私は運が良いなぁと思う。就職氷河期の時代に安定企業に入社できたし、彼氏は優しく私を大事にしてくれた

2018年06月21日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1528008446/
何を書いても構いませんので@生活板62
563 :名無し : 2018/06/19(火)16:38:56 ID:y1i
私は運が良いなぁと最近よく思う。
就職氷河期の時代に安定企業に入社できたし、
その後できた彼氏は優しく私を大事にしてくれた。
彼氏は付き合っていた当初は潰れそうな会社に勤めていたが、
結婚した後に転職に成功し適度な収入のあるホワイト企業に就職できた。



私は仕事が辛くて辞めたかったけど
旦那が共働き派だったから辞められないかなーと思っていたけど、
子供がなかなかできず不妊治療のために退職、しかもその後すぐに妊娠。
ゆっくり妊娠期間を過ごすことが出来た。
独身時代の貯金と共働きで稼いだお金でローンも完済し、
専業主婦でもやっていけるくらいになったし、
その後2人目も生まれ家事に子育てに勤しむ生活に私も旦那も満足。
そろそろパートでも働き始めようかなと思ったら好条件の会社が見つかり、
倍率が高かったけどダメ元で受けてみたら採用。
その職場の環境も良く、給料も良いけどお金以上の価値を感じられている。
子供の頃は典型的な放置子で寂しい子供時代を過ごしていたけど、
大人になってからはとても運が良いので、
きっとこれは子供時代の運を今受け取ってるんだと思ってる。
風邪ひいて寝込んでるんだけど旦那が子供の面倒も家事も快くやってくれて、
安心して寝ていられるのが嬉しくてカキコ。

565 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/19(火)17:14:27 ID:QCe
>>563
運じゃねーよバーカ!
生まれや育ちに腐らず、自分が努力してきた結果だろ!
夫や子供だけじゃなくて自分も労われよ!プリンでも食ってろ!

567 :名無し : 2018/06/19(火)17:16:43 ID:VQo
>>565
カッケェ

568 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/19(火)17:43:51 ID:IMs
>>565
三連プリンだといつも上の子が我慢させられるんだよね

573 :名無し : 2018/06/19(火)19:08:05 ID:y1i
>>565
ありがとうー。でも立派な人間でもないんだよ。
向上心はあっても人と少しズレてるというか。
育ちの悪さがやっぱりあるんだよね。
その割に人生がうまくいってる気がして運がいいなーって。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/06/21 12:10:11 ID: hJfG7wNo

    うらやましいから死んでいいよ

  2. 名無しさん : 2018/06/21 12:14:06 ID: ndK09A0o

    んなこと書いたらやっかまれるだけだろーが。なに書いてもいいスレッドだろうが考えてかけ!(よかったね、羨ましいわ)

  3. 名無しさん : 2018/06/21 12:18:43 ID: LWPJ6uNs

    ほら、人生こうやってちゃんと辻褄合うように

    ・・・なってねえんだよなあ
    ツイてない人はとことんツイてないしな・・・

  4. 名無しさん : 2018/06/21 12:25:27 ID: QPU20gv6

    俺も運が良ければ結婚できてたのかなあ…

  5. 名無しさん : 2018/06/21 12:29:37 ID: tt4G3Ou6

    私も運だけで生きてきたような人間だけど
    その分買う家電の初期不良引く率の高さとかちょいちょい体調悪いとか差し引きされてると思うわ

  6. 名無しさん : 2018/06/21 12:29:56 ID: ru3RFP7A

    なんか放置子時代に散々迷惑かけたりそれでも構ってくれた人がいてもまるっきりなかったことにしてそうな人だな

  7. 名無しさん : 2018/06/21 12:31:54 ID: SV.DPlF6

    氷河期って、努力の結果が待遇や運にズレて反映されるシステムなのかな
    周りの上の氷河期世代の人を見てると、
    頭が良く頑張った人ほど幸せになってないし、いい加減な人ほど平凡で幸せな家庭を築いてる
    早慶の人は未婚非正規現業で、中卒は異性とっかえひっかえで一戸建て。

  8. 名無しさん : 2018/06/21 12:40:47 ID: 4jRPmvkU

    こういう風に思える人だからだろう
    私は子供時代寂しくていい家じゃなかったけどいっぱい努力して幸せになった、なぜみんな努力しないんだ!みたいなタイプはやっぱりちょっとね・・・・・・

  9. 名無しさん : 2018/06/21 12:42:08 ID: ExLi6bQc

    まあ、こういう人もいるよね

  10. 名無しさん : 2018/06/21 12:50:00 ID: vvI.kyRo

    ※8
    ほんこれ。謙虚に大したこともしてないのにこんな幸せでいいのかな?言われるといいんです!!としか言えない。
    うまく流れに乗れる柔軟性や決断力もありそう。

