も息子君のお母様も了承して下さい」と言ってるとのこと。

私は担任の先生を通じて「申し訳ないのですが、
息子はお世話係りが必要な程の障がいは有りません。
どうか息子の自立の為にも、遠くから見守るようにして下さいませんか」とお伝えしました。

担任の先生は「息子君はお手伝いの必要のない子だから」とA君に説明し、
他のお世話を必要としているやや障がいの重い子へのお世話を
A君やA君の両親に提案してみたそうですが、
それは負担が大きくなるからとのことでお断りだったそうです。

結局、素行の評価をあげるために息子を利用してるだけじゃん、と思うと腹立たしいです。
この事を、A君の希望してる名門私立中にバラしたい気持ちになったのですが、
むしろその名門中に受かってくれた方がA君とは離れられるので、
逆に受かって欲しいと願ってます。

914 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/17(日)17:08:50 ID:Zxd
>>913乙
最悪だな、Aは家族揃って偽善者だわ

917 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/17(日)17:29:00 ID:fXx
>>914
ああ、正にそれだわ。
その単語が本当の意味で使われているわ。

915 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/17(日)17:26:37 ID:O8s
>>913
親切の押し売りは素行不良だと思うがな

916 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/17(日)17:27:16 ID:kSy
>>913
それ、作文に書いたら名誉毀損にならないのかな?
そんなことして自分の評価上げようなんて、ずるがしこい卑怯者だわ。
もしかしたら、親がA君に指示だしてたりするかもね。

918 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/17(日)17:47:02 ID:re2
>>913
むしろA一家は悪行を犯してるな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/06/18 19:51:52 ID: 8gY0tw4.

    1かな?

  2. 名無しさん : 2018/06/18 20:07:32 ID: V7zej.Ks

    ※1
    地震兵器について言及している国会議員がいたはず
    言及している場面でなくて、その国会議員の解説動画がどっかの動画サイトにあるはずだから
    暇だったら見ておいたらいい

  3. 名無しさん : 2018/06/18 20:09:54 ID: K4xHYEZw

    1991年までの人工地震の新聞記事を先に探すのでもいい

  4. 名無しさん : 2018/06/18 20:11:51 ID: GH/j51nk

    ガガイとかさっさと首絞めとけよ

  5. 名無しさん : 2018/06/18 20:22:13 ID: yU2YOR2w

    ※4
    早く自分の首を絞めるんだな

  6. 名無しさん : 2018/06/18 20:35:43 ID: FSDL.lmU

    >他のお世話を必要としているやや障がいの重い子へのお世話を
    >A君やA君の両親に提案してみたそうですが、
    >それは負担が大きくなるからとのことでお断りだったそうです。


    うぜえwwww
    名門に落ちたら間違いなく投稿者や息子のせいにして
    大騒ぎするに100万ガバス賭ける

  7. 名無しさん : 2018/06/18 20:54:03 ID: DVT83AKI

    世話が必要ないから普通のクラスに移動してきたのに必要ない世話されたんじゃ
    鬱陶しいにもほどがあるよね。
    ただのストーカーじゃん。しかもそんなに世話したきゃ紹介してやるって
    親切にw言ってあげたのにそれは負担になるとかってwww

  8. 名無しさん : 2018/06/18 21:28:08 ID: uMhBRU9k

    内申が下がるのが怖いのだろうから
    担任と校長を味方にね

  9. 名無しさん : 2018/06/18 21:29:37 ID: Cc4e1Kpc

    むしろ療育の邪魔ばっかりしてるから、そんなことを作文に書いたら「障がいのことを何もわからないで!いらぬ世話ばかり焼く面倒な子」扱いされるぞ。

  10. 名無しさん : 2018/06/18 21:38:34 ID: 1oq5G1x2

    偽「善」ですらないよね。
    自立の妨げになってるんだから「悪」だよ。

  11. 名無しさん : 2018/06/18 22:59:32 ID: soqq6C7U

    ※4 ブーメラン。

  12. 名無しさん : 2018/06/18 23:15:14 ID: 40fkTwVU

    奇跡なんてないさ 近寄るのは
    偽善者の 甘い罠

  13. 名無しさん : 2018/06/18 23:51:37

    それがバレたら逆に心証悪くなるって気づかないもんかな

  14. 名無しさん : 2018/06/19 00:19:20 ID: pF6xeO2E

    小学生の話………

    他人の子供にケチつけてる暇があったら
    自分の子供をしっかり育てなよ、おばちゃん…………

  15. 名無しさん : 2018/06/19 00:20:20 ID: jkuRgZ46

    おかしいな。私立中、それも名門ほど、小学校の内申なんて見ないよ。
    男子は特にね。提出も不要なとこばっかりだと思う。
    見たとしても学業成績と欠席日数くらいでしょ。
    素行なんて見ないよ。
    名門私立にいく子って、公立小では浮いてしまう天才児が多い。
    担任に嫌われて素行が悪くなることはわりとある。だから見ない。テスト(と面接)だけで決める。

  16. 名無しさん : 2018/06/19 00:48:26 ID: cgDYor7k

    ※15
    自分も名門私立中で内申?ってなった。
    報告者は高校推薦と勘違いしてネタ書いてたのかね

  17. 名無しさん : 2018/06/19 02:52:43 ID: IdqBLyUs

    名門私立じゃなくて附属中学とかじゃないの?
    あと公立でも中高一貫の名門はあるからなぁ
    どこがフェイクかは知らんが
    うちの子供も小さい(入学時97㎝)せいか自然とお世話されてて自立しなくて大変だったわ

  18. 名無しさん : 2018/06/19 07:35:42 ID: FVbSXgMQ

    A君は他のお世話係に謝れ

  19. 名無しさん : 2018/06/19 08:38:46 ID: nXe94ebY

    ばらしとけ

  20. 名無しさん : 2018/06/19 12:20:54 ID: UB6Njm0w

    ※14
    だからしっかり療育して普通学級にいるのでは?
    先生からもお墨付きなのに何言ってんの

  21. 名無しさん : 2018/06/19 12:28:37 ID: KXezyAHg

    普通の先生ならどんな障害者でもちゃんとやっていますと言うもんなんだよ
    障害者の親って変なの多いから厳しいこと言いにくい

  22. 名無しさん : 2018/06/19 14:15:58 ID: 8XOc3g86

    もっと重い子のお世話係を断ってるのがギルティすぎる

  23. 名無しさん : 2018/06/19 21:02:04 ID: rPC0KCy2

    >もっと重い子のお世話係を断ってるのがギルティすぎる

    そのとおりだよね。「ちょうど良いツール」扱い。

  24. 名無しさん : 2021/02/15 17:22:08 ID: Xb7YsGko

    ※21
    バカ?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。