  11. 名無しさん : 2018/06/21 12:57:25 ID: JHDYbcL6

    間違いない、この報告者はこれから多少不幸なことがあっても
    氏ぬ時には『運が良かった、幸せだったわ~♪』と思えて氏ねるタイプの人だ。

  12. 名無しさん : 2018/06/21 13:09:30 ID: aIQ1ERtQ

    普段あまりやっかんだりしないんだがこの報告者にはイラっとした

  13. 名無しさん : 2018/06/21 13:10:52 ID: rnGEl.zE

    多少悪いことがあっての幸せの方が運を感じられていいのかもしれないね。

  14. 名無しさん : 2018/06/21 13:15:48 ID: MznjvDRE

    子供時代も不幸で40近い今も独身非正規貧乏な自分はいつ過去の分の運を使えるんですかね

  15. 名無しさん : 2018/06/21 13:19:54 ID: w3pTStbk

    ※5
    家電の初期不良を引く率分かるわw
    長期保証必須よ

  16. 名無しさん : 2018/06/21 13:24:53 ID: WVVHDy8.

    努力してこの結果になった私はすごい!になるより、
    自分の人生はラッキーだな~って思えるほうがいいかもね
    この先なにかあってもこんなはずじゃ…ってなりにくそうだし

  17. 名無しさん : 2018/06/21 13:34:28 ID: wRKDUMHU

    この後まとめて不幸がきたら教えて欲しい

  18. 名無しさん : 2018/06/21 13:35:04 ID: vP9iivus

    成功の秘訣は謙虚さと生真面目さだと思う
    運がいいのではなくて器用で世相に合わせられる生き方が選べる人

    不器用な人はどんなに実力が高くても、スペックより劣る結末になってたりするよ

  19. 名無しさん : 2018/06/21 13:52:56 ID: OU91yXkI

    努力のおかげで幸せになれた!も行き過ぎると、今大変な人はMAXの自助努力してないからだろう!になるからね
    ほどほどが一番

  20. 名無しさん : 2018/06/21 14:04:25 ID: j8BJGPkU

    でもたまに努力とは関係なしに奇跡的な要領の良さを
    発揮してるやつっているよね。正直凄い羨ましいw

  21. 名無しさん : 2018/06/21 14:09:31 ID: LUfe3IW6

    >>565がツンデレすぎる件

  22. 名無しさん : 2018/06/21 15:10:02 ID: GB6alwzQ

    くっそー、お前みたいなやつタヒんだら屈葬にしたる。
    ずーっと甕棺の中で膝抱えっとったらええんじゃ。

  23. 名無しさん : 2018/06/21 15:16:00 ID: cv4A8n2o

    不幸な部分をさらっと書いて幸せな部分のみを書いてるのを見ると
    この人は前向きで些細な事でも幸せなところを見つけようとするから、幸せを感じるのだと思う
    自分もそうなるように努力しなきゃな、ネガティブで嫌な部分だけ目に付く事が多くなってきたから

  24. 名無しさん : 2018/06/21 15:22:26 ID: kTaoEZ5A

    プリンでも食ってろ!←優しい…

  25. ななし : 2018/06/21 15:25:38 ID: 1R4uWD7E

    あぁ、私もこんな感じ。
    すごーく底辺だったけど今は都内一戸建てに暮らして猫まで飼ってる。
    私はなんの努力もしていない。

  26. ななし : 2018/06/21 15:26:00 ID: 1R4uWD7E

    あぁ、私もこんな感じ。
    すごーく底辺だったけど今は都内一戸建てに暮らして猫まで飼ってる。
    私はなんの努力もしていない。

  27. 名無しさん : 2018/06/21 15:27:59 ID: z8SqjS5.

    まあこういうのは前世で徳積んでんだよ
    今生も頑張るとよろし

  28. 名無しさん : 2018/06/21 15:31:57 ID: sujzaKog

    565のどこがカッコいいのかがわからない

  29. 名無しさん : 2018/06/21 16:12:17 ID: 6jOBMuWw

    コメ欄のいろんな気持ちの複雑骨折が面白い

  30. 名無しさん : 2018/06/21 16:33:43 ID: uir4fGho

    よしじゃあ俺もプリン食うわ

  31. 名無しさん : 2018/06/21 16:45:34 ID: FjzM80rc

    運がいいっていうよりも一つ一つの幸せを噛み締められる人なんだろうな

  32. 名無しさん : 2018/06/21 17:02:10 ID: 2H8E.bFw

    ※26
    美人はええなぁ
    女は伴侶にした男の地位で人生変わるもんな

  33. 名無しさん : 2018/06/21 19:13:25 ID: zdTB.byE

    放置子時代も他人にうまく寄生して生きてたんだろうなあ

  34. 名無しさん : 2018/06/21 20:01:31 ID: sh4U7I5k

    ※14
    私は45歳だけどあなたと似たようなもので今までろくなことなかったから、年取ってからいいことが起きると思うよ。

    努力したから幸せになれたって言うのに賛成できない。努力してもまじめに謙虚に生きても、こういう人が馬鹿を見る世の中だし。

    報告者は確かに今は幸せかもしれないけど、突如大病になったり旦那さんが事故で・・・とか、あまり幸運だって浮かれてると足元すくわれる。

  35. 名無しさん : 2018/06/21 21:56:28 ID: xf72UrZk

    放置児だったんでしょ?やっぱり本人の頑張りだと思うわ
    本当ならメンタルやられて仕事どころじゃない人生だったかも知れないもの

    旦那さんやお子さんや周りの人に優しくする事で運のお裾分けをオススメする
    優しい人の周りは優しいばっかりになって
    周りを巻き込んで周りも運がアップすると思うよ

  36. 名無しさん : 2018/06/22 00:31:09 ID: 0ml2D4Ns

    これはあげまん

  37. 名無しさん : 2018/06/22 01:39:08 ID: xVMGbdJQ

    本人の努力の結果。
    腐らずいきてきた結果だよ。運ではない。

  38. 名無しさん : 2018/06/22 02:15:58 ID: LUfe3IW6

    ※31
    わかる。「足るを知る」ってことだと思う。
    同じ人生イベントでも、愚痴っぽい人が愚痴っぽく書けば180度違う印象のものが書けるだろうし、
    幸運だなあって噛みしめてる辺り謙虚な人だと思う。

  39. 名無しさん : 2018/06/22 03:35:40 ID: QUgCSAaI

    >>565
    寝る前にプリン食わせるなんて何という鬼(体脂肪的に

  40. 名無しさん : 2018/06/22 15:17:15 ID: VEHALSwA

    何だろう。もやっとする
    いいことなんだけど、今辛い人ににこやかに悪気なく塩を塗り込んでいるような。幸せ自慢は嫌いじゃない方なんだけどこの人にはイラっと来る
    私何も特別なことしてないけどなぜか幸せになっちゃうの、みたいな、周りから好かれて求められて困りながら嬉しい私という少女漫画主人公テイストを感じるからかな
    種村有菜の漫画を思い出した

  41. 名無しさん : 2018/06/22 15:42:41 ID: fZ/kV2ZQ

    羨ましいなあ。その幸せあやかりたい
    まああたしは運もだけど自分の努力が足りないせいなんだけどね・・・

  42. 名無しさん : 2018/06/22 16:05:09 ID: J9883y5k

    ※15
    自分も自分で選ぶと家電外す口コミ見ないと駄目
    長期保証を夫がつけてしまったため
    炊飯器を買って3か月のうちに三回修理に出す羽目になった
    保証なしだったら初回でやめたと思う全部同じ故障
    アイリスオーヤマ適当過ぎる

    自分も傍目から見ると報告者みたいに見えるだろう
    でも毎日死にたいなと思いながら起きています

  43. 名無しさん : 2018/06/22 16:31:30 ID: vP9iivus

    ※40
    同性からは嫌われるよね、こういう人
    ナチュラルヒロインタイプって妬みの対象になりがちだし
    ただこの人はスペック低い現状で満足だから悪目立ちしないだけだろうけど

  44. 名無しさん : 2018/06/22 17:39:10 ID: n3SeewsQ

    うちの母は自分のことバカダーとか学歴がないーとか卑下するけど金持ちの家に生まれて金に苦労したことない時点で生まれたときから勝ち組なのに何いってるのかとおもう。
    幸せって元から当然のようにもってると全く気が付かないよね

  45. 名無しさん : 2018/06/23 13:08:02 ID: od0ZMxM6

    「運がいいなぁ」と思える人だから
    いい運もめぐって来てるんだろう。
    チャンスの神様にも、ちゃんと気づいてそう。
    性格がいいんだと思うよ。こじらしてないし。

    >子供の頃は典型的な放置子で寂しい子供時代を過ごしていたけど、
    >大人になってからはとても運が良いので、
    >きっとこれは子供時代の運を今受け取ってるんだと思ってる。
    とか、なかなか思えないよ。
    大人になって恵まれていても、努力の結果勝ち取ったものがあっても
    なかなか、思えないこと。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